
いてええええええ(@_@;)
エアガンで直接皮膚にバババババ!とやる少年たちのムービーです。しかもフルオートでwwwww背中の腫れもヤバイけど、腹部の腫れはグロすぎるだろwwwwwwエアガンの威力を舐めたらいかんですね。小動物なら簡単に殺せちゃうくらいの力がありますもんね(@_@;)

こういう映像作品好きやわー。ストリーミングビデオが作品の発表の場になっているんですね。ペイントボールを使ったサバイバルゲームを壮大な感じでやってみた動画の紹介です。最後は硫黄島の星条旗ですか。ヒャッハー車にパラモーターが登場したりお金がかかってますねえ。

こういうの嫌いじゃないよ。普段でも楽しい奴らなんだろうな。飲み屋でも家庭でも面白おかしくやってそう。工事現場の削岩機でズドドドド!と戦争ごっこをしているおっさんたち動画です。こういうのって海外のおっさんがやってるから面白ムービーになるんだけど、日本の工事現場のおっさんがやってたら滑稽なんだろうな。
FPSでもそうだけど、どうやって敵と味方を見分けるのか
いまいち分からん。
1じゃないだろうな~~~
昔、廃墟を借り切ってやったことがあるわー
大阪なら街中でも怒られない
オバハン撃てば死んだ真似する
うらやましいな
インドアフィールドで遊んだことがあるが、ハンドガンしか使えない狭いところだった
それはそれで面白いけどね
BF3とかやってる引きニートとはレベルが違うよなwwwwwwwwww
住之江にBBGONあるじゃないですか~
ヒロカズさん一緒に行きましょうよ^^
接近戦ならナイフでブスリ
超面白そう!! やってみたい。
これ、自分以外は全部敵?
チーム戦?
>>6
引き篭もり+ニートならゲームすら買えないさ!
日本は「当てられたら申告する」っていうのが成り立つからBB弾でもいけてるんだろうな。
つまんね
いい大人がやることかw
実弾で撃ち合えよ
※13
九州の方ですか?
やれば面白いんだろうけど、見てるだけではわからんね~
やりてぇー
FPSクランとかも面白いけど、
サバゲとは別物だしな
ペイントボールは見てて面白いわ
画面が揺れまくってて酔いそう
海外のソフトガンは炭酸ガスが使用出来るから面白いと聞いた事がある。
日本じゃ無理なんだろうなぁ~
日本じゃほとんどやってないのが残念
あたると青麻らしいけどやったやつ居るかな
イギリスで流行っててやったことある。こんな大規模な場所じゃなかったけど。
これ地味に当たると痛いんよね。
日本は山が余ってるんだから、サバゲー場でもつくれや!!
銃がよく見えないんだけど、これは電動ガンみたいにドレスアップする楽しみとかあるのかな?
後照準関係はどうなってるんだろう
タンクが目立っててよくわからんな・・
やっぱ音もいいよな、ペイントだと。
まじやりてぇ
>>23
ペイントガンは日本みたいなごっこ遊びじゃなくて、純粋に射撃スポーツとして成り立ってるので、銃のカスタムとかは一切無いよ
照準器はアイアンサイトだけ
だから海外では、日本式のサバゲも流行ってる
設備がすげえなうらやましい
こういうとこで遊びてえ
頭の上に名前が表示されてないから全員敵だな
※14 あなたは大阪民国の方ですか?w
>>23
銃の上に付いてるのはタンクじゃなくて弾が入ってるホッパーです。
ちなみにアメリカ等でよくある平地でやるゲームではサイトすら無い。口径が.68と大きく、飛んでいく弾が見えるのでそれで狙う。
オープンボルトでセミオートオンリー。
トリガーは電磁バルブのスイッチだから毎秒10発位は撃てます。
アメリカおるときに一回連れてってもらったけど、薄着でやると体中にアザできるよ。
スタートと同時に走り出した勢いでトリガー引いてしまって仲間のふくらはぎ撃ち抜いてしまったけど、その人足引きずるくらい痛がってたw
この場をかりて謝ります。ごみん。