
何が起きた?ポーランドで撮影された衝撃映像。撮影車の目の前をふらふらと走る牽引された積車トレーラーが横転してしまう事故の瞬間です。揺れが大きくなってどーん!これは何が起きたんだろうか?スピードの出しすぎ?トレーラーの欠陥?これは両方廃車かしら(@_@;)

基地が近いとこういう光景を目にする事があるんすか?ローソンの角を右折する戦車の絵にもの凄い違和感を覚えましたw重さとキャタピラで道路が壊れないか心配ですw

すーげーーーー!www
レッカー移動されそうになり、路上で猛抗議るす女性。後輪も持ち上げてるし無駄だよーとか何とか言う業者に対して取った行動とは?ギャラリーも思わず笑ってしまう面白ムービーです。
くだらんコマーシャルだな
日本もやれや
ちゃんと後片付けはやるんだなww
パフォーマンスだよな?
古いメルセデスは潰しても、新しいフェラーリは潰さないんだろうな
路駐が悪いのは解るが、なんか車の所有者のおっちゃんがかわいそうに感じた。 やっぱパフォーマンスかな?
ぜひ石原都知事にやってもらいたいw
ちゃんと掃除してるなw
なんだ、西部警察か
回収させて掃除して自転車で帰って行ったw
日本の場合って
違法駐車しても罰金払えば済むわけだし
車を潰したらアウトだよな
リトアニアの場合は駐車違反の罰金は取らない代わりに
車を廃車にされるのか?
高級車で駐車違反したら割高だな
たぶん補償こみのパフォーマンスでしょ
パフォーマンスだとしても効果はあるかも。
この140、普通にエンジンかかって走るな
220キロで横転しても動くしな
無法は無法で制す
絶対パフォーマンスだな。打ち合わせどおりに進めただけ。
ん?
駐車禁止の場所っつーか、あそこは自転車用の道じゃないか?
自転車専用レーンを通らなかったら罰金を取られたので、意地でも専用レーンを走ってみた
ttp://www.youtube.com/watch?v=bzE-IMaegzQ&feature=player_embedded
この動画を思い出した。
ゴーストとイタリアがぶち壊されるのを見たかったのにガッカリだわ。
てかゴーストはこの程度じゃ壊れないか。
あいつ二度と路駐しないだろうなw
これ、やらせじゃないよ。
車の持ち主が国を相手に訴訟を提起するようです。
市長ひでえwwwww
しかも笑っとるwwwwwww
マジワロタwwwwwwwwwwwwww
結婚してくれwwwwwwwwwww
1:17でキー開錠のピッピッて音が・・・
おじさん気の毒。
車も可哀相だなぁ。
潰されたおじさんの方は意気消沈ってかんじだなwwww
ちょっとだけかわいそうだなと思った
解体屋行きがふさわしい古いベンツじゃん
しかもおっさん芝居下手だな仕込みバレバレだろこれ
パフォーマンスだろうけど面白い
スカっとするわwww
楽しんでるな。
この状況で握手!?
ハガーなら素手で車破壊してる
市町がわざわざ免許取って壊したって書いてたけど
このBTRの運転席って左側なのに市町右側に載ってるじゃん
掃除わろたw
しかしBTR-60とはまた市町の癖に骨董品持って来たな・・・
荒っぽいな。
俺なら、この市から即効で出て行く。
大阪とか名古屋でやってほしい
それで車ぶっ潰されたアホDQNどもの泣き叫ぶ顔が見たい
キレイな町だねえ
つぶしたときの笑顔が良い顔してるな
20年位前のSクラスだからヤラセだね。
日本でももう乗ってる人DQN位しかいないよ。
最新のロールスロイスとかフェラーリでやれや
罰金より高く付いたな
なんだよ、市長わざわざBTRの運転を習得したとか
写真記事では書かれてて、さも市長自らがやった
かのように報じられてたのに、実際は自分で
やってないじゃん
横乗りしてるだけでさ
ガッカリだ
これパフォーマンス確定。
今朝の『スッキリ』でやってたわ。番組スタッフが実際に市長に電話取材してた。
この戦車は博物館からの借り物だって。
市長は『違法駐車したらクレイジーな市長がこうやって戦車で踏みつけにくる』と思って違法駐車が減ればいいと思ったって。
んで実際に減ったらしい。
この市長は市民から相当人気があるらしい。
まぁ戦車じゃないけどな
戦車と装甲車の区別もつかんのか
日本もハンディーキャップの人向けの駐車スペースに健全者が駐車しているのを見が、その車も同じように破壊して欲しい。
イイ笑顔すぎでワロタw
リトアニア語はマジキチ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/リトアニア語
これを見てグラセフを連想するかシムシティを連想するかで
あなたのその後の人生があまり左右されません
ベンツざまあああああwwwwww
とかのコメ期待してたんだが。
もうW220でもざまあとは思わないだろ。いわんやW140をや
W140の初期型、91~92年式とはいえ、アチラの国では贅沢品だと思うよ。ウチが乗ってたBMW525も15年落ちで海外で走ってる。
LAでも20年落ちのアコードとか錆だらけで走ってるもん。日本が異常なだけ。