このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

納車前のC63AMGブラックシリーズ(限定30台)を無断で乗り回す販売店。

【投稿いただきました】アメリカで限定30台のメルセデス・ベンツC63AMG(クーペ)ブラックシリーズを販売店が納車前に無断で乗り回している動画がアップされ話題になっているそうです。動画に映っている風景や看板から店舗が特定され大きな問題に発展しているんだそうです。この動画は転載された物でオリジナルは既に削除されています。
2012年04月22日 08:43 ┃
33 コメント 大きな波に挑んで大変な事になっている船の映像集。3番はめちゃくちゃ痛いだろ。
1もヤバイけど3番の船首に乗ってる人大怪我しただろwww真っ逆さまに打ちつけられてるじゃん(@_@;)大きな波に挑んで危険なことになっているボートの映像集です。4番はもうダメかと思ったけどギリギリで逃れられたんだな。
65 コメント 【インド】谷に落ちたトラックを村人総出で助けるGJ動画。
団結した村人のパワーすごい。インドのナガランドで撮影された谷に落ちてしまったトラックを村人総出で引き上げるビデオです。しかもこれメインの太いのはロープじゃなく植物のツルじゃないか?
【追記】1/15ロング版を追加しました。
121 コメント 【動画】ホンダ・シビックタイプRがニュルブルクリンクで市販車最速のFF車に。そのフル映像が公開される。
ホンダがニュルブルクリンク北コースで行ったタイムアタックで新型シビックタイプR(FL5型)が7分44秒881(20.832km)を記録し、市販車最速のFF車となりました。そのフルラップビデオです。ペダル捌きが見れる足元カメラあり。タイムアタックのような走りでも自動制御ブリッピングが使えるのか。ヒール・アンド・トウがいらない時代へ。これは楽しそうだなあ。
156 コメント 【動画】大久保公園の立ちんぼエリアでおっさん同士が喧嘩(笑)
喧嘩の始まりが分からないけどクラクションでも鳴らしたのかしら。歩行者と車が喧嘩になるのってそれくらいしか考えられないよね。新宿区立大久保公園の南側で撮影されたおっさん同士の喧嘩ビデオが今日の5chで人気になっていましたので紹介します。
約3000万円のランボルギーニ・アヴェンタドールが高速道路で炎上w(゚o゚)w約3000万円のランボルギーニ・アヴェンタドールが高速道路で炎上w(゚o゚)w370000ドルのランボルギーニ・アヴェンタドールが高速道路で炎上!という悲しいビデオです。このランボルギーニはディーラーが所有する物だったそうなので試乗中だったのかしら。走行中に突然リアタイヤ付近から出火しそのまま丸焦げに。ドライバーは脱出し怪我は無かったそうです。こういうスーパーカーの炎上って多くね?珍しい車だから話題になるだけで、実は車って稀に炎上したりするものなのかしら。
生音。F1のメディカルカー&セーフティカーの走行動画。Mercedes C63 AMG生音。F1のメディカルカー&セーフティカーの走行動画。Mercedes C63 AMGおほー。カッコイイ。2012年度版の最新式F1メディカルカー(Mercedes C63 AMG)の走行動画と生音です。ちょこっとセーフティカーも映っていますね。テレビで観戦しているだけだと分かりませんが、この2台は金土日の全てのセッション前に走行しコースのチェックを行うのです。これは豆知識だけど各レースにはメディカルカー2台とセフティカー2台の合計4台が運び込まれているんですねー。ふふふー。
ドライブレコーダーはこっそり見ていた。自動車ディーラーに預けていた車が。ドライブレコーダーはこっそり見ていた。自動車ディーラーに預けていた車が。
まーまー。これくらいはどこでもあるだろうなー。半年点検で自動車ディーラーに預けていたらお店の人に車をぶつけられていた!というドラレコ動画の紹介です。自動車のプロだけど人間だしさ。まぁ良くある事っぽい。私の知り合いも車検に出したらトランクに誰が買ったか分からない新品の按摩器(車検に出していた日のレシート付きw)が入っていた事あるしな。

関連記事

69 コメント 【動画】中国海警局、衝突距離でフィリピン船に放水攻撃をしてしまう。
フィリピン側はフェンダーバンパーを出して衝突の被害を軽減しようとしているのに中国海警はお構いなしやね(@_@;)南シナ海のスカボロー礁付近で30日、中国海警局の巡視船がフィリピン船を放水攻撃。そのフィリピン側からのビデオです。これレーダーを攻撃してるんか。SIMRADのレーダーという事はこちら側は漁船かな?
62 コメント 【動画】自撮り中の女性が記録したミサイル着弾の瞬間。(ドニプロ)
画面は切り替わっていますが後ろの壁は同じですね。ウクライナのドニプロで自撮り中の女性が記録したミサイルが炸裂する瞬間のビデオです。迎撃された瞬間と紹介するアカウントもありましたが正しいのか判断できませんでした。めちゃくちゃ近くて(((゚Д゚)))
100 コメント 【技術】ソニーが東京からドイツにあるVISION-Sをリモートドライブ。その様子が公開される。
電気自動車への参入を発表したソニーがドイツのテストコースにあるVISION-Sを9300キロ離れた東京から5Gを使ってテストドライブ。その様子が公開されました。念の為ドライバーが乗車していますが、リモート操作で61km/hまで加速して走行する事ができたようです。中国は別として世界はテスラ一強?な感じだしここはソニーに頑張ってもらいたいね。
89 コメント 【動画】1.3億円以上の価値があるクラシックレーシングカーが大破。ポルシェ・962C
ウインチで引っ張られてズリズリしている姿が悲しい。史上最も有名なレーシングカーの一つとして知られ、1億3000万円以上の価値があるポルシェ・962C。そのマシンがスパ・フランコルシャンで行われていたイベント中にクラッシュし、フロント部分が大破してしまうというビデオが人気になっていましたので紹介します。シケインの立ち上がり中に急に滑ってドーン(°_°)タイヤが冷えていたのかな・・・。

最新ニュース

コメント

納車前のC63AMGブラックシリーズ(限定30台)を無断で乗り回す販売店。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:c2NjUzNjQ

    1げと

  • 返信 743mg ID:E5OTA5Njg

    幻の2ゲト

  • 返信 743mg ID:Y1NjI4NTc

    あ~まぁ~げぃ

  • 返信 743mg ID:I2MTYyNDA

    中古や並行輸入車なら瑕疵がないか走行して確認するのは普通だし問題ないんだけどね。

  • 返信 743mg ID:YxMzc2MDg

    大阪発動機→ダイハツ工業
    大阪人ならダイハツ車やで!

  • 返信 743mg ID:I0NDUxMTQ

    つーか納車前に乗り回すなんて普通だし。
    新車納車された時すでに積算計ゼロじゃないだろ?
    つまりはそういう事。
    よく遊んだっけww

  • 返信 743mg ID:MwNTA4Mjc

    アメリカの交通って緩いのな…。
    ゲームネタでスマンけど、ニードフォースピードそのまんまだった。

  • 返信 743mg ID:E0MzY1MzY

    いい音してんな

  • 返信 743mg ID:gxNjI1Mjk

    AMGってやっぱ下品な音するなぁ
    M5のが良いわ

  • 返信 743mg ID:YxMzc2MDg

    ごまだれきんぴら牛丼まず杉w残したわ

  • 返信 743mg ID:YxNzM5NTU

    >3
    何処の言葉?
    えーえむじーって読むのが日本語だが。

  • 返信 743mg ID:YyNDk2Mjk

    アメリカには横断歩道はないのか?

  • 返信 743mg ID:c5MDc1MzY

    >>6
    水島の三菱の工場で派遣社員で小物部品の組み立てで行ってた事あったけど、殆ど完成した車体を車台に乗せて3分くらい走らせてたけどそれで4,5kmくらいメーター回ってたけどそれじゃないん??
    派遣社員で自分の担当場所以外良くわからなかったけど

  • 返信 743mg ID:E0Mzc5NTE

    米6はゆとり丸出し。

  • 返信 743mg ID:Q3Njc3MTk

    最低な販売店だなw

  • 返信 743mg ID:IyOTY3NjI

    アメリカは30台の割り当てか。
    日本より少ないんだな。

  • 返信 743mg ID:U4ODA4MDQ

    正規ディーラーで乗り回をしてる所は少ないと思うが個人の販売店、修理工場とかはザラにしてる。珍しい、高級な外車なんかの場合は特に。

  • 返信 743mg ID:c1MjY5MTk

    中古ならよくあるけど新車の正規ディーラーでこれなのか

  • 返信 743mg ID:cyNzU0ODM

    今アメリカではこのベンツの購入者を探してこの事実を伝えようって事で盛り上がってるね。

  • 返信 743mg ID:U4MDkxMDY

    ※11
    ドイツ語よみだと合ってると思うぞ。

  • 返信 743mg ID:YyNjU2ODI

    ちょっとだけだとわかるはずがないと思ったんだろうなぁ。

  • 返信 743mg ID:I5NDI5NzE

    ドイツ語読みを知らないとか

  • 返信 743mg ID:I0MDI4NDg

    ※20
    アーエムゲーだろ

  • 返信 743mg ID:YwMDEyMTM

    メルセデスはOHVのアメ車と大して変わらん音でつまらなすぎ

  • 返信 743mg ID:E4Njg4Mjg

    乗り回してる時点で新古車扱いにすべきだな

  • 返信 743mg ID:MyNzMwMjI

    まあ屑ですな。www

  • 返信 743mg ID:YxNzM5NTU

    >20
    11だが23の指摘が正しいと思う。
    昔の人がビーエムダブリュをベーエムベーと読んでいたのと同じ流れなのか?
    AMGジャパンに電話すると間違いなくエーエムジージャパンです。
    って言うよ。

  • 返信 743mg ID:gxMjExNDc

    暖まってないのに全開とか許せんだろ。

  • 返信 743mg ID:MyMzkzMjg

    日本でも車検認定工場じゃないと、自走して車検場に行くからな
    其の途中に事故起こしたり、納車で事故起こす工場やディーラーも居るw

  • 返信 743mg ID:cwMjA3Mzc

    米19
    これは犯人達が撮ったってこと?
    ドラレコじゃなくて?

  • 返信 743mg ID:I0ODI2NDQ

    こりゃ、オイル2年間無料くらいしてもらわないとな。
    これくらいの車だと年間100万円くらいかかるだろうし。

  • 返信 743mg ID:Y1NDc5MDA

    車屋がマジレスするとディーラーはデジタルのオドメーターをリセットする事なんてわけない、アナログより遥かに簡単
    輸入車なんて本国と輸入国のだだっ広い港湾や船の中ををぐるぐる走るしな
    新車整備の時にリセットして納車までの期間で数キロになってるが実際は数十キロは走ってる
    >>24
    OHVじゃないからw

  • 返信 743mg ID:MwOTc0Nzg

    国産新車だとしてもキャリアカーに積む時なんて
    プール内をエンジン始動即全開で移動してるけどねw
    外装内装キズだけつけなきゃいいのよ

  • 返信 743mg ID:QzNDY4MTQ

    車屋勤めだけど納車前の高級車とか怖くて乗れねー
    >>33
    プールどころかライン出てすぐにレブまで踏むよね

  • 返信 743mg ID:E4Njc3NTE

    バイク屋やってるけどチューニング依頼された車両を完成後チェック走行するが、実際は乗りたくないのが正直なところ
    どうせ飛ばさないんだからノーマルで乗るか、初めから速いの買って欲しい
    昔みたいに峠攻めしてる人なんて滅多にいないし、やってる奴はチューニングしなくても速いわ

  • 返信 743mg ID:Q4Mjk0Njc

    ディーラー側の見解「走行距離が伸びているのは、納車前のチェックをさせて頂いた為です。」
    ―これマジで言われた。

  • 返信 743mg ID:k5NDk2Nzk

    アーマーゲーと呼ぶのは正確な発音ではないが、
    すでに長い間使われてきて、十分に定着した呼び方であると思うぞ。
    むしろ、今更その呼び方は正しくないと指摘するほうが気持ち悪い。

  • 返信 743mg ID:U2Mzg4OTQ

    >>11
    あまげいは40代の人が子供時代に言った言葉だよ。

  • 返信 743mg ID:A2Njc1Nzg

    >>37
    BMWだって今どき「べんべ」なんて発音しないだろ。
    間違いと分かっている発音に固執するのは気持ち悪い。

  • 返信 743mg ID:g2MzE2MDE

    乗りたい気持ちはすごく分かる
    けどダメ

  • 返信 743mg ID:kwMDcxOTg

    GT-Rみたく事前にユーザーに知らされてる「慣らし」なら良いけど、流石にこれは・・・。
    気持ちは分からんでもないけど、一般量産車じゃないしマズイだろぉ。

  • 返信 743mg ID:g3MjM2Mjk

    アーマーゲーはカーゲーベー的な何かじゃないのか

  • 返信 743mg ID:k0NDMzOTg

    BMWドイツに電話して聞いてみろ

  • 返信 743mg ID:Q2MDYzODM

    >新車納車された時すでに積算計ゼロじゃないだろ?
    それと乗りまわすのとは違うわ!
    日本にもアホがいたわw

  • 返信 743mg ID:k1NzQ1Nzg

    >43
    国際電話が高いから却下。
    BMWジャパンに電話した時は、ビーエムダブリュジャパンです。
    って言ってたよ。

  • 返信 743mg ID:k1NzQ1Nzg

    >38
    >あまげいは40代の人が子供時代に言った言葉だよ。
    オッサンが、デカイオーバーフェンダーの事をワークスって呼ぶ流れか?

  • 返信 743mg ID:M4MzUwNDI

    普通『走行距離2000kmまでは4000回転以下で走行してください』みたいな注意書きあるよね・・・・

  • 返信 743mg ID:cyNjkyODI

    AMGはアーエメギー。
    BMWはビーエンヴィーで通じると思う。
    ちょっと硬い感じがするかもしれないけども

  • 返信 743mg ID:M3NzY3NzE

    基本アメリカ人は糞だからな

  • 返信 743mg ID:UxNDkwNTU

    当てて傷つけてなきゃいいだろw
    動作確認ぐらい構わん。

  • 返信 743mg ID:E1MDM5ODc

    この町も結構舗装ひどいな

  • 返信 743mg ID:c4MzQyNDA

    信号無視・・・

  • 返信 743mg ID:QyNjQzNDE

    >信号無視・・・
    アメリカでは信号が赤でも右折はOK
    だったはず、他の国は知らないけど

  • 返信 743mg ID:M4NDIyNTk

    日本じゃねえのかよ・・・
    大阪、大阪言って叩いてやろうかと思ったのに

  • 返信 743mg ID:E3NDI0MTg

    解説しよう!
    >アーマーゲー
    ドイツ語の発音としては間違っているが、日本ではAMGの「通り名」として
    数十年前から言われ続けてる言葉。

  • 返信 743mg ID:YzNzU4MjQ

    >55
    何故間違った発音が「通り名」になったのかも解説キボン。
    俺の妄想だが、どっかのバカ評論家が雑誌か何かに間違いと気付かず掲載したとか。

  • 返信 743mg ID:c2MTA3MTA

    アメリカ人の発音だと
    BMW=ビーマー
    ベンツ=ベンゾ
    って聞こえる、日本語しか出来ないならどれの事言ってるかわかりゃどうでもいいんじゃね
    A=エーで通じると思ってる時点で一緒だよ

  • 返信 743mg ID:cwNzg2NDI

    >57
    それスラング
    聞こえるんじゃなくて実際そういってる

  • 返信 he ID:kzODA5NzI

    別に何だっていいじゃん笑
    お前らじゃベンツごときも買えないやろ?

  • 返信 743mg ID:MxMjYzOTk

    良い音だが、グリルにエンブレムがあるのが嫌いだなぁ。ボンネットに乗っかっているタイプが好き。オッサン臭いけど家族などが乗ってるEクラスとか良いなと思う。音はAMGの方が痺れるが。

  • 返信 743mg ID:Q1MTcyNjk

    55の通り昔はアーマーゲーが通称名だったな

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    92 コメント インドのお祭りで筏に乗せた大きなガネーシャ像が倒れて船が転覆。11人が溺れてしまった事故の映像。
    インドのマディヤ・プラデーシュ州ボーパールで筏に乗せた大きなガネーシャ像が倒れ、それを引いていたボートが転覆して11人が溺れて亡くなるという事故が起きたそうです。そのビデオ。このお祭りは9月2日から行われていて10日間街を練り歩いたガネーシャ像を最終日に海の底に沈めるというもの。あの筏で川を下って海に届けようとしていたのかな?(´・_・`)
    129 コメント いまだに無くならない古紙の持ち去り。練馬区の常習犯を撮影した映像。
    数年前にも話題になったけど未だに無くなってないんだな。練馬区で活動しているという古紙持ち去りの常習犯を撮影したビデオです。一部の地域では条例で罰金などが定められたみたいだけど動画の赤ジャンパーは謝って許されているっぽいよね。もう犯罪にして警察に逮捕されればいいのに。しかもなんだか外国人っぽいし。
    150 コメント カローラルミオンの塗装がヤバすぎると話題に。これどうなってるのwww
    屋根の塗装がシートのように捲れ上がってるけどどうなってるの?(´・_・`)パールホワイト塗装されたトヨタ・カローラルミオンの塗装がヤバいとツイッターで話題になっています。ウィキペディアで調べると販売期間が2007年10月~となっているので一番古いものだとしても10年ちょっとしか経ってないんだよね・・・。それがこうなるの??動画のヴェルファイアの塗装も普通じゃない気がするが・・・。なんか致命的な欠点があるのかしら。
    61 コメント 魔改造。ダイハツのミラにジェットエンジンを搭載してミラターボを超えるミラジェットを作ってみた。
    ミラターボとアルトワークスってどっちが速いの?という永遠の謎に終止符を打つために開発された?ミラジェットのビデオです。どうなんだろこれ速いのかな?直線番長っぽいけど。音だけ番長の可能性もある。
    112 コメント 【動画】沖縄の19歳、無免許運転で6台を巻き込む事故を起こしてしまう。
    無免許&当て逃げ。沖縄県宜野湾市神山の国道330号線で撮影された、無免許運転の19歳が起こした事故がひどい防犯カメラ映像です。犯人は逃走しましたが翌日出頭。宜野湾市に住む無職の19歳が逮捕されています。無職で19歳とかどうやって賠償するんだろう(´・_・`)
    107 コメント 北朝鮮ではどんな車が売られているのか。平壌の自動車ディーラーを取材。
    北朝鮮の物価的なものが分からないのでなんともアレですがなかなか良いお値段で売られているのですね。平常の平和自動車を取材したビデオです。ジープっぽいのが1万ドルでLEOPAARDが34000ドル(US)か。1万ドルならちょっと欲しいかもしれないね。
    160 コメント 竹やりマフラーに箱乗りタコ踊り。名古屋オートフェスティバルに集まった車たちが凄いw
    普通の車も走っているので道路を封鎖してのイベントではなさそう。名古屋オートフェスティバルに集まった昭和な車たちが凄い動画です。展示用に積車で運んでくるとかなら理解できるけどこの人たちはこの車で帰るの?wwwこのうち何台が無事に帰れたのだろうか。走ってるだけで捕まるよねこれwww