
ちょっと乱暴な感じがしますが、やっぱり母親なんですね。細い木に登ってしまった小熊を助けようとするママの行動がちょっと可愛かったので紹介します。なんだか「クマ」じゃないように見えてきますね。これはほのぼの動画。

あらかわいい。哺乳類の親子って愛が分かりやすくて和むよね。ピッツバーグ動物園にあるPPG水族館で赤ちゃんに泳ぎを教えているアシカの親子が人気なんだそうだよ!いやーまじで愛情たっぷり。お母さんずっと見守ってる。泳いでいる時はずっと側にいるし、ちゃんと休憩も取らせてる!これは感動だなぁ。

みゃーんみゃーんかわええ(*´Д`)
滑り台の上を住処に選んだ母猫の苦労。「ママーたすけて(@_@;)」と滑りながら助けを求める子猫さん、ママは子猫の首をくわえて家に戻しますが、すぐにまた別の子猫が…。ああんかわええ(*´Д`)
Mama Kitty’s Rescue
おまけ、真似るネコ。
三毛猫はメスしかいない。
これ豆な。
たまにオスもいます。
これ豆な。
ダイズ、アズキ、エンドウといった種類があります。
これ豆な。
おいヒロカズ!!全然救出できてねーじゃねーかよ!!子猫は自分で降りてきてんじゃねーか。
>>4
ちゃんと説明文読めよ。”救出に向かった”ってだけで”救出した”なんて一言も書いてねーだろ。お前馬鹿か?
後々このやりとりが予測されるので先に出しとく。
動画の真上にサムネと説明があるといいな
関連動画はその下がいいな
ぬこは登るの余裕こくくせに降りるの下手糞なんだよねぇ~
おかん、息切れしとるw
おかあちゃん、助けられなくてハァハァしとるw
結局子猫ちゃんが飼い主さんの応援で自力脱出ww
>>6
仕方ないさ、猫って高いところが好きだからww
子猫、最後のほう足が震えてるね。
怖かったんだろう。
>>5
本当にそう
いちいち上に戻るのがめんどいよ
※7-8
猫が口開けてハァハァしてる時は騒いでなくても内心で相当パニック起こしてる。これ豆ね。
何気にちょっと感動した。
子育ての本質は、こうやって親の背中を見せてやることなんだよな。
かわええなあ
>>4
ちゃんと説明文読めよ。”救出に向か
出始め吊り橋状態www
無茶しやがって
今年一番泣いた
飼い主?がママ猫に「go get her, get her, get the baby]を連呼しているのにイラッとした。BBAお前が助けに木に登れよって思ったよ。
ママ猫がパニクってハァハァしているだろうが。猫はストレスに弱い生き物なのに。
この木ってなんていう木なの?
↑>19
え?え?…っえ?
嘘だよなこれ
単なる大阪ネタ…だよな…?
本当にやるの?
おいヒロカズ!!全然救出できてねーじゃねーかよ!!子猫は自分で降りてきてんじゃねーか。
>>21
ちゃんとせt
そこ?
go get her, get her, get the babyが聞き取れるなんて17はたいした奴だなぁ
偉いぞ17
※17
ああいうのはできるだけ人が手を貸さないほうがいいんだよ
これ豆な
おいヒロカズ!!全然救出できてねーじゃねーかよ!!子猫は自分で降りてきてんじゃねーか。
大豆をあげよう。
これ豆な
最終的に自分で降りてくる子猫。猫ってホント馬鹿だな。
親猫は救出したんじゃなくて、自分で動くようにうながしたんだろ
※20
※25
ちゃんと説明文読めよ。”救出に向かった”ってだけで”救出した”なんて一言も書いてねーだろ。お前馬鹿か?
ほら、この手のひらの上に乗ってるのなんだと思う?
これ豆な
開幕からわろたwww
出オチ吹いたw
母猫が子猫に降り方を教えて、
救出が成功したのでタイトルに偽りは無いと思いますよ。
子猫は母猫の動作をつぶさに観察していて、
真似するものですから(他の動物も同様です)。
救出に向かう 救出したのではない。
これ豆な。
豆、豆うるせぇよwwww
狩りの方法に習熟していないシャチの子供が
浜辺で狩りをしようとして失敗し、
浜辺に乗り上げたまま座礁しそうになった場合。
親のシャチは近くに行って、こう体を動かせば
脱出できるよと教えます。それと同じことですよ。
♪ま~め まめまめ
まめまめ ま~め♪
さっき素振り1000回したんだけどさ…
親猫の背中に
人の顔が((((;゚Д゚)))))))
尻尾パダつかせてイライラしてるな
子育てにストレスがかかるのは猫も同じか。
独身の男って結構動物好きなんだよね。
俺は知ってる。早く結婚して子どもに飼わせりゃいいのに。頑張れよ。
>>4
何と闘ってるんだ?
最初の子猫の格好よwww
人間が助けてやれよwwww
やっぱり過保護もよくないね
これ虐待でしょ!!!!!
どうしてたすけないの!!!11
虐待具悪態ぎゃああああああああああああ
グッガ~~♪ グッガ~~♪
豆豆動画
そんなに豆が好きだったら渡辺正行、呼んで来いよ!
出オチwwwwwwwww
登ってしまったんじゃなく
こいつが上に置いたんだろ
俺もよくやったもんw
最初の子猫のブリッジ状態で吹く
♪ま~め まめまめ
まめまめ ま~め♪
諦めて降りたのかと思ったが
なるほど、降り方を教えたのか
微妙に感動するな
猫語分からんでも子猫が助けてーって言ってるのはよく分かったw
ママンに首根っこつかまれても怖くて手が離せない気持ち分かる。
ママンがハァハァしてんのは息切れしてるんじゃなくて、口を閉め忘れてるのな。
猫は他の事でいっぱいいっぱいの時に時々なる。
これ豆な。
子猫はカラスのエサ
これピスタチオな。
萌死にしますた。
かわええええええええ!!!!
結局助けてない
次からは子猫は一人で降りられる。
最初の子猫の状況に笑ったw
(U`ω)
背中に乗ると言う事を教えた方がイイ
撮影者の声が洋物エロビデオみたいで興奮する。
猫が息切れしてるのはじめて見た
しかも息切れじゃなくてパニック状態なんだ
ん~
自力で降りれるように覚えさせた飼い主と母猫の行動は正しい
世界観っていわば流れ落ちる手首だけど
これが見つかるころには私はunfoundですけど
いわば、デジタルのクロニクルといえるかな
さよなら
これ最初は捕まえて降りるつもりだったけど
途中から降り方を実際にやってみせて自分で降りるようにさせたんじゃないの
母猫も子猫もかわいい
ママの真似したら降りれたー。
これ真似な。
最初ママ猫の声が子猫の声かと思った
若いママなのかな?
困ったようなくるるぅ鳴きに萌えた
これは諦めたのか、人間に助けを求めたのか…
愛情深いねw どこぞで虐待してる人間の親に是非見てほしい動画だね。
可愛い女性のことをプッシーキャットという。 これ豆な。
三毛ちゃんって
凄い賢いんだぞ
これ豆な
ママ猫「撮ってやんと助けんかい#」
good girl
good girl
naorita girl
アメリカ人って何か動物に対して甘くしないって感じが凄いするよな。こんなとき日本だったら飼い主はすぐ梯子掛けて助けに行くけど、こうゆう部分が子供を育てるとこで日本と違うよな。