このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

ワイルドすぎる運転で批判されているオーストラリアの消防車。問題の映像

オーストラリアのメルボルンの洪水で完全に水没した道路を突き進むことに決めた消防車に批判が集まっているんだそうです。これは乗員を危険に晒した「洪水に突っ込む」という判断と、洪水という場面で水の中に要救助者がいるかもしれない、要救助者が居た場合の安全確認を怠ったという事によるそうです。しかし市の消防局ではこの行為に対し、処分を行わないとの事です。まぁあれです。どんな事にでも文句を言う人は文句を言うという事ですね。
2011年12月31日 02:05 ┃
58 コメント チューリッヒでウインドシア事故に遭遇したエーデルワイス航空WK24便の映像。
これはひやっと。離陸直後に高度を失い接地寸前になるエーデルワイス航空WK24便(エアバスA340型機)のビデオです。民間航空機の事件や事故を扱うアビエーション・ヘラルドによると、事故の原因は急な追い風なんだって。飛行機は無事離陸し目的地のカンクンに到着しています。
90 コメント ポルシェ919ハイブリッドがニュルブルクリンク北コースの新ラップレコードを樹立!5分19秒546
6月29日にポルシェが行ったニュル北アタックでティモ・ベルンハルトが運転する919ハイブリッドEvoが5分19秒546という驚異のラップタイムを記録し新コースレコードとなったそうです。そのフルラップ映像が公開されましたので紹介します。コースレコードが塗り替えられるのは1983年のグループC(6分11秒13)以来35年ぶりなんだって。
77 コメント 【動画】インド北部の山岳バス、やばい。
サムネイルのこんな場面でもほとんどスピードを落としていないのマジキチwwwインドのデリーから北部カソルへと向かうLaxmi Holidaysの山岳ルートバスがヤバい動画です。揺れ揺れで気持ち悪くなりそうだったけど何故か最後まで見れてしまう不思議な魅力があった。コロナが終わったらインド行きたいよインド。
58 コメント 【動画】走行中の電車に投石か?福岡でJR線の窓が割れてしまう事故。
予想したよりがっつり割れていた(°_°)福岡県のJR九州香椎線、土井〜伊賀間で発生した窓ガラスが割れてしまった事故のビデオです。投稿者コメントによると外から何か、石っぽいものが飛んできたと話す人がいるようです。本当に投石なら大事件やで。
ちょwwwどうしてこうなったwwwミシガン湖に襲われてしまう人たちの映像ちょwwwどうしてこうなったwwwミシガン湖に襲われてしまう人たちの映像
シカゴで撮影された不運すぎる人たちのムービーです。湖岸を自転車で走っていた人やジョギング中の人たちが突然ミシガン湖に襲われてしまいます。この日は強風により4.5~6メートルの波が発生しており、周辺の地域には強風と洪水の注意報が出ていたそうです。動画一つ目の最初の人(ロング版では1分04秒)、大悲惨すぎんだろwwwwwこれは危ないwwwww
イタリアのバスwwwww洪水の中、完全に水没状態で突き進むバスwwwwwイタリアのバスwwwww洪水で完全水没状態でも突き進むバスwwwww
ちょwwwww一台目wwwww
運転手さん前見えてるの?wwwwwというか中のお客さんはそれでいいの?wwwww4日、大洪水に見舞われたイタリアのジェノバで撮影された信じられない状況の中で突き進むバスの映像です。これはすごいwwwww
「息を止めろ!」無茶する軍隊。完全水没して突き進むがやっぱり立ち往生「息を止めろ!」無茶する軍隊。完全水没して突き進むがやっぱり立ち往生潜水艦ですか?いいえ違います軍隊の輸送トラックです。ハリケーン「アイリーン」に襲われ完全に水に浸かってしまったニュージャージー州のニューブランズウィックで州兵を乗せたトラックが無茶な事をしているムービーを紹介します。流されているのかと思ったら強引に突き進んでいたんですね。橋を超えた辺りで立ち往生してしまいます。そして乗員が屋根の上に避難。通り抜けれると思ったのでしょうか?www
予備:liveleak.com  youtube.com  break.com

関連記事

92 コメント 【動画】ウェイモの無人タクシー、基地で大混乱に陥る(笑)
朝の4時じゃなければ私も一緒に眺めたいなあ(笑)ウェイモの無人タクシーが朝の4時に投稿者のアパートの前の駐車場で大混乱に陥っているというビデオがTikTokで190万再生に5000件近いコメントを集める人気投稿になっています。動画2のクラクションがうるせえwww毎朝こんなだとノイローゼになりそうwww
35 コメント 【動画】2機のUH-60ブラックホークがスキー場で墜落。その瞬間が撮影される。
ユタ州のリトル・コットンウッド峡谷にあるスキー場で山岳訓練をしていたユタ州軍(州兵)のUH-60ブラックホーク2機がスキーリフトのすぐ近くで墜落。その瞬間を記録していたビデオです。自分たちで巻き上げた雪ぼこりで見えなくなってローターが斜面に接触した感じかな?この事故でけが人は出ていませんがブラックホーク2機が損傷しました。
50 コメント 【ラリー動画】ドライバーによって曲がり方が異なる難所中の難所。カナリア島ラリー。
面白いコースだなあ。ジャンプしながら華麗に曲がる人もいればエスケープゾーンを使ってスピンターンでクリアする人も。中には曲がりきれずに詰まってしまう車もあり。グラン・カナリア島ラリーDay1 SS2-6で撮影された難所のカーブに挑むラリーカーたちの映像です。動画2にコース紹介を置いておきますがなんてコースなんだwww
91 コメント 【動画】マン島TT史上最速ラップを記録したライダーの走り。ピーター・ヒックマン/BMW・M1000RR
これだけカーブや跳ねる箇所が多いコースで平均時速219.446キロ(°_°)マン島TTバイクレースでBMW・M1000RRに乗るFHOレーシングのピーター・ヒックマンが、自身の持つ記録を6.6秒も更新する16分36秒115を記録しラップレコードに。そのビデオです。

最新ニュース

コメント

ワイルドすぎる運転で批判されているオーストラリアの消防車。問題の映像 へのコメント

  • 返信 743mg ID:I4MDUxMDI

    大阪の公務員だったら確実に文句言うゎ。群れで。

  • 返信 743mg ID:I2MjExNDI

    文句言う奴は文句言う。
    それを気にするか、気にしないか。
    気にせずに自分に自信もって行動していればメンタルは平気だよ。がんばれ、消防隊。

  • 返信 743mg ID:E0NTYzMzI

    想像以上にワイルドだった

  • 返信 743mg ID:E0MzY0NzI

    すごいな。やっぱ装輪装甲車みたいな
    防水仕様施してるのかね。

  • 返信 743mg ID:E0Mjc4ODE

    そこに火事があるから
    彼らは行かなければならなかった
    それが彼らの使命だから

  • 返信 743mg ID:E0MjcxNzM

    いつまでも いつまでも
    走れ走れいすゞのトラック
    どこまでもどこまでも
    走れ走れいすゞのトラック♪

  • 返信 743mg ID:M5MDY4MzU

    幸せーをあなたに♪
    幸せーをあなたーに♪
    by中川ムセン

  • 返信 743mg ID:E0NTgxNDQ

    いすゞのトラックカッケェー!

  • 返信 743mg ID:IyODg4NDU

    いすゞかよwww

  • 返信 743mg ID:A2NzA3NzU

    流石いすゞだ!ビクともしねぇw

  • 返信 743mg ID:UyOTI2NzY

    なんでこの車エンストしないの?

  • 返信 743mg ID:U4NzkwNjg

    ロシアかと思った

  • 返信 743mg ID:U4Njk4MDk

    いすずスゲーなwwww

  • 返信 743mg ID:E0MDQzODY

    オーストコリアwww

  • 返信 743mg ID:E0NTY4Mjk

    つうかこの映像みたいに去年の今頃のオーストラリア北東部は日本の国土の4倍の面積が水没してたんだよなぁ
    西部では大干ばつと森林火災が凄い事になってて、タスマニアでは真夏だけど雪が降ってたという…
    波乱の2011はここから始まって、その後の混乱を予見してたのかな
    2012はせめて平穏な年になりますように

  • 返信 743mg ID:A5OTg3MTI

    >>11
    え?パンストがどうしたって?

  • 返信 743mg ID:E0NjY5NzY

    いすゞは日本の誇りだな。

  • 返信 743mg ID:EwMTk5NDY

    水の中に要救助者?どうせ死んでるだろ
    死体に気を使って水の向こうにいる生存者を死体にしろと?

  • 返信 743mg ID:E1NDM4NzY

    ~♪(*´○`)o¶~~♪
    ♪ 日が昇る空が燃える世界が目覚める 元気でゆこう元気でゆこう夜明けの仲間達♪
    またあの頃の職業に戻りたいな でも、今の身体じゃどうにもならないしな・・・(;-_-)

  • 返信 743mg ID:E2Mzk3MTY

    信頼のいすゞトラック

  • 返信 743mg ID:E0NTM4NjU

    タトラとかその辺り製の車両だと思ったらまさかのいすゞ
    いすゞスゲー

  • 返信 743mg ID:c3MDI2MzU

    ここまでして来てくれるなんてありがたいじゃん
    なんで批判されてんの?

  • 返信 743mg ID:Y2MDUxMDk

    かといって、これで水の中で立ち往生でもしようもんなら、みんな無謀だの馬鹿だのボロクソに言うんだろうしな~
    まあ所詮は、傍観者の二枚舌にすぎん。

  • 返信 743mg ID:UzNjYxNzc

    吸気に水入らなかったのかな
    エンジンに水入ったらおしまいだろ

  • 返信 743mg ID:E2Mzk3MTY

    何がやりすぎなのか・・・
    お前らも9.11とか見た事あるだろ?
    消防隊員は人が逃げ惑う所に自ら突っ込んで行く人達なんだから
    これ位のイケイケ感が無いと逆にダメだろ(無謀と言う意味ではなく)

  • 返信 743mg ID:E2MDk4Mzk

    こういうので騒ぐのはたいてい部外者。
    3月11日のあとのCM自粛ムードがいい例。
    あの時被災者はテレビなんて見れなかったからね。なんの意味もない自粛。
    それどころか経済を停滞させるからデメリットばっかり。

  • 返信 743mg ID:EzOTE1ODI

    緊急車両だからな。止まる必要無し。

  • 返信 743mg ID:IzODgyNjE

    日本車すげーーw

  • 返信 743mg ID:A2NDAzNDg

    どこを批判するの?これの。

  • 返信 743mg ID:A4MjQzNDk

    室内からの吸気に切り替えるノブがあるんだろうな。うちのトラックについている。

  • 返信 743mg ID:E4ODY3MzM

    シュノーケルが付いてるの

  • 返信 743mg ID:MyOTY3OTQ

    かっこいいっす

  • 返信 743mg ID:A2MDY0Nzg

    かっけえわw

  • 返信 743mg ID:I4ODM3OTU

    頼りになりそうな消防車だな

  • 返信 743mg ID:QzMjIxNDc

    とくに水中で走る為の特装してないのに
    これだけ耐えるもんなんだな。
    いすゞは凄いのか?

  • 返信 743mg ID:kzNzExNDU

    かっこよすぎワラタwwww
    水から出たあと何事もなかったかのように走り出しつつ運転室から水が溢れてんのが半端ない

  • 返信 743mg ID:EwMTU1NzQ




    gj

  • 返信 743mg ID:I5MzY2NDc

    運転席に水入ってんじゃんw
    あまりにもワイルドwww

  • 返信 743mg ID:UxMzQ1NDE

    かっこよすぎワラタwww

  • 返信 743mg ID:A0NDU5MzQ

    >まぁあれです。どんな事にでも文句を言う人は文句を言うという事ですね。
    これってどんな立場でも使えるセリフだよね

  • 返信 743mg ID:IwNzk4MzE

    水の中の要救はもう助からないんでない?水没してから消防車来るまで水中で救助待ちってこたないだろ

  • 返信 743mg ID:A2OTMzMzg

     今でもそうだが、トラックの吸気口はキャビン裏上部にあったりする。後ろの消防士が水没するレベルだと止まるが、あの水位ならなんとかなる。
     ガソリン車だとバッテリーが水没してアウトだが、ディーゼルだとアクセルを一定速で踏んでる限りはエンジンに水はいらないはず。
     あと、この時代のディーゼルは電子制御なしのCPU無いからヒューズボックスさえ浸水しなければなんとかなる。
     ケチ付けるしか能のない人間は何処にでもいるもんだね。

  • 返信 743mg ID:A1MjQ4MTI

    18番目の方のコメントが正解だと思います。

  • 返信 743mg ID:EzNTU5NDI

    車は大丈夫だけど、無線とポケットの携帯死にました

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    87 コメント ちょっとカッコイイwww新しいタイプの飛行スーツが考案される。
    人類はどうしても空を飛びたいんだけど他人と同じような方法では満足しないみたい。イギリスの起業家リチャード・ブラウニング氏が開発中の新しいタイプのジェットパック「ハンズジェットエンジン」の紹介ビデオです。動画内では浮くことに成功しているみたい。だけどこれ絶対危ないだろwww
    42 コメント 車で冠水した道路に挑むときはあらかじめ窓を閉めておいた方が良い理由。
    ワロタ。車内ずぶ濡れやろwww2発食らってから閉めても遅いわ(´・_・`)大雨で大水溜りが出来た道路に挑む時は予め窓を閉めておいた方が良い。というのを学べるビデオです。ずぶ濡れになった車内とかどう処理するんだろうなwww
    105 コメント ラリーのクラッシュで一斉スタートで逃げ出す観客たちのスローモーション映像ww
    みんな反応いいなwww逃げ遅れると悟って子供を手前に引いたお父さんもGJだし。ラリーカーのコースアウト映像で一斉にスタートして逃げ出す観客たちのスローモーション映像が人気になっていましたので紹介します。ラリーの観戦は一瞬の気も抜けない。ぼーっとしてたら大怪我してたでこれ。
    49 コメント 幽霊車。無人で道路に飛び出してきたトラックが箱トラに衝突する危険な事故。
    あぶねー。直前に通過した白い車とかそこそこなスピードで走っているみたいだしマジ危なかった。これこのタイミングだったから小さな事故で済んだけど大事故になっていた可能性もあるよな。無人で道路に飛び出したトラックが走行中の箱トラの側面に衝突するというビックリ事故のドラレコ動画です。
    124 コメント どんだけ光るん(笑)渋谷に現れた目潰しすぎるランボルギーニが話題に。
    なにこれwww東京都渋谷区神南1丁目の渋谷神南郵便局前交差点で撮影されたド派手すぎるランボルギーニトリオのビデオです。何年か前に大黒PAの電装族を紹介したことがりますが、あれのお金持ちバージョンかしら。
    66 コメント 【動画】完走率1.3%!地球上で最も過酷なオフロードレース参加者のヘルメットカメラ。
    地球上で最も過酷なオフロードレースの一つとして知られるレッドブル・エルズベルグロデオ。今年は1300人が参加してゴールできたのはたった17名。そんな過酷なレースで4位となったジョニー・ウォーカーさんのヘルメットカムです。バイクはBeta RR 300。
    64 コメント 【動画】サーキットを走るMotoGPバイクを世界最速のドローンで追いかけてみた。
    2月にはF1版で紹介しましたが、このドローンからの映像はいいなあ。いつかレース中も飛べるようになってほしいですね。動画はMotoGPルーキーズカップのシーズン中テスト(ヘレス・サーキット)に合わせて撮影されたものです。