
★
13名が亡くなった玄倉川水難事故 激流に消えた家族・・・。
ν速あの衝撃動画をもう一度より
産廃処理業者の社員、子供6人を含むその家族、さらに社員の婚約者・恋人を含む18人が、大雨による増水によって流され、社員5名と妻2名、1歳から9歳の子供4人を含む13人が死亡した事故

★
赤旗中断&ドクターストップ 片山右京の宙を舞う壮絶な事故 95ポルトガルGPもう一度見たいあの衝撃映像より。1995年F1ポルトガルGPで片山右京を襲った衝撃の事故映像です。スタート直後にティレルヤマハの右京が前車と絡む形で宙を舞いマシンはバラバラに。この事故でレースは赤旗中断され右京はドクターストップにより次戦のヨーロッパGPを欠場しました。この頃のティレルはマシンが悪かったよなあ。右京って海外でも注目されていたドライバーだったのに…。

★
15人が死亡した福井県越前町岩盤崩落事件 あの衝撃映像をもう一度
1989年7月16日越前町玉川の国道305号の海岸沿いにあるトンネルの出口付近で高さ約40メートルにわたる大規模な岩盤崩落が発生した。カメラは推定約1500トンの岩盤が落石防止用のロックシェードを突き破って現場を走行中のマイクロバスを押し潰す瞬間を捉えていました。この事故でバスに乗っていた15人全員が死亡したという事です(@_@;)
1991年 雲仙普賢岳 噴火
ぴぇぇえええええええええ
オレアメリカグンチンチンオオキイ
オッパイボヨヨ~~~~~~~~ン
クソこんなので
火砕流は怖いが見てみたい気持ちもある。
マスゴミっぷりがよく判る事件だったな。
人の不幸を嬉々として報道するのが生きがいだからな。
マスコミは人間のクズだと軽蔑するわ。
そんなマスコミの情報を、楽しみに見ているお前はもっとクズ。
いうほどグロではないけど、
ただただマスゴミのせいで犠牲になった
ことが気の毒。
住民が逃げ遅れてやけどしたとかならわかるけど
住民避難終わったあと消防士とかマスコミがやけどってただの甘えじゃね?
>>※6
住民はほとんど避難したが
マスコミの奴らがスクープ狙いで危険地区内にとどまったため
消防と警察はそいつらに避難を促すために危険な場所へ行かざるを得ない状況だった
マスコミが大人しく言う事聞いて定点から遠ざかっていれば救われていたはずの多くの人命が失われた
南関東直下地震でおまえらを弱らせ、富士山噴火でシメ
生き残りは内部被曝させガンで殺す
双京構想が出てきたのもどーせそれが理由だろ
東北関東はもう住む場所じゃなくなる
スカイツリーも凌雲閣と全く同じ運命を辿るだろう歴史は繰り返す
3年前の放射脳の書き込みかあw
今みたら赤面して枕に顔うずめて
足バタバタしちゃいそうやなwww
※8
頭沸いてんなw
きゅうきゅうしゃー、のやつ?
だったら見ない><
まさに悲痛な叫びだな。
マスゴミ
でも、これって大事な映像じゃないか。
普通のグロよりこういうのがキツいわ
>>7
警察は、マスゴミが「いい絵」を撮る為に住居不法侵入&盗電するもんだから戻ってきたんだっけ?
ほんと救われねぇ・・・
いつの時代もマスコミは変わらずクズ
命懸けで頑張ってる自衛隊、警察、消防が犠牲になるのは辛いよ
そういうお前はマスゴミの情報を元にコメントしてるもっとクズ。しかもニート。
火砕流って熱風?熱風で死んだの?
>>17
ググれカス
>>16
マスコミとは「テレビ・ラジオ・インターネット・新聞・雑誌・書籍など多数の人々に伝える手段」を指す。批判するのはいいけど、マスコミの意味を理解してないと恥かくだけだよ。
お前から上記の手段を奪ったら、何を情報入手の手段にするんだ? 自分で取材にでも行くのか?
あの叫びみたいな呻き声は、熱風を吸い込んでしまったから内臓が焼けただれた激痛からなんだよ。
もう絶対助からないと判りつつ、「救急車よんだから」って言いながらその苦しむ様を冷静に写し続けるマスコミの鬼畜で最低な人間性がはっきりと判る映像だよ。
>>19
スクープ撮るために他人に迷惑かけることを何とも思わないからマスゴミって呼ばれてるんだろ。
恥かいてんのはお前だぞ?
19じゃないけど
なんでもかんでもひとくくりに「マスコミ」って言ってる時点でダメだ、お前ら。
テレビ、ラジオ、新聞、雑誌、週刊誌、その他、それぞれ役割も取材対象も取材方法も存在価値も違うのにさ。その違いが分かってないだろ。
バカ扱い、ガキ扱いされても仕方ないわな。
テレビならテレビって書け。
テレビ以外の情報ソースもクソな所はクソなんだけどな。
話広げてマス“ゴミ”じゃないってアピールしてっけどさwww
あえて言おう!ごみだよごみ糞ますゴミこら
マスコミを救助するために
タクシー、消防、警察が死んだ。
サンダル冬山登山で救助要求。
>>22
日本人なら長いものに巻かれてろ
>>22
日本の場合、他と繋がっていない大手テレビ、ラジオ、新聞、雑誌、週刊誌メディアは一切存在しない。全てメディアグループの中の一部。
だから必然的にグループの意向に偏った報道を共通して行ない、ソースや分析もかなりの頻度で共有している。
典型的なのは一つのグループ内で不祥事が起きた場合。報じる視点がグループごとに固定しているから一度楽しんでみると良い。
まあでも撮ることを単純に悪とするのは如何か
アフリカで今にも餓死しそうな子供と、それを見つめるハゲワシを撮ったカメラマンは後に怒濤の非難をうけて自殺した
これはよい動画
※28
マジで?
なんで自殺まで追い込まれなきゃならんのだ?
アフリカの窮状をあれほどシュール且つ克明に記録し、人々に訴えかける絵は絶賛されていいはず。
いや、非難されるどころか、たしか展覧会か何かで大賞作品に選ばれてたんじゃなかったっけ・・
ピューリッツァー賞取った奴だね。
見世物にしてると大批判された上に、命か報道かという別の批判合戦に発展して、結局直ぐに自殺しちゃった。
評価されたのはかなり後になってからだね
>>19
「自分の責任で消防士・警察官が犠牲になったけど情報撮って来ました」
ありえん
マスゴミとかナチュラル言ってるヤツがネット情報は簡単に信じるんだもんなぁw
ダブスタってレベルじゃねーわ
この普賢岳で無茶したテレビ関係者はクズだとは思うけどな
火砕流の只中でも建物の中とか崖下の車の中にいて、運よく直撃受けずにギリギリ助かったって人も数名居たんだっけ
当時は火砕流とかも一般的に知られてなかったし、テレビクルーとかもホイホイいっちゃったんだよな
例の研究者夫婦の居た場所が結構上の方で、それも安心材料にされてたって話も聞いたけど
まあそいつらの所為で死ななくてもいい人が死んでしまった事実に変わりは無いんだけどね…
これ、マスゴミが撮影のために危険区域の民家で窃盗を繰り返したんで、
地元の消防団と警察が危険区域で警戒しなきゃいけなくなったらしいね。
とんでもない話だわ
これ消防団員は2人?
一家の大黒柱と農業後継者と自営業者。消防団員になる人。
マスコミも「何があっても助けはいらない」と宣言して危険地帯に向かうならまだしも、
あらゆるバックアップ()を期待してるからなぁ・・・
何かあった時のマスコミのへたれ具合といったら。
マスゴミなんて蔑すんでるけど、情報のソースはそのマスゴミなんですねー。
ま、真の敵はマスゴミではないんだけどね。
ここにいる連中にわかるかな?
これねぇ、ノルウェーだかスェーデンだかの(すげぇテキトー)世界的な火山学者の夫妻がきてたんだよ。激しく噴火する火口直近まで行ったりとかyoutubeにも動画あるやつ。その世界的な火山学者2人がいる場所が生死の境界線だと思われてたんだな。というか、勝手に設定してた。2人より前に行かなければ安全だと。まあ結局2人の学者も火砕流に巻き込まれて死んだけど。
この映像見るとマスゴミには殺意が湧いてくるなこいつらの局は番組で土下座謝罪ぐらいしたの?
これはマスゴミが前線で無理やり消防団員に警戒させて、大怪我を負ったところをスクープとして報道して金儲けに利用したってことだよな
ゴミですらない・・・
マスコミはいいんだよ別に
マス「ゴミ」は消えろっつってんだ
この程度のことも分からんような奴らがマスゴミに騙されマスゴミを増長させてんだよ分かれよ情弱
↑なに言ってるかちょっと分からないですねー
物事をイメージだけで考えようとする傾向が見られます
視聴者に事実を伝える、記録を残すためのね。
感情論だけでは論破できないでしょう。
仮に私がたまたま遭遇し、苦しんでいる方を目の前にしても同じだと思います。適切な応急処置もできず、よく出来たとしても、介抱くらいでしょうし。
普賢岳では結果的に最悪な事態になってしまったことは否めないですが、犠牲になられた方々へのご冥福を祈り、
後世へ伝え、二度と同じ過ちは繰り返さない努力と勉強をすることしかないですね。
過ちは繰り返すなという割には何が原因で起こり、どういった点が過ちであったのかを検証することはしない。
「臭いものには蓋をする」過ちを繰り返してる点は変わらない。
必死になってマスゴミと言う言葉に噛み付いてるアホが居るな。
米43
この人はマスコミの中に居るゴミは消えろ言っているんだけど火消してる人には理解できないみたいだね。
雲仙普賢岳でマスコミが叩かれるのは、単に危険地帯に入っていっただけじゃなくて、
無人になった民家に勝手に入ったりするマスコミ関係者がいて、
そういうクズから村を守るために、村に残った人たちが犠牲になったってこと。
つまり、「ジャーナリズ」によってではなく、単に「盗電・窃盗などの迷惑行為」から周囲を死に追いやってしまったわけ。
雲仙普賢岳に関してのマスコミの行動は、さすがに擁護できないよ。
普通にテレビをさしてマスコミって使い方するやん
リポーターも「我々マスコミも~」って言うし
応用能力なさすぎやろ
マスゴミは日本のガンだな
ネットで結構グロ動画見てるから慣れてるけど、こういうのはヤバイよな
あ、あとマスゴミ
アナウンサーのおっさんが「なぜむざむざと30名近く死んでしまったのか」
って言ってたけどほとんどマスゴミじゃん
雲仙の人的被害レポートまとめ
ttps://qir.kyushu-u.ac.jp/dspace/bitstream/2324/13523/1/22_3_p009.pdf
下手なグロ動画より怖すぎる…
※9
願望書き散らしてる脳なしは、相手にせずに傍観するのが最も望ましいぞ。
やめてくれよ。この動画マジでトラウマなんだって!
トラウマ克服しようとして→再生→再発したじゃねーかバカヤロー。
これ肺が焼けてて息をするとものすごい痛くて・・・でこんな叫び声上げてるんだよね。
御嶽山の山頂で亡くなった方々もこんな苦しみを味わったかと思うと。想像したくない。
23年前・・・ 酷かった...
メディアの人達は住民のことを全然考えてなかったよね。
消防はマスゴミの犯罪行為の道連れにされたんだよなコレ
ネット上に転がってる動画で一番怖いのがこれ
火砕流発生時に定点にいた警官2名は、パトカーでなんとか
数百メートル下方へ逃げるも、石垣に衝突して火砕流に飲まれた。
うち1名は車内で死亡、もう一名は更に下方へ徒歩で避難し
全身火傷を負った状態で病院に搬送されるも命を落とした。
だんだん富士山が怖くなってきたんだが
これ黒焦げで上から降りてきたおじさんと
倒れて絶叫をあげてる人は別人って説あったけど
全員同じ人なん?
300度の火砕流を浴びたら目も焼けるから
視界失われて歩けないと思うんだけど
>>52のレポートによると、現場には複数の消防団員がいて
ほとんどが病院に着いてからの死亡だから、別人でもおかしくないな。
目に関しては、顔を地面に伏せて守ったんだろう。
無知ってのは罪だなと思えるけど
当時の知識量と現場の混乱を考えると
誰も責められないよ
この動画まだマシな方だ、当時、TVで消防団員の中に顔がひどく焼き爛れた消防団員の方が歩いて避難している映像を見たことがある
もう登山やめたら?
>>20
体の三分の一以上を火傷して入院した経験者が通りますよ。
>熱風を吸い込んでしまったから内臓が焼けただれた激痛からなんだよ。
これは間違い。正確には声が出せない。熱風で気管や肺の内側を
火傷すると腫れ上がって空気にが通らなくなるうえ、声帯まで
やられるので、声が出せなくなる。
火傷は、第三度熱傷だと感覚神経まで焼けるので痛みを感じないが、
二度の熱傷の痛み灼熱感は半端ない。これが全身だと文字通り、悲鳴を
上げてのたうち回る。
>もう絶対助からないと判りつつ
治療しだいで、全身の三分の二以上を火傷しても助かる場合がある。
逆に三分の一以下の火傷でもショック症状や感染症で死ぬことがある
ベトナム戦争の映像で(全裸で泣け叫びながら逃げて来る女の子の映像)
ナパーム爆弾で広い面積を大火傷を負ったそうだが、助かってるよ
マスコミが殺したようなものなのに
それを報道してるんだもんな~
最低だな。
ギャーギャーうるせぇなコイツら
おっぱい しゃぶりたいお
マスコミがいい絵を撮りたいがために制止を聞かずに突入し死んだり大怪我をしたりしたんだよな。
その報道がされた時、経済至上主義を垣間見たような気がしたよ。
>マスコミがいい絵を撮りたいがために制止を聞かずに突入し死んだり大怪我をしたりしたんだよな。
というのもマスコミの報道を通して我々が知るという皮肉。経済至上主義か、命張って状況を伝えたというべきか。ただ、盗電、民家侵入etcはまずかったと思う。
今の世だったらこんな映像流せないな
伊豆諸島の三宅島の噴火もあったな
引きこもりニートVSマスゴミ
当時の事をちゃんと調べれば、民家の窃盗はマスコミとは無関係だと分かる
大勢の公務員が居たが、半数は警備、半数はマスコミ対策だから不用意なマスコミの取材体制が原因なのは変わらない
だが、死んだマスコミに窃盗の汚名を着せるのは大間違いだぞ
「このあとカメラマンが救急車を手配し」
救急車を手配してからカメラ回せ邪魔ゴミ
>73
>民家の窃盗はマスコミとは無関係だと分かる
九大の論文「雲仙火山1991年6月3日の火砕流による人的被害」
では地元消防団の方が亡くなった原因の一つに
「無人となった民家の電源を,マスコミ関係者が盗用した
という出来事があったこと」
とあるぞ
マスゴミが勝手に取材してるだけならここまで大きな被害
にはならなかった
ちなみに消防団は地元有志の集まりに助成が出てるだけで
公務員ではない
火砕流の恐ろしさが知れ渡ったのもこの映像のおかげだわ。
マスコミはほっとくという文化を日本に根付かせたい。
あと在チョンと在日は徹底的に見つけ出し、日本人に従うように調教しなおせ
メラピ型だね
火砕流の範囲は概ね予想の範囲内だったはず
学者が亡くなったのは火砕サージによるもので火砕流本体の前と左右に噴き出す高熱のジェットに捲かれてしまっているんじゃなかったっけね
火砕流は流れてくるとあの濛々たる煙が到達するより先に前と左右は焼かれていくんだよ
※77
ずっと駆逐・殲滅がいいと思ってたけど、現代の奴隷階級みたいな扱いだったらいいのかもしれんね>z
マスコミは、ああいうのは恥ずかしい仕事っていう認識が一般的になればいいと思う
まともな人種ならそれでいいかもしれんがあいつらは関わらない方がいい人種だぞ。
奴隷制度は嫌だが、一万歩譲って朝鮮人が奴隷階級になったとすんだろ。
2人きりになる→主人を殺害して逃亡
女を近くに置く→強姦
何かの管理を任せる→着服
何かの操作を任せる→壊す
ろくなことにならんと思うんだが。大戦時だってあの人材・資材不足に2人で監視しなきゃいかんって正直頭数に入ってないし・・・
1分ぐらいからのとこヤラセだろ
なんで靴が燃えるような場所にいて服はめっちゃ綺麗で火山灰すら頭に被ってないんだよ
こういう時こそ気合だよ気合!
は?
御嶽山もあったし、これを見て趣味の登山を控えようと思った。
水に足突っ込んでる奴、綺麗過ぎるんだが。足だけ被災するってどういうことや??まさかピリピリする程度でこんな混乱状態の病院行って手間かけてるだけちゃうんやろな
消防団員全員が当日夜に死亡というのが怖かった。
気道熱傷には気をつけましょう。
色々方法を考えたが、水を入れて振ったペットボトル内の空気を吸えばいいのではないだろうか。400度とドライサウナの倍の温度で土壌成分を多く含む空気の吸い方。他に無いかな?
ペットボトルの空気をどうやって吸うんだよw
ヤバイと思ったらカスゴミやバカはほっぽって全力で逃げろ。
他人に迷惑かけたり捏造したり偏向報道したり
そして平気な顔して自分が正義みたいなふりしてる
そりゃマスゴミって言われて嫌われるよ
政府が渡航自粛を呼びかけてる最中、ジャーナリズムとかなんとかぬかしてシリア入りした朝日新聞の記者みたいなもんだな。ISISに殺されたら政府が救援措置を取らなかったと責めるくせに。
当日の放送で見た記憶があるわ
夕方のワイドショーかニュースだったはず
事実を伝える。それがマスコミ。それが仕事。
※89
日本のマスコミは既存権力に抗うことが仕事だと宣言して海外のマスコミから失笑を買っていますね
マスコミ いらないよ
東日本大震災の時もそうだったけど、昔も変わらずマスゴミって感じ
これ未だにメディアでは犠牲になった報道関係者を
称えるような表現使うよな。
体を張ってビデオテープを守った結果、火砕流の研究が
進んだとか、プロの報道記者として最後まで追い続けたとか
後世に伝えるべき映像を
日本のマスコミを敵視するネット民に利用されて
マスコミ批判に使われたんじゃ
犠牲になった消防団員も浮かばれないねぇ
※94
マスコミが避難指示通り動いていたらこんなことにはならなかった。マスコミの自分勝手な行動、それによる犠牲者、火砕流の恐怖、すべて後世に伝えるべき事実だ。
東日本のときも「飛ぶな」と言われていたのに、自衛隊の救助ヘリのすぐ近くをホバリングしていたな。つまり、今もマスコミの体質は「全く変わっていない」事が証明された。彼らが報道の自由を理由にどれだけの法を犯してると思う??
間違いなく、今後もこういった惨事が必ず繰り返される。
犠牲になった警察官2名は避難区域にいたマスコミに避難指示を出すために巡回していた2名。
気象庁が異変を察知して呼びかけた結果、県警は現場から全員撤退させている。
唯一、マスコミに避難を呼びかけに「定点」と呼ばれる場所にいった2名が巻き込まれて死んでる。
この2名はマスコミがいなければ死ぬことがなかった2名。
マスコミがいなければ警察官2名は死なずに住んだのは事実だよ
しかも、犠牲になった消防団もマスコミが民家を荒らすのを見張る役目もあって現場に留まっていたから「マスコミが立入禁止区域内にいなければ消防団は後方に展開していて犠牲にならなかった可能性」が議論されているわけ。肝心の消防団員が死んでるから、どういう判断をする予定だったかは永久にわからないけどね。
雲仙普賢岳の噴火はもっと語り継がれて欲しい
マスコミが悪として叩かれる要素しかないから、全然広まらない
↑
元を辿れば敗戦に原因があるし、強制開国にまで遡れる
溶岩ドームの成長を食い止める攻撃命令を出せなかった敗戦国
政府マスコミ関係には真っ先に手先を送り込まれて来た侍国