このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

動くエレベーターのかごの上に乗ってシャフトの内部を撮影。映画のアレか。

ああ。あれか。スパイ映画とかでよく見るシーンやな。アクション映画ならエレベーターに乗って移動している所で悪い奴の裏をかくために天井を外して籠の上に出て・・・。ってヤツやな。知ってる。映画でみたもん。途中で通過する黄色いのんは重りですかね。それほど面白い映像ではありませんが、なかなか見れるもんじゃないと思ったので。
2012年09月01日 12:20 ┃
61 コメント 【動画】ゴミ出しに遅れて悲惨なことになった人wwwww
ワロタ。明日から家を開けるとかで何としても出したかったんだろうなあwww無理してでも出しておきたかったんだろうなあwww台湾で撮影された悲惨な大失敗のビデオです。私は夜中に出しておく派。
136 コメント 【動画】ちいかわ、姫路のちょうちん祭りでぼっこぼこにされるwwwww
いいのかwww良く許可が出たなwwww兵庫県姫路市網干の魚吹八幡神社で行われる秋季例祭の提灯練り(ちょうちん祭り)でSNS漫画の「ちいかわ」がフルボッコにされていると今日の5chで人気になっていたビデオです。それを目撃したハチワレの気持ち・・・。
215 コメント 油の代わりに熱した砂を使って揚げ物を作るインドの屋台がおもしろい。
なんだこれ!油を使わずに熱した砂を使ってパスタ状のものを揚げる(?)インドの屋台がおもしろい動画です。これは何だろう。パスタというよりコーンを使ったお菓子を作っているのかな?それにしても砂か・・・。ガリガリしないのかしら。
99 コメント お前らが止まれ横断。無敵のチャリンカーさんが目撃されるwwwww
ワロタ。勇敢なのか無謀なのか何かよくわからないけどワロタ。そこそこ大きな交差点を無敵突破するチャリンカーさんのビデオです。さすがにこれで事故ったら自転車が悪くなるんだけど、自動車もゼロではないんだもんなあ(@_@;)
麻布十番で撮影された必至なハトポッポwwwwwなにしてまんねんこの鳩は麻布十番で撮影された必至なハトポッポwwwwwなにしてまんねんこの鳩は麻布十番っていう地名がカッコイイよねえ。なんか憧れるよねえ。上級階級の人が住んでいるイメージがあるよねえ。京都の三条、四条、五条みたいに麻布二番とかないのかしら。動画は麻布十番の地下鉄のエスカレーターで撮影された必至すぎる鳩さんの映像です。大阪ならなにしてまんねんこの鳩はwwwとなりますが、東京だとあはー。かわいー。チョベリP(ピジョン)となるのでしょうか。
関東を襲った局地的な豪雨でエレベーターが大変な事になっている動画。関東を襲った局地的な豪雨でエレベーターが大変な事になっている動画。これは乗れないwww26日、関東を襲った集中的な豪雨によりエレベーターが大変な事になっている動画を紹介します。シャフトとカゴの間がシャワーになっていますが、さすがにこれは危険だよね?www通れても乗ったらダメだよね?www東京都練馬区では1時間に90.5ミリを観測したんですってね。洪水になったり道路の冠水とか大丈夫でしたか?
エレベーターでワンちゃんのリードが挟まってしまう恐ろしい監視カメラの映像エレベーターでワンちゃんのリードが挟まってしまう恐ろしい監視カメラの映像
生きてた!生きてたよ!(*・∀・*)
なんで動かした!なんで閉めた!これはぼーっとしていたのかしら。犬も一緒に箱に入ったと思い込んでしまっていたのでしょうね。まだワンコが箱の外にいるのにエレベーターを動かしてしまいます。そして・・・。これはとても恐ろしかった。最悪の事態になったと思った(@_@;)再生して怖かった(@_@;)

おまけ

おまけ

関連記事

134 コメント 女子小学生の部屋にネズミが出現して大騒ぎする動画がワロタ
女子小学生の部屋にネズミが出て女の子は叫び、猫は追いかけの大騒ぎw最後は捕まえれてちゃんと外に逃がしてあげてて良かったwしかしネズミって良く見ると可愛いよなぁ。自分はそこまでネズミに嫌悪感は無いけど、ゴキブリが出たらこんな感じになってしまうかな・・・。
55 コメント 【動画】労働環境が羨ましすぎるタイ最新の遠隔操作RTGオフィス。
めちゃくちゃ高そうな椅子に昇降デスク。羨ましい労働環境だなあ。タイ中部チョンブリーにあるレムチャバン港で働くRTGオペレーターたちのビデオです。全体的に真っ白なのは集中力を高めるためで、この業務は1日4時間までなんだって。しかも勤務時間は6時間。夢のような職場やね。
136 コメント 【動画】ちいかわ、姫路のちょうちん祭りでぼっこぼこにされるwwwww
いいのかwww良く許可が出たなwwww兵庫県姫路市網干の魚吹八幡神社で行われる秋季例祭の提灯練り(ちょうちん祭り)でSNS漫画の「ちいかわ」がフルボッコにされていると今日の5chで人気になっていたビデオです。それを目撃したハチワレの気持ち・・・。
84 コメント 【動画】昭和を再現したMBSニュースラインが面白すぎワロタwww
うまい。全てがそれっぽいwwwMBSのYouTube番組「MBS水曜トークショー」内で制作された福島暢啓アナ(MBS)とテレビ朝日映像のコラボ作品「タピオカ抜き注文殺到問題」が人気になっていましたので紹介します。電話インタビューの馴れ馴れしさとかテロップの滲み、それに全体の雰囲気もそれっぽいなあwwwこれは小道具の他に撮影機材も当時のものを使っているのかな?昭和のニュースにしか見えませんが2020年に撮影、編集されたものです。

最新ニュース

コメント

動くエレベーターのかごの上に乗ってシャフトの内部を撮影。映画のアレか。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:U5MTU3OTQ

    さて、行くか
    1ゲ~~~~~~~~ット!!!

  • 返信 743mg ID:Y1MjU3MDE

    ↑ おめでと

  • 返信 743mg ID:kwNDM4OTk

    金玉ひゅんしそう

  • 返信 743mg ID:Y1MzcwOTg

    俺が上にいるとも知らずに・・・。
    クックックッ

  • 返信 743mg ID:gyMzIyOTQ

    点検員のため柵があることに驚き。
    最上階についても天井とは結構余裕あるんだね

  • 返信 743mg ID:c0NDc4ODk

    途中ですれ違う黄色い重りが怖い。

  • 返信 743mg ID:k5MTM0NTU


    よっ 大統領!

  • 返信 743mg ID:k0NTUzNDk

    こうゆう動画好きだなぁ

  • 返信 743mg ID:A3Nzc4Mzc

    DIE HARD

  • 返信 743mg ID:Q2ODk2NDE

    カウンターマスがうるさいのか、これは?

  • 返信 ID:==

    エレベーターの紐は 普段使用する10倍の力で 引っ張っても 切れないぐらい丈夫
    それでも紐が切れて エレベーターの移動速度が1.3倍になると 補助の紐が作動する
    1.4倍の移動速度になれば エレベーターの四隅にある 非常用ブレーキが作動する
    さらに エレベーターの床には バネや油圧クッションが付けられ 落下時の衝撃をやわらげる効果がある

  • 返信 743mg ID:Y1MjUwMTc

    そこまで対策しても落ちたら死ぬんだろうな

  • 返信 743mg ID:AxNTE2MTY

    ちょいちょい死んでるよな。
    エレベーターの点検中に。

  • 返信 743mg ID:gzMjU2MTk

    見た感じ自動運転してるようだが
    篭上点検中の自動運転は厳禁
    篭上点検中は手動運転(低速)に切り替え
    点検時のUP運転も原則禁止
    理由はあの黄色い重り(カウンターウエイト)に
    挟まれる事故が多いから

  • 返信 743mg ID:cxNTgwMTI

    こわっw
    結構速いんだな

  • 返信 743mg ID:gyMjA5MDY

    電源喪失したら一瞬でロックする仕組みだっけ。
    停電や地震でよく閉じ込められるもんな。

  • 返信 743mg ID:c2MjI2MzQ

    日本のエレベーターと違って欧米製のは
    加減速が早くGを強く感じる。

  • 返信 743mg ID:c0MjE1MTY

    底に人骨がいっぱいあった

  • 返信 743mg ID:cwODE1NjQ

    カウンターうるせぇw

  • 返信 743mg ID:k3NzMwMjY

    カメラ動きすぎ

  • 返信 743mg ID:U5MzMyMjM

    人柱が埋まってるんですよね

  • 返信 743mg ID:kxNzAxMDM

    シュッ…

  • 返信 743mg ID:g5ODk5NjY

    元某エレベーター会社員です。
    通常はカゴ上に上ったら自動運転は原則しません。 点検用の手動モードにしてちまちま動かします。 油圧式のエレの場合特に下りは遅すぎて眠くなります。
    ここテストにでるので覚えておくように。

  • 返信 743mg ID:kwNzE3NzU

    カメラが下手すぎて怖い

  • 返信 743mg ID:A4NzQ5ODA

    何が面白いのか不明

  • 返信 743mg ID:A3NDM3MDY

    >24 俺もそう思った。まさか一般人によるゲリラ撮影かな?

  • 返信 匿名 ID:Q5NTQ4NTU

    これ、ドコで降りるんだよ

  • 返信 743mg ID:EzODU4MTM

    >>23
    素人の質問なんだけど、猛暑やら経年劣化やらでワイヤーは伸びないの?

  • 返信 743mg ID:M3NzE2ODM

    箱の外と中だと体感速度すごい違うんだよな・・・
    恐ろしい

  • 返信 743mg ID:E5OTYwMTc

    ※28
    輪ゴムじゃねーんだから、ちょっとやそっとで
    伸びる訳ねーだろwww

  • 返信 743mg ID:E5NzIxMDA

    >>28
    伸びるしだんだん摩耗していく
    ある程度伸びたら調整する
    摩耗が進んだら交換する
    寿命が大体8~10年くらい

  • 返信 743mg ID:E3OTc1NzA

    はい!点検終了wwww
    これやるとシンドラー製の事故の二の舞を踏む

  • 返信 743mg ID:Q1NjM1MDY

    日本最古のエレベーターが京都のレストランで現役稼働しているらしいが、
    (OTIS製、1924年製造)
    どうやってメンテナンスしてるんだろうな?

  • 返信 743mg ID:cyNzAzMTY

    点検用の柵があるとはしらなんだ・・・

  • 返信 743mg ID:E1MTQwODM

    見た感じ埃が少ないから建物自体が新設で、引渡し前の最終チェック
    兼ねた撮影って所か。改修や保守点検の撮影ならシャフト内が油と埃で
    もっと汚れてる罠

  • 返信 743mg ID:EyOTEyMTU

    これはエレベーター専用の実験棟だね

  • 返信 Posted by 743mg ID:Q2MTIyNjM

    カウンターウェイトが怖いな・・・
    こう、スッ・・・って通る感じが

  • 返信 743mg ID:Y3MTQ0MDU

    マメ知識。
    一般にあるエレベータは一人で乗るより複数で乗った方が電気代安いよ!!

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    56 コメント Chilli K188 インドで世界一良く回る携帯電話が発売されたらしい動画。
    ハンドスピナーって日本ではあまり流行らなかったみたいだけど海外では凄いんかね。携帯電話とハンドスピナーを一緒にしたら便利で暇つぶしにもなって良いんじゃね?とインドで発売された「Chilli K188」の紹介ビデオです。完璧な重量バランスで設計されている為、必ずSIMカードを装着した状態で遊ばないと良く回らないそうです。インドのサンコーレアモノショップ的な会社が作ったのかな。
    108 コメント 2分間に40回。地下鉄のICカード改札機で入出を繰り返す謎の男が撮影されてしまう。
    彼の目的は何だったのか。シンガポールの地下鉄駅アウトラム・パークで謎の行動をする男が撮影されSNSで話題になっているそうです。動画はYouTubeに転載されたもの。ICカードをピッ!とやって自動改札機を抜けたかと思ったらホームに向かうのではなくそのままクイックUターン。動画は1分47秒しかありませんが約2分間の間に40回もピッ!とやってクルクルした後、何事も無かったかのように帰っていったそうです。マイレージを稼ぐ的な?
    79 コメント 悪ふざけすぎwww車のリアに友人をダクトテープで張り付けて街を走ってみた。
    これは日本のユーチューバーも真似すべきじゃね?後で事情聴取くらいはあるかもしれんが再生回数を稼ぐチャンスやで。炎上マーケティング得意なアカウント幾つかあっただろ。教えてあげたらいいかもしれない。まぁでも海外だから許されるのであって日本人がこれをやると叩かれまくるんだろうなあ。でも叩かれる=美味しいと考えているユーチューバーも多いみたいだし。
    32 コメント サムネイルでCGかと思ったww星に浮かべたタコタコとイカイトがなかなか凄い動画。
    奥にはイカイトがいるんだな。これはなかなかの迫力。シンガポール(星)のマリーナ・バラージで凧揚げ愛好家達のグループが浮かべた巨大なタコとイカの凧がすごい動画です。紹介動画はYouTubeのものですが15日にフェイスブックに投稿されたビデオは既に1500万再生の6万イイネを獲得していました。これは巨大アヒルちゃんみたいに世界を旅して日本にもきてほしいな。
    31 コメント 【衝撃】中国の大縄跳び大会、想像以上に凄かったwwww
    中国の大縄跳び大会の映像。思ってた大縄と違い過ぎてワロタwww これ万一飛べなかったらどうなんのw 何と言うか中国らしい雑さがちょっとツボw
    35 コメント 噴火前の桜島の写真に噴火後の映像を合成した映像がYouTubeで高評価。
    3月27日の桜島の噴火の様子を噴火前に撮影した写真に合成。そんな作品がYouTubeで高評価を得ていましたので紹介します。なかなか面白い映像になっているけどBGMの効果の方が大きいかな?やっぱ音楽の力ってすごい。
    61 コメント 気配を消した者勝ち。スペインの闘牛場で行われる逆椅子取りゲームがこちらwww
    1分00秒からのヤツすげえ勇気www迫ってきているのが見えていたのにwwwスペインの闘牛場では闘牛以外にも様々なイベントが行われているようです。動画は最後まで椅子に留まった者が勝つというゲーム。勝者には1カ月間有効のゴールドパス(入場無料券)かビール2ダースのどちらかが贈られるようです。後半のもルールは同じ。