このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

放射能?α線?ストロンチウム??という人の為の解説ビデオ。日本語字幕

放射線と放射性物質について学ぼう。福島第一原発の東京電力(9501)汚染で日本中に恐怖が広がった「放射線」ですが、実際にどんな物なのか実のところあまり良く分かっていない方が多いと思います。私も放射能ガー。福島産の食べ物ガー。お寿司が危ない!などとtwitterなどでわめき散らしていますが、まったく理解していなかったりします。YouTubeに分かりやすい解説ビデオがアップされていましたので紹介しておきますね。簡単な解説なので少しは理解できるんじゃないかと思います。
2011年09月05日 02:22 ┃
81 コメント 【動画】なんて贅沢な。プライベートでヒット曲を披露するスティング。
すげー贅沢だなあ。イタリア中部トスカーナに所有する農園で従業員やゲストを招待したプライベートパーティーを開き、歌声を披露するスティングのビデオです。セッティングしながら音を合わせながらの緩い感じなのに完璧な声。これはお宝だなあ。
54 コメント F1の現役ドライバーらが出場したEスポーツ・バーチャル・バーレーングランプリの様子。
あれwwwこれでいーじゃんと思ってしまったwwwF1公式が新たに立ち上げたEスポーツレーシング「F1 Eスポーツ・バーチャルGP」初戦バーレーングランプリのハイライトとフルビデオです。これ当初はもっと多くの現役ドライバーが出場するはずだったんだけど、結局参加した現役は2人だけなのか。それでも面白かったからおkなんだけど(・∀・)!今年はコロナで中止になるグランプリが多そうだしみんな参戦して欲しいなあ。
97 コメント 【動画】BBCの手話通訳者がノリノリで演者以上に目立ってしまうwwww(ユーロビジョン2024)
ワロタ。めちゃくちゃいいやんwwwユーロビジョン2024のベイビー・ラザニア「Rim Tim Tagi Dim」を担当したBBCの手話通訳者がアーティスト以上に目立ってしまって話題になっています。動画2に通常バージョンを掲載していますが、手話の人が居ないと物足りなく感じてしまう(´・_・`)
31 コメント お城587邸のゴーストタウンを冬場に撮影するとメルヘン度増し増しに。
5年前に一度紹介したトルコ中部のゴーストタウン「ブルジュ・アル・ババス」開発会社が破産し、2019年に放棄されたその街を真冬に撮影したビデオです。雪が積もると荒い部分が隠されてメルヘン度が増しますねっ。映画やドラマの撮影現場に使えそう。
ホワイトハウスの内側。危機管理室を紹介するビデオ。これは理想の秘密基地ホワイトハウスの内側。危機管理室を紹介するビデオ。これは理想の秘密基地
ホワイトハウスが作成したホワイトハウス内部の危機管理室を紹介するビデオです。アメリカ合衆国の首都、ワシントンD.C.の中心部にあり、その住所である「ペンシルベニア通り1600番地」はアメリカで最も有名な住所である。世界大統領のオフィス、国家権力の中枢とは。ボタンひとつで窓ガラスを曇りガラスに変えるシステムがかっけーですね。
ふくいちライブカメラに映った20分間もカメラを指し続ける男が奇妙だと話題ふくいちライブカメラに映った20分間もカメラを指し続ける男が奇妙だと話題福島原発の「ふくいちライブカメラ」に登場した作業員が「奇妙だ」と話題になっていましたので紹介します。動画28秒あたりに登場した防護服の作業員がカメラを指で指し、そのまま動画1分28秒まで指し続けています。この動画は60分間を3分間に短縮しているので実際の時間では約20分間。何をしてたんだろ。何の意味があるのかしら。20分間腕を上げ続けるのって辛いよね。
隠された真実。福島第一原発の影響「日本政府の無責任ぶりは犯罪的だと思う」隠された真実。福島第一原発の影響「日本政府の無責任ぶりは犯罪的だと思う」「これは人類史上最悪の惨事だと思う」一週間程前に話題になっていた動画ですが、内容の一部に福島中央テレビさんの映像が使われていたらしく削除されていました。有志により編集された映像がアップされていましたので紹介します。これは海外のドキュメンタリー番組で福島第一原子力発電所(東京電力事故)の影響について、日本では知らされていない事について語られています。
放射能? α線? ストロンチウム??? という人のために

関連記事

91 コメント メジャーリーグ、ホワイトソックスの試合で過去最低な始球式がうまれるwww
ワロタwwwでもまぁ楽しくていいじゃないwww29日のロイヤルズ戦で生まれたホワイトソックスの過去最低の始球式の映像が人気になっています。マウンドに上がったのは昨年表彰された球団職員の女性。構えた所までは良かったんだけど放ったボールは見当違いの方向にwww試合後のインタビューに答えた女性は「球団のプロモーションに貢献できて嬉しいわ」と語ったそうです。確かに何度も放送されるよねこれはwww今年も表彰されちゃうかもしれない。
45 コメント 店員がヘラでチャーハンの具を飛ばして客が口でキャッチする動画がなんかワロタ
店員がヘラでチャーハンの具を飛ばして客が口でキャッチする動画がなんかワロタ。これそれなりに客にもスキルが要求されるよね。家でたまにポップコーン投げてこれやってみるけど結構むずい。
77 コメント 【動画】映画の撃たれアクションの違い。日本の場合、韓国の場合。
インドを馬鹿にし過ぎだけど他はだいたい合ってる。映画の登場人物が撃たれた時のアクションの違い、アメリカ、中国、日本、インド、韓国の場合を20秒で。というか尺の半分以上が韓国だけど(ノ∇`)
74 コメント 転がってきたタイヤを車に衝突する寸前で受け止めた男がすごすぎるwwww
すっげえ。タイヤが脱落するのが見えた3秒後にはもうサイドブレーキを引いて降りる準備をしている。そして飛び跳ねた辺りで車を飛び出してキャッチ!ロシアのサマラで撮影された自分の車に突っ込んでくるタイヤを寸前の所で受け止めた男がすごい動画です。

最新ニュース

コメント

放射能?α線?ストロンチウム??という人の為の解説ビデオ。日本語字幕 へのコメント

  • 返信 743mg ID:E4NzE3MDg

    1げと

  • 返信 743mg ID:k1Njk3MjI

    こういうビデオをテレビで放送して欲しかった

  • 返信 743mg ID:IxMTU5MzA

    義務教育で放射線の授業を必須にすればいいのに

  • 返信 743mg ID:IwMTM2ODg

    Sr90がガイガーカウンターで検出できないのはなんでだ?
    セシウムと比べてもかなり高エネルギーのベータ線を出すのに。

  • 返信 743mg ID:EzNDg2MzA

    >>4
    安いガイガーカウンタはエックス線とガンマ線しか測れないんだよ
    最近のは10万以下でもベータ線も測れるやつあるけどね

  • 返信 743mg ID:IzMDgwNTc

    >4
    ここ見るとわかると思います。
    ttp://blogs.yahoo.co.jp/president_k_t/4223826.html

  • 返信 743mg ID:EwNjI5OTc

    プルトニウムを飲んでも大丈夫か….ハハハ…ハハ…もうやだこの国の政府

  • 返信 743mg ID:E5NDkxMjI

    これ今となっては学んでおいたほうがよさそうだな
    少しでも理解してるのとしてないのでは全然違うわ

  • 返信 743mg ID:EwMjc2Mzg

    アルファ粒子の説明、強くて危険て噴出しがでてるけれど、これビデオの説明だとガンマ線のほうが強くて危険なのじゃない?
    あのアルファ粒子の説明ってだれかが跡でいれたやつなの?

  • 返信 743mg ID:I0MTI0MTg

    なんだか分からない非難民の生活保護より
    原発の後始末に金をつぎ込むべき

  • 返信 743mg ID:EzNDgyMjE

    10億年は長いな。
    そんなの扱ってたのか

  • 返信 743mg ID:E2Njc5NzI

    一番最悪な事態が日本で起きてるんじゃねーかwww
    ふぐすまに続き日本オワタwwwwwwwwww

  • 返信 743mg ID:E1MDc3OTg

    途中まで本気でヨウコって読んでた

  • 返信 743mg ID:c0NDQ2NjY

    >>10
    いや後始末とか無理だろ
    原発の存在を日本お得意の無関心でやり過ごすべき

  • 返信 743mg ID:AwMTc3NDE

    10億年って絶対あとから生まれてくる人たちに影響するよなぁ
    これは原発が理由で人類滅亡もあり得そう

  • 返信 743mg ID:c3NTEwNTA

    プルトニウム凶悪すぎワロタ

  • 返信 743mg ID:Q0NDk4NjY

    まだ原発推進してる人って今しか考えられない人なのかな?半減期でさえ2万4000年って途方も無い・・・ってかそれまで人類が存在してるのか?

  • 返信 743mg ID:cxODEwNTA

    一番問題なのは事故処理が研究段階なのに実用に先走ったことだよな
    どこをどう考えたら安全なんだよw

  • 返信 743mg ID:QwNjA2MDc

    4000年前でさえ人類がどういった文明だったか詳しくわからない
    1万年後とか昔の人類がなんでこんなもん作ったのか理解できないだろうな

  • 返信 743mg ID:Q0MTgyMjU

    NHKで放送しないのか?

  • 返信 743mg ID:QzNzY3NTU

    >>6
    宣伝乙

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    62 コメント 【動画】コントかな?笑。どうにも要領が悪い男の映像がwww
    これはラジオ局かしら。片付けているそのカップみんな空なら片手で支えられたんじゃないの。昨日の5ch(greta)で人気になっていたトレイで両手が塞がってドアを開けられない男のビデオです。私なら一度床に置いちゃう。
    65 コメント 【動画】3400万再生。回転するシーリングファンの羽でヘビがダ!ダ!ダ!と弾かれていると思ったらwwww
    それはワロタ。天井の支柱というかアタッチメントの部分が破れてそこから入って来たんやね。今日のTikTokで3400万再生に430万イイネを獲得していたシーリングファンでダダダするヘビさんのビデオです。
    299 コメント 【動画】ラーメン二郎ってほんとに怒られるんだ(笑)店主に怒られたユーチューバーが話題に。
    「ロット乱すなよー」これだけもりもり食べていても遅いんだ(汗)一度は行ってみたいと思っていましたがやっぱり怖いところなんだね。ラーメン二郎西台駅前店で食事系ユーチューバーの男性が店主から注意されてしまうというビデオが今日の5chで話題になっていましたので紹介します。
    33 コメント あの単純なゲーム「まるばつゲーム(3目並べ)」がめちゃくちゃ進化していた。
    これめっちゃ面白そうじゃん。誰もが遊んだ事があるあの単純なゲーム「まるばつゲーム」がアメリカのメーカーによってゴブレットゴブラーズという商品名でボードゲーム化されめちゃくちゃ進化していたようです。そのプレイ映像がTikTokで人気になっていましたので紹介します。「被せる」という選択が増えたことでめっちゃ戦略的なゲームになってんですね。結構前から販売されているようですがこれは知らなかったなあ。
    54 コメント 【動画】最新作グランツーリスモ7のゲームプレイ動画が公開される。デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ。
    これは確実にハンコンでプレイしたいな。プレステ4、5を持っていないけど(´・_・`)3月4日に発売予定のグランツーリスモ最新作「GT7」そのプレイ動画が公開されました。というかプレイステーション5はいつになったら買えるの?いつまで品不足が続くんだよ。これも半導体不足が原因??買えるものなら買いたいのに。
    43 コメント 【動画】なに筋?400件超のコメントを集めているマッスルさんのトレーニング風景。
    なんだそのマッスル。どの筋肉のステータスを上げたらそれができるようになるんだろう。昨日のRedditで400件超のコメントを集めていたマッスルさんのビデオです。紹介はYouTube版で。
    150 コメント 一瞬違和感。最新の全自動麻雀卓はここまで進化していた。レックス2
    初回再生でめっちゃ違和感を感じたwww動画ではサイコロを転がしてないけど配牌まで自動という事はサイコロの目を読んでるんだろうね。嶺上牌も下ろした状態で上がって来るしドラも最初から表示されている!最新の全自動麻雀卓「レックスⅡ」がすごい動画です。ちなみにお値段は通常価格税込みで108万円だそうです。