このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

コリオリ詐欺。赤道をまたいでタライの栓抜きを行うと渦の回転方向が!?

詐欺というかトリックなんだけどね。お風呂の栓を抜くと北半球では左回りの渦が発生して、南半球では右回りの渦が発生すると聞いたことがありますが、あれは全くの間違いなんだってね。大気や海流など大きな物には影響があるけど、お風呂程度の小さな物にはまったく影響がないんだって。この流し台程度でコリオリの力が影響するんならゴルフのパットでもコリオリの力を計算に入れなくてはいけなくなるよねwww
2012年03月22日 09:31 ┃
70 コメント レッカー屋さんの大失態。前輪を固定せずにスロープを登ろうとした結果が(´・_・`)
これどうすんの(´・_・`)メルセデスもまだ綺麗な車だったのに。フロントもぎ取れにリアも壁もwwww駐車場のスロープでやっちゃったレッカー業者さんの悲しいビデオです。
153 コメント ネット配信者、ちゃんこ鍋を火にかけたまま寝てしまってボヤ騒ぎに。
またこの人かwwwツイキャス配信でちゃんこ鍋を作っていた「よっさん」という男性が鍋を火にかけたまま眠ってしまい消防と警察が駆け付ける騒ぎになったそうです。その時の録画映像。長い映像なのでシークバーを動かしながら再生してください。眠りに付いてから約25分後、水分が減ってしまった鍋からモクモクと煙が立ち始め35分には画面に映らないほど真っ白に(°_°)
73 コメント 【悪夢】予定外の建物まで消し去ってしまう発破解体の大失敗映像。
4つの煙に4つの爆音。右側の塔4本を爆破して解体するはずだったのに予定外の建物まで・・・。オハイオ州マンチェスターで撮影された発破解体の大失敗映像です。全て画面奥に倒す予定だったのが手前の一本が最悪の方向に向いちゃったんだね(ノ∇`)
197 コメント 【東京】警官に蹴りを入れて大暴れする外国人たちの動画が話題に。
何があった。東京都新宿区新宿2丁目5の新宿二丁目交差点付近で撮影された、警官に蹴りを入れるDQN外国人グループのビデオが話題になっています。これ男だったらその場で取り押さえられるレベルだよね(@_@;)撮影者も襲われているし。
驚きの反応。びっくり実験。パラニトロアニリン+濃硫酸=瞬間蛇花火w(゚o゚)w驚きの反応。びっくり実験。パラニトロアニリン+濃硫酸=瞬間蛇花火w(゚o゚)w
なんだこれ。何ができたんだwwwちょっとウィキペディア先生に聞いてもまったくイミフでしたので解説できません・・・。パラニトロアニリン( p-ニトロアニリン)に少量の濃硫酸を垂らして加熱すると・・・。これはちょっと驚きました。一瞬のうちにべび玉(へび花火) の燃えカスのようなものが出来るのかしら。マジックかよwww
拳銃で自分の腹を撃つ。防弾チョッキの性能を体を張って証明してくれる男性拳銃で自分の腹を撃つ。防弾チョッキの性能を体を張って証明してくれる男性
こええ(@_@;)性能的には大丈夫なのかもしれないけど、これは怖いよね。防弾チョッキの性能を完全に信頼して至近距離から自分撃ち!なクレイジー野郎のムービーです。話している言葉が分からないので適当に考えてみた。ヘーイおまえら。今日は新しい防弾チョッキを購入してきたぜ。今からこの手元にある拳銃で実験してやるからな。たぶんこんな感じ。
豪華客船の中のビリヤードがマジで凄いwwwジャイロで常に水平を保つ。豪華客船の中のビリヤードがマジで凄いwwwジャイロで常に水平を保つ。
豪華客船すげえ・・・。動画はロイヤルカリビアンのラディアンス・オブ・ザ・シーズ号で撮影された画期的なビリヤード台の映像です。そりゃあ船での長旅でビリヤードがしたくなったらこうするしかないんだけどさ・・・。いいじゃん。海の上で揺れるんだからビリヤード諦めたらいいじゃんwwwなにもそんなに頑張ってビリヤードをしなくてもwww

動画:liveleak.com

関連記事

97 コメント 薪の着火に液体燃料を使用したお父さん、二度失敗するwwwww
いや・・・。量じゃないんよwww国によって着色が違うから分からないけどこれはガソリンかな?ポーランドで撮影された無茶して二度までも失敗したお父さんのビデオです。というか奥に座っているお母さん冷静すぎんwwwww
67 コメント 【動画】2022年に実在したカウボーイ、めちゃくちゃ格好良かったwwwww
すげえ。場所がハイウェイでアスファルトだけどほぼイメージの通り。そして後ろ足を狙って縄をかけた2人目もすげえ!オクラホマ・シティで撮影された逃げ出した牛を2人のカウボーイが縄で捕まえるという空撮ビデオです。43秒のところで猛追している姿もかっけえわ(*°∀°)=3
46 コメント 【動画】煙突の解体工事に失敗して隣の建物に命中させてしまうという事故(´・_・`)
高い煙突の解体工事中だし最悪届いてしまう範囲は避難していると思いますが。倒す方向を誤った?煙突が隣の建物に命中してしまうという事故のビデオです。最後どうなったのかめっちゃ気になるわあ(笑)実は大成功で2つの建物を同時に解体という可能性もある?
54 コメント 【軍事】地上ドローンを使って対戦車地雷を設置するウクライナの映像。
12個のTM-62M対戦車地雷を引いて戦地へ向かうウクライナの地上配備型ドローンのビデオです。設置場所についたらワイヤーを切り離して戻ってくる感じかな?陸海空と無人でも戦う時代なんですね。日本もこういうの開発しているのだろうか。

最新ニュース

コメント

コリオリ詐欺。赤道をまたいでタライの栓抜きを行うと渦の回転方向が!? へのコメント

  • 返信 743mg ID:czNzc4MDY

    洗面所の渦がコリオリ力の影響を受けているのは間違いないです。ただ、赤道直下でのパフォーマンスが詐欺?というだけ。ゴルフボールや弾丸だってコリオリ力の影響を受けてますよー。

  • 返信 743mg ID:E0OTQzNjA

    ミギ、ヒダリ

  • 返信 743mg ID:E4OTk0NTE

    >1 真面目かw

  • 返信 743mg ID:E4NDY3Mjc

    ん?タネが解りません…。
    誰か教えて下さい。

  • 返信 743mg ID:Y0Mjk3ODA

    水を入れるときに少し右や左にずらしていますね
    うまいもんだね

  • 返信 743mg ID:Q1NTk3MDY

    大阪人だと人によって渦の向きが違うんだってさ

  • 返信 743mg ID:I1Mzk3MjY

    最後の方左回転でも回る直前に手突っ込んでるけどなんか持ってるのが見える。

  • 返信 743mg ID:E3NDMxMTc

    それ栓だろw

  • 返信 743mg ID:g1MjYyMDI

    回転方向を操ってるのは栓の開き方だろ。水槽みたいな小さい系の中でコリオリの力が及ぼす影響なんてたかがしれてる

  • 返信 743mg ID:g5NDQ1MTk

    最初に無回転をやるのが肝なんだろうね

  • 返信 743mg ID:U3OTQ0MjI

    ※6
    大阪ディスると俺とヒロカズが全力で潰す。

  • 返信 743mg ID:cwNjQ0MTQ

    ちなみに東京だとコリオリの影響を受けようが受けまいが救急車には道を譲らない。

  • 返信 743mg ID:Y1MjAzMzQ

    ライフルで長距離射撃とかするときぐらいじゃないの、実生活ではさ

  • 返信 743mg ID:cwMjAxODU

    種明かししないほうが、米ラン盛り上がったのにww

  • 返信 743mg ID:I5MTQ4MDY

    ※4
    自転の影響で、北半球と南半球で、台風とかハリケーンの渦巻く方向が逆になるんだよ。台風っていつも同じ方向でしょ。
    あの現象が水を抜くときの渦でも同じように起こるといいたいパフォーマンス。
    実際には、自転よりも、シンクの形や、手で起こす水の流れのほうが影響大きいから、この大きさ・速度のものでは渦の方向は一定にならない。
    そもそも、赤道からこれくらい近いとちょっとくらいずらしたって自転の影響を受けない。

  • 返信 743mg ID:IwMDA3NDE

    スナイパーやってた頃、上官から南半球と北半球の
    コラコラ補正値を間違えるなとうるさく言われたもんだ。あーなつかし!

  • 返信 743mg ID:YyNzUwMDY

    なお、トイレや浴槽で水を流した際の渦の向きはコリオリの力と関係ない。北半球では左回り、南半球で右回りになるというのは誤りである。なぜなら、渦の規模があまりにも小さいためにコリオリの力はほとんど働かないからである。トイレの場合は決まった方向に渦を巻くように設計されており、浴槽での渦の向きは、栓を抜いた瞬間の渦の向きや栓や水槽の形などで決まる。同様に、人が投げた球がコリオリの力によって勝手に曲がることはない。人が投げる球の飛距離程度では、コリオリの力はほとんど無視できる。
    ウィキに書いてあるお

  • 返信 743mg ID:MwNDA3Mjc

    コリオリ力って言いたい

  • 返信 743mg ID:IwMDA3NDE

    コリオリオリオー♪という歌詞がよく出てくる曲のタイトルと歌手名を教えてください

  • 返信 743mg ID:I5MzIwMTU

    バブルガム・ブラザーズ WON’T BE LONG

  • 返信 743mg ID:U2NjgyOTI

    コリオリ力の実験は、水の流れが完全に停止して、コリオリ力以外の影響を排さないとイケナイから、その実験方法を読んで「やたら面倒くさいな」と思った覚えがある。

  • 返信 743mg ID:I0NTU4NDc

    これ昔TVでやってた。観光客相手に赤道またいで渦の向き変えて稼いでたおっさんがいて
    その息子が(カラクリ知ってて)「やめてほしい、恥ずかしい」って嫌がってたなw

  • 返信 743mg ID:U3OTQxMTQ

    地球はメリーゴーランドよ

  • 返信 743mg ID:g0NTY5NTI

    つか容器汚ねぇ
    俺がタワシで洗いてぇ

  • 返信 743mg ID:YxNTM4MzU

    要するにサイトウは凄いスナイパーってことだがハッタリでは少佐に負けるってことだ

  • 返信 743mg ID:U4MDUzNzg

    コリオリ力って最低でもkm単位じゃねーの?
    弾丸でもライフルくらいで初めて作用するらしいが・・・

  • 返信 ID:c0NDc5NTU

    美容師時代にお客さんにこの事を説明して「だから つむじは左回りで南半球は右回りなんだよ!」て勘で偉そうに説明してた時があった
    間違いなのか!?

  • 返信 743mg ID:U0MzUwNTY

    km単位の狙撃でも、むしろそれだけ離れたら
    風や他の要素の影響の方が大きいから無視できる。
    艦砲射撃くらいの、重い弾で超長距離だと関係あるだろうけど。

  • 返信 743mg ID:E4OTkzMDM

    最初の水入れた時点で少し回転させてるじゃねーか
    クソアマが!

  • 返信 743mg ID:I1MDYwMzA

    ヒロカズ、もう一度高校の理科を勉強してこいw
    まともなレスは1だけだな。

  • 返信 ID:c0NDc5NTU

    大阪人は肛門のシワも左回りて聞いたぞ!?

  • 返信 743mg ID:E2Mjc0ODU

    どうでもいいけど容器が汚い。

  • 返信 743mg ID:I1MTk4Njg

    人が投げた球でも、着地点との高低差が十分あれば影響でるよ。
    スカイツリーから落としたら、着地点が30センチぐらいずれるらしい。

  • 返信 743mg ID:I4OTU3NDI

    んでだれかトリックの種明かせよ。
    コリオリをの力を認定するぞ

  • 返信 743mg ID:I3MjEzNDY

    野球で投げたり打ったりするときコリオリも計算に入れてプレイしてる

  • 返信 743mg ID:U2OTM4ODc

    ※33
    コリオリをりおー、やりやりやりやー、じっあっぷたんときょーさーみなー、れっつげろ!
    「コリオリをの力」ってなんだよ。

  • 返信 743mg ID:M4NDg4MzU

    コリオリの力なんてもうコリオリってかwwwwww

  • 返信 743mg ID:M0OTQyMTI

    水を注ぐ向きが微妙に違ってない?

  • 返信 743mg ID:I1MDYwMzA

    おまえら自分でやってみろよ
    風呂の水抜いてみろ。
    何度やっても結果は同じだぞ。
    自分の目で確認するのが一番早いし正確。
    フーコーの振り子もしらねーんだろうな。 ここに集うのはksばかり。
    まぁこんな説明つけてる管理人もksだからしょうがねーかwww

  • 返信 743mg ID:cxMzA0NDY

    これと同じように、北半球ではパンツが
    左回転でずれていくわけだな。

  • 返信 743mg ID:YwMzc4Njk

    台風クラスの気象でないとコリオリは働かない。
    洗面所程度など20年前から関係ないことは証明されている。
    ちなみにオーストラリアで栓を抜いてみても左回転だったぞ

  • 返信 743mg ID:QxNjIyMjM

    ライフルでもコリオリ力はわざわざ考慮に入れることはないだろ。
    距離によるBDC、風が主な要因で、あとはせいぜい仰角、気圧(温度)、湿度ぐらいまで。
    コリオリ力を考慮してるのは、コンピュータで火器管制されてて射程が4kmある、戦車砲、火砲、弾道ミサイルとかだよ。

  • 返信 743mg ID:U2Nzc5MDQ

    風呂は蛇腹ホースでつながってる
    掃除機と同じねじり

  • 返信 743mg ID:cwODEzODk

    ※38
    水資源は大切に。
    地球環境も考えられないあなたが何をわかるというのですか?

  • 返信 743mg ID:Q4MTY1NTM

    水を入れ終える直前バケツを持ち上げて,水が回転する力を加えている.
    左回りのときと右回りの時では,立ち位置を変えて不自然さを緩和しているが,明らかに故意である.
    水面に手を置いて回転を止めたように見せかけているが,短時間水の表面に手を置いたくらいでは流れは停止しない.
    渦を巻かない最初の試行では,まったく水のゆらぎがないため,パフォーマンスをする前にしばらく放置していたものだろう.

  • 返信 743mg ID:Q4MTY1NTM

    ※38
    水の状態が十分に穏やかであれば,排水栓の位置や浴槽の形状によって影響を受けるので,同じ装置で繰り返し実験している時点で無意味.

  • 返信 743mg ID:Y4NDYwNzk

    ※45
    こんなバカにまともに返してやるなんて、お前人間できすぎてるか、バカか、どっちかだな。笑

  • 返信 743mg ID:Y2NzgxMjg

    排水口に細工したマジックだよ。
    敢えてぼろいシンク使ってるのも演出。
    数メートル移動しただけで渦の向きが変わるわけないじゃん。

  • 返信 743mg ID:Y2NzgxMjg

    アホな大人を騙すのは勝手だが、純粋な子供に嘘はついてほしくない。

  • 返信 743mg ID:k2NTI4MDY

    俺コリオリ出身だけどこんなの知らないよ

  • 返信 743mg ID:YxNTM1MzA

    北半球の人と南半球でつむじの向きが違うのと同じ

  • 返信 743mg ID:c3MzI1MTU

    ははーんなるほどねぇ。つまり、どおゆうことなの?

  • 返信 743mg ID:AyMjUwOTU

    人間も右巻き左巻き居るけど、コリオリのせいでつか?

  • 返信 743mg ID:U0MTM4ODY

    >50マジ!?

  • 返信 ID:ExMjk0MjE

    俺のチンコが右曲がりなのも北半球で暮らしてるからなんだろうな

  • 返信 743mg ID:M5OTQzNDM

    洗面器の素材はアルミかな?

  • 返信 743mg ID:E5NTQ1NzA

    俺のは右曲りなんだが先祖が南半球かも

  • 返信 743mg ID:MxMzU5ODI

    じゃあ容器の形状やら条件かえれば同じ場所でも右巻きと左巻きおこせるってことか?

  • 返信 743mg ID:M1MzQ5MzA

    小学生の時お風呂入ってるとき渦を作って遊んでた。水面から右手で水を内側に巻き込むように(左回り)右手を下げていくほうが同じように左手(右回り)でやるよりも渦の生存時間が長かったので容器の形とか水の入れ方とか栓の抜き方とかいってるやつは馬鹿。

  • 返信 743mg ID:c2MTk1NDY

    微妙な傾き加減でなるんじゃねぇの?。
    検証よろエロイ人。

  • 返信 743mg ID:I1Mzc0MzM

    右水左水交互に見て!
    右水左水交互に見て!

  • 返信 743mg ID:Y2OTE1NzA

    北半球と南半球でチンポジ違うもんな。

  • 返信 743mg ID:kxOTUxMDA

    狙撃時にはよくコリオリの力が必要とかいうが、実際は2kmで数cmしか作用しない

  • 返信 743mg ID:AzNTE4MDY

    ※60
    つまらない帰れ

  • 返信 743mg ID:g2ODU4MDY

    どっちまわりの渦になるかは、ただの確率ですが何か?

  • 返信 743mg ID:EzNjI5OTU

    バケツで水ためるときにすでに回転かかってるな
    それにしても流しが汚い

  • 返信 743mg ID:E1ODkxODE

    >>64
    バーカ

  • 返信 743mg ID:Q3ODEzNzc

    まぁどちらでも良いんですがね

  • 返信 743mg ID:U3MDQ4ODY

    ドリ〇んの向きも、南半球と北半球で違います

  • 返信 743mg ID:gwODI2NzQ

    >>10
    潰してみろよw

  • 返信 743mg ID:Q1Mzc3Mzg

    俺のつむじもコリオリの影響を受けてる

  • 返信 743mg ID:U2ODQ2NDg

    アフガンでスナイパーやってた頃、ターゲットまでの距離が2500mほどになるとコリオリ力を考慮しないと外す事があったぜ

  • 返信 743mg ID:U5NTA3NzA

    >58
    利き手の問題

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    47 コメント 内視鏡下手術用の医療機器でブドウの薄皮を縫合してみた動画。ダ・ヴィンチ外科手術システム
    ダ・ヴィンチという内視鏡下手術用の医療ロボットでブドウの薄皮を縫合するビデオが面白かったので紹介します。これってアレだよね。1、2か所の小さな穴を空けて手術する機械なんだよね。人の体の中で切ったり縫ったりするんだからこれくらいできて当たり前なんだけど凄いなーと思った。
    95 コメント 130万イイネ。癌で失った片目にフラッシュライトを埋め込んだ男。
    カッケエ。そして機能的!癌で失ったという片方の目にフラッシュライトを埋め込んだ男のビデオがTikTokで130万イイネに3.7万コメントを集める人気投稿になっています。紹介はYouTube版で。しかもこれ20時間もバッテリーが持つんだって。
    52 コメント これは絶対テンション上がる。完璧なタイミングで記録されたエアーニコちゃんの動画。
    ありゃなんだ!?とスマホを向けたタイミングが完璧だった。これはどこかの航空ショーか何かかな?青空に描かれたニコちゃんマークを完璧なタイミングで捉えたビデオです。都会の人たちを見ているとみんな下ばっかり見て歩いていますが、たまには空を見上げよう♪
    44 コメント 【動画】大洪水の中でもFPSゲームをやめられない子供達。
    ゲームはやめられない止まらない。大洪水で浸水しているのにFPSゲームをプレイし続けるフィリピンの子供達の映像です。これ感電とか怖く無いのかな。というかお店がやめさせろよwww動画2も同じフィリピンより。
    107 コメント 【マーケットピーク】マルチ商法のセミナーに突撃する男の動画が話題にwwwww
    サムネイルで煽りまくってて笑う。ドバイ、仮想通貨、マルチ商法。全てが怪しいやないかwww不正な勧誘で「マーケットピーク」が運営する仮想通貨へ投資させたとしてグループメンバー9人が特定商取引法違反の疑いで逮捕。そのセミナー会場に突撃していたユーチューバーの動画が話題になっています。しかも最新動画3本で登録者が10万人以上増えてる(°_°)ユーチューブもやり方によってはまだまだいけるんですね。
    110 コメント このイタズラわろたwww黒人のマジな表情ワロリwwwダムの釣りで・・・。
    これ撮影者はわかってやってるんだよねwww呑気に歌いながら操船する船長が同船者の黒人に仕掛けたイタズラビデオが面白かったので紹介します。ヤバいんじゃないの?これやばいんじゃないの?という表情がリアルでワロリwww
    60 コメント もしヤギに囲まれるようなことがあったらコレをやってみてwww10秒動画。
    これ本当?wwwヤギに囲まれる機会ってなかなか無さそうだけどもしあなたが幸運に恵まれて動画のようにたくさんのヤギと出会ったら是非やってみてほしい10秒動画です。どれも再生回数が少なくて出所がアレだけどフェイクではなさそう?