
もしこの場所で私が観戦していたら怖くて逃げるわwwwバギーレース??ラリー系競技のジャンプスポットで勝手にスタントする無茶苦茶なファンのムービーです。もし次に来る車がサスの故障などで控えめに飛んだらどうする?たまたまスピードが遅かったらどーするの!?事故が無かったから良かったものの、こういう馬鹿な事はやめてもらいたいものです。

数年前のムービーですが、初めてみたので。やっぱ海外はスケールが違うなーと思った動画を見つけたので紹介します。パパさんが趣味で楽しむ4輪バギーを10歳の息子に与えてみたよーという映像です。これちゃんとコントロールできてるよね!気持が良さそう!でもでも、ヘルメットはしようよ!w

有名だから目立ってるという事もあるんだけど、本当にこの人の運転は人を魅了するよね。いつ見てもどの場面でも華がある。カッコイイ。もうマジでクレイジーとしか言い表せない。そんなロビー・ゴードンさんの爆走映像です。跳ねて浮いちゃいそうだけど、かろうじて設置している。ロングストロークなサスペンションのセッティングがうまいんだろうなあ。
予備:liveleak.com dailymotion.com
これも
イヤッホー!
よっしゃ1だ
ジムニーでチマチマやってすげーって言ってるのが恥ずかしくなるレベルだな。
歩いて登ったほうが早くね?
よっしゃ1だ
タイヤ取れてるw
凄いな おもちゃみたい
米3
しょうがないんじゃね?
日本じゃやる場所ないし、海外だったらジムニーでも改造してそれなりにはしてるみたいだけどねー。
ジムニーもけしって悪くない車だけどコレをみちゃうと確かにショボくは感じちゃうな。
ひょーーー!スゴ タイヤもげた
山虐待
すげー!こりゃ楽しそうだな。よし俺も今から愛車のミライースで真似てくるぜ
リアをデフロックしてる為に4輪操舵なのか?
陸自衛隊の車みたいだ
俺もってたゎ…
グラスホッパーだろ。ホーネットか?
まぁ。ヨコモのドッグファイターが欲しかったんだけどね。ってワイルドウイリスなおこちゃまには解らないかね?
すごい音の割に全然登ってないよね?
山を耕しているのか
バギーのフレームが触手に見えた俺は末期だな
米12
俺も持ってたわぁ…
ドッグファイター… ギル・ロッシ仕様の
つかまだあるわぁ
たぶんクロカン乗りにしてみたら
路面攻略も走破テクニックもクソもないただパワーまかせなシロート野郎なんだろうけど
まぁお遊びなんだから本人が楽しけりゃいいってことで
リジッドアクスルなんだな
まあ強度考えるとそうなるしかないか
音がかっこよすぎ
音がかっこよすぎ
タイヤもげてんのにまだやる気満々だしww
うるせーよw
タイヤではじかれた砂利だけで
普通に大けがするわ
大阪規制(1g)
メットはともかくゴーグルしてないのは危険すぎる
ヒャッハー!!!!
下の2:46笑った
こういう感じの、パイプフレームで4WDSのラジコンバギーの名前がどうしても出てこない・・・
27
ホットショットか?
すごく…世紀末です…
ワニさんなんかファイティングバギ~
ワニがね中学時代友達皆持ってて
今年88歳半ボケ婆に買って貰ったワニ
デフロック入ってるのかな?
日本のトライアルは、コース幅が決まってて、テープに触れると減点される。
パワー任せのコースだね
バギーってこんななのか
ラジエターどこついてるのかな
後ろのタイヤだけ動いてる時もあるように見えるんだけど、どうなってんの?
俺の勘違い?
今にもタイヤに巻き込まれた異物がとできそうで映像越しでもハラハラする(*_*;
こんな距離でとても私は見てられない!
27 無限のブルドックだろ
ワニさん…
ヘルメット被らないの?
YNC.COMで待ってます。
馬力だけじゃダメってのがよくわかるね
これじゃタイヤが高速回転してるだけで効率がわるい
地面をしっかりとらえるくらいに抑えないと登れないよ
まぁ、こういうパフォーマンスなんだと思うけどね
近所のモトクロス練習場にこの動画みたいな
ボディがフレームでできたバギーが置いてあったの見たときは
めっちゃテンション上がったわ
走ってるの見てみたかったな~
必ずしもオフィシャルがバイクに詳しいとは限らないし
普通のバイクでさえキーの位置は車種によって異なるのに
レーサーとかのマシンのスイッチ位置を参加車全て把握しろなんて無理
スイッチのことが頭にあったのかどうかわからないけど
まぁ何とかなるだろうでミスしただけだろう
ちょっと
バギー買ってくるわ
アメ車ベースなら
V8の5.7リッターとかのエンジン積んでんの?
飛んでくる石ころが怖い。砂利だって目を潰すぜ
え?もしかして四駆じゃないの?
>>41
こいつ誤爆しとるwww恥ずかしいwwwwww
しかもそのバイクの動画さっきみたわwwwwwwww
うるせえww
下痢便サウンド、人のこと言えねえww
ショートパンツ姉ちゃんいいね!ショートp
クロカンを引き合いに出すのは間違ってると思うけど・・・。クロカンの車で壁登りできないでしょ?。
バイクのトライアルの壁登りの動画見てこの動画見たらこの車の合理性がわかるよ。
短距離・短時間で加速力を得ないといけないからギア比も思い切りローには振れない。この車でこの傾斜角、段差、路面の質、壁登り、オールマイティーに行こうとするならこうなる。この路面で最大加速&トラクションを得られるのはホイルスピンし過ぎない領域のホイルスピンだよ?。オフで0→50m加速を試せばわかる。
まんまゲームみたいだな。
散歩に行く前の犬みたいだな
クロカンとか言ってる奴は多分斜度がわかってないだろ。。まぁこいつらのすごいのは
自分たちでバギー作ってるとこ。
動きが虫みたいで気持ち悪い・・・
よくここまで修羅の国発言がないな
おかしいな。100回くらい出てると思ったんだがw
俺はジムニーで路面を捕えながらゆっくり登っていく方が好きだな
こっちはモロ自然破壊だろw
穴を掘るならスコップの方が効率的だな
どう見てもスタティックなポジションにいるのに、無駄なホイルスピンで明後日の方向に吹っ飛んでいくパターンが多過ぎ
ただ踏めれば良いって頭悪いだろ
ジムニー(笑)
頭悪すぎ……
豪快なのは好きなのにこれは楽しめない
上のドライバーは車の割にへたくそ
操作がいちいちワンテンポ遅い。
まあ下手でもうまくても環境破壊しすぎだな。
パワーありすぎてトラクションが抜けとるやんww
車のパワーに首の骨は付いていかんぞ!
※28
ホットショットじゃないんだな・・・
やっとわかった、無限精機・ブルドッグだった。ああすっきりした・・・
昔のこち亀に出てきた七転び八起き号思い出した
ワイルドトラックスは関係ないやろ!
これに対抗するため、ガンダムの開発が急務だな。
俺 このバギー 欲しいなー
でも 走れるとこ もう 無いからなー
いきなりカメラの方に突っ込んできそうで怖ええ
山の形変わりすぎ…
トライアルだと自然破壊で失格になりそう
豪快を超えて、下品だな。
技術があるんだとしても、それが垣間見えることもなさそうだし、面白みも少なそうだ。
これ前後を別々に操舵してない?
なんか意外にダメじゃん。
もっと走破性高い車観たことあるな。
なんだったろ?
ヒロボーのゼルダおもいだした。
こえ~
飛んで来そうだ
これ楽しいの?
これなんてアプリwww
そして1:17あたりかっけぇ。
4WSが逆に悪影響になってるな
引っかかったときにフロントだけ切れれば上手くいく場面が何度もある
超最高なヒャッハーだった
棘つきの服着て、モヒカンヘアーにすれば完璧だな
森林破壊
ジムニーの良いところは車幅が小さい事で日本の山道を行ける、前後車重バランスが良いと言う事、軽量って事でしょ?
まぁパワーで何でも押し切ろうとするアメリカ人とかと比べてもねぇ。まぁこれはこれで見せ物として面白いけどw
80死ね
車がポーンって飛ぶとこ初めて見たわw
すげー一回やってみたいー
ひっくり返っても大丈夫な感じがタマランです
米62
ブルドッグのほうか、てっきりAYK 4×4バイパーとか思った
ドライバーより、後ろで見てる人の方が危険だな。
石やら何やら飛びまくりだろ。
京商のギャロップ思い出した
欲しかったなぁ
後輪操舵してんの?
サスとスタビの特性でグネってるの?
これはこれで力任せに踏んでるだけでは
グリップした瞬間にロケット打ち上げて死ねそう。
ゴリ押しとはこの事だな