このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

数メートルの距離で離陸できる飛行機。これならヘリポートでも離着陸できる

これ以前にも紹介した事があるんだけど、何度見ても凄いなあ。僅か数メートルの距離で離着陸できる飛行機のムービーを紹介します。これだけ短かったらヘリポートでも着陸できちゃいそうですよね。
2011年05月07日 20:44 ┃
115 コメント トラックで雪ドリ!雪の積もる峠道に現れたすご腕のトラック運転手。
ボスニア・ヘルツェゴビナのマイェヴィツァ山、国道M18号線の下りで撮影された雪ドリで急ぐトラック野郎の映像です。空荷だったとしてもあの巨体を左右にブンブン振って走るとか。とんでもないスキルなんじゃないのこれ。
83 コメント これは素晴らしい。緊急車両のために大きく避けて通りやすくするポーランドの高速道路。
こんな場面でイライラしちゃうのはどこの国の人も同じだと思うんだけど、こうした方が結果的に早く動けるようになるんだろうね。ポーランドの高速道路で撮影された緊急走行車両の車載ビデオです。これは素晴らしい。
68 コメント 新型ポルシェ911GT3がニュルブルクリンクで7分切りのフルラップ映像を公開。
進化し続けるポルシェ。ポルシェが第7世代のフラグシップカーとして新型911GT3を発表。それと同時にニュルブルクリンク北コースで7分を切る映像を公開しました。動画内での最高スピードは284km/hかな?それなのに6分59秒93!(20.6km計測では6分55秒34)やっぱり本物のスポーツカーはバランスが大事。
168 コメント 逃げる!逃げる!どこまでも逃げる!逃走バイクを追いかけるバイク警官の車載映像が熱い。
すげえwww逃げてるヤツもなかなか器用だなwww何度も事故りそうな場面があったしwwwというか階段wwwどこで撮影されたのかは分かりませんでしたが逃走するバイクを追いかける警官の車載が熱い熱い動画です。7分ある動画ですがこの二人じゃなかったら10回は事故っていたと思う(°_°)
えっ!? うそん!! そこに着陸すんの!? という飛行機のワイルドな着陸映像
あまりの無茶っぷりに、墜落系の動画かと思っちゃいましたwえー!嘘っ!そこに着陸しちゃうの!?という驚きのムービーをどうぞ。えらい軽く着陸しちゃってますが、飛行機ってそんな簡単なもんじゃないよな?w
着陸しようとした軽飛行機が「飛べない鳥」とバードストライクしかけた映像着陸しようとした軽飛行機が「飛べない鳥」とバードストライクしかけた映像
これは危なかったですねwwwヤツが転けずにいたらプロペラに当たってしまうタイミングでしたね。飛んでない、飛べないはずの鳥とバードストライクしかけたというレアなムービーを紹介します。それにしても凄い滑走路だなあ。
神業!?どれだけ短い距離で離陸、着陸できるかを競う競技 これは凄いw神業!?どれだけ短い距離で離陸、着陸できるかを競う競技 これは凄いw
車輪停止から離陸までの距離の短さを競うコンテストの映像です。こんだけ短かったら滑走路10mくらいあれば余裕ですねwwwww着陸もすげーえ。ラジコンかよお前らwwwww
予備:liveleak.com

関連記事

41 コメント 【車載】ポルシェ718ケイマンの最強モデルGT4 RSでニュルブルリンクタイムアタック。
なんと心地よいサウンド!ポルシェが718ケイマンGT4 RSの最終テストをニュルブルクリンクで行い、7分09秒30(7分04秒51)を記録しました。そのフルラップオンボードです。ドライバーはヨルグ・ベルグマイスター。アレンバーグのブレーキングで少し突っ込みすぎたように見えたのだけど、あれが正しいラインなのか。
55 コメント なかなか離陸できないモロッコ航空811便(ボーイング737型機)の映像。
2016年に投稿されたものですが今日の5ch(greta)にアップされていたので。これは何が悪かったんだろう。重量と計算ミス?フランクフルト空港からの離陸に失敗しかけたロイヤル・エア・モロッコのボーイング737型機にヒヤッとするビデオです。
195 コメント 8年乗った日産リーフのお話。こんなの見るとEV車にはまだまだ乗れない(´・_・`)
バッテリーのへたりがヤバいな。毎日ガス欠警告灯が点灯した状態からの出発みたいなもんか(´・_・`)日産の電気自動車リーフに8年乗ったというオーナーがバッテリーについて語ったビデオです。8年前の車だから最新のEVバッテリーとは違うのかもしれないけど、それでもやっぱりなあ・・・。テスラは10万キロ走ってもバッテリーの劣化が10%以下と書いていますが本当かな?
91 コメント 【動画】これまでで一番「車」に近い空飛ぶ車が都市間飛行を成功させる。
これまでにも空飛ぶ車と呼ばれるものはいくつか作られていますがこれが一番車の形に近いと思う。スロバキアのKleinVisionが開発中の空飛ぶ車「AirCar」が初めての都市間飛行(ニトラ空港-ブラチスラヴァ空港)を成功させました。そのビデオです。およそ60キロの距離を35分で飛んだんだって。そしてそのまま自動車モードに変形して道路へ。

最新ニュース

コメント

数メートルの距離で離陸できる飛行機。これならヘリポートでも離着陸できる へのコメント

  • 返信 743mg ID:Q2Mjc3OTk

    1かな〜

  • 返信 743mg ID:U2NDQ3Mzg

    へりこぷたーでいいと思います

  • 返信 743mg ID:U2NDQ3Mzg

    離着陸時の燃費悪そうだな

  • 返信 743mg ID:U4NzIzMDA

    ヘリコプターの代わりにはなりえないな

  • 返信 743mg ID:c4NjQ3NTk

    向かい風を利用したんでしょう。

  • 返信 743mg ID:U5MTMwMDY

    すごい風ですね。風音がすごい。

  • 返信 743mg ID:Y1NTcyNDY

    シュトルヒ

  • 返信 743mg ID:c4MDM4MTM

    風まじうるせェ!!!!

  • 返信 743mg ID:I3MjAyMTY

    シュトルヒならあの強風だとホバリングできるでしょう。

  • 返信 743mg ID:U4NTk0MTg

    シュトルヒはスラット付いてるから
    この向かい風だったらバックしてます

  • 返信 743mg ID:Q0MjY0Nzk

    向かい風強すぎ遅刻する

  • 返信 743mg ID:c0NTM4OTQ

    風のないところでも可能なのか?

  • 返信 743mg ID:U4NTk0MTg

    >>12
    向かい風で速度稼いでるから無風だと距離伸びるよ

  • 返信 743mg ID:c2MTE0MzE

    っちゅーことは強烈な送風機で暴風を送ればこんなふうに離陸できるのか

  • 返信 743mg ID:Q0MzU1Nzg

    そんな事より早くティルトの実用化を…

  • 返信 743mg ID:U2NDU2Nzk

    >14
    空母や火薬カタパルトが形になってなかった頃、巨大扇風機で船から飛ばそうと言う計画があったらしい。
    ちなみに第二次世界大戦時の空母は風上に向かって全力で進み、向かい風を得て雷撃機を離艦させていた。

  • 返信 743mg ID:Q4NTQ3NDc

    すげー
    この距離でタッチ&ゴー?WWW

  • 返信 743mg ID:U0MjI2OTE

    パイパー・スーパーカブPA-18か。
    荒野で一番信頼性がある乗り物。
    アラスカの男が一番熱望するスーパー玩具。
    ってばっちゃが言ってた

  • 返信 743mg ID:c2MTc1Mjg

    大日本帝国海軍の「伊号潜水艦」
    伊の艦上偵察機勉強してみ
    物凄いとこから離艦するから

  • 返信 743mg ID:c1NDQwMzI

    飛行機がもっとリーズナブルかつ安全性を高めれば一般用としての乗り物となりえるかもしれない
    空路の安全性を考慮して信号の代わりにGPS等を使ったコンピューター制御も必要だろう
    しかしバードストライクなどを考えると危険性は車と比べどうしても高くなる
    よって空飛ぶ未来の乗り物は夢のまた夢であろう
    家から一歩も移動しない引きこもりのおまえらには関係のない話だな
    失礼

  • 返信 743mg ID:c2MTQ0MjQ

    ※3 でもヘリの燃費の悪さに比べればマシ

  • 返信 743mg ID:IwMzQyNjc

    俺はオートジャイロが好きだな。

  • 返信 743mg ID:U4NTk0MTg

    三週間前からグライダー始めたけど上空までは
    動画のスーパーカブちゃんに引っ張ってもらってるよ
    ドジっ子だからたまに前につんのめるらしい

  • 返信 743mg ID:EyNTU4ODc

    乗用車感覚で買える飛行機
    環境は良いな

  • 返信 743mg ID:c3MzExMTU

    もしかしてエンジン出力がやたらと大きくて
    機体重量を思いっきり軽くした?

  • 返信 743mg ID:E3ODQ5MjA

    >19
    あれは空母みたいにカタパルトで飛ばしてるじゃん

  • 返信 743mg ID:AxNjM1NjI

    この飛行機に特殊な仕掛けがあるわけじゃない。
    秒速20m吹いてれば俺でもできる。

  • 返信 747mg ID:g5MzQ0Mjg

    風速20mあればこの手の機体はプロペラ回さなくても離陸できるよw

  • 返信 743mg ID:AwOTEzMjg

    相当な向かい風で揚力が発生してるんだろうな

  • 返信 743mg ID:cxMjE4MTA

    シュトルヒ!シュトルヒ兄さんじゃないか!

  • 返信 743mg ID:k5ODU4OTY

    ゲーム挙動w

  • 返信 743mg ID:Q5ODIyMDM

    >大日本帝国海軍の「伊号潜水艦」
    伊の艦上偵察機勉強してみ
    物凄いとこから離艦するから
    これはすごい・・・・

  • 返信 743mg ID:UzNDMxODk

    シロさんが乗ってんの?

  • 返信 743mg ID:kzNzk1ODg

    これたしか一人乗りだったはず

  • 返信 743mg ID:QzMjIyNDQ

    二人乗りだよ

  • 返信 743mg ID:U0NjAwMzg

    戦時中にこういう機体あったよね?
    緑色したやつでテニスコートの広さあれば離陸できるってやつ

  • 返信 743mg ID:c4NjcyMTM

    ヒント:タイヤ空気圧

  • 返信 743mg ID:k5MjA3NDM

    タイヤでけぇよwww

  • 返信 743mg ID:QxOTU3NjU

    改造してるからなのに、おバカさんが多いね。

  • 返信 名名名無し ID:c0NTQ0MzQ

    ちっちゃい空母でまにあう

  • 返信 743mg ID:I5NTk3Njc

    改造よりもエアスピード
    しろーとはすっこんでろ
    あとヘリには男のロマンがないってばっちゃ(略

  • 返信 743mg ID:E5NTIzNzA

    >>41
    そんな事は言わせない!ヘリはロマンなり!ってばっちゃんが(ry

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    63 コメント モンスタートラックによるフロントフリップの映像が大迫力でオーマイガーすぎる。
    すげえwwwこれは盛り上がるわwwwラスベガスで行われていたモンスター・ジャム・ワールド・ファイナルズXVIIIでVPレーシングのリー・オドネルが魅せたモンスタートラックによるフロントフリップの映像が話題になっているようです。
    158 コメント 【板橋】帰宅して5分で盗難。高級車レクサスLXの盗難被害の瞬間。
    シャッターを付けていても防げないならどうする事もできないな・・・。板橋区で発生したレクサスLXの盗難事件。その犯行の瞬間を記録していた防犯カメラの映像です。私もハイエースが欲しいのだけど「盗まれやすい車」という点で手が出せない・・・。
    追記、ANNニュース版を追加しました。
    154 コメント ボルボの衝突防止システムの性能を自分の体を使って証明しようとした男性が轢かれるwww
    いてえwwwこれはディーラーの偉いさんなのかな?ボルボに搭載された最新の衝突被害軽減ブレーキのテストで自らが実験台になった男性が轢かれてしまうというハプニングのビデオです。
    79 コメント このバイクのすり抜け映像むちゃくちゃやん(°_°)超混雑する都心部をスクーターで激走。

    こえええええ(@_@;)

    上手いと言うより無謀という感じかな。YouTubeで人気になっている混雑する都心部をスクーターで爆走する車載ビデオです。対向車がいてもお構いなしだし(@_@;)これはどこの国だ?
    57 コメント 船長のミスか故障か。最悪の場所で旋回したボートが転覆してしまう事故。
    なぜそこで旋回した。2つ目の波を超えた時にステアリング系の油圧か何かが壊れた?どう考えてもダメな場面で旋回したボートが転覆してしまった事故のビデオです。2台いたジェットスキーの人は助けてくれなかったのか(´・_・`)
    36 コメント 【乗物】ミツバチの大群に好かれてしまったビスタラ航空エアバスA320
    一瞬穴が空いてるのかと思った(笑)コルカタ(インド)のネータージー・スバース・チャンドラ・ボース国際空港で撮影されたミツバチの大群に好かれてしまったビスタラ航空エアバスA320 NEOのビデオです。ミツバチの分蜂群に好かれた車などは過去に見たことがありますが飛行機は珍しいね。
    83 コメント 米軍の偵察機EP-3とロシアの戦闘機Su-27が空中衝突レベルの異常接近(1.5メートル)
    1.5メートルは近すぎるだろ。黒海上空を飛行中の米海軍の電子データ偵察機EP-3に対しロシアの戦闘機Su-27がその鼻先をかすめ飛ぶという危険飛行を行いアメリカさんが大激怒しているそうです。そのビデオ。ナワット報道官によると1.5メートルという空中衝突ギリギリの距離まで接近し威嚇されたそうです。アメリカさんとロシアさんは世界の為に仲良くして欲しいわ。