
ドライバーと助手席の女性かな?「うっふっふっふふ」「わっはっはっはは」に釣られてちょっとにやけてしまったドラレコ動画の紹介です。ちょっと強引に見えるけど、車線を間違えてたのかな?というレベルで交差点内で左折レーンに割り込んできた車が罠に引っかかってしまうドライブレコーダーの映像です。これはちょっと悲しいねwwwww

これはあほいなあ。ロシアで撮影されたドライブレコーダーの映像です。強引というかかなり無理やりにトラックの前に割り込もうとするスバルとそれを意地でも阻止しようとするトラック2台の路上バトルです。最後はやっぱりな結末に・・・。このスバルはどこから来たんだ?歩道?なんか乗り上げてるし。

これはアホだなあwwwww譲り合いの気持ちは無いのかよwwwww車線変更したい車とそれを阻止しようとする車のドライブレコーダーの映像を二つ紹介します。ロシアのヤツはワロタwwwwwどんだけ意地っ張りなんだよwwwww一台くらい後ろでも何も変わらねえよwwwww
素直にワゴンの後ろ入っておけよ。
前の車にはゆずっったんだから
小さい人間達だな。日本人みたいだ。
チョンを撥ね付ける日本人みたいでよろしい
どっちもくそ
こういうので勝った負けたとか思ってるかわいそうな人達だよな
こういう箱型じゃないトラックの後ろになりたくない気持ちはわかるわ。
鉄製の廃材を荷台に載せたトラックが目の前でそれを落下させて事故ったことあるからな
うおおぉぉ!
手に汗握る攻防戦!!
・・・な訳がなかろう。
これトラック違反だね。
全長からはみ出た資材等積むときは赤旗付けないとね。
ナンバーもばっちり出し通報したらアウトかなぁ
なんと言うレイシスト。アーメン
くっだらねぇ…
器の小さい人間だな…
大阪で車乗ったら、気の長い人を短気にさせるようなドライバー多いよ。
イライラするだけ一日無駄にするようなもんだろ?人の神経を逆なでして笑える地域特有の現象。そろそろ見直されるんじゃないかな?
ア○ルの穴の小さい漢達だね。同じ日本人として恥ずかしい。
謙虚さや謙譲の美徳がなくなったら日本は滅びると思います。
なんて心の狭い奴らなんだ。
安い車だからこそできる
本当朝鮮人はきもいな
これはトラックが悪い
まあでも、トラック入れたくない気持ちもわかるよ
右側はガラガラだけど、右折専用車線かな?直進車線だけ混むとかよくあるよね
そんでガラガラなのを良い事に遥か後方からこういうトラックがくるとカチンとくるもんな
しかもこのトラックの「オラ!譲れやボケ!!」って態度だと尚更….俺も心の狭いドライバーです
2車線が合流するようなところでは、
俺は一台前を譲ったら二台目は譲らないな
そうしないと自分の車線の後ろの人たちみんなに迷惑をかけるからな
なーんだ、大阪とか名古屋なら当たり前の図じゃねーか。
なんだかな~
どっちもどっちだけど、そんなに一所懸命に運転してたら疲れるだろ。
ごくろうさま
本人達は好きでやってるからいいんだが、
目の前でこのうざったいやり取りやられてる、
ドラレコの人が一番迷惑被ってんだろ。
>>6
その通りだな
資材無ければ入れてただろうね
ウインカー遅いからだな
個人的に気に入る気に入らないの問題じゃなくて道路は公共のものだろ
譲らないように意地になってるんじゃなく交通を乱さないように大人になれよ
長蛇の列ができてるときに限って
ゆっくり便器を占領してニヤニヤしてる奴くらい心が貧しい
8>>
おっ。確かにww
お目が高いww
大阪っていつもこんなん?
ああいうトラックの馬鹿は付け上がるから、きっちりブロックせんとだめだよ。
一回成功したら調子に乗って何回でもやる。
ほかのドライバーのために、アホトラックの運転手を教育せねばならんのだよ。
おそらく無駄だろうがw
どうせ在日が運転してるんだろ
中国だったら体当たりしてるんだろうけどw
こういうのって入ろうとする人は開いた場所に入るのが自然な流れじゃない?なんで隙間の無い場所に無理やり入ろうとするのかな。
また中国人か、日本から出て行けよ。
クソ中華
一戦あった後、2台ともおとなしいな、
降りて文句言う根性無しか、最近多いな車の中だけ強いやつ。
しょうもねー。
社会の底辺のあらそい。w
都内ならこれくらい日常茶飯事だろうに
米の田舎者臭がすごい
資本奴隷ゴイムなって
心まで奴隷になりたくないものワニ
低所得者層がよくやること
ワンボックスはおもちゃを取り上げられた子供と同じレベルだな
ヒロカズよう分かってるやん。
確かに大阪では車入れさせへんように、前の車にビタ付けにするわw
車の運転にはその人の全人格が出るという。
ケツの穴の狭い人間どもだw
>>8
1割未満なんじゃない?
長モノ綺麗に積んでるし知識無い様には思えないけど、5〜60センチくらいだと思うから微妙にアウトかもねw
トラックの積荷の件はさておきこの先工事中でいわゆるファスナー合流する状況なのに
キチガイワゴン車がなぜか妨害してるって感じ?
ワゴン左に行ったと思ったら戻ってきたりとうぜーな。俺なら被せるな
実はトンキンの方がキチガイだって証拠の動画だったな^^
2台は入れないゼ!な動きかと思ったら、Kが居るじゃんか。
にぽんるーるでは、このワンボックスが悪い。
でも海外のに比べると迫力に欠ける。
ダサ・・・
両方とも頭は悪そうだな。wwww
足し算引き算ちゃんとできるのか?www
合流でもこういうのあるけど、1台ずつ交互に入ってきゃいいじゃん
道路交通法では車線変更する場合は
車線変更する側の車線の車両が通り過ぎて安全が確保されてから車線変更しなければならない
強引な割り込みいけないよ
車社会の国では普通、どこにでもある日常の風景。(平和の証)
器が小さいとかけつの穴が小さいとかどうでもよくて、善人が涙し悪人が得をするこの世の中ですから 小さな事でも他人に不快な事をしてストレス解消に繋げたいのでは。運転者は表柄は善人
アルミ建材Cチャンネル L=3640mm
トラック荷台 全長=4700
荷台L,H=3120、400 で計算してみた
はみでる長さは490mm
全長の10分の1をわずかにオーバーしてるので厳密には違反してる ただしあくまで各長さは動画から自分で推測したもので責任は負いかねます
ただ言えるのはお互いアホすぎ とっとと折れろ 接触なんかしたら時間(と金)どれだけロスすると思ってんだ
しまったトラック全長=4200mmね
ほんとしょうもないな
これで乗用車(トラック側)に煽られて軽(バン側)の奴がキレて先に行かせてしつこく乗用車(トラック)を煽りながら追尾して行く光景に出くわしたことがある。
あの後どうなったんだろw
軽のDQNにボコられたのかなwww
1BOX練馬ナンバー
VS
トラック足立ナンバー w
名古屋じゃよくみる光景だなw
何で割り込もうとするかねクソが
中国人はこれだからなー
日本の皆さん在日韓国朝鮮人による
日本人成りすましの悪質なコメントに惑わされたり騙されたりしないで下さいね。
赤旗かそれに代わる物。
さすがトンキン人間が小さい
一台ずつ順番で割り込みしてるんだからハイエースのやつも譲ってやるべきだしトラックも意地になりすぎだね。
毎日運転してると入れてくれない意地悪なんていっぱいいるけどね。
こんなしょっちゅう撮影されてたら
ケンカもできんわ
しょ~もない世の中や
覗き魔投稿野郎め
今度はあなたが1000mmg
の主役ですw
どちらかが悪いとかではない問題。
アホなドライバーは免許返上しろよ。
最初から大人しくワゴンの後ろに入れば何も問題はないのに何故たった1台の違いに執着した
キャラバンが前の軽と知り合いで「ついてこい」って言われてたのだとしたらわからんでも無いな。それに入れてもらってるのはトラックの方なのだから、15秒あたりのキャラバンの前に出てに覆いかぶさるような動きは良くないと思う
この足立ナンバーの会社知ってるwww
つか、前に働いてたわ
このトラックにも乗った事あるし
赤旗つけてないからトラックが悪いな
トラックが駄目だろ
ほぼ並列で走ってるのに前に入ろうとするな
後ろに入れ
たかが五m長くなるだけで接触したらエースも悪くなると思う。ゆずりあいしましょう。
ちなみに軽天材ね。
>大阪だと逆に優しく入れてあげたりすると後ろから怒りのパッシングをされたりするんだけどな
大阪で車運転する事多いけど、こんな事された事無いよ?
>>72
アフォだからほっとけ
前後関係を考慮するとトラックが悪いかな、こういう2車線合流は譲り合いの精神のもとに交互合流が暗黙のルールとしてある、この暗黙のルールがあるからこそ譲り合いという信頼関係が成立する。
では動画ではどうか、まずバンは前方の合流してくる箱トラックを入れてあげてる、交互合流のルールではバンはもう前に1台入れたのでこれ以上入れる必要はない。にも関わらず強引に割り入ってきたのが鉄パイプトラックである。こいつを入れるとバンは自分の前に2台入れるハメになり路上の譲りあい精神の信頼関係が崩れる。鉄パイプトラックはそんな信頼関係などお構いなしに自分がわずか1台分前に行きたいというセコい考えだけのために強引に合流を繰り返した。
この点を理解して動画を見て貰いたい。
そして自分が運転する際はこの暗黙のルールを守り路上の秩序を維持して欲しい。
※74
箱トラックを入れてあげたのは、バンの前のKなw
ルールとかマナーとかは置いといて、交互に入れるとしたら、バンが鉄パイプトラックを入れる番。
バンも心狭いが、トラックもうぜぇwww
結論、どっちもクズ。
NACK5のGOGOMONZ
足立vs練馬のあるあるね。
都内では八王子に次ぐDQNの巣窟ですからね。
八王子ナンバーの黒いホンダ車、マツダ車はなんであんなにキチガイ率高い?
器の小さい人間模様だ。
まともな人間は商用バンやトラックなんかに乗らない
つまり余裕のない底辺層には近寄らないが吉ってこった
>>74
頭悪すぎるw
>>75が正解
トンキン土人はクズ 映像が証明w
群馬ナンパー vs 足立営業ナンバー
これだけで説明は不要である。
鮮人にはこの意味はわからぬだろうのぅ。
都内では足立ナンバーと他県ナンバーに注意するのは常識。それと川崎ナンバーも変な奴が多い、昔から鮮人が沢山住んでいた地区の名残だってのは暗黙の秘密な。
これほどどっちもどっちのふたりも珍しいよね。
1台も絶対入れようとしない最低のバン、こういうバカはほっといてあけてくれてる後ろに入ればいいものをしつこく入ろうとするトラックw
数分待っても後続が全く入れてくれない事も有るのも事実
合流の仕方しらないやつ多すぎ。教習所で習わなかったのか?
同流の仕方、①合流地点まで行く。②合流は交互に入っていく。
決して2台入ったり、入らなかったりしてはいけない。
このボンクラ運転手達はどれだけ田舎者だろうか。野か山奥出身の奴らだろうな
バンが譲れば済む事。運転ってそういう気持ち大事じゃね?!
東京と大阪はこんなもの。
悲しくなるほど惨めな争い・・
ぐんまけんに濡れ衣着せるな
バンの前の車「軽自動車」との車間距離が見えないからなんともいえないけど、バンが悪い、バンに譲れって、ちょっと気違ってない?
トラック、真横に居てウィンカー出して、真横に居たバンの前に入ろうとしてるんだよ?
トラックドライバーの方がよっぽど厚かましく気違いだと思うんだけど。
撮影者が車間距離開けてあげれば話は済むのに、それを一切しないで埋めてる。
非難は撮影者に、だろ。
※78とか※84みたいなシッタカする田舎者って
東京へのコンプレックスが凄いんだろうなw
足立と練馬の登録エリアのことを知らなさすぎ
足立と練馬の文字から、それぞれ足立区、練馬区を
イメージしちゃってるんだろう
馬鹿だよなぁ
品川ナンバーが良いと思ってるんだろうな