このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

昭和のトラック愛好家たちがトラックでスラローム走行。もしかして自家用?w

世の中には色んな趣味があるんですねえ。動画は昭和のトラック愛好家たちによる走行会の様子です。白いナンバープレートが見えるんだけど、みんなこれは自家用車なのかしら?個人の趣味で登録して維持しているんですかね。車検とかにお金かかりそうだよなあ。というかトラックのスラローム走行wwwwwこれは一般道だよねwwwww私有地でやれwwwww
2011年11月22日 11:01 ┃
40 コメント 【動画】観客が馬鹿すぎるオフロードレース。これはひどいwww
最初からコースロープの内側にいたようだし何をしていたんだろう。というか何で走り出したの。ロシアのオフロードレースより、お馬鹿な観客がバギーに踏まれてしまう事故のビデオです。助けに行こうとした2人目もはねられそうになっとるがなwww
71 コメント 【動画】これ詰んでるだろ(笑)フェラーリで狭い路地を通ろうとしてwww
よくそんなデカい車(全幅1974mm)でその道を通ろうとしたね(笑)イタリアの狭い路地で身動きが取れなくなっているフェラーリ ROMAを撮影したビデオです。これさらにその奥も厳しそうだけど。このフェラーリがどうなったのかその後が知りたい。
53 コメント 【動画】ランボルギーニのSUVでアウトバーン最高速チャレンジ。329km/h
目線が少し高いだけでこれだけスピード感が薄れるのか。ランボルギーニのSUV、ウルスでアウトバーン最高速チャレンジを行ったAutoTopNLです。ローンチコントロールでの0-100(0-200)は一瞬だったけどさすがに7速300km/h超えてからの加速は鈍いですね。それでも329km/hはムッハー(*°∀°)=3
290 コメント パトカーと白バイにマークされていた暴走族が交差点のど真ん中で人身事故&ひき逃げ。
事故った暴走族の逃げ足はやすぎワロターッ!というかカブの人大丈夫かな?(´・_・`)暴走行為でひき逃げか・・・。こんな無茶苦茶なのでも少年院を1年とかで出てくるんだろ?5年とか10年とかもっと厳しくするべきじゃないの。
貨物列車に軍用車両がいーっぱい!なグングン動画。軍事・武器・兵器ネタ貨物列車に軍用車両がいーっぱい!なグングン動画。軍事・武器・兵器ネタ
これは工場間の移動なのかしら。貨物列車に軍用車両がいーっぱい!なグングン動画の紹介です。動画2つ目のは戦車かな?こういうのってシートとかで隠して運ぶものだと思っていたのですが、普通にそのまま載せて運ぶんですね。戦時中の日本でもこういう光景が見られたのでしょうか。軍事・武器・兵器マニアの方におすすめのムービーです。
外国人の挑戦「ゲームの大剣をリアルに再現してみたら重くて大変だった」」外国人の挑戦「ゲームの大剣をリアルに再現してみたら重くて大変だった」まぁそうだよねwゲームに出てくる巨大な剣をリアルに作ってみたという海外動画を紹介します。片手で持つのはもちろんの事、普通の人では持ち上げるだけで大変です。ムチムチな男性が登場して振り回していますがやっぱり重そうですwアップロード者の他の動画を見てみると、どうやらゲームの武器リアル化マニアな方の様でしょうか。色々な武器を制作されているようです。お好きな方はYouTubeに飛んでみてください。
バスマニアの本気「全長18メートルのバスを買ってみたwww」でけえよwwwバスマニアの本気「全長18メートルのバスを買ってみたwww」でけえよwww車庫入れ大変すぎワロタwマニアの行動力って凄いねー。いくらバスが好きだからって買っちゃう人はなかなかいないぜ?w1985年のつくば科学万博で活躍したボルボB10M(水平直列6気筒9600ccディーゼルターボ)を発見したマニアの方が購入、修理をして埼玉から栃木まで回送させる一大プロジェクトの記録です。 バスには興味がありませんが、趣味に没頭できる人って素敵だなーと思いました。感動しちゃった(・∀・)


関連記事

78 コメント デルタ航空の「エンジンがぶっ壊れて緊急着陸」を機内から撮影した映像がこちら。これは嫌すぎる。
これは嫌すぎる。アトランタからボルチモアに向かっていたデルタ航空DL1425便(MD-88)のエンジンがぶっ壊れてノース・カロライナ州のローリー・ダーラム国際空港に緊急着陸。そのぶっ壊れの様子を機内から撮影したビデオが話題になっていましたので紹介します。転がっているのは先っぽに渦巻き模様が描かれているやつかこれ(@_@;)
64 コメント 大失態。積車の上段からジャガーF-TYPEコンバーチブルを落としてしまう業者の映像。
うはwwwこれは納車時なの?それとも引き取りの時に起きた事故?納車時なら返品もんだろ(´・_・`)フックが外れたのかサイドブレーキを引き忘れたのか原因は不明ですが積車の2階部分からジャガーを落としてしまった業者のビデオです。新車だと1000万以上する車だよねこれ(´・_・`)
41 コメント 【軍事】米DARPA、UH60Aブラックホークの無人飛行に成功する。
アメリカDARPAがロッキード・マーティンが開発した自動化技術「シコルスキーマトリクス」を搭載したUH60Aブラックホークの無人飛行のテスト飛行を成功させました。そのビデオです。遠隔操縦かとも思いましたが「autonomously」とあるので自律飛行でいいのかな?無人でバババ!と飛んできて戦闘員を載せて離脱!みたいな未来があるのかもしれない。
41 コメント 【動画】機内に煙が充満して緊急着陸したサウスウエスト航空3923便の機内映像。
フロリダへ向けてハバナ(キューバ)を離陸した直後のサウスウエスト航空3923便にバードストライク。エンジンから出火し機内に煙が侵入した事から、ハバナに引き返して緊急着陸するという出来事があったそうです。その機内映像。

最新ニュース

コメント

昭和のトラック愛好家たちがトラックでスラローム走行。もしかして自家用?w へのコメント

  • 返信 743mg ID:E5NzU1MzQ

    オート三輪かっこいいな。

  • 返信 743mg ID:EyNjg5NzY

    トラック運ちゃん湧いて荒れそうなスレだなww
    こいつら仕事が激減してカワイソスw
    生計立てるのも大変だろうな ぷ

  • 返信 743mg ID:U0MDQyNDY

    ヒロカズ、俺は連投を許すぞ。

  • 返信 743mg ID:U5NjAwMjk

    虚しさに自殺しちゃう人でてくるだろうな

  • 返信 743mg ID:IxMzQ3MDE

    鼻ボンネットは懐かしい・・・・・

  • 返信 743mg ID:Y3NzI4NTU

    トラックなくなったら生活物資がなくなるんだよね~
    底辺職といえどもいないと困る仕事

  • 返信 743mg ID:gzNjkyMDE

    ただの鉄屑

  • 返信 743mg ID:EyMDE5MTM

    1個目の最後の緑のトラック好きだわ

  • 返信 743mg ID:E5Njg5MDk

    ※6
    ただの鉄くずでも、愛好家がいてこうやって使ってくれてる。
    おまえは誰かに求められてるの?
    それとも人間の屑?

  • 返信 743mg ID:I1NDYxMDc

    ダンプが全部緑ナンバーで白ナンバーは趣味だとか勘違いしている管理人が痛々し過ぎて・・・
    無知ってのは恐ろしいな

  • 返信 743mg ID:EyNDQ0Mzk

    マツダの三輪軽トラの人、歩いて二分くらいのご近所の人だよ多分。他にもオイオイの軽や単車を深夜に自分で修理してるからなあ…

  • 返信 743mg ID:EzODYzNTQ

    デコトラはもう全く見なくなったな

  • 返信 743mg ID:I2ODA5MzI

    先頭のはミゼットかい?

  • 返信 743mg ID:c3NTUzOTE

    デコトラはださいw

  • 返信 743mg ID:YzODc4MTQ

    これ新門司埠頭??

  • 返信 743mg ID:IxMzI3MDk

    挿入曲 INXS-Original Sin

  • 返信 743mg ID:k2OTU4MjU

    働くトラックには機能美があるけど、デコトラは機能美とは逆行してるからな。物資を運ぶという点では優れていないし

  • 返信 743mg ID:U1NjQwOTE

    蛇行する運転手は育ちの悪さが出てるね.

  • 返信 743mg ID:c2NzAyNjk

    これは良い趣味だなぁ。
    もっと存在をメジャーにして残すべき。

  • 返信 743mg ID:gyNjc5NTU

    デコトラ好きだけど頭悪そうな動画だな

  • 返信 743mg ID:EyNjc4MzI

    地元の河原の橋の下で毎週イベントやってる。
    特に大きいイベントの時は数百台の大型トラック(ダンプが多い)が集結する。
    帰りは草レースやってるよ。

  • 返信 743mg ID:Q0NzU2OTI

    だっせww

  • 返信 743mg ID:U2MjUxMjk

    こういうトラックが今でも残ってるってのは凄いと思うし、良い趣味だと思うけど。
    最後の日野製のボンネットトラックは渋くて好きだなー

  • 返信 743mg ID:E1MjkyMDg

    平成の生まれだがゲームの影響かデコトラ好きだw
    熱くなるものがあるね
    漢って感じ

  • 返信 743mg ID:Q2MjIxODc

    >13
    2代目のミゼットMP型だね。305cc 12馬力。スバル360と並んで初期軽自動車の傑作といえる。
    初代ミゼットのDK型は東南アシアのトゥクトゥクのベースになった車だね。

  • 返信 743mg ID:EwNDIyNzk

    ボンネットトラックが家の近くの自動車教習所の場内を現役で走ってるよ。

  • 返信 743mg ID:IwOTkyNjY

    6
    底辺職とか・・
    こういう運ちゃんとかがいないと今の便利な生活なんて何一つ成り立たない。彼らや、製造の人たちが居るからこそ、その上で悠々と「底辺職」などと威張れる人間が生きていけるんだよ。本当に日本を支えている縁の下の力持ちは彼らだろうよ。

  • 返信 743mg ID:U3NTI2ODA

    この姿見りゃ分かるだろw
    底辺職きわまりない。
    こいつらより底辺は、道路工事人夫くらいしか思い当たらん。
    坊や達、こんな大人になっちゃ駄目だよ!

  • 返信 743mg ID:MwODkyMzA

    蛇行運転してるバカのせいで
    全部が台無しだな

  • 返信 743mg ID:c0NTc4MDc

    大阪の臨海線でトラクターヘッドと直線バトルしたけど負けたことあるわ
    ちなみに俺の車はS-MX

  • 返信 743mg ID:g0ODU4NjE

      ↑
    釣りですか?

  • 返信 743mg ID:gyMjU2NTA

    この動画って警察からちゃんと道路使用許可を取って撮影してるのかな?
    対向車線にはみ出して蛇行したりしてるけど道に沿って歩道もあるし、他の車両や歩行者を止めて撮影してるの???
    もし勝手にやってたなら、単に自ら違法・犯罪行為の宣伝してるだけだよね。

  • 返信 743mg ID:g5NDk5NTY

    屋根に3つ並んでるランプって廃止になったの?
    20km・40km・60kmだったっけ?

  • 返信 743mg ID:A4MjE5MDY

    いまどき白ナンバーに仕事出すとこないだろ

  • 返信 743mg ID:Q0NDM2NTQ

    すげぉぉぉ
    ニッサンのTWなんて現役で動かしてる人いるんだな
    ちょっと感動した

  • 返信 743mg ID:A4MjM2NTE

    31>>
    トラクターヘッドだけなら、はんぱねえ早い、まぁトルク凄いから3速発進だけどね
    最初のほうぐらいなら現場の仕事で使ってるかもね、後は個人でもってるっぽいね、排ガス規制で入れる都市やら車検やらちょっとたいへんだとおもうよ。故障しても部品確保も難しいと思う。
    以上タンクローリー乗りです

  • 返信 743mg ID:Y2NDAzNzc

    トラクターヘッドはざっくり言って500馬力前後ある。空荷ならかなり速くても不思議はないな。

  • 返信 743mg ID:Q0MjcxNDA

    ボ・・・ボンネットがある。懐かしすぎて、涙がチョチョ切れです。だせっ!!とかいうやつがいるけど、そんなの無視。とても懐かしい、貴重な映像をありがとう。子供のころを思い出した。幼稚園バスが、ボンネットだったんだよね。あっ、いけねえ。歳がばれたか…な!?

  • 返信 743mg ID:Y5MjQxOTc

    ミゼットがかわいすぎて生きるのが辛い

  • 返信 743mg ID:k0NzI2NjI

    23>>
    日産ディーセル(現在のUDトラックス)のTWだよ。
    この車は俺も好きだな。

  • 返信 743mg ID:c3MDM0Mjk

    ミゼット逃げて!!超逃げて!!

  • 返信 743mg ID:U2NjExNjA

    スーパーカーより維持大変そうだ

  • 返信 743mg ID:k2MzkxMDQ

    しょっぱなとサビで鳥肌たった

  • 返信 743mg ID:E0NTM5NDI

    自分の年代が懐かしむ車ですね
    数年前、取引先に昭和46年のレッカー車が有り、初めて見たときは単なる看板かと思いましたが、たまに出動するとの事、
    年が近くて感動しました
    エンジンはなんとかO/Hしたけどまだ動いてるかなぁ

  • 返信 743mg ID:g3Mjg3MjE

    車はいいけど一部のドライバーの質がね…

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    164 コメント あ~あ撮られてたwww郵便配達員の華麗なるワザ。赤信号をスルーする方法。
    これはアウト?音が無いのでエンジンを切って惰性で交差点に進入したのかもしれないけどそれでもダメだったハズだよね。福岡県福津市有弥の里の原町団地南口信号を華麗にスルーする郵便配達員の映像がドラレコに記録されていたみたいです。完全停止してエンジン切って押して歩道に入って交差点を越えればおkだけどこれはアウトっぽいよなあ。でも彼らは上級国民っぽいしどうなんだろ。
    26 コメント 砂嵐に覆われつつある空港に突っ込む飛行機のコクピット映像。サウジアラビア、ジザン空港。
    南東からの砂嵐に覆われつつあるサウジアラビアのジザン(ジーザーン)空港(GIZ)に北西から着陸する飛行機のコクピット映像です。少し画像が荒いですが2018年に撮影されたものです。このタイミングじゃなきゃ引き返さないといけないというギリギリのタイミングだったね。これ良く見る一般的な旅客機より視線が低いように感じるからビジネスジェットとかかな?
    48 コメント トルコ空軍F-16パイロットによるローパス、あまりにも低すぎるwwwww
    しかもこれ撮影したのは軍と関係ない漁船らしい。海上を超低空飛行するトルコ空軍のF-16がすごい動画です。既に複数転載されていて出処がわかりませんでした。もしかしたら古い動画かもしれません。関連動画を見るとトルコのパイロットは低さを競い合っているのかもしれないね。
    79 コメント スーパーカーをベタ踏みしてみたい。そんなお金持ちたちの願いを叶えるイベントが開催されたようです。
    排気音シリーズ。サムネイルのマクラーレン?はどんな塗装をしたらこれだけピカピカになるんだろう。5分20秒に登場するCLK-GTR。ナンバー付いてるからあれで公道走れるんだねwwwみんなはどれがお好き?私は形ならポルシェ。音ならランボルギーニかなー!
    121 コメント 【動画】ホンダ・シビックタイプRがニュルブルクリンクで市販車最速のFF車に。そのフル映像が公開される。
    ホンダがニュルブルクリンク北コースで行ったタイムアタックで新型シビックタイプR(FL5型)が7分44秒881(20.832km)を記録し、市販車最速のFF車となりました。そのフルラップビデオです。ペダル捌きが見れる足元カメラあり。タイムアタックのような走りでも自動制御ブリッピングが使えるのか。ヒール・アンド・トウがいらない時代へ。これは楽しそうだなあ。
    70 コメント 【動画】離陸後すごい勢いで戻ってきた飛行機が墜落。ジョージア州。
    タッチアンドゴーの練習か離陸した直後だと思うのだけど、なぜそんな急にUターンしたの。ジョージア州のディカルブ=ピーチツリー空港で撮影された飛行教官と生徒が乗ったパイパーPA-28の墜落事故のビデオです。この事故で2人が入院しましたが命は助かったそうです。
    99 コメント インディカーで先頭のペースカーがクラッシュしてみんな混乱wwwww
    ウィル・パワー「えっ?」エド・ジョーンズ「抜いたらあかんよな?」トニー・カナーン「これ止まっとくべき?」ライアン・ハンターレイ「いやいやいやいやwww」スコット・ディクソン「どうしたらええのかしら?」インディカー第8戦デトロイトGPで起きたペースカーのクラッシュ映像です。