
ここの映像は何度か紹介していますが何故彼らはこんな荒れている日にボートを出しちゃうんだよ(´・_・`)一つ目は小さな子供を乗せているんだし普段から荒れやすいこのインレットは避けるべきなんじゃないの。こんなの絶対乗りたくねえwww

85 コメント
大惨事。車両を積んだフェリーが沈没してしまう瞬間の動画がこちら。
傾いたスロープから無理やり脱出するの怖えwwwバングラデシュのパトゥリア・フェリーターミナルで撮影された川に沈むフェリーのビデオです。乗客も車両も残されたままでしたが死者は報告されていません。
傾いたスロープから無理やり脱出するの怖えwwwバングラデシュのパトゥリア・フェリーターミナルで撮影された川に沈むフェリーのビデオです。乗客も車両も残されたままでしたが死者は報告されていません。

50 コメント
キエフ空港で着陸に失敗した旅客機(乗員乗客175名)の機内からの映像が公開される。
14日、ウクライナのキエフ・ジュリャーヌィ国際空港で乗員乗客175名を乗せたブラーボ航空マクドネル・ダグラスMD-80が着陸に失敗し滑走路を反れるという事故が起きたそうです。その時の様子を客室から撮影していたビデオが公開されましたので紹介します。マクドネル・ダグラスとか久しぶりに聞きましたがまだ飛んでいたんですね。
14日、ウクライナのキエフ・ジュリャーヌィ国際空港で乗員乗客175名を乗せたブラーボ航空マクドネル・ダグラスMD-80が着陸に失敗し滑走路を反れるという事故が起きたそうです。その時の様子を客室から撮影していたビデオが公開されましたので紹介します。マクドネル・ダグラスとか久しぶりに聞きましたがまだ飛んでいたんですね。

29 コメント
これは面白そう。加速ゾーンが2つ設置されたジェットコースターがポーランドに誕生する。
ポーランド南部ザトールにある遊園地「エナジーランディア」に新しく登場するジェットコースター「アビサス」の試験走行のビデオです。このコースターの売りはスタートと序盤に設置された2つの加速ゾーン。この時の加速度は落下時のそれをはるかに超えるものなんだって。映像で見ただけでもすごい加速。楽しそうだなあ。
ポーランド南部ザトールにある遊園地「エナジーランディア」に新しく登場するジェットコースター「アビサス」の試験走行のビデオです。このコースターの売りはスタートと序盤に設置された2つの加速ゾーン。この時の加速度は落下時のそれをはるかに超えるものなんだって。映像で見ただけでもすごい加速。楽しそうだなあ。

54 コメント
【下関競艇】ボートレーサー視点で見る大迫力のレース風景。
お客さんも入ってないしモニターも映っていないから訓練生の模擬レース的な走行なのかな?(有名な選手たちならごめんなさい)下関競艇のボートレーサー体験動画が面白かったので紹介します。4番の人めっちゃ見てくるやんwww
お客さんも入ってないしモニターも映っていないから訓練生の模擬レース的な走行なのかな?(有名な選手たちならごめんなさい)下関競艇のボートレーサー体験動画が面白かったので紹介します。4番の人めっちゃ見てくるやんwww
関連記事

48 コメント
フォルクスワーゲンの墓地。ディーゼル不正問題で全米で買い戻された車の0.8%でこれ。
すごい数だね・・・。フォルクスワーゲンによるディーゼルエンジン不正問題でディーラーによって買い戻された35万台のうち約0.8%が集められたカリフォルニア州のフォルクスワーゲンの墓地を空撮したビデオです。わずか0.8%でこれだけの数になるのか・・・。35万台の回収に8000億円を計上しているそうですがそれだけ使っても潰れないフォルクスワーゲングループが凄いと思うわ。
すごい数だね・・・。フォルクスワーゲンによるディーゼルエンジン不正問題でディーラーによって買い戻された35万台のうち約0.8%が集められたカリフォルニア州のフォルクスワーゲンの墓地を空撮したビデオです。わずか0.8%でこれだけの数になるのか・・・。35万台の回収に8000億円を計上しているそうですがそれだけ使っても潰れないフォルクスワーゲングループが凄いと思うわ。

60 コメント
【動画】サッカー場よりも大きい世界最大の航空機「ロック」のテスト飛行の様子。
空中発射ロケットによる宇宙輸送を目指して開発中のストラトローンチ・システムズの母艦「ロック(Roc)」がモハーヴェ砂漠で2回目のテスト飛行を成功させました。そのビデオです。この飛行機の翼は385フィート(約117.3m)もありサッカー場よりも長いんだって。
空中発射ロケットによる宇宙輸送を目指して開発中のストラトローンチ・システムズの母艦「ロック(Roc)」がモハーヴェ砂漠で2回目のテスト飛行を成功させました。そのビデオです。この飛行機の翼は385フィート(約117.3m)もありサッカー場よりも長いんだって。

252 コメント
世紀末。真昼間の大阪なんば周辺に暴走族の超集団が現れ市民を不安にさせる。
えええ・・・。真昼間から?昼間の大阪なんば周辺に暴走族の集団が現れ通行人を不安にさせる出来事があったそうです。動画はツイッターより。みんなヘルメットを被って合法っぽくしているけど明らかに違法改造っぽいのもいるし動画2なんて並走どころじゃなく2車線に6台とかいるよね。これは共同危険行為にはならないのかしら?
えええ・・・。真昼間から?昼間の大阪なんば周辺に暴走族の集団が現れ通行人を不安にさせる出来事があったそうです。動画はツイッターより。みんなヘルメットを被って合法っぽくしているけど明らかに違法改造っぽいのもいるし動画2なんて並走どころじゃなく2車線に6台とかいるよね。これは共同危険行為にはならないのかしら?

37 コメント
無茶するパイロット。こんな道で離陸できるの!?と思っていたら(゚o゚)
あああい!ってまさかカーブしているのを知らなかったのかな?(´・_・`)サバンナの小道からセスナ182を飛ばそうとしてやっぱりなことになってしまうビデオです。しかも手前の部分も若干右に曲がってるよなwww無理やろ。
あああい!ってまさかカーブしているのを知らなかったのかな?(´・_・`)サバンナの小道からセスナ182を飛ばそうとしてやっぱりなことになってしまうビデオです。しかも手前の部分も若干右に曲がってるよなwww無理やろ。
コメント
もうほとんど事故。荒れた海で地獄を見たボートの映像。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

40 コメント
【動画】怖すぎワロタ。世界最速!?ゴミ箱を時速100キロで走らせた男。
ゴミ箱というかゴミ箱のガワを付けた三輪車なんだけど。三輪車単体ならまだ分かるけどゴミ箱を付けただけでクレイジーさが増しますねwwwこれが世界最速??ゴミ箱を63MPH、およそ101km/hで走らせる事に成功した男のビデオです。動画は5分から再生してください。
ゴミ箱というかゴミ箱のガワを付けた三輪車なんだけど。三輪車単体ならまだ分かるけどゴミ箱を付けただけでクレイジーさが増しますねwwwこれが世界最速??ゴミ箱を63MPH、およそ101km/hで走らせる事に成功した男のビデオです。動画は5分から再生してください。

83 コメント
マン島TTレースでこれが一番キチガイだと思う。マン島TTサイドカープラクティスの様子。
これが一番凄いと思うわwwwそりゃ1000ccのバイクと比べたらラップタイムで2分ちょっと遅いからアレだけどそれでも最高速度は300キロ近く出るんじゃないの(((゚Д゚)))後ろで左右に体重移動しているパッセンジャーとかなぜその役をやりたいと思ったのかwwwカーブで左側とか浮いちゃってるからね。例のジャンプスポットではサイドカーでもジャンプするらしいよ。
これが一番凄いと思うわwwwそりゃ1000ccのバイクと比べたらラップタイムで2分ちょっと遅いからアレだけどそれでも最高速度は300キロ近く出るんじゃないの(((゚Д゚)))後ろで左右に体重移動しているパッセンジャーとかなぜその役をやりたいと思ったのかwwwカーブで左側とか浮いちゃってるからね。例のジャンプスポットではサイドカーでもジャンプするらしいよ。

55 コメント
【動画】V字開脚でボートに乗っていたお姉ちゃん、大変なことにwwww
ワロタ。これはあぶねえwwwいつも荒れているこのインレットを通るのに乗客をそこに乗せたままだった船長も悪いんやないかな。観光名所ともなっているマイアミのホーローバーインレットで撮影されたボートから落っこちてしまうお姉ちゃんのビデオです。
ワロタ。これはあぶねえwwwいつも荒れているこのインレットを通るのに乗客をそこに乗せたままだった船長も悪いんやないかな。観光名所ともなっているマイアミのホーローバーインレットで撮影されたボートから落っこちてしまうお姉ちゃんのビデオです。

28 コメント
テキサスの空港で飛行機がオーバーラン。滑走路をそれて金網に引っ掛かる。
あってよかった豚避けフェンス。テキサス州のアンジェリーナ空港で2日、州下院議員を乗せたセスナ・サイテーション2が着陸に失敗してオーバーラン。敷地を超えて金網を引きずって停止する様子がカメラに記録されました。原因はブレーキの故障。パイロットは軽傷を追いましたが議員は無傷だったそうです。
あってよかった豚避けフェンス。テキサス州のアンジェリーナ空港で2日、州下院議員を乗せたセスナ・サイテーション2が着陸に失敗してオーバーラン。敷地を超えて金網を引きずって停止する様子がカメラに記録されました。原因はブレーキの故障。パイロットは軽傷を追いましたが議員は無傷だったそうです。

310 コメント
街中でブンブンしていたランボルギーニ丸焼けになる(°_°)周りの人が必死に伝えようとしていたのに。
クラクションや「ファイヤー!」と周りの人が叫んでいるのを「空吹かしうるさい!」の抗議と思ってしまったのかな?あの時点で何かしらの処置をしていれば丸焼けにならなかったかもしれないのに。街中でブンブン空吹かししていたランボルギーニが丸焼けになってしまうビデオです。それにしてもカッコ良すぎる車よね。
クラクションや「ファイヤー!」と周りの人が叫んでいるのを「空吹かしうるさい!」の抗議と思ってしまったのかな?あの時点で何かしらの処置をしていれば丸焼けにならなかったかもしれないのに。街中でブンブン空吹かししていたランボルギーニが丸焼けになってしまうビデオです。それにしてもカッコ良すぎる車よね。

78 コメント
【動画】スピードを出しすぎたバイク乗り、カーブを全然曲がれない(笑)
ラウンドアバウトの標識はしっかり出ていたのにね。50キロ制限の標識の真横を117km/hで通過したのが敗因か。バイクは曲がり始めてから減速するのは難しい。ポーランドで撮影された飛ばしすぎてカーブをまったく曲がれなかったバイク乗りの車載ビデオです。
ラウンドアバウトの標識はしっかり出ていたのにね。50キロ制限の標識の真横を117km/hで通過したのが敗因か。バイクは曲がり始めてから減速するのは難しい。ポーランドで撮影された飛ばしすぎてカーブをまったく曲がれなかったバイク乗りの車載ビデオです。

154 コメント
なんでそこに(°_°)自動車競技でカーブの外側に居た男性をモロにはね飛ばしちゃう
これはジムカーナ的ななにか?広い駐車場を特設コースにした自動車の競技でカーブの外側にいた男性がモロにはね飛ばされてしまう瞬間のビデオです。被害者は外傷性脳損傷、全身の複数個所を骨折、腎臓の損傷などで重傷だそうです。なぜそこにいたんだ・・・。
これはジムカーナ的ななにか?広い駐車場を特設コースにした自動車の競技でカーブの外側にいた男性がモロにはね飛ばされてしまう瞬間のビデオです。被害者は外傷性脳損傷、全身の複数個所を骨折、腎臓の損傷などで重傷だそうです。なぜそこにいたんだ・・・。
ハイロドプレーン現象だな
3:16から小さい子が映ってヒヤヒヤしたが撮影者にバイバイしてたのはワロタw
ここのえいぞうは何度か紹介していますが
ウオノメが出る程何度もうp
オッサン二人でボート乗ってるのって
ホモ同士と思っていい?
男が二人でチンボツー
チンツー剤飲んで寝とけ
ボートしてんじゃねーよ
船がゆりかご過ぎるだろ。
救命胴衣慌てて着けているわ
多分やけど、服濡れてると思う。
まあ、こういう目的で乗ってるんでしょ?
めぐおばさん
上の動画の最後の船は上手いな
全員ライフジャケット着てるし、船長ベテランエキスパートだろ
ギャグかな?
動画始めと最後は同じ船だぞ。
帰りは波の方向だから船が暴れないのは当たり前。
台風来てるのにイカ釣りに行ってこんな状態なったわ
皆さん無理な釣行は止めましょう
日本海側ならこのぐらいの波には結構なるけどな
陸に近い方が波が立ちやすいし普段からこんな感じなんだろ
横波受けてひっくり返ってジェットで助けられるのとか、テトラ近く行きすぎて出られなかなるのとか この場所の動画沢山見るけど有名な場所なのかもね。 余裕で一億超えてそうなクルーザーとかクソでか船外機沢山並べたのとかの動画もあったよ
都内の運河ツアーでも隅田川とかにでると結構やばい
(´・_・`)
>普段から荒れやすいこのインレットは避けるべきなんじゃないの。
インレットって?
俺、貧乏で良かったわ
なんだかんだで毎日幸せだし
そういうアトラクションやぞ
うわーこの波なら普通に沈没するよ
まともな人は海にでないよ
この荒波ビビってるのか?大丈夫だよって俺を信じろ
その結果
2個目の動画の1分35秒の屋根付きいいなぁ
波の波長と船の長さが悪い具合にマッチしてしまったんだろうな。もう少し大きい船は楽に通過している。
これ体験コースじゃないの? 少なくともこの映像では沖へ出てないし。
そう思うと1なんてプロ級の腕じゃないか。
津波の時にわかったけど、みんな波の高さについて鈍感すぎる
波高1mって言ったら3秒おきに1mの坂を上がったり下ったりするのを延々繰り返すって意味だぞ
当然その都度踏ん張ったり体を支えたりしないといけないからものすごく疲れる
それ以上になったらもはや遊びに行けるような状態じゃなくなる
で?海に出たことある人ならみんな知ってるけど
出発時1mの波で、風が出てきての帰りに3m超の波になったときはさすがに立っていられなかったけどな
港を設ける場所が悪いだろ。
川から海へなんて潮流の関係で潮目が出来易いから、三角波が発生する条件を満たして居る。
潮の流れが止まった時くらいしか、出港出来ないぞ。
というかレジャー施設のようだから
敢えてこのうねうねを利用してるんじゃねーの?
Bar Crossing で検索するといくらでも出てくる動画やな。河口特有のBarという波で、これを越えないと海に出れないという訳や。どっちにしても危険だから、けっこう沈んでる画も多いね。
全部最後まで観たよ オレの大事な時間返せ!
誰もライフジャケット着てないし。死ね
この波だとライフジャケット着てても溺れ死ぬ。
こう言うもんと思えば楽しそう
ハウルオーバーはサンデーボーターが多いからよく沈没しているよ
荒れてる日ってわけでもない。
これは河口でよくある三角波で、川流れ出る水と海から入ってくる潮がぶつかって三角の波ができる。
河口過ぎれば三角波はなくなる。
クルーザーが余裕で通り過ぎて行くw
この動画でためになったのは、船外機はバランスが悪い、ダッシュが効かないと波に勝てない、100kgオーバーの人が2人以上乗るとバラストになって船が安定する。
スプリット(クロアチア)発着の青の洞窟ツアーで使う跨る船を思い出した。
これは渓流下りみたいなアトラクションだろう。
まあ、ほとんど縁がないからな……マリンレジャーなんてね
この河口の動画たくさん公開されてるね
河口は危ないんだよ
先日は宮崎だったか転覆してるし
海外はこういうの自己責任だからなぁ
俺もカナダでスノーモービルを体験したとき死んだ時は訴えませんとサインしたもん
その分日本では絶対味わえない体験した
なにかと思ったらロスのディズニーオーシャンでやってたイベントじゃん
ライジャケ着ろよ
台風シーズンに石垣島から離島に船で渡った時を思い出したw
えぇ…やだー、拷問じゃん…
なんなんこいつら?
わざわざ荒れた海に小さい船で出てばっかんばっかん飛び跳ねる危険行為を楽しんでんの?
全員おぼれて死ねばいいのに。
船がピカピカだろ、モーターボートの初心者なんだと思う
この波でも出港しても大丈夫っておもっちゃったの
やっぱ船外機2機は安心だよね。
これぐらいの波が一番楽しいよな。
普通に楽しそうやん。これでビビってる奴って小便ちびり?
こういう遊びなんやろ
このやばさはいかにも陽キャが好みそうなやばさだな。乗って実感、見ても見せても大盛り上がりw