このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

宇宙(高度35000km)から撮影した口永良部島の噴火の瞬間。ひまわり8号

29日午前に発生した鹿児島県口永良部島の新岳大噴火。その瞬間を気象衛星ひまわり8号が撮影。気象庁が公開したビデオです。高度約35000キロメートルから撮影した映像なんだけど噴煙がプフォッ!ってあがっているのが分かりますね。画面中央です。
2015年05月29日 19:06 ┃
104 コメント 【続報】桶川駅前の自転車「ひょっこり」飛び出し男が暴行の疑いで逮捕される。
埼玉県の桶川駅周辺で道路を走る車の前に自転車でわざと飛び出し、意図的に急ブレーキを踏ませるなどをした暴行の疑いで32歳の会社員の男が逮捕されました。7月に動画を紹介していましたので続報としてアップしておきます。ニュースにもなっていたのでそのうち逮捕されるだとうとは思っていましたが「暴行」になるんだ。「暴行」ってめちゃくちゃ範囲が広いんだね。
64 コメント 退位礼正殿の儀と天皇陛下の在位中最後お言葉。「令和の時代が平和であることを願います」
「今日をもち天皇としての務めを終えることになりました。」「新しい令和の時代が平和で実り多くあることを皇后と共に心から願い、ここに我が国と世界の人々の安寧と幸せを祈ります。」30日皇居の松の間で「退位礼正殿の儀」が行われ天皇陛下としての最後のお言葉を述べられました。(見逃した方へ。)
69 コメント 「Z」ヘルメットのモスクワ警察が若者たちのスマホの中身を強制捜査している様子。
終わりよお隣の国。北朝鮮みたいになってるじゃん。動画はモスクワで撮影された若者のスマホの中身を強制捜査するZ警察のビデオです。撮影しているコメルサント紙の記者の質問にZたちは答えなかったようですが、戦争を否定するメッセージ、デモへの参加の呼びかけなどを探しているそうです。発見された場合はその場で逮捕もあり得ると・・・。
122 コメント 【東京】自転車摘発強化の翌日に信号無視で白バイに追われる自転車が目撃されるwww
これ切符交付されたのかな。東京都文京区本駒込の都道437号線、駒込警察前で撮影された、赤信号を無視して白バイに捕まってしまう自転車乗りのビデオです。コメントにもありましたが、歩道を走っていたらセーフだった?これ赤切符だとしたら罰金もあるよね。お巡りさんが本気を出したら捕まえ放題までありそう。
景色を撮影していた旅行者のカメラに偶然映ったチリのカルブコ火山噴火の瞬間。景色を撮影していた旅行者のカメラに偶然映ったチリのカルブコ火山噴火の瞬間。
偶然にしては完璧すぎる構図だなあ。4月22日に43年ぶりに噴火したチリのカルブコ山の噴火の瞬間が景色を映していた旅行者のカメラに偶然撮影されました。そのビデオ。これはスクープですね。
近すぎて怖い(°_°)火山の水蒸気爆発を至近距離から撮影したビデオ。大迫力。近すぎて怖い(°_°)火山の水蒸気爆発を至近距離から撮影したビデオ。大迫力。
火山の噴火じゃなく水蒸気爆発なんだけどそれにしても近すぎねえ?一緒に周辺の岩とか吹き上げられて危険じゃないのかしら。ニカラグアの火山で発生した水蒸気爆発を超至近距離から撮影したビデオが人気になっていましたので紹介します。
伝わる衝撃波と大きな爆発音!パプアニューギニアで撮影された火山爆発の瞬間。伝わる衝撃波と大きな爆発音!パプアニューギニアで撮影された火山爆発の瞬間。
おー。すげー。パプアニューギニアのニューブリテン島にあるタブルブル山が噴火する瞬間を撮影していたビデオです。動画12秒すぎのドーンから伝わる衝撃波が見えますね。そして大きな爆発音(24秒すぎ)これってソニックブーム?少し音が大きいので注意してください。えらい低い山が噴火したんですね。
気象庁が公開した口永良部島の噴火の瞬間。高度35000キロメートルより撮影。

口永良部島噴火の様子(映像提供:気象庁)

関連記事

96 コメント 【旧作】東名高速で鬼のように威嚇してくる日産フーガの動画が再ブレイクする。
「右腕だらんは威嚇のポーズ」の見本だなこれは。2017年以前にネットに投稿されたDQNフーガのビデオがコピー投稿されテレビ朝日やめざましTVが釣られるほどの人気動画になっていましたので紹介します。これ一応アップしていなかったはずだけど・・・。もしかしたら被っているかもしれません(´・_・`)
58 コメント 【動画】フランス豪雨で足首ほどの深さの洪水に流されそうになってしまう男性。
水位が低くても流れる水のパワーをなめちゃいけない。ここで足を掬われて転倒し、深いところまで流されて溺れるとかあるもんね。フランス南部カシスのヴィクトル・ユゴー通りで撮影された、水の溢れた通りを渡ろうとして流されそうになってしまった男性のビデオです。しかもここ、流れの先はマリーナ(11〜13秒)だからね(@_@;)
90 コメント 【動画】遮断器の降りた踏切をノールック横断してJRを止めたおじいさん(´・_・`)
えええ。警笛を鳴らされても見向きもしないのかよwww山形県山形市長町の踏切で撮影された遮断器の降りた線路に侵入してJRを止めてしまったおじいさんのビデオです。
153 コメント 迷惑行為。電車のドアが閉まるのを何度も妨害して出発を遅らせる老人の映像が話題に。
【1000mg遅報】最初遅れた連れの人でも待っているのかと思ったけどただの迷惑行為だった。東山線で撮影された電車のドアが閉まるのを何度も妨害して出発を遅らせる老人のビデオが話題になっているようです。撮影された時間帯が分からないけど酔っぱらい?

最新ニュース

コメント

宇宙(高度35000km)から撮影した口永良部島の噴火の瞬間。ひまわり8号 へのコメント

  • 返信 743mg ID:AzOTk3ODE

    すげーや

  • 返信 743mg ID:AzOTk3ODE

    全然凄くなかったYO

  • 返信 743mg ID:E0NTYyNjE

    どぉってことねぇ〜〜〜

  • 返信 743mg ID:c1NjgwMDU

    どこらへんが凄かった?

  • 743mg ID:AzOTk3ODE

    うるさい!誰もコメントなかったから動画を見ずに急いでコメントしちゃったんだよ!

  • 743mg ID:I1ODg4MTY

    かわいい

  • 743mg ID:kwNzM3NDA

    どんまい

  • 743mg ID:QzMTM4MjY

    ↑動画見ずにコメントすることを是とする屑どもの集まり

  • 743mg ID:k1MTk0NjM

    動画見ないでコメントするのが※欄の醍醐味

  • 返信 743mg ID:IzNjQ1MjI

    古々米を粉にしたのを口いっぱいに含んで上むいてプフォッと吹き出したような感じ

  • 返信 743mg ID:A5NzA5Njk

    お前らの精子を粉にしたのを口いっぱいに含んで上むいてプフォッと吹き出したような感じ

  • 返信 743mg ID:kzNjI4MjI

    このスケールで見るとしょっぼいな

  • 返信 743mg ID:IxMzI2NTk

    35000メートルは低すぎる気がするけど35000キロメートルは高すぎるな
    まあ撮影自体は35000キロからしてるけど、映像はそれをくりぬいたものだから若干アップになってるとかそういうことかな

  • 返信 743mg ID:M0MjcyNTQ

    おまえらのすかしっ屁みたいだなwwww

  • 返信 743mg ID:k3NjEwMjg

    1ge

  • 返信 743mg ID:g2MDQwMTY

    5時半位にテレビで観たわ

  • 返信 743mg ID:kzNDM0Mjk

    ホント屁みたいだな。

  • 返信 743mg ID:I3NzUwNDA

    ブフォッってより
    プスォ…ってかんじだな

  • 返信 743mg ID:M1Mjc0MzU

    まぁ地球からすりゃ噴火自体が屁をこいたようなものでしょ
    ときどき身(マグマ)も出るようですし

  • 返信 743mg ID:A0NDU4Nzc

    ごく稀に破局噴火級のをぶっこくと氷河期突入なんやな

  • 返信 743mg ID:U5NTc3OTE

    しょっっっっぼwwww

  • 返信 743mg ID:g0MDM0OTY

    期待外れ度MAX!

  • 返信 743mg ID:c4MzQ2NDY

    新ひまわりへお祝いの贈り物だったんだな
    ふきんしんでごめーんね

  • 返信 743mg ID:I4MDE5NzY

    わかりにくっ!!

  • 返信 743mg ID:A4MzMwNDI

    雨雲レーダーの方がわかりやすいよ

  • 返信 743mg ID:EwNjMwMDY

    3万5千キロ?

  • 返信 743mg ID:c4NDAxOTY

    たかしに

  • 返信 743mg ID:UxMTA3ODg

    あんがいしょぼかったでござる・・。

  • 返信 743mg ID:kxNjIxNzc

    気象庁のボケ。
    噴火の兆候なかっただと?

    無知なカスの集まりを証明。
    富士山の噴火も 絶対予知無理www

  • 返信 743mg ID:M0NjgyMTY

    うん。だから予知は出来ないと正式に発表しているよ。カス

  • 返信 743mg ID:I1ODg4MTY

    気象庁は予言屋じゃないんだよ。
    火山は観察してデーターを集めるくらいしかできない。

  • 返信 743mg ID:AyNzcwNDA

    あんだけ鬼気迫る大爆発が
    宇宙からみれば、こんだけの事なのか

  • 返信 743mg ID:E4NzQ1MDU

    煙草みたいだ

  • 返信 743mg ID:A5MzA3OTQ

    宇宙から見ると「しょぼい噴火」だけど、人命に被害が無くて済んで良かったなあ・・・と

    どっちかと言うと、高層の雲と低層の雲の動きが違うのがはっきり映ってて興味深いな。

  • 返信 743mg ID:E4ODQ5MDg

    地球で、おならにも満たないレベルやし
    宇宙なら、何にも起こってないレベルやね。

  • 返信 匿名 ID:YxNTk4ODY

    イヤらしいったらありゃしない ┐(‘~`;)┌

  • 返信 743mg ID:A4NjE4NTI

    あんまりこんなこと言いたくないけどやっぱり富士山もやばいんだろうな。

  • 返信 743mg ID:A5NTQ3NzA

    NHKのニュースで噴煙上がってるときの映像に
    UFO飛んでんだけど、動画あがってないかな

  • 返信 743mg ID:EzMTMxMDM

    他のブログやYoutubeには上がってるけど、
    ヒロカズの事だからチョット待ってりゃすぐ上げてくれるよ

  • 返信 匿名 ID:A5NDIxMTA

    どの辺?

  • 返信 743mg ID:YwNzg4MjI

    画面中央の島のとなりの小さい島

    だと思う

  • 返信 743mg ID:Y0Mzk0MjM

    真ん中の丸いのが屋久島で、その西側に有る小さいのが口永良部島。

  • 返信 匿名 ID:I3NzAyMTk

    ガキの頃、ホコリタケというキノコを叩き潰して
    遊んだがこんな感じ。

  • 返信 743mg ID:Q1ODg5ODE

    あー切り傷にいいんだっけ

  • 返信 743mg ID:EzMDMwNDg

    『もわーん』って感じ。

  • 返信 743mg ID:E4NzUxNzE

    ぽふっwwwwww

  • 返信 匿名 ID:I3NDAwNzQ

    何かパフッて出たみたい

  • 返信 743mg ID:c1NDI1MzI

    高度約35000キロメートル?!

    35000メートルじゃなくて?

  • 返信 743mg ID:Q0MDI1NDc

    35,000mだと航空機の高度の約3倍しかない超至近距離やで
    確かスペースシャトルですら高度10万mだったはずだし

    ちなみに地球の直径の約3倍で月軌道の約1/10の距離
    と考えると意外と近い

  • 返信 743mg ID:cyMzA0MDE

    35000メートルだと噴煙の中になってしまうのだか…

  • 返信 743mg ID:EyNjIxNzI

    地味っ

  • 返信 743mg ID:Q1ODk3ODI

    すげぇな、偏西風の影響とか高度ごとの雲の流れを見ると噴煙がどの高度まで上がったのかがよく分かる。
    こんなのが当日中に誰でも見れちゃうんだからたいしたもんだ。

  • 返信 743mg ID:Q1ODg5ODE

    気象衛星じゃない衛星だったらもっといいのが見れるのに

  • 返信 匿名 ID:gxMTgzODA

    35000km上空という言葉に、異常反応しているコメがあるけど、一体なんでそれほど驚いているんだ?
    さっぱり理解できない。

  • 返信 743mg ID:A0ODQzNjM

    35000kmって言ったら、名古屋から東京までの距離と同じか。

  • 返信 743mg ID:I0NzE2NzM

    アクトレイザーやりたくなった

  • 返信 743mg ID:g2MzE4NjM

    地球のおならって感じ。

  • 返信 743mg ID:A0MjY2MTA

    ひまわる8号より、内閣調査室の偵察衛星の方がもっと高画質で見られるのに

  • 返信 743mg ID:E0NzA5MjE

    わしが若かった頃は富士山レーダーしかなかったのじゃ。
    最近の日本人は贅沢になったもんよのう

  • 返信 743mg ID:Y0Mzk0MjM

    IGSが日本付近上空を通過するのは午前10時30分から11時頃だから、流れた噴煙は撮れても噴火の瞬間は無理。
    撮影できるタイミングは2~3分程度しかないから静止画は何枚か取れても動画っぽいのは撮れない。

  • 返信 743mg ID:kzMjI4Nzc

    地球規模で見るとちっちゃいニキビが潰れたくらいだなw

  • 返信 743mg ID:kyODU2NjI

    静止軌道を知らない人が結構多くてびっくりだな
    ほんとに科学知識のレベルが下がってるなあ・・・

  • 返信 743mg ID:MyNTA2NTQ

    動画に「ひまわり8号」って書いてありますね。
    静止衛星軌道なら高度36000㎞だったと思いますけど。

  • 返信 743mg ID:ExODE0ODk

    7月7日運用開始だと思ってたのに?!

  • 返信 743mg ID:EzNzg4OTM

    すごすぎてチビリかけた

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    159 コメント 東京・調布での陥没事故、さっそく埋め戻し工事をしているも気が遠くなりそうな作業でワロタ
    18日正午すぎ、東京・調布市の住宅街で、道路の一部が深さ5メートルほど陥没。これに対し早速埋め戻し工事を行っているものの、何だか気の遠くなる地味な作業が話題に。一生懸命スコップ隊が埋め戻しているが、砂も足り無さそうだし、穴も深いようだし大変そう(°_°)
    229 コメント 【DQN】徳島の中学生によるタイマン(決闘)の動画がニュースになる。
    市教育委員会「いじめには当たらない」体格差もあるし左の子は嫌々やらされているように見えるけど。徳島県鳴門市内の別々の中学校に通う生徒らによるタイマン(決闘)のビデオです。「いじめには当たらない」ほんとかなあ(´・_・`)
    77 コメント ナイキストアでもフラッシュモブ強盗。17人が一斉に万引きして12000ドル相当を持ち去る。
    カリフォルニア州ロサンゼルスのワッツにあるナイキストアで発生したフラッシュモブ強盗(フラッシュロブ)のビデオです。ニュースによると12000ドル相当の商品が持ち去られたんだって。ここ何年かめっちゃ多いですね。狙われたら阻止しようが無いというのもありますが。
    52 コメント 乗員乗客98名を乗せた旅客機がカザフスタンで墜落。その現場の映像が公開される。
    カザフスタンでアルマトイ国際空港発、ヌルスルタン・ナザルバエフ国際空港行のベック・エア2100便(フォッカー100)が離陸直後に墜落し、最新のニュースではこれまでに15人の死亡が確認されているようです。その墜落現場を撮影したビデオが公開されましたので紹介します。離陸時に高度を上げられなかったと公式発表があったようなのでメーデー!的に予想すると翼への着氷かなあ。
    50 コメント 横浜で白バイのスピード違反を問い詰めるバイク乗りの動画がwwwww2023年振り返り特集4月編。
    今年もあっという間に12月。ここで1g恒例の2023年の動画記事を振り返る特集です。あんな動画やこんな事。見逃していた方はこちらの記事からどうぞ。1月〜11月まで、今回はアナリティクスが使えないのでコメント数からピックアップしています。各動画のタイトル横から過去記事に飛べます。
    37 コメント アルゼンチンのサッカーで試合中に選手が倒れて死亡。クリスチアン・ゴメス選手
    ν速&ヤッフーニュースより。アルゼンチンサッカーの2部リーグでクリスチアン・ゴメス(Cristian Gomez)選手が試合中に倒れて意識不明になり、病院で死亡が確認されるという出来事があったそうです。その時のビデオが公開されましたので紹介します。ヤッフーによると死因は心不全だとの事です。サッカーって試合中に選手が倒れるとか多いよね。それだけ激しいスポーツだという事か。
    61 コメント 【動画】なんだこれ。風船のように萎んだスイカに触れてみると!?
    どうなってんのこれ。出来損ない?それとも腐っているの?萎んだビーチボールのようになっていたスイカから中身が噴き出すキモイ動画です。一応スイカっぽい赤いのもあるけどほとんどは水?どうしてこうなった。