
ホテルの劣悪な労働環境と3年間戦った男性がド派手に辞表を提出するムービーがアップされ人気になっていましたので紹介します。この男性によるとあまりにも酷い労働環境に耐えながら、自分自身と他の従業員の労働条件を改善する為に、非常に長い間戦ってきたんだそうです。動画1分55秒、ホテルの従業員通路で上司に辞表を提出し、ド派手にホテルを後にします。これはウザイけど面白いムービーだなあwwwww

72 コメント
【ボイスピ】最新の音声合成ソフト「ボイスピーク(VOICEPEAK)」が自然すぎてヤバい。
音声合成ソフトもここまで来たか!3月11日に発売される新しいAI読み上げソフト「ボイスピーク(VOICEPEAK)」その体験版を使用して作られた読み上げ動画がなかなか凄かったので紹介します。イントネーションをいじらずにパラメーターだけでこれか。初回限定ダウンロード版が15800円だしこれはYouTubeに溢れそうな気がします。
音声合成ソフトもここまで来たか!3月11日に発売される新しいAI読み上げソフト「ボイスピーク(VOICEPEAK)」その体験版を使用して作られた読み上げ動画がなかなか凄かったので紹介します。イントネーションをいじらずにパラメーターだけでこれか。初回限定ダウンロード版が15800円だしこれはYouTubeに溢れそうな気がします。

103 コメント
どれかマスターしたい。フェンスをクールに越えるいくつかの方法。
16秒からの恰好良すぎワロタwwwもしまだ中二病を発病中のみなさんがいたらどれか選んでマスターすべきじゃないかしら。キミの行く手を阻む邪魔なフェンスをクールに乗り越える8つの方法です。難易度的に4番目なんてどうだろう?
16秒からの恰好良すぎワロタwwwもしまだ中二病を発病中のみなさんがいたらどれか選んでマスターすべきじゃないかしら。キミの行く手を阻む邪魔なフェンスをクールに乗り越える8つの方法です。難易度的に4番目なんてどうだろう?

35 コメント
【動画】何者からか逃れようとしていたお兄ちゃん、激痛い事にwww
不意打ち(自分でだけど)ほど痛い物はないぞwww最初からずっと他所を見ているのか。何かよっぽど恐ろしいものがあったんだろうね(´・_・`)何かから逃れようとしたお兄ちゃんが痛い事になる15秒動画です。結構ダメージありそうwww
不意打ち(自分でだけど)ほど痛い物はないぞwww最初からずっと他所を見ているのか。何かよっぽど恐ろしいものがあったんだろうね(´・_・`)何かから逃れようとしたお兄ちゃんが痛い事になる15秒動画です。結構ダメージありそうwww

32 コメント
背番号2の守護神っぷり。イングランドサッカーで珍プレー好プレー。
イングランド7部リーグ、ウィンゲート・アンド・フィンチリーFC(青)対ダリッジ・ハムレットFC(ピンク)の試合で撮影された珍プレーで好プレーなビデオです。キーパーもナイスセーブだったけど背番王2がすごいwww動画2のハイライトでは2分08秒からです。
イングランド7部リーグ、ウィンゲート・アンド・フィンチリーFC(青)対ダリッジ・ハムレットFC(ピンク)の試合で撮影された珍プレーで好プレーなビデオです。キーパーもナイスセーブだったけど背番王2がすごいwww動画2のハイライトでは2分08秒からです。
関連記事

126 コメント
11年前の動画で超評価を得たパラパラチャーハンの人の現在。かにチャーハンの店渋谷店。
動画コメントにもあったけど同じ人だよね。2008年に投稿された「パラパラチャーハン」で超評価(グッド率96.38%)&100万再生を超えて今なおチャーハン動画では絶大な人気を誇るかにチャーハンの店渋谷店の人の現在の動画がアップされやっぱり人気動画になっていましたので紹介します。最後お玉にチャーハンが吸い込まれていくところほんと好き。
動画コメントにもあったけど同じ人だよね。2008年に投稿された「パラパラチャーハン」で超評価(グッド率96.38%)&100万再生を超えて今なおチャーハン動画では絶大な人気を誇るかにチャーハンの店渋谷店の人の現在の動画がアップされやっぱり人気動画になっていましたので紹介します。最後お玉にチャーハンが吸い込まれていくところほんと好き。

68 コメント
【動画】海外の鳶職、とんでもなくヤバい。
ひえっ(°_°)事故は慣れた頃にがやって来たら人生終わるの確実じゃないか。というかサムネイルの人、1本落としてない?どこかの海外で撮影された足場を運ぶ鳶職さんのお仕事が怖い動画です。
ひえっ(°_°)事故は慣れた頃にがやって来たら人生終わるの確実じゃないか。というかサムネイルの人、1本落としてない?どこかの海外で撮影された足場を運ぶ鳶職さんのお仕事が怖い動画です。

105 コメント
ボストン・ダイナミクスの人型ロボット、めちゃくちゃキモくなるwww
油圧システムを脱ぎ捨てフル電動化!ボストン・ダイナミクスの人型ロボット「Atlas(アトラス)」が究極進化。そのビデオが人気になっていましたので紹介します。可動部が増えた事はロボットにとって良い事だけど、もう人間の動きじゃねえなwww
油圧システムを脱ぎ捨てフル電動化!ボストン・ダイナミクスの人型ロボット「Atlas(アトラス)」が究極進化。そのビデオが人気になっていましたので紹介します。可動部が増えた事はロボットにとって良い事だけど、もう人間の動きじゃねえなwww

148 コメント
【動画】中国の全地形4足輪ロボット「山猫」の動きがやばい。
ボストン・ダイナミクスもそうだけど、ロボットを作る会社は歩行に拘るよね。やっぱりタイヤがあった方が良いじゃん。タイヤならブレーキでロックしてスポットのように歩く事だってできそうだし。中国のDEEP Robotics 云深处科技が開発した全地形オフロードロボット「山猫」がすごい動画です。
ボストン・ダイナミクスもそうだけど、ロボットを作る会社は歩行に拘るよね。やっぱりタイヤがあった方が良いじゃん。タイヤならブレーキでロックしてスポットのように歩く事だってできそうだし。中国のDEEP Robotics 云深处科技が開発した全地形オフロードロボット「山猫」がすごい動画です。
コメント
ブラスバンドを引き連れてド派手に辞表を提出したったwwwww動画が人気に。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

274 コメント
イギリスで旅行者が近衛兵にちょっかいを出してブチギレられる。鉄砲も向けられる(°_°)
アジア人っぽい顔つきをしているな。日本人じゃない事を祈ろう。イギリスでQueen's Guardにちょっかいを出した少年がブチギレされ鉄砲を向けられるというビデオが人気になっているようです。大笑いしているのは撮影している友人か。
アジア人っぽい顔つきをしているな。日本人じゃない事を祈ろう。イギリスでQueen's Guardにちょっかいを出した少年がブチギレされ鉄砲を向けられるというビデオが人気になっているようです。大笑いしているのは撮影している友人か。

81 コメント
これ詰んでるよなwwwどこ見ても抜け出せる隙が見つからない渋滞が撮影されるwww
再生を止めて解けそうな所を探してみたけど見つからなかったwwwこうなった原因は誰だよwwwマケドニアの首都スコピエで撮影された悪夢のような交差点渋滞のビデオです。クラクション鳴らしたい気持ちはわかるけど鳴らしてもどうにもならねえwww直進したい内の何台かが何度か切り替えして右折に切り替えたらなんとかなりそ?
再生を止めて解けそうな所を探してみたけど見つからなかったwwwこうなった原因は誰だよwwwマケドニアの首都スコピエで撮影された悪夢のような交差点渋滞のビデオです。クラクション鳴らしたい気持ちはわかるけど鳴らしてもどうにもならねえwww直進したい内の何台かが何度か切り替えして右折に切り替えたらなんとかなりそ?

99 コメント
【動画】タイの巨大なトンボ花火がめちゃくちゃ凄いの最新版。
10年ぶり2度目の紹介。タイのお祭りで打ち上げられる巨大な回転ロケットの最新版です。モクモクしすぎだったので失敗して爆発する系かと思っちゃた。これはすげーな(*°∀°)=3最後のパラシュートまで完璧でした。
10年ぶり2度目の紹介。タイのお祭りで打ち上げられる巨大な回転ロケットの最新版です。モクモクしすぎだったので失敗して爆発する系かと思っちゃた。これはすげーな(*°∀°)=3最後のパラシュートまで完璧でした。

121 コメント
【動画】8600万再生。アフリカのハイパーキッズによるマイケルダンスが話題に。
これにはマイコーもあの世でニッコリ。Twitter、インスタグラムで計8600万回も再生されているハイパーキッズアフリカによるスムーズ・クリミナルです。紹介はYouTube版で。ダンスと表情だけじゃなく演出もカメラワークもいいなwwwこれ裏にプロがいるだろwwww
これにはマイコーもあの世でニッコリ。Twitter、インスタグラムで計8600万回も再生されているハイパーキッズアフリカによるスムーズ・クリミナルです。紹介はYouTube版で。ダンスと表情だけじゃなく演出もカメラワークもいいなwwwこれ裏にプロがいるだろwwww

37 コメント
【動画】西部劇の決闘スタイルで雪合戦をやってみた結果w(゚o゚)w
それはなかなかのミラクル。西部劇の決闘スタイルと書きましたが、今の子は西部劇を知らないかもしれない?(´・_・`)昔は良く地上波でもやっていたんだけどね。あれ結構好きでした。
それはなかなかのミラクル。西部劇の決闘スタイルと書きましたが、今の子は西部劇を知らないかもしれない?(´・_・`)昔は良く地上波でもやっていたんだけどね。あれ結構好きでした。

69 コメント
【動画】この手品せこい。バレバレなのに違うところにばっかり目がいってしまうマジック。
テープで縛られている親指と人差し指をパイスラの紐がすり抜けるというマジックなんだけど(゚o゚) TikTokで150万イイネを獲得していた手品師のビデオです。おじさん違うところばかり見ていて凄いと思っちゃったけど、よく見るとタネも仕掛けもばればれなんだよな(笑)
テープで縛られている親指と人差し指をパイスラの紐がすり抜けるというマジックなんだけど(゚o゚) TikTokで150万イイネを獲得していた手品師のビデオです。おじさん違うところばかり見ていて凄いと思っちゃったけど、よく見るとタネも仕掛けもばればれなんだよな(笑)

100 コメント
【ニラ】Nintendoが段ボールを6980円で販売wwwニンテンドーラボのアイデアがすごすぎ。
ニンテンドーさんの頭の中やべええええw(゚o゚)wこういう発想が出てくるのがニンテンドーの凄さなんだよなあ。ニンテンドースイッチの新しい遊びの形「ニンテンドーラボ(略称ニラ)」の紹介ビデオが全世界で人気になっていましたので紹介します。工作の楽しみ+自分で作ったものでゲームが遊べるとか夢のようじゃん。気になるお値段はバラエティキットが6980円でロボットキットが7980円だそうです。
ニンテンドーさんの頭の中やべええええw(゚o゚)wこういう発想が出てくるのがニンテンドーの凄さなんだよなあ。ニンテンドースイッチの新しい遊びの形「ニンテンドーラボ(略称ニラ)」の紹介ビデオが全世界で人気になっていましたので紹介します。工作の楽しみ+自分で作ったものでゲームが遊べるとか夢のようじゃん。気になるお値段はバラエティキットが6980円でロボットキットが7980円だそうです。
1GETか?
こんな労働環境じゃ、お客もこようと思わないな。
クソワロタwwww俺も辞める時はこれしようかなwwwww
おれもこんなやめ方してぇ
次の就活、苦戦したりして…
主人公がもっと大げさなアクションしても良かったんじゃね
楽しそうでいいなあw
こういう仲間がいれば辞めても未来は明るいよね
こりゃいいやwww
まだ就職してんが俺もこれっぽいのしたいぜww
辞めるやつ
役職→辞表
平 →退職届だからな
こいつは退職届っぽいけどな
映画化されそうだなw
事故無しの数字書き直してた
これ事故かw
俺も辞表出すときやってみてええwwwwwwwwwwwwwwwww
ニートだけど
俺もやりてぇーwwwwwwwwww
殺されるけどな
痛快過ぎワロタwwwwwwwww
選曲も最高wwwwwwwwwwwwwww
♪ だんご3兄弟
会社を辞める時の挙動はその人の本性が現れる時だと思う。
辞める時にやりたい放題、いいたい放題すると、結局自分に返ってくると思う。
ツボwww
スカッとするわww
曲のスカと、スカっとをかけてるんだよな。7年越しに突っ込んであげるよ。
日本の場合こういう辞め方して
つべに公開すると世間のBLに載って
一生無職になるクリーンな社会なんですw
※16
でも不満とか負の感情をこういうベクトルに向けられるってのもかっこいいと思うよ。
言ってることはもちろん分かるけど。
仲間がおって彼は幸せだ。
ただあれだ、雇われてムカつくなら起業すべき。知恵と情熱があればなんとかなる。俺はそうした、理由?↓
「雇われてて超ムカついたから」
FRBユダヤ金融資本奴隷ゴイム達の
時給は、銀行の紙くずの利子”が
炭素税や色々な税金に化けて
奴隷達の時給から差っぴかれ
最低賃金になるシステムになっちょるワニ
俺達の大勝利宣言
女の子が看板の数字書き直しててワラタ
頑張れば頑張るほど
仕事が増えて、自分の首を絞めている気がしてならない────
いまの社会構造はマジおかしい。
すげぇおもしろいけど雇用主がクソなのは変わらないんだな
提出する会社がない…
これは最高だ。うちの上司に動画を送りつけてみようかな
何を争ってきたのか知らんが
悪いね。
自分で仕事を始めれば良い
こいつなら自分で始めるかも、
だからまだ未来に期待できる
スーザフォンの持ち込み笑ったw
裏口の路地よく通れたなw
スカだけにスカッとする動画だね。
これは爽快wwこの後も盛り上がったんだろうなぁ
やばい・・俺もコレやればよかった。
なんか映画のワンシーンを生オケでやってるみたいだなw
これパクる映画がでてきそうw
そいつらつまみ出せって言ってるな
出てきたのが退職届けかw
辞めるからって無茶すんなw
おれを含め、日本の社畜には無理。
聖者の行進思い出したwww
いい仲間を持ってるなwwハハ
辞める理由は分からないが
ココまでやるって事は何かしら踏ん切り付けたかったんだろうよ
恨み辛み吐いて辞めるより本人にも良い。
気持ち悪い奴だな。
そんなに文句があるなら、一人で上司のとこへ行って、思いのたけをぶちまけてクビになった方がいいのに。
仲間引き連れて自ら辞表を出すって、どんだけ負け犬なんだよ。
※39
馬鹿乙
※39に同意。
本人、即効で逃げてるし。ただのやり逃げ。
演奏は良い。
※39、41
思いのたけをブチまけた所で
何にも変わりはしないと
耐えている間に悟ったんじゃないの?
紹介文にもあまりにも酷い労働環境に耐えながら、自分自身と他の従業員の労働条件を改善する為に、非常に長い間戦ってきたんだそうです。
と書いてあるよ。ちゃんと読もうね
>>42
それを踏まえた話をしてるんだけどなぁ。
ちなみにすでにより労働環境の良い仕事を得たって動画の注釈に書いてあるね。
>>39
それを散々やって埒が明かなかった上での行動だろがw
頭大丈夫か?
ドリフを思い出した
甘ちゃんばっかのコメwww
よく見たら
上司受け取ってなくね?
これなんて曲?
>>42・45
スルーしてあげようよ。
>>49
映画「黒猫白猫」のサントラ。ジプシー映画です。
このやけくそ気味でパンキッシュなブラバン、いいじゃねえか。
俺ならこの人に面接にこいって手紙送る
こんなことを一緒にできる仲間がいるってことが羨ましい
こいつは絶対人生を楽しんでる
楽しそうwwwwwww
日本の社会だとなかなか出来ないな
裏山
こういう仲間が作れるやつはどこ行ってもうまくいく…はず
やり切った感じの表情がいいな
※51曲が分かった
ありがとう
Goran Bregovic「Vivaldi」
俺の翻訳が間違ってるのか分からないが
この赤い男と演奏した集団まるまるこのホテルの従業員で集団辞表だして辞めたみたいな翻訳になったんだが…
労働環境が劣悪だと、従業員同士の結束は強い
まあ訴訟合戦よりすっきりしてて双方にいいんじゃね
マネージャーの末路は気になるがw
おもしれえwwww
日本でもやれーwwwwww
くだらね。こんなんオモロい言う奴、アホ。
無職決定
ユーモアで仕返しするのは
自殺とか過労死と違って平和だ
※9
>辞めるやつ >役職→辞表
>平 →退職届だからな
>こいつは退職届っぽいけどな
外国にも違いあるの?
チーフマネージャー、アシスタントディレクターとか結局、役職って何?
>60
序章は以下の文面では?従業員は赤色だけの様な気が・・・(^^ゞ
All right, Ready? OK. My name is “beep” I walk in this hotel the club “Renaissance” for three and half years. It treats like shit here, and I’m going to go into quit right now with the held the my band mates in the watch you brigade.
Here we go to the employee entrance now.
この人もう次の就職決まってるらしいよ
かっこいい!
映画のワンシーンみたいだ
何かこの笑顔、ちょっと悲しいな・・・。満面の笑みには見えない。
音楽が何かイイw
なんかカコイイ
昼間の宿泊客がいる所ですればよかったのにw
マーク・ウェーバがレッドブルに辞表出すのかと思った
最高!!
ええなこういうの
日本じゃ出来んなw
こういうセンスめっちゃ好きwww
中途半端だな
辞表投げ捨てて自分は即逃げ、後はバンドにお任せじゃあ…
※70
社会派サスペンス映画のバッドエンド的な笑い方だよなぁ……
動画を見てただ貶すか、何かあったと考えるのか、反応で人柄が判る効果もあって良いね。
社会派ってか問題提起的な映画の。
>24
はげはげしく同意
自意識過剰
たまたまなのか分からんが,無労災期間が3日っていうのもなんか引っかかる.
演奏で0日になっちゃってたけどww
まてよ。。。。
もしかしてこれから彼らは
「すかっと辞職届を出したいあなた!むかつく上司をぎゃふんと言わせたいあなた!そんなあなたの夢をサポートします!」みたいな会社を作るのでは。。。?
♪大阪ミナミの~虹の街~
これは上司やホテルに対する強烈な皮肉だよね
痛快でした!新しい人生を楽しもう!
上司に鉛玉や爆発物送りつけるよりは平和的だな
彼が良い職に就けると良いな
よっぽど酷い会社だったんだなwwwwwwwwwww
くっそわろたwwwwwwwwww
しかも笑顔イケメンすぎwwwwwwwwww
やり逃げもいいとこw
全然相手のダメージになってないじゃん
なんかカッコ悪
英語の解説読めばわかるけど、もう新しい仕事あるってよ。
エミール・クストリッツァに栄光あれ!
行動自体が元ネタとある程度被ってるのがまた良い
※89
別にカッコイイと思ってやったわけじゃないだろ。
これは素敵
上司がよほど酷かったんだろうな
社員を見付けた上司は「何やってんだ!早く職場に戻れ!」って言ってたっぽいね。
このコメ欄wwwwww
欧米と日本を一緒にしてんじゃねえよ頭悪いな。
カメラワークうますぎw
これ上司の事務所に音楽鳴らしながら入って行って提出するかと思ったら、なんか中途半端。
※43
数年後、自分が冷静になった時に読み返すといいよ
演奏が上手いじゃねえか
でも、これやられた方はたぶん何とも思わないね。
あーハイハイとっとと辞めれ、って感じだろう。
ガツンと言いたいこと言って辞めた方がいいね。
真っ赤なシャツかっこいい
いい友達がいていいなw
ダイナミック辞職
結局、何も変えられずに逃げたのに動画UPとか負け犬臭はんぱねええwwww
負け犬とかほざいてんのはちゃんと動画の説明見てないだろ
あれ以上本人に何をしろって言うんだよwww
それこそブラスバンドひきつれて辞表出す以外に出来ることなんてないじゃないか
俺もブラスバンド連れて手の平を太陽にを演奏して辞職してみたい。
>>104
気に入らないなら辞めてもらっていいよ。
働きたい人はいくらでもいるから。
っ言える勝ち組さ
日本でやったらつまんねーだの自己満だのぶっ叩かれるだろうな
とくに辞表出した後のドヤ顔の部分
クッソワロタwwwww
選曲テラヤバス
※99
3年間この会社と戦ってなんも改善ない相手になんか言って通じると思ってんのかよw
がつんって言ったって音楽ならしたってなんも思っちゃいいねぇよw
だったら派手に退職した方が楽しいだろw
意味があるかは関係ないんだよ
すっきり辞められてよかったじゃん。
戦いが長引くほど尾を引くもんだが、嫌な思い出にもならず前向きに次の仕事へ向かえただろうね。
復讐とか相手の気持ちとか格好良さとかより、自分が一番幸せになるための選択をしたってだけ。
ワロタwwwww
演奏うめぇwwwww
てか演奏開始のタイミングクソワロタwww
赤い兄ちゃん、俺好きだぜ!
まぁ労働環境改善をしなかったホテルにも落ち度は充分ある。
音楽と裏腹な笑顔に残るものがあるな
今更だが、スベってる様にしか見えん。
本人に問題ありの可能性大
やりてぇえええええ
ニートだけど
俺もこうやって辞めるわ
働いてねーけど
こうやって職を何回でも変えていろ・・
そして、今現在こいつ等の仲間含めて皆無職・・
アリさんマークの引越社でもやって欲しいw
学生時代一瞬だけホテルでバイトしてたことあるけど
ホテル以上に異常な労働環境って多分あの中華チェーンくらいしかないと思う。
引っ越しとか塾講師とか色々やったけど、ホテルの異常性だけがずば抜けてた。気になる人は一階アルバイトで入ってみれば?入った奴の半分が即座に辞める上に就活でむしろマイナス評価になるくらいには酷いよ。
終えてから10分もしないうちにすっごく虚しい気分になりそう。
辞表届け、みたいなのは日本だけのシステムかと思ったわ
その前にその環境を撮って動画で晒した方がよくないか?
俺社員旅行中のカラオケで小田和正のさよなら歌ってその場で辞表だしたけど周りドン引きだった
平均的アメリカ人は100回仕事を変える国だからな。
さらにこの記録は伸びている。転職社会。
日本は会社辞めると死ぬしかない。
アメリカは次のステップでしかない。違うわ~
Alte Kameraden ドイツ行進曲の方がいい。
またはトルコの伝統行進曲
懐かしい動画だな。乗り込むところから演奏しつつならもっと良かったのに。でも、それだと目立ちすぎて警備に引っ掛かるのかな? 赤シャツの男性の笑顔の中に陰があるし、辞めるに至るまでにあったであろう苦悩や葛藤思うとブラスの演奏も相まってしんみり来るな。
なんか映画Underground(※52の黒猫白猫と同監督、音楽もたしか同じ人)を観たくなった。
いいねえ、その根性気に入ったぞ!
アホなボスにいつまでも付いても時間の無駄!
良くやった。
夜中にホテル内で楽器で騒いで退職とか意味がわからない、
そういう低モラルな行動をみると彼の不満も正当なものだとは思えないです。