
なんだこれ。何ができたんだwwwちょっとウィキペディア先生に聞いてもまったくイミフでしたので解説できません・・・。パラニトロアニリン( p-ニトロアニリン)に少量の濃硫酸を垂らして加熱すると・・・。これはちょっと驚きました。一瞬のうちにべび玉(へび花火) の燃えカスのようなものが出来るのかしら。マジックかよwww


おほー。面白いな。ずっと眺めてられる。マランゴニ対流とは、流体表面の表面張力が不均質になることが原因で流体の流れが駆動される対流のことである。主に温度差、濃度差が原因となる。ひとたびマランゴニ対流が発生すると、流れにより温度や濃度が不均質になるため、ある条件では準定常的な対流が持続する。(ウィキペディア)
1、剥離剤 の 力 2、車のボンネットに塗装剥離剤を塗ったときの動画(削除)
3、塗装剥離
1get!!!☆☆
これ嫌がらせでされたら強力だなww
これは鳥肌たつほどきもい
剥がし後がみてみたい
皮膚にも塗ってみてねw
ttp://www.youtube.com/watch?v=eL0m9Mf9SWQ&feature=related
こっちのほうがキモかった
手袋なしであまり防護に気を使ってないみたいだしやばすぎるような毒物じゃないんじゃない?
こんなのぶっかけられるいたずらされたら見た瞬間腰抜かすだろうな
たぶん11時以降に近所のドラッグストアに買いに行くから
なにかあるなら扱いの物でもよこしなさい
逃げも隠れもしませんよ(^O^)/
>>3
同意
撮影してんならエアーグラインダーやめさせろよw
懐かしいな 自動車塗装していた頃を思い出した
商品名スケルトンという名前だった 皮膚になんか付いたら最悪で速攻水道に走っていったっけ
同僚が誤って目にはじけて水洗いするのが遅れ失明した
近所に迷惑駐車を繰り返すDQNが居るんです。
それとは関係ないんですけどこの剥離剤の商品名とか販売元を教えてくれませんか?
で、近所に迷惑駐車を繰り返すDQNが・・・・
完全に剥ぎ取るまで見たかったな
実はここからが大変な作業ってことかwww
臭いがきつそうだ
>5
探偵ファイルで昔やってた
やべえ、顔右半分が鳥肌立った
塗装の仕事の時使うけど手に付くと痛いよw
割りと強いのもホームセンターで売ってるぜ
さすがにこれ程早くはないけど
ホームセンターに売ってる物でも
しっかり剥離できる。
自動車の塗装なんてメーカー出荷のもの
だったらすごく薄く塗装されてるしね。
目に入った時は凄まじい痛さだった。
最終的にどう塗装が除去されるのかまでの映像じゃないと、凄いのかどうかわからないでしょ
消化不良だなぁ
宇宙戦争の場面を思い出したぞ。アレは赤色だったが・・・、キモイ
最後はどーするんだろ!?拭き取り?水で流すのかな?
剥離剤が目に入って、失明しちゃって、
これがホントの網膜剥離、なんつっちゃったりなんかしちゃったりなんかして~w
無塗装の車ってどんな感じなんだろう
俺、車の塗装屋さんだけど、剥離剤とかまず使わないよ。
成分はわからんが、塩酸とかそんな系だった気がする。
匂い嗅いだだけで体中かゆくなってくるし、ゴム手袋してても溶けて貫通してくるしで危ない。
この後が気になるだろーが
硝酸だったかなー、仕事で剥離の時に使ってたわ。
熱水に結晶溶かして手袋してペリペリ剥がれて来たのを掬ってたな。
皮膚に付くと猛烈に痒くなる。
まさかの1げと。
あざっすw
※26
うわぁ・・・
簡単だよ フッ素系の界面活性剤でできる
※26
うわぁ・・・
最近スケルトンで剥がしたワニが
こんな簡単には遺憾かったワニがね
皮膚につくと皮がベロンベロン剥がれるよ☆ペロッ
ぞわぞわ系な動画だ。
これヴェノムだろw
商品名を知りたい
サムネが蓮コラだわ
なんか素材が白いけど
最近の車のボディはFRPで出来てるの?
普通に金物屋に売ってるやつでもこんなんなるしw
ネオリバー、だったかな。
飛行機も塗装を変えるときこんなの使ってたぞ。
清掃業で使ってたけど、原液が手についたらヒリヒリしたね
手についたらすぐにどうにかなるというわけじゃないけど、洗い流さずに放置してたら手の皮はむける
あと気化した剥離剤で目が痛くなる事もあったし、触れてない部分の肌も荒れたわ
このぺりぺりになった後ってどう剥がすん?
茹で卵の殻みたくぱらぱらつるりとムケるのかケータイもモニターのシートみたいにベローンとやるのか気になる?
剥がしたくてゾワゾワする
昔、知り合いのハコスカが剥離剤ぶっかけられたって言ってた
この剥離剤をお前らの包茎ちんぽに
刷り込めば完剝けになるがワニよ。
美容整形で15万もボッタくられるより
いいがワニよ。
>>41
スクレーパーとかでこそぎ取る
ttp://www.youtube.com/watch?v=QBXAsnA1Lgo
DCMだね。(←成分)
手に付いたら洗えば問題ないよ。ただちょっと痒くなるかもだけど。
ラッテクスでも二トリル系グローブでも余裕で貫通してくるから触ったら手洗い必須だけどね。
グロ注意
剥離後に白く見えるのは地金か?
下に見えるのは防錆塗料です
こんなもん上げるからあほがまねして迷惑かけるんだわ
古い車のレストア時に使う位だな
すんげー。
DQNなにいちゃんの手に渡ったらと思うと怖い。
近所の支那人が乗ってるアウディの
塗装を剥離させたいから商品名を教えろ下さい。
絶対に教えろ
今すぐ買ってきて使いまくる
青空駐車はこれやばいだろ
カユスギル!!!!!!
スケルトン強力です。
>>50
お前、青龍刀で殺られるよ
車の自家塗装やる時に、ホームセンターで買って来て使ってたなぁ。
業務用みたいにスグには剥がれないけど十分使えた。
でも、剥離剤使って全部剥がすのって良くないらしいね。
思わず人間の皮膚で同じ状況を想像して… うわああああああああああああ
また創価学会が剥離剤を撒いたんですか?
非公開だってさ(´・ω・`)
おい見れねえぞ
綾波レイのクローン浮遊体…
まーさんもびっくりしてたな
塩化メチレン(ジクロロメタン)ね。塩素系剥離剤ってやつだ。色々危険だから最近その辺では見ない。手とかに付くと結構ビリビリ来るよ。ゴム手袋は溶けちゃうから無意味w なお、発がん性がある。