このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】この宗教が一番ヤバいと思う。

アフリカ南東部のマラウイ共和国で撮影されたとされる奇妙な宗教儀式のビデオです。中央に磔にされているのはヤギ。その足元にひれ伏す人たちと叫び声。後ろでは女性達が憑りつかれたかのように狂って・・・。サムネイルはボカシ処理をしています。

シビックが離陸したwwwジャンプポイントで調子に乗ってぶっ飛びすぎた車

これはアマチュアのラリーって感じなのかしら。ジャンピングポイントでちょっと無茶しすぎて飛びすぎてしまったシビックさんの映像です。これはかなり飛びましたねwwwもうシビックの離陸か?というレベルの大ジャンプでした。動画で見るからアレだけど、実際には10メートル以上飛んでいますよねwww中の人怖かっただろうなあwww横の林に突っ込んで良かったと思います。あのまま着地したとしても失敗してフラフラして横転どーん!というパターンになってしまうっぽいもんね。
2011年10月31日 20:37 ┃
75 コメント 走行中の軽自動車のリアガラスを割って大喜びする動画がプチ炎上中。
タイムラインを見ているとどうやらお仲間みたいですが。前を走る軽自動車にジムニーをわざと追突させリアガラスを割るというTwitterが今日の5ちゃんねるで話題になっています。これガラスそのまま放置よなwww仲間内だったとしても公道でやるのはどうかと思いますが・・・。
115 コメント ビーナスラインをドライブ中に遭遇したちょっと変わった出来事のYouTubeが人気に。
これは参加してる方も楽しいだろうけど遭遇したこっち側もテンション上がるな。おっ!おおお??って感じ。2014年に投稿されたものですが今日の5ちゃんねるで人気になっていましたので紹介します。軽バンがいたかと思えばハマーも痛車もいるしSNSのオフ会ですかね。やっぱこの色はロータスが似合うなーと思った。オレンジ色も混ざってるがいいのか?wwwお前違うだろwwwってならないの?(´・_・`)
65 コメント 【動画】古い車と新しい車の安全性を比較するクラッシュテスト。
古いクルマには魅力がたっぷりで、私もBMWになる前のMiniとか乗ってみたいんだけど、もし事故に遭遇したら?と考えると今の新しい車しか選べないんだよね。S30型系フェアレディZとかしびれる憧れる。動画は今の車と古い車の安全性を比較したクラッシュテストの映像です。安全性の進化ってすばらしい。
27 コメント ブラジル海軍の大型帆船「Cisne Branco」が橋に衝突。タグボートの逃げ足はええ。
エクアドルのグアヤス川で跳ね上げ式の歩道橋を通過しようとしていたブラジル海軍の大型帆船「Cisne Branco」が川の流れに押し流されて橋に激突。その瞬間のビデオです。これ船首側を引っ張っていたタグボートが先に転覆、そして制御が効かなくなりこのようになったんだって。
ラリードライバー凄いな動画。狭い道を巧みなコントロールで駆け抜けていくラリードライバー凄いな動画。狭い道を巧みなコントロールで駆け抜けていく
かっけえ!やっぱりラリードライバーは凄いな!という動画を紹介します。狭い道の道幅をいっぱいに使ってスライドさせながら走り抜けていくラリーカーの一瞬動画です。もうマジで道幅ギリギリ。舗装されてない道でこれだけのコントロールができるんですね。撮影も上手でとてもカッコ良かったです。
ぶっ飛びVW。道路から外れた車が段差でどーん!これは何が起きた?wwぶっ飛びVW。道路から外れた車が段差でどーん!これは何が起きた?ww
ちょwwwwwすげえwwwwwこれは事故なのか、それともわざとなのか。緩やかに下っている道路で道からそれたフォルクスワーゲンが段差でどーん!となる映像です。どうなんだろ。カメラワークからして仕込まれた映像っぽいですね。廃車にする前のお遊びかしら。
あっぶねぇ!ラリーのジャンプスポットで無茶するファンと盛り上がる観客たちあっぶねぇ!ラリーのジャンプスポットで無茶するファンと超盛り上がる観客うわあああああ(@_@;)こえええ(@_@;)
もしこの場所で私が観戦していたら怖くて逃げるわwwwバギーレース??ラリー系競技のジャンプスポットで勝手にスタントする無茶苦茶なファンのムービーです。もし次に来る車がサスの故障などで控えめに飛んだらどうする?たまたまスピードが遅かったらどーするの!?事故が無かったから良かったものの、こういう馬鹿な事はやめてもらいたいものです。
Авария Данилевского \ Danilevsky rally crash 予備:liveleak.com

おまけ、「どすん!」こっちは痛そうw

おまけ

関連記事

103 コメント 【福岡】隊員が重軽傷を負った白バイどうしの事故、その直前の映像が撮られていた。
衝突のシーンは音声しかありません。(10秒すぎ)福岡国際マラソンの交通規制を解除中だった白バイ2台が追突事故を起こし、隊員1名が骨折する重傷を負った事故でその直前の走行シーンを記録していた動画が公開されました。これを見ると結構なスピードが出ているみたいだし、よそ見でもしていて前のブレーキに気付かずに突っ込んでしまった感じかな?衝撃音が大きいし結構な大事故だったのかも。
32 コメント 【動画】電動車椅子で大きすぎる荷物を牽引する男が目撃される。
そんなパワーあるんだ。トレーラーだし動き出したらそれほど力は必要ないけど、スピードが出たら止まらんよね・・・。カリフォルニア州エルカホンのグレイブス・アベニューで目撃されたボートを牽引する電動車椅子のビデオです。その船を降ろせそうな一番近い湖は目撃された場所から直線距離で8キロ。まさかね・・・。
68 コメント 862馬力のWRX STIで山を攻めるトラビス・パストラーナの車載映像。
グラベルに入ってからのハラハラ感(°_°)マウント・ワシントン・ヒルクライムで5分28秒67の新記録を樹立したスバルモータースポーツUSA、トラビス・パストラーナさんの車載ビデオです。後半の片側崖区間もやべーな(°_°)
82 コメント 【動画】1回の充電で800キロ走れるテスラのSemi、納車開始。
1回の充電で800キロ、メガチャージャーを使用した急速充電では30分で640キロ分の充電が可能。テスラのEVトレーラーヘッド「Semi(セミ/セムアイ)の第1号が1日、ペプシコに納車されました。動画は荷物を積んだ状態で500マイルを走破した早送りビデオです。アメリカの一般的なディーゼル燃料のセミは、1回の給油(300ガロン)で3200キロ走れるみたいなので航続距離ではまだまだなんだね。近距離用かしら。

最新ニュース

コメント

シビックが離陸したwwwジャンプポイントで調子に乗ってぶっ飛びすぎた車 へのコメント

  • 返信 743mg ID:E0NDAzODQ

    ウラー!

  • 返信 743mg ID:QyNzM5OTU

    ふーん

  • 返信 743mg ID:UyNTIzODM

    これ反対側に飛んでたら死人出てたな
    こんなレース絶対見に行きたくないわ

  • 返信 743mg ID:M5Mzk2NTY

    調子ぶっこき過ぎた結果がこれだよ!

  • 返信 743mg ID:E1MzY0NTc

    上手だな さすがプロww

  • 返信 743mg ID:A3MTI2OTE

    下のドライバーはムチ打ちなってそうだな

  • 返信 743mg ID:U2MzkyNzI

    やっぱ、中国人は運転ヘタクソな~

  • 返信 743mg ID:M5MzI1OTI

    シビックってラリーに使えるのか・・しらなんだ

  • 返信 743mg ID:M3MTgwMDI

    女はいつでもどこでもギャーギャーうるさいということがわかった

  • 返信 743mg ID:A1ODg2NzI

    ラリーって基本的に沿道観戦OKだから、時々観客巻き込んで事故ってるよね。

  • 返信 743mg ID:k1MTgxMDg

    シビックさんの映像です。っておかしくない?車の名前でしょ

  • 返信 743mg ID:czOTk5MDU

    下でクルマに駆け寄ってる赤い服のおっさん動きが芝居がかりすぎだろw

  • 返信 743mg ID:A0NDI3NDQ

    「コーション」聞きそびれたっぽいな。

  • 返信 743mg ID:U3Njg5Mjg

    下で衝突した樹の陰いたオッサン
    死を覚悟しただろうな

  • 返信 743mg ID:EzOTQ3MDc

    スゲーーーーー
    木が貫通すりゃドラとかコドラ死ぬじゃん。

  • 返信 743mg ID:M5Mzc5MDA

    ラリーって後続車とどんくらい時間差あるんだろう
    素人なんで知らないんだが事故った時に後続車が来たら危なくないか?

  • 返信 743mg ID:E0MjE1OTI

    これくらいのスピードでしかエアバッグの意味がないのであればエアバッグの必要がないな。コストと資源のムダ。エアバッグによる死亡事故もあるくらいだしな。ベルトは義務付けられているしノーベルDQNはざまぁwで片付ければいい話。

  • 返信 743mg ID:EzNzM2MTg

    クソワロタwww
    グランツーリスモのバグみたいwww

  • 返信 743mg ID:gxMjg4ODc

    大した事ねーだろ、スバルのインプの方が飛んでる
    そう思って見たら射出しててワロタw

  • 返信 743mg ID:ExNzMyNDU

    いい音してんなーw

  • 返信 743mg ID:E3ODUwNDQ

    着地ポイントでよく見ようと思うなw

  • 返信 743mg ID:M4NjU3NjQ

    俺大阪やけど同じ型のシビック乗ってるわ

  • 返信 743mg ID:U1Njk0Njc

    メキメキメキィって見事な音してるなw

  • 返信 743mg ID:U2Mjc2OTM

    ワンダー?
    グランド?

  • 返信 743mg ID:E0MjA4MDg

    グランドシビックなつかしい
    よくみたら飛ぶ前からリアバンパーなかった

  • 返信 743mg ID:M3MTA0MzE

    完全に揚力が発生してるなw

  • 返信 743mg ID:A4NTg4MjE

    昔はFFのラリーカーがいっぱいあったんだよ
    でもトラクションやバランスが悪く皆4WDに行っちゃったんだ

  • 返信 743mg ID:A0ODYxOTI

    プロの方も今でもまだ二輪駆動クラスってなかったっけ?

  • 返信 743mg ID:I4MTYzNTE

    ※4が痛い、レースで頑張って走ってる人に対して調子ぶっこき過ぎとは

  • 返信 743mg ID:IyMjAzNTU

    勢い良すぎて中田氏

  • 返信 743mg ID:M1NTQ4MTE

     ワンダーでもグランドでもない。
     スポーツシビックだよ。
     しかし2個目の動画、HANSとかつけてないのかな?
     首悪くしそう。。。

  • 返信 743mg ID:IwNDI2ODY

    ※16
    2分くらいだった気がする

  • 返信 743mg ID:c5MzU4Mzk

    ダイナミック☆伐採

  • 返信 743mg ID:A5Mzk2NTY

    >>27
    FFならまだしも
    さらに昔はFRとMRが多かった

  • 返信 743mg ID:E1MDMyMjY

    むささび

  • 返信 743mg ID:M0MDQ5NTY

    フェリオをハチャメチャにいじめてた頃思い出すわ
    下の動画は眼球飛び出しそう

  • 返信 743mg ID:ExOTc2NDA

    JWRCの車両はFFだぞ

  • 返信 743mg ID:c5MjA1NzY

    予想以上に飛んでてワロタwww
    っつーか微妙にふんわり浮いてね?w
    空中でブォンブオンwww

  • 返信 743mg ID:ExNDk2MTk

    >>31
    グランド以降も名前あったのか
    スポーツとかミラクルとかスマートとか今初めて知ったわ…

  • 返信 743mg ID:IwOTYxNDQ

    これ、飛ぶ前に一度進行方向右側の土手でバンプしてるから、フルボトムしながらジャンプ台に進入してるよね。 普通ならもうちょっとサスが吸収してくれたんだろうけど…

  • 返信 743mg ID:Q3NzUzNjI

    >39
    31です。
    スマートは知らんかった(汗)EP?
    ミラクルは軽量高剛性。初代タイプRが売りだけど、レース車両なら鉄板が薄いEK4が良いって聞いてたよ。

  • 返信 743mg ID:I5NjE4NTY

    サーキットはEKの方がいいだろうねw
    ラリーはコストの面でも耐久度の面でもEGの方がいい。
     
    ※17 なんで突然エアバッグの話になるんだ?

  • 返信 743mg ID:Q3NzUzNjI

     ちなみにEG、EK、DCとも激しく乗るとCピラーが寄ってきてのルーフとの継ぎ目が裂けてきます。
     最終的にルーフがへこんだり、テールランプがゲートにぶつかって割れたりします。

  • 返信 743mg ID:g5NDA2Njk

    ※43
    BB1のプレリュードもなりましたよ
    ホンダ弱すぎ ワロチ

  • 返信 743mg ID:c4ODc2ODA

    場所によっては観客がレース中に勝手にジャンプ台高くしちゃうところもあるんだよなぁ

  • 返信 743mg ID:c2NzI5NDA

    シビックやインテグラはターマックだと4WDを脅かすほど速いけど、グラベルになると耐久力が低くてすぐ壊れちゃうんだよなぁ。

  • 返信 743mg ID:EzNDIzNjk

    そら頭のネジがぶっ飛んでると言われるわ

  • 返信 743mg ID:Y0NDY4MDQ

    ホンダはホンダジェットなんて開発しなくても良かったんじゃないか?

  • 返信 743mg ID:A3MTcwMjg

    ※42 エアバッグ削除した分の価格を抑えた廉価版を売れってことでしょ。
    あと十数万円で手の届かなかった車種でもあるんじゃない。
    飛ぶ車開発のニュースが各地で流れてるよな。
    ホンダはシビックの改造型で新市場に参入かw。

  • 返信 743mg ID:Y3NjkzNjc

    このドライバーはからあげクンREDが好きそうだな

  • 返信 743mg ID:kxOTI5ODE

    2個目の動画の車は、まるでオモチャみたいにピタっと止まってってワロタw

  • 返信 743mg ID:Q1MTYxNDM

    木強すぎだろ

  • 返信 743mg ID:M0NDM5NjU

    女も玉ヒュン。

  • 返信 743mg ID:IzMzIzNTM

    玉ヒュン・・・
    中卒、低学歴が大好きな言葉

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    79 コメント 【動画】ロケットH3初号機の機体を載せたコンテナが運搬中に傾いてしまう。あわや大惨事に。
    動画自体は地味なものですが中に入っている物の金額を考えたら(((゚Д゚)))日本の新型ロケット「H3」初号機。その胴体部分を載せたコンテナが種子島宇宙センターの組み立て施設に運び込む際にカーブで傾いてしまうというハプニンングのビデオです。動画は1分15秒から再生してください。
    87 コメント 【乗物】いすゞ軌陸車の進入シーンに偶然遭遇したバイク乗りの車載。
    これはレア中のレア。軌陸車という道路と線路を行き来できる特殊車両の線路進入シーンに偶然遭遇したバイク(サイドカー)乗りの車載ビデオです。こういう作業車があるという事は知っていましたが初めて見ました。1分程度でモード変更できちゃうんですね。
    109 コメント 【沖縄】「よーし暴れよ!」からアルトワークスを横転させてしまった若者たち(´・_・`)
    「よし!じゃーちょっと暴れよ!」直線で何をしようとしてたんだろう。蛇行運転をしようとして振りすぎて中央分離帯に接触→横転という流れかしら。沖縄県那覇市若狭1丁目付近の橋の上でアルトワークスを横転させてしまった若者たちのビデオです。
    37 コメント 積車を借りるお金がもったいない。スペイン人が考えた故障車を運ぶ方法がとんでもないw
    どうやって載せたんだよwwwてか屋根潰れないの?スペインで撮影された信じられない方法で故障車を運んでいる人たちのビデオです。これ多分だけど目的地まで絶対に辿り着けてないよねwww落ちるだろwwwカーブとか無理じゃね?www
    179 コメント 運転手の操作に反して急加速する車。ジェネシスG80の急加速問題こわすぎ。
    ヒュンダイ車はソナタにも急加速問題がありましたが本当にシステムの欠陥なのかな?どこかの上級国民みたいに踏み間違いじゃないのかしら。動画はドライバーの操作に反して急加速したとされる5つの事故をまとめたビデオです。
    28 コメント 空中消火用バケツ。山火事で水場と火災現場を往復するヘリコプターのお仕事拝見動画。
    カリフォルニア州クロケットで発生した山火事で活躍する空中消火用バケツをヘリコプターから撮影したビデオです。これ映像で見るより難しかったりするんだろうね。相当重たいだろうし。
    91 コメント 小さな男が足のつかない大きなバイクに乗る方法。
    器用に乗っているけど咄嗟の時に片足をつけないのは危ないんじゃないかな。シートが胸の高さほどもある体に合わないバイク乗る男のビデオが今日のRedditで人気になっていましたので紹介します。2016年と少し古いものですが2200万再生に高評価が67万件もついていました。