
11日に開幕したオーストラリアン・マスターズでオーストラリア 人のロバート・アレンビーが打ったティーショットが観客の頭部を直撃。男性がその場でぶっ倒れる事故の映像です。落ちてきた先のボールだったので額を切っただけで済んだそうですが…。プロゴルフってティーショットの先で観客が回り込んでいる事がありますよね。あれはテレビで見ていても怖いです。


つむじ風ぇ舞うティーグランドでぇ狙うはグリーンのターゲット♪大地をつかぁ~む両足と~とうしをつなぁ~ぐ両腕に~♪いのちを賭けたこの一打~!白いボールよ~火とぉ~燃えよ~♪7月15日から18日までスコットランドのセント・アンドリュースで行われていた全英オープンでミゲル・アンヘル・ヒメネス選手が魅せた壁返しの映像です。
ボールの音wwwww
ゴルフドラコン日本一山田勉の30ヤード飛距離アッププログラム
おかしいwwwww
豪快www
あんな小さい機械でどうやって飛距離はかるの?
ドラコンて飛距離勝負て事?
最後のやつ火花出ててワロタ
>4さん
ほんまやwwwww
火花じゃなくて機械のフラッシュかなんかじゃね?
>3 ドライバーコンテストの略じゃなかったかな。ドライバーでの飛距離競争。
火花出てるな~。どういうこっちゃ。
ガウェインいくつだっけ?
たしかに人工の光っぽいな
しかしまあすごいパワーだ
>6さん
ほんとだ。それが正解っぽいです。
すげえw
火花じゃなくてカメラのフラッシュ
>人工の光
光電管って機械
スピード違反検挙につかう機械と同じ
2本の光軸で通過速度を検出する
おかわり君でも連れてきて
ちょっと練習させたらすぐ優勝するんじゃね?w
こんな記録じゃリーベルにも勝てないぞ
中村ノリさんならもっと飛びそう
山田勉って元投手だろ
打撃じゃなくこっちが非凡とかw
米8
10歳時のドラコンで456ヤード
ちなみに親父は平均で450ヤードだってよw
ドライビングコンテスト
山田ってあの山田!?
知らんけど。
今夜が山田~
インパクトの瞬間と、そのごく僅か後に光って、その差分で飛距離と速度を計算する機械だね。
肉眼では殆ど一回にしか見えないけど、ちゃんと二回光る。
ヘッドスピードがおかしすぎるwww
今の日本一はオール巨人の息子だよね。
中日の山井の妹の旦那。
巨人の息子のスイングもすっごいよ
石川君もこの人たちがでてるドラコンにでて
その時のスイングはものすごかったな
ド素人が振ってもドライバーだと地面とかすった時に火花出るから
この練習場は青梅かな?
へえ、山田って、プロゴルファーやってたのか
元ヤクルトの投手だった人か
ゴルフやってない俺には凄さがイマイチ、機械の方が興味。
2番目の動画の計測機械ってどんな仕組み?
ヘッドスピードを電磁波か超音波の反射波で測って、
1番ウッドでの推測飛距離をヘッドスピードから計算?
白いのをすごく飛ばすって事は分かった
>>30
ヘッドスピードとボールスピードを測るの。
ヒエーッwwwwwww
ん~何が凄いのか分からんw
火花飛ぶんだなw
ただ力任せに飛ばすだけだろー
パンチ力だけはあるけど、弱いボクサーと一緒だよ。
俺もどこが凄いのかイマイチ分からなかった
デブやん。。。
目に当たったら痛いだろうなぁ
元プロでもプロゴルファーとは違う力強い振りだなww
↑何処が凄いの?
って言っているアホ良く観ろよ
火花散ってんだろ
並みのプロゴルファーでもこんな事できねぇよ
ゴルフって遠くに飛ばす競技じゃなし的な
※42
身も蓋もない事言いだしてんじゃねえよ。
不満があんなら世界中からドラコンを
無くす運動でもしてろあほ。
ドラコン日本一では食えないんだろうな。
厳しい世界だな。
世界一に比べたら、ショボすぎる
300ヤードオーバーの球筋って感動するほど綺麗なんだけどな。実際見れば。
いかんせんゴルフのすごさはテレビじゃ伝わらんよな。
ヘッドスピード60m/s越えって・・
化け物か
世界一は551ヤード
ゴルフやってる人ならわかると思うけど力任せに振ったらむっちゃ曲がるよね?笑
力のいれるタイミングとか超大事。
下手な奴がこれの真似したって
絶対真っ直ぐ飛ばない
あともう一つ
こーゆー動画は上と比べたら凄さ無くなる。「これいくらしたと思う?」
って言われたら、予想より低く答えるだろ?それと一緒。冷めるんだわ。
山田さんはハンパないが
野田はハンパもん
あら良い体つきしてるわね
名人様が沸いてるな
素直にすごいと言えない思春期
これ系はどうせ黒人のすごいやつがやったら大幅に更新するってのがわかっちゃってるからな。
場所は青梅リバーサイド?
両面向い打ちだよね。
ゴルフはよく分からんのだがタイガー・ウッズよりすごいの?
距離だけなら練習すればどうにかなる
日本一って世界で何番目?って話w
練習だけでもどうにもならない世界だとは思うがゴルフ>ドラコンの図式はまずかわらんだろ
インパクトの音がありえん。
ツアープロになれない飛距離だけのマニアックな世界だな。筋肉バカにはもってこい。
Tショットがよくてもあとがダメそうww
ゴルフは力じゃねえよ
一番上の埋め込みの下に
「30ヤード」ってあるぞw
>>63
現在の飛距離プラス30ヤード。
なんでパッと見て理解できないの?
すごいヘッドスピードだね。
僕は50m/sが限界です。。。
>>62
トーナメントプロじゃなくてドライビングコンテストチャンプだろ?
あとが駄目でなんか問題あんのか?
26歳183センチ73キロの俺で飛んだ時で260ヤードくらいだ
347とかどうやっても無理ゲー
すごいと言えばすごいが、アホらしい。ゴルフは上がってなんぼ。
腹が出てるのは頂けない
ゴルフのイメージを貶める
>>62
この人がやってるのはゴルフではなくてドラコン(L1)です。
「あと」はありません(笑)。
あと火花ではなく測定器のフラッシュです。
素人でもダフルと火花はでるけどね。
100m走の記録保持者に
「でも長距離は苦手なんだろ?w」
ていいそうなひねくれモンが何人かおるな
身近にもっと凄い人いるけど。ヘッドスピード64、飛距離も凄い。
一応言っとくとドラコンは飛ばせばいいって競技じゃないぞ
40ヤードの幅に落とさないと計測してもらえない
飛距離と方向性の両方を要求される競技だ
400ヤード先の40ヤードの幅がどれだけ狭いかは実際見ないとわからないだろうけど
ライジングインパクト
>>70
バッターがいくら飛距離を出せても試合で打てなきゃ意味がないだろ。例えが違いすぎるわ。
馬鹿かな?
>>74
同じ陸上でも100mとマラソンじゃカテゴリが別物だろと言ってるのが理解出来ないみたいだな。
試合で打てなきゃ意味ない?何いってんの?
そのバッター試合で打つ必要ないし。
ものっすごいどうでもいい話。
この山田勉はヤクルト時代、あの山田勉と対戦したことがある。
今んとこ、日本プロ野球史上唯一の同姓同名対決。
ドラコンを力任せと言ってる人がいるけどゴルフやってみればいいよ
そういうことじゃないって分かるから
それにドラコンは国内外で大きい大会があるし
ドラコンクエスト・・・・ゴメンW
自分もローカルドラコン大会で300ydオーバーは記録して優勝したが、ベクター(3つ目の動画の測定器)では300yd超えない。このスイングは安定してるのが凄いね。通常のラウンドでも通用しそう。
元世界チャンピオンでも460ヤード飛ばすぜ
ちなみに球速は300キロ以上
ゲームセンターのまがい物パンチングマシーンをアップするのとおんなじ感じだぁね
ドラコンとゴルフは違う競技だよ。
ツアーじゃ通用しない(ドヤァ
っておまえゴルフ全く知らないだろうとw
コメ欄にドラッグレースのレーサーに「でもサーキットじゃ勝てないじゃん」って言ってるような違和感が漂ってる。
よくわからない
すごいんだろうけどすごくない感じ。
・素人目には巨漢のパワープレイ(所詮日本人)
・一瞬のスイングにかける費用と熱意
・全体的に漂うドヤ感
・弾道はスゲー
マイナー競技故の理解のされなさがなぁ。素人からすればちょっとひいちゃう。良い人材はマイナースポーツに流れてこないよね。
態度が気にくわない
4. Posted by 743mg 2011年11月04日 19:17 ID:J2d2InR60
最後のやつ火花出ててワロタ
しね
初速84.3とか異常過ぎる
ヘッドスピードが58.2ということはインパクト効率1.49
でバックスピン2200代か
パネェ
山田洋さんの御兄さんの勉さんか?
へー
昔、外人のドラコンチャンプをテレビで見た時火花出してたけど、これは違うのか
計測用レーダーのフラッシュじゃね?
ゴム対金属じゃ火花はその程度じゃ出ないよ。金属成分が多い小石がインパクトと同時に撥ねたならわかるけど。
北朝鮮のミサイルより飛ぶんじゃね
高速度カメラのフラッシュだね
カメラの前をヘッドが通過するのを感知して撮影するよ
打ち出し後のボールを二点撮影して
初速・打ち出し角・バックスピンを測定し飛距離を出す
ただこれだけ… でも凄いwww
ウグァッシャアア
>>57なんねーよガキが
なんか勘違いしてる人いるけど、日本記録は430ヤードだよ。
動画の飛距離はシミュレータの結果だから。
ゲームの点数と同じ。
※92
亀レスだがこれから見る人のために一応言っておくと、ゴルフ練習場のゴムマットの上で打つと素人でも火花でまくるぞ。
ダフったときとかだけど。
みんゴルだったら俺の方が強い
ゴルフやってる人の体系ってほとんど悲しいよな。
下半身デブとか肩幅無いとか、猫背とか、歩き方が曲がってるとか。
打ち終わったあとのドヤ感が生理的に受け付けない
いい加減返信にやり方くらい覚えろや
正直、もっと上の人いるよ。
>93
おまえ バカカスだな
フラッシュじゃなくて火花な
何でもそうだが、全く知識がないのに上から目線で意見を述べるほど間抜けなことは無い。
知らないなら知らないなりの態度を見せるだけでも賢く見える。
ガン決まりやんけ
超きもちよさそう・・
こんなんできたら楽しいわこりゃ
とんでもないヘッドスピードだな
左利きを右でやってるから40ちょっとしかないのに
火花とか漫画やな。
古い動画だなあ、、、おい
ゴルフクラブって、どうして誰も凶器にしないんだろう。
これで寝ている頭にフルスイングすれば脳漿ぷしゃーに
なるのでは?
練習場とかでダフると普通の人でも火花出るよ
一発打って全身でドヤ顔して、笑えるんだが。
※113
万一の時防御に使いにくい
金属バットのほうがいい
あのブクブクの腹を引っ込めればもっと飛ぶだろう。
悲しいけど、この人は普通のプロテストには合格できないんだよね、飛ばせばいいってものじゃないし
んで、これだけ飛んで何か意味があるの???
ノータリン??
飛距離を競う競技だっつーのwww
砲丸投げだって槍投げだって飛距離の長さを競うだろうがwww
凄いんだろうけど
力技ってだけでやっぱ本幹のゴルフの繊細なプローチパターがあってこそだな。
ゴルファー全員の、
ショット後のドヤ顔&ドヤ態度がダセー。
400超えの小学生がいるらしい。
こんなんでどやってもねぇ….
リフティングうまいけどサッカー下手なのと一緒
ゴルフはオヤジ臭い。
あと、嫌な人間が趣味にしているイメージ。
日本人のパワーじゃないな