このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

高層ビルの69階で地震に遭遇した動画。3.11横浜ランドマークタワースカイガーデン

ちょっと記憶があれなんだけど、横浜も大きく揺れましたか?3.11に横浜ランドマークタワーの39階にある展望レストランで東日本大震災に遭遇した人が撮影したムービーです。とても大きく長い揺れが長時間続いたんだそうです。そしてコメントによると69階から階段で地上まで下りたんだって・・・。
2012年01月10日 18:37 ┃
69 コメント 【動画】自宅に現れた大きな蜘蛛を拳銃で退治してみた。
本物の発砲音ではないしエアガンかな?と思ったらCo2ペレットガンという物らしい。威力があるので日本では違法なグッズみたいです。Twitterで2900万impを集めていた大きな蜘蛛を鉄砲で退治するビデオです。すっごいパワーがありますね。小動物を狩るような鉄砲?蜘蛛とおまけに黒光りGなので苦手な方はご注意を。
66 コメント 何が爆発した!?走行中に突然爆発した車とそのドライバーを救ったヒーロー。
インパネの辺りからポッと火が出たかと思ったらドーン!コネチカット州スタッフォードで爆発炎上した車内から61歳の男性を救い出した男性に消防署から感謝状が贈られました。動画はそのニュースと共に公開されたものです。サンルーフを吹き飛ばすほどの爆発だったのにおじいさん自分でドアを開けられているのか。これ何が爆発した?ガソリン??
35 コメント 「ヤバイ!ヤバイ!服の中にヘビが入った!助けてくれ!」これ怖すぎだろ・・・
服の中にヘビが入った男を救出する映像。うわぁ、こんなの絶対怖すぎる。いきなりスルスルと入ってきたんだろうか?
71 コメント 【動画】ブレーキを失ってしまったバスによる暴走事故、怖すぎる(@_@;)
ぜんぜん止まらねえ・・・。ブレーキを失って止まれなくなってしまったバスが街灯、標識ポールや走行中の車などに次々と衝突してしまう事故の車載ビデオです。画角が少し残念ですが。
ペトロナスツインタワーからのベースジャンプで失敗!激しく建物に激突するペトロナスツインタワーからのベースジャンプで失敗!激しく建物に激突する
うめき声がこわいよ(@_@;)マレーシアの超高層ビル「ペトロナスツインタワー」からのベースジャンプに失敗して激しくビルに叩き付けられる男性の映像です。パラシュートを開いた直後にバシーン!とビルに激突。「うあ゛う゛う゛う゛う゛う゛」と苦しみながら落下します。最後はなんとか着地できたみたいだけど、どうなったんでしょうか。
東北地方太平洋沖地震、東日本大震災に関する地震、津波の動画一覧。東北地方太平洋沖地震、東日本大震災に関する地震、津波の動画一覧。
過去に1000mgで紹介した東北地方太平洋沖地震、東日本大震災に関する地震と津波の映像一覧です。順番は一番上が最新で、下に行くほど古くなります(3月11日まで)。見逃していた記事がありましたら、是非この機会にご覧になってください。新しく紹介した際にもこちらに追加していきます。また動画の投稿も受け付けています。
Eearthquake on 70th floor 3.11大地震 70階レストランの映像

関連記事

63 コメント 【衝撃】酔っぱらい?室内でのバク宙失敗でやばすぎる落ち方をした男性。
おい死ぬぞ・・・。Redditで270件超のコメントを集めていたお馬鹿な派手男のビデオです。彼がどうなったのか情報はありませんでしたが、首から下が動かなくなるという最悪のパターンまであるよね(@_@;)
103 コメント 日本でも活躍したメキシコのプロレスラー、シルバー・キングが試合中に亡くなる。
ドクトル・ワグナー・ジュニアのリンググネームで1987年に来日以来、ブラック・タイガー、ブロンコ、シルバー・キングとして活躍したメキシコのプロレスラー、セサール・ゴンザレス(51歳)さんがロンドン遠征中の試合中に起こした心筋梗塞が原因で亡くなりました。その時のビデオです。タップを返された後の蹴りを食らう少し前から様子がおかしい?選手は異変に気づいているようだけどレフェリーが試合を続行させたのか。
111 コメント 【動画】ヒュンダイのラリーカーがとんでもなく恐ろしい事故を経験する。
4月22〜24日にポーランドで開催された第50回シュウィドニッキラリー。そのSS2で撮影されたヒュンダイi20R5の恐ろしいクラッシュ映像です。さすがにこれはコースの設定ミスじゃない?(´・_・`)ここで接触したらこうなる可能性があるのは予測できるだろう(´・_・`)
90 コメント コロナで餌をくれる観光客が消え”腹を空かせた数百匹の猿達”が一切れのオヤツを奪い合う衝撃の映像
タイ中部のロッブリー市にて、ここは観光客が多い場所でいつも観光客が猿に餌をあげていたそうですが、コロナウイルスの影響で観光客が激減。猿に餌をあげる人がいなくなり、その少ない餌を巡って数百の猿が物凄い争奪戦を繰り広げています。これに見かねた地元の住民達がスイカやトマトをあげたそうです。

最新ニュース

コメント

高層ビルの69階で地震に遭遇した動画。3.11横浜ランドマークタワースカイガーデン へのコメント

  • 返信 743mg ID:A3NTg3MDk

    音がこあい

  • 返信 743mg ID:AyMDg0Mzc

    食器より客守れよw
    あとデカイ什器を人間ひとりで支えようとするなんて命取りだぞw
    こうゆう余計なことする連中が災害で死ぬんだよw

  • 返信 743mg ID:A3NDA5NzE

    今日は住之江競艇で5万儲けたった!
    まだナマポ残り9万残ってるし気分ええわ♪

  • 返信 743mg ID:cxNzc2NDY

    災害時は自分の身が最優先。そして、自分の身は自分で守る。

  • 返信 743mg ID:k0MzQ5ODQ

    いや俺も地震の時は家具やらテレビ押さえてた
    普通に落ちるからね
    あんなに揺れるのに人助けろとか地震経験したことないでしょ
    揺れが落ち着いてから誘導するのが普通だよ

  • 返信 743mg ID:cyNDc4MTk

    一歩間違えば倒壊で死んでたねw

  • 返信 743mg ID:AyMTk1MjY

    おそロシア

  • 返信 743mg ID:k0MTQzNDY

    テーブルがぁぁぁぁあぁぁっぁぁぁ!!
    ゆりげらぁぁぁあぁぁ

  • 返信 743mg ID:ExOTA3NDY

    >>2>>5
    客を守れる状況じゃないと思うが、
    >あとデカイ什器を人間ひとりで支えようとするなんて命取りだぞw
    には同意だ、倒れやすい家具を支えに行くのは下手すりゃ自殺行為、倒れそうなら離れるべき。

  • 返信 743mg ID:gzMzYxMTA

    オレ未だに震度3以上経験したこと無いぜ

  • 返信 743mg ID:QzNjY4ODU

    冷静に考えればまず客を窓ガラスから離す事が第一なんだけどパニくるとまず家具を手で押さえようとするよね

  • 返信 743mg ID:k0MTUzMTU

    ※5
    木造住宅はな

  • 返信 743mg ID:k0MjgxMTY

    ここ軽いノリで家族と行ったら会計8万いってワロタw

  • 返信 743mg ID:U3Mzk0MDA

    ※2
    お前はそれが出来るんだな
    お前みたいのが店員だとじしんが来ても安心だね

  • 返信 743mg ID:kxNzQwMjQ

    什器に皿とか入ってて、下がローリングになってるんでしょ。
    あのまま放置してればお客さんの方へ転がっていく可能性もあるし、できる限りの事をしててそれが余計とか…

  • 返信 743mg ID:c0MjA5NzM

    食器が飛んでいって客に当たらないように食器押さえてるんだろ
    批判してる馬鹿はどんだけ頭悪いんだよ

  • 返信 743mg ID:czNDUxNzQ

    あれは簡単に滑るキャスター付の什器だろ
    で、それが客にぶつかりに行かないように止めてる様に見える
    まぁ69階でしっかり止まらないキャスター付を採用するのがアレだが

  • 返信 743mg ID:Y2MzU2Mzc

    無理やりクレームつける部分を探す奴って若年層?
    自分の身を守ろうともしない馬鹿な客ばかりとでも思ってんのか
    周りの人間を舐め過ぎだぞ

  • 返信 743mg ID:U4MzgxNTY

    耐震がしっかりしてんのかな?そこまで揺れてないね(婆ちゃん立ってるし
    6強を体験したからかたいした事無く感じるな

  • 返信 743mg ID:g5MzU4MzQ

    店員は褒められるべきだよね
    動画だと揺れの大きさはあまりよくわからないんじゃない?これだけ什器が動いてることと69階だったってこと考えればこの場所の震度は6強ぐらいあったんじゃね?

  • 返信 743mg ID:U2NDM5NjU

    こんな高い所で店を開こうとしたことが間違いだろ

  • 返信 743mg ID:g2NDAzNjc

    すごい揺れだね、俺んち福島で震源から約80キロだけどメタルラックの上のテレビも無事だったぞ。被害は原発のみ・・・

  • 返信 743mg ID:A1NzA1NDc

    >>17は少しお利口だが、>>2は大馬鹿だな!
    あの揺れでは普通動けないし、自己防衛本能が働き身がすくむ。
    で、最大の馬鹿は管理人。横浜は揺れましたか?じゃねーよ! さんざん震災動画を紹介しといて、その程度の認識かよ!!! 何を見てきたんだ? 京浜や千葉でも大火災が起こっていただろうが!!!
    この程度のバカヤロウが何を勘違いしたか情報発信して、サイトが大きくなり人があるまるようになったことが、今世紀最大の「災害」だよ!!!

  • 返信 743mg ID:A3NjEzNDU

    客を守るって具体的に何すんだ?w
    あぶない!!とか言って覆いかぶさるのか?

  • 返信 743mg ID:cwOTI2MzA

    おまえら
    人生においてこんな大地震を経験するなんて貴重な事だぞ
    続いて今年も含めて2度経験できる計算になる
    これは人類稀に見る経験だ
    アディオス

  • 返信 743mg ID:g4Nzc4NzA

    ベテルギウスの超新星爆発も生きてる内に見たいぜ

  • 返信 743mg ID:M0OTYyNTI

    やっぱり女の悲鳴が一番迷惑。

  • 返信 743mg ID:E5ODM1ODA

    おい!
    おいっ!!

  • 返信 743mg ID:EwNDg1OTU

    そもそも69階の上空でメシ食うな

  • 返信 743mg ID:A3NDQwNjg

    このビルに勤めてる人間だけど、免震構造やらのせいで69階より真ん中の階の方が揺れるぜ。

  • 返信 743mg ID:EzNTEyMTY

    揺れてる間は、客の誘導も出来ないしね。

  • 返信 743mg ID:kyOTIzMzE

    金融・テレコ系の災害対策関連予算とかみるとあら不思議。地震来るの分かってたの?
    本気でソース探した奴だけが見れる驚愕の
    事実。

  • 返信 743mg ID:EwOTQxNzY

    また大きなのが来るって話だけど、みんな自分を守れよ!

  • 返信 743mg ID:A2Nzc2NDI

    >>2
    自分の命は自分で守るものだろ
    倒れそうな棚を離したらどうなると思ってるの?
    >>12
    木造限定の意味がわかんない

  • 返信 743mg ID:EzMzQ3MTA

    従業員の対応が最悪
    客を非常口に誘導して非難させるのが一番先に必要
    客を放置して食器守るような店には絶対行きたくない

  • 返信 743mg ID:A5ODczMzY

    あの揺れの中を非常口までとか。
    それよりキャーとかまったく意味のない悲鳴を上げる女はイラつく。

  • 返信 743mg ID:M1NDc1OTA

    >>35
    避難誘導は揺れが落ち着いてから。
    キャスター付の移動する什器を抑えるのは正しいよ。
    有事に君のような客とも同席したくないものだ。

  • 返信 743mg ID:A4MTE3ODY

    揺れている最中の避難なんて危なすぎるよ。
    すぐに建物の外に出られるなら別だけど、ビルの上じゃな。
    まあ、テーブルの下にしゃがんでください、くらいの声かけは必要だったね。訓練ができてない。

  • 返信 743mg ID:ExMDg0MDQ

    35みたいな奴が従業員だったら死人が出るかもな

  • 返信 743mg ID:E2MjU0NDI

    >>35
    お前のような奴は避難誘導なんかしなくてもさっさと逃げるんだろ?なにせ自己中だからな。見てみろ↑皆わかってるぞw根性無し君。

  • 返信 743mg ID:MwNjM3Nzk

    食器?食器棚だろ?
    あんだけゆれてりゃ客のほうに倒れるだろ。
    従業員より客のほうが多いのが当たり前だし、客を守るって無理だろ。

  • 返信 743mg ID:gzMTQ0OTE

    食器棚から離れろ!社畜が!!
    怪我したらどうすんだ!!

  • 返信 743mg ID:IzODQ2NjY

    ココの最上階客室に泊った事あるけど
    地震来たらどうしようとマジで考えた

  • 返信 743mg ID:EwOTQxNzY

    なんだか知らんけどコメが荒れてるな

  • 返信 743mg ID:A4NjkzNjU

    平日に遊んでるような奴らだろ?ざまぁw

  • 返信 743mg ID:U5NjAwNzY

    ⇒2
    典型的なゆとり馬鹿。客を守るってどうすんだ?お前はウルトラマンなのか?ビルを外から抑えて揺れを止める事が出来るのか?それとも「皆様地震です。お気をつけ下さい。」とか一目瞭然の馬鹿アナウンスをするのか?
    それより客も撮影してる暇があったら被害を最小限に抑えるため可能な限り従業員手伝ってやれよ!!!こういう時は身分関係なくお互い助け合ってこそ人間だろうが!!!

  • 返信 743mg ID:M1MzA3MDk

    ※35がかなりうざいね。

  • 返信 743mg ID:M0NzE1MjY

    馬鹿はどこにでもいる
    コメをコメントして
    それをまたコメント‥
    無限ループ

  • 返信 743mg ID:ExMTE4MjI

    客の為に什器抑えてるとか必死に言い訳してる奴等がいるが、そのワリには客に一瞥もくれないのなw
    客より高価なお皿を守るのに必死なように見えるぜw
    まあ、身を挺してお皿を守るなんて、ある意味で教育が行き届いてるわw

  • 返信 743mg ID:M1MDgyMzc

    殺伐とした米欄だな。

  • 返信 743mg ID:A4MTUwMTQ

    69階なんて日本にねーよw
    39階だw

  • 返信 743mg ID:A3MTg0ODI

    1000mgは他人の※に過剰反応する単細胞多いんだなwwww
    オヤジも参入してムキになって噛み付いてる奴らは馬鹿ですか?恥ずかしい(呆
    お前らのやり取りの方がおもろいわww

  • 返信 743mg ID:A2Nzc1OTg

    このような動画はもっと流すべき、いい教訓になる
    この状況でどのような行動をとるべきか検証しやすい
    マスゴミは今年の3.11には防災放送をすべきだ

  • 返信 743mg ID:A4NjkxNTE

    考えずにしゃべって嫌われるやつっているよね

  • 返信 743mg ID:M0OTU4MjE

    地震なんかもう怖くない
    ホントに怖いのはばあちゃんを殺した津波

  • 返信 743mg ID:c3Nzk3NDI

    俺だったらビックリしてなにもできねーよ
    むしろ立てるかどうか

  • 返信 743mg ID:M0MDM1NjU

    69階で窓全開に開けて飯食ったら気持ちイイだろうなぁ。 

  • 返信 743mg ID:kyMzE3NjI

    ※2
    アホだろ?可動式の棚を押えなければそれこそ怪我人でたり窓突き破ることだってある。撮影者は動けなかったのだろうけどよく窓際でカメラ回せたものだw

  • 返信 743mg ID:A4Mjg4NTA

    ※2
    ※35
    ごもっとも ごもっとも お前らが世界で1番正しいよきっと。
    将来は立派な指導者になって国民や市民の命を守ってくださいね。

  • 返信 743mg ID:EzNTY3Mzk

    少なくとも客をテーブルの下か避難口に誘導するべきだろ
    什器を支える奴が命がけの覚悟でやってんならともかくこれは…
    まあ大事にならずよかったね

  • 返信 743mg ID:EwOTE2NzU

    その場にいなけりゃいくらでも言えるわなwww

  • 返信 743mg ID:EyNTk3NTI

    緊急事態において他人の助けを期待するのは間違い
    自分の命守るので精一杯なのに他人まで気遣えとかお客様の言うことはやっぱ違うわー

  • 返信 743mg ID:Q5MzIwMjk

    雇われなんだからさ、たかが客の命なんか守れないって。
    そんなことより高そうな食器類でしょ普通は。
    ※35
    大丈夫。行けないから。

  • 返信 743mg ID:Q1MzQxMzY

    こういう緊急事態は店員も客もねーよ。店員も同じように怖いはず。
    お互いが協力するのが筋だろ。
    この店員も食器が勿体無いから抑えてる訳じゃなくて倒れたら危険だから必死に抑えてるんじゃないのか?
    客だからってふんぞり返って何言ってもいい訳じゃない。
    自衛隊だって同じ被災者なのに身内の安否が分からず救助してたんだしな。

  • 返信 743mg ID:YzNzYyNjA

    ⇒48
    ⇒54
    このように何の足しにもならんようなコメント書く奴の気が知れん。意見が無いなら黙ってろクソバエ共が!

  • 返信 743mg ID:UwMTMxMjk

    日本人っておとなしいな。
    韓国だったらチキガイみたいな悲鳴で音割れしてるぜww

  • 返信 743mg ID:Q0MzA2MzM

    嫁と昔ココで飯食って地震が来たら怖いネー
    と話してたの思い出したわ・・・
    什器が暴れそうな時は什器を押さえるのが一番でそ
    どうせ揺れてる間は避難誘導出来ない(まともに歩けない)
    什器が暴れて客を怪我させるのが一番怖いと思うよ高層階のレストランは・・・

  • 返信 743mg ID:U2MDk0MTI

    長周期地震の動画としては貴重だろうね。69階の建物作って実験できない。実際の映像だから内部の状況が解るのは珍しい。
    店員が物が落ちるのを防ごうとしているがお客に避難指示とか一切してないという事は、人は長周期地震に遭遇するとすぐに収まるだろうという考えとどうすればいいか解らなくなるんだろうね。それがどれだけ強い地震になっても。

  • 返信 743mg ID:g1MzM4MzM

    制振装置は効いたんだろうか?
    その辺、どうだったか興味があるな。

  • 返信 743mg ID:gyNDA2MzA

    いくら免揺構造でも高層階だと結構揺れるんだね
    避難誘導が…ってあるけど、かえって中にいた方が最新のビルだと安全だって何かで聞いたよ

  • 返信 743mg ID:Q0MTMxMTE

    キャスターついてんだから
    客の方に流れないように
    押さえてんだろうがw
    何ボケたコメントしてんだ
    チンカスがw

  • 返信 743mg ID:c5MTQ0ODM

    立てるくらいならまだまだ余裕。しゃがんでも転ぶのが震度7。
    揺れてる最中に棚とか押さえるのはバカ。足元に割れたガラスや陶器が散乱したら逃げれない。

  • 返信 743mg ID:kyNTcyMTk

    九州の大地震の時、知り合いが子供そっちのけで、一番に抑えたのは100万円以上のクソでかいテレビだったらしい。
    命が無くなる可能性と、大事な物が水の泡になる可能性を地震の規模から瞬時に判断して行動できるほうがバカだと思う。
    普通無理だよね。そら近くにあるもの抑えるし、公然と一人バカみたいに逃げるのも難しい。

  • 返信 743mg ID:kyNTcyMTk

    あっ 回りにあるものが安物ばっかりなら気にすること無いか

  • 返信 743mg ID:kzMDgzMjg

    プロではないな。

  • 返信 743mg ID:Y2MjcwMzQ

    東京都心で30階にいたけど、だいたい揺れの程度はこの動画と同程度のようでした。ちなみに、免震構造のせいか揺れる時間は地上より長くなり、5-6分間は健康な男でもまともに歩ける状態ではなく、即時避難は現実的ではありません。エレベーターも即時停止、歩いて降りても交通機関麻痺の状態は容易に予想できる揺れです。
    仮に揺れの中を、割れた食器の散乱した床を這いつくばって避難誘導したとしても、なんのメリットもないでしょう。動画の店員さんの初期数分間の行動に、まったく違和感ありません。

  • 返信 743mg ID:g5MjkyOTY

    せめて店員声くらい出せよw
    避難誘導はムリでもな

  • 返信 743mg ID:AzMTc2NTk

    ランドマークタワーは中に振り子がついてるんだよね。

  • 返信 743mg ID:gwMDAzNjY

    什器=じゅうき
    コレ読めない子供は店員の対応批判すんな

  • 返信 743mg ID:E4ODIxMjU

    このコメの荒れ様を見てるとディズニーランドの対応がいかによかったかわかるな

  • 返信 743mg ID:Q3MTU2NjY

    ここ69階じゃなくて70階のシリウスだな。

  • 返信 743mg ID:I0NTQ4MDU

    揺れてる間に客を誘導しろってかw

  • 返信 743mg ID:c0MzA3Mjg

    免震してもこれだけ揺れるのか

  • 返信 743mg ID:Q2NDAxOTk

    ※73
    そんなでかいテレビがコケたら潰されるからじゃないん?

  • 返信 743mg ID:Y2OTMxMDU

    なまぽさんよ
    たかが5万や9万で喜んでいるようだけど、そんな糞みたいな泡銭で自慢してもねェww
    俺はオクで毎日50万は確実に稼いでいるよ。リスクも無いしww

  • 返信 743mg ID:c2MTYxNTQ

    >>23揺れたか聞くくらいいいだろ。情報は多いに越したことはない。
    なんでそんなに攻撃的なんだよ。

  • 返信 743mg ID:g3Mzg1MDU

    あの揺れで倒壊が無かったってのは本当に凄いと思うよ。
    当日は東京で14階建てビルに居たが、ポッキリ行くかと思うくらい揺れた。まあ、細かいヒビが入った程度で大丈夫だったんだが。
    日本建築の耐震設計はホント神がかり的だよ

  • 返信 743mg ID:IxODM5MzA

    この間の正月の地震、出先で遭遇したから状況知りたくてすぐにワンセグとか地震関連サイト見てた
    その時思ったんだけど
    311の時、携帯のカメラで撮ってたヤツらっていろんな意味ですげぇな

  • 返信 743mg ID:c1Mzk5ODE

    ランドマークビルって、上層にでっかい鉄の塊があって、揺れと反対方向に重りを動かして、打ち消してるから、この程度で済んでるんだな
    一般の高層マンションは、食器を押さえる事もできないレベルだったからな

  • 返信 743mg ID:YyODk2Mjg

    それより客、なんで窓側なんかに避難してるんだ、危ないからっw

  • 返信 743mg ID:A5MDkwNjY

    とりあえず机の下に潜るのが正解なんだろ?

  • 返信 743mg ID:QzNTY5OTY

    キャスター付ってのはこういう時危ないな

  • 返信 743mg ID:MwNzE5MDc

    この状況じゃ下手に避難指示出しても逆効果だね。
    揺れが収まるまで待つってのが正解かも。
    勿論、避難指示遅れてビル倒壊しちゃってもそれは仕方ないね。

  • 返信 匿名 ID:AzOTE1MTY

    収まるまで待つかの判断が命運を分ける事もあるだろうが俺も固まっちゃうタイプの人間だろうな

  • 返信 匿名 ID:E2MDQyOTI

    「すごい!すごい!」ばかり何度も要らない

  • 返信 匿名 ID:M2ODUyMTk

    ただ飯食えたのかな?
    ええな~~

  • 返信 匿名 ID:AxMDExMzg

    先ず客をテーブルの下に!従業員は可動什器の下にクッションを入れて動きを制御、次に全従業員は固定什器の下に退避すべし。これを1分以内に完了すべし。

  • 返信 匿名 ID:E0MTQyMTY

    らららランドマーク、税理士法人♪

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    85 コメント 恐怖の解体映像。細くて高いアンテナ塔の解体作業をしていた二人の作業員が・・・。
    うわーっ!これ上から少しづつ切断して解体しようとしていたのか。ヘリコプターでもなければこの方法しか無さそうではあるけども(´・_・`)ウルグアイ東南部の街ロチャで撮影された恐ろしいビデオです。大人二人分の重さがあったにしても脆すぎるよね。命綱は付けていたようだけどその元が崩れたらどうにもならない(´・_・`)
    49 コメント 遺体の扱いが雑すぎる作業員。メキメキ!バキバキ!やって墓に詰め込む(@_@;)
    これ既にミイラ化しているからお墓の移動とかで一度墓の中から取り出した遺体なんだろうね。それにしても扱いが酷すぎるような・・・。たまたま撮影されていたけど普段からこんな感じなんだろうなあ。乾物を瓶詰する時みたいにバッキバキやってる(@_@;)まぁこっちも乾物と言えば乾物だけど。
    65 コメント 【動画】エアバスA320の前方ドアからスタッフが落下してしまう事故。
    ひっでえ。スタッフがまだ降りきって無いのにタラップを移動させてしまったのか。インドネシアのジャカルタ国際空港で撮影された、トランスヌサ航空エアバスA320の前方ドアからスタッフが落下してしまう事故のビデオです。後ろ向きだし危ない落ち方だよなあ。この事故、結構あるらしく2023年4月にはインドのプネー空港で死亡事故も起きています。
    106 コメント 映画撮影中の死亡事故。撮影現場に貨物列車が突っ込みカメラアシスタントが死亡。
    フェイクかと思ったら本物だった。アメリカのロックバンド、オールマン・ブラザーズ・バンドのグレッグ・オールマンの伝記映画「ミッドナイト・ライダー(Midnight Rider)」の撮影中に起きた死亡事故の映像です。これ鉄道会社の許可を取らずに線路上で撮影していたんだって・・・。この衝突でカメラアシスタント1名が死亡、7名が負傷したそうです。映画は撮影中止に。監督とプロデューサーが過失致死と不法侵入罪で起訴されています。
    81 コメント スクーターで逃げる宝石店強盗を追うノルウェーのパトカー、強いwww
    これ公園内の遊歩道だよね。ノルウェーのオスロで撮影されたスクーターに乗って逃げる宝石店強盗を猛追するパトカーの車載ビデオです。ベビーカーの人も橋の上にいた女性もギリギリw(゚o゚)w
    46 コメント 【動画】遮断器が降りた踏切に侵入したシビックと衝突した列車側の車載映像が公開される。
    逆向きの貨物車が通過した直後だから行けると思ったのか。フロリダ州のレイクワースで撮影された遮断器の降りた踏切に侵入したシビックと衝突してしまった列車側のビデオです。この事故で1999年式のシビックに乗っていた55歳の運転手が重傷を負いました。
    116 コメント 四条堀川交差点で中央分離帯に乗り上げた?車が横転して大炎上。その瞬間。
    うわ・・・。今の車ってあんな簡単に炎上しちゃうもんか?京都市下京区の四条堀川交差点で起きた横転炎上事故の映像です。左右の車じゃなくて対向車線の車なのか。信号赤なのになんであんなにスピード出してたんだ。横転した直後に大炎上しているけど運転手さんとか逃げ出せたのかしら。