
これは凄いwww音楽に合わせて踊っているようにしか見えないチワワの映像が話題になっていましたので紹介します。二本足で立って腰をフリフリ。前足も手のように見える!こいつはマジか!?ちょっと凄すぎんだろwww動画が増殖しすぎてどれがオリジナルか分からないので、再生回数が多いヤツを紹介しておきます。もし消えてたら予備から再生してみてね。

イイヨーイイヨー。音楽は好きなように楽しめばいいんだよー。モスクワで行われた野外のDJ系イベントでノリノリなんだけど、なんだか奇妙な二人組みのムービーです。酔ってんのか?酔ってんだよね?周りの目を気にせず自分の楽しみ方を貫く。素敵な二人組みじゃないか。

しらんがな
年明けに自分の書いた文見て卒倒するんだろうなこいつ
1000mgでスウェデッシュハウスマフィアを見るとは
Daft Punk、Boys Noize、Justice、Afrojack、David Guetta、Avicii、Deadmau5この辺が好みなのは良く分かった
きのこの里とやきそばUFO食ったら気分悪くなってきたやん‥
まったくかっこよくないです
FPS視点で面白いしかっこいいなw
曲のジャンルはダブステップ?
この動画の魅力はオッパイ
以上
これ、カッコイイかぁ~? ただの厨二病じゃねーの?
釣られたわ・・・
ビックリするほどチープだった
SHM最高。
今年は他にもAvicii・Alessoなどスウェーデン勢大活躍。クラブでは必ず誰かがまわしてたなー。
クラブ系・カメラワーク・セクシャル&ヴァイオレンス繋がりでProdigyの名作
「 Smack My Bitch Up 」思い出した。
ttp://youtu.be/StAbpvntNkA
来年も楽しみにしてます。
曲はかっこいい、厨二病とか言ってる奴はちょっと心配だわ。
PVは微妙、FPSのやりすぎやな。
>>曲はかっこいい
大丈夫か??お前が心配だわ・・w
しょっぱなは20年前のテクノかと不安になったが、
曲はなかなかよかった。
PVとしては分からん
>>13
お前クラブ行ったことねえだろ
だせぇーーwwwwww
まじでだせぇwwwww
んじゃ僕は忘年会にイッテクルー。
つまんねぇ曲
codの丸パクリだな
アニソンしか聴かないオタクは黙ってろ
>>codの丸パクリだな
FPS=CODのニワカ乙
SHMの2011年ベストワークはこの曲じゃなくColdplay「Every Teardrop Is A Waterfall」のRemixかな。
ttp://youtu.be/zdwydslZlOI
クラブでかかるとハンパ無く盛り上がったよ。
Houseの文字を見て期待したが、見てガッカリした
>22
SHMはHouseだけどコラボしてるKnife PartyがPendulumのメンバーからなるユニットだからなあ…
日本人のセンスの限界を感じる
ださい・・・
世界的アーティストと有名な映像制作ユニットに対してダサイとかすごいなお前らw
世界的なアーティストなのに俺は知らないなー。無知でごめんね?
安っぽいなw
中学生が考えた映像みたいだ。
10代の頭の悪い女が聴いてそう
世界的アーティストワロタ
欧米でちょっと売れればそうなんのか
普通にかっこいいじゃん
カメラワークが自分の目線みたいだし
もしこれが、日本語ラップでラッパーが出ててきたら一気にダサくなるけど
おっぱい
初めて聞いたけど。。。。だっさ!
これのどこが世界的だよww
誰に聞いても知ってるのが世界だろ。
ちょっと外国の物に手を出すと厨二あつかいする人程厨二だと思う
ひとが好きだと思う物を受け入れる体制をとるべき
いっとくけど音楽もガラパゴス状態だわ、こんなんだから外資が入ってこねんだよ
管理人が音楽センスないのはよく分かったw
FPSっぽい取り方が確かにsmack my bitch upっぽい!てかここでださいって言ってるやつはどれだけのジャンルの音楽聴いてるのかな。ジャンル別でかっこいいかっこわるいを判断してるのかな?コストとか時間でしか解決しないけど日本にもジャンル分けされたチャート作るべき!
>36
ジャンルジャンルうるさいわw
陳腐な言い方しかできんが「センスねえなあ~…」という感想しか出てこなかった
アクションとか登場人物とかの端々に戦隊ヒーロー臭を漂わせてんだよね
使い古されたVシネの安っぽさと展開の幼稚さでものすごい陳腐な仕上がりになってる
いやこの映像もダサイけど、記事にしちゃう奴はもっとだせぇwwwwwwwwwww
かっけーーーなおいw
>>38
それ。安っぽいVシネって感じ
演技も小道具も音楽も色んな意味でマニュアル通り。
これがステマってやつか
Smack my bitch upの方が衝撃的だろ。って言ってみたけど新宿ってやっぱこんな感じなの?
まぁDQNっぽいわな
有名どころのブログにバラ捲きまくってヤラセ記事書かせて一儲けしようとしてんだろ
しばらくしたら他のブログでも似たような記事が出てくるよ
典型的なステマ
ステマッシュ・ハウス・マフィアに改名しろ
>世界的
みんなの世界的がどこまでかわからんけど、たまたま昨日SHMが年賀状的に新しい動画上げたので参考に…
ttp://youtu.be/3WOELLnpIZE
内容は「去年はいろんなトコでありがとう!今年もよろしく!早速だけど3月にマイアミでやるのでよろしく!」って感じ。
みんながよく聴く?ロックとかポップスではないので知られてないけど少なくともHouse界では世界的です。
House界w
もう一度ジェームスブラウンから聞け~♪
エレクトロハウスは一通り聴いてるけど正直グループ名を聞いたこともないわ
え、え?…とりま、真紀子真紀子;
djとかアーティストってワケでもないのにこんなとこで調子こいたコメントや批判してる素人の痛キモさは神クラスw
クラブとかカッコいい空間に行って自分もカッコ良くなったと錯覚してるブサイクなんだろなw
こういうステマっていくら貰えるの?ようつべアクセスの出来高制?
>知らない
DJmagランキングというのがあってだな…
ttp://www.djmag.com/top100
お前なに聴いてんだ?(笑)
>50
お前が「クラブってカッコいいとこ」と錯覚してる神クラスブサイクで調子こいた痛キモ素人なのは分った。クラブ行けとは言わんが、とりあえず家からは出ろ。外も楽しいぞ。
>47
アレサ・フランクリンとかフィリーソウルとか、いっその事スイングジャズからとか言ってたら通っぽくてよかった。
HouseにJBはちょっと違う。
>>52
こんなダサイ音楽しか知らないやつに何聴いてるか答えたところで分からんだろww
>55
誰だって最初から何でも知ってる訳じゃ無いからランキングの存在やTOP10のDJ知らなかっても恥じゃないんだぜ。でも管理人さんにはごめんなさいしとこうな。ハコによって違うけど18か20になったらクラブ行って見ろよ。楽しいかもしれないぜ。
曲はいいのかわからんなwとにかく演技が猿芝居過ぎて一気に冷めたw
2:06のネーちゃんの太ももは気に入ったが・・・
マイアミのUMF 2013で行われたSwedish House Mafiaのライブ今晩21:30から1時間半も再放送されるぞ。ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=p8KFjGLe1CU解散惜しいぜ