このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

自宅の屋根で雪崩が起きるとこうなる。雪下ろしは気を付けないとねwwww

あの雪かき用のスコップがあるという事は雪国なんでしょうね。それなのにこんなミスをしちゃってwww自宅の屋根に積もった雪を下ろしていた男性を雪崩が襲うハプニング映像です。でもこの動画を見て思ったんですが、雪下ろしって頂上からするものなのですか?それとも日本にはこんな急な屋根がない?雪国の人はどうしてるんだろ?ちょっと疑問に思いました。
2011年01月12日 20:04 ┃
50 コメント 【事故】子供を肩車したまま崩壊した橋を渡ろうとしたお母さんが(@_@;)
それはあかんwww他に方法は無かったんかい。それほど高さは無さそうだしすぐに救助していれば大丈夫そうだけど。ネタ元が5ch(eagle)なので動画URL以外の情報がありませんでした。
30 コメント 【動画】横着しすぎてまともに運転できていない車が目撃されるwww
いやwww落とせよwww落としてから乗れやwww怠惰?怠慢?やるべきことを怠った運転手が無駄な時間を過ごしているビデオです。そのくらいの雪なら5分もあれば落とせるんじゃないの(@_@;)
93 コメント これがガチ?放棄された旧ソ連の鉱床跡近くから金のナゲットがゴロゴロ見つかる。
【ひ】より。うっそだろ?と思いつつも5年前から金探しをしているチャンネルだし総再生数も7000万回オーバーだしソ連は広いし・・・。グーグルで検索するとサジェストキーワード1位が「fake」だから世界のみんなも怪しんでいるっぽい。私もフェイクだと思うけど夢があるよね。もしかしたら楽園があるのかもしれない。旧ソ連の鉱床跡近くの小川から金のナゲットがゴロゴロ見つかったというビデオが超人気になっているようです。ゴールドラッシュ人生最後の一攫千金の中の人は急げ!
102 コメント 【動画】フジテレビの盗撮カメラを発見する私人逮捕系の能力が高すぎるwwww
後で許可を取るって、許可を得る前は盗撮だよね。テレビだから許されるの?というかフジテレビはこんな事やってんのかwwwこええな(@_@;)横浜駅で私人逮捕中のユーチューバーがフジテレビ「Newsイット!しらべてみたら」の盗撮を発見する回の動画が人気になっていましたので紹介します。問題のシーンは8分06秒から。開始位置を指定していますが最初から見ても良いかもしれません。
南極やべぇぇ!昭和基地のA級ブリザードがハンパネェ!観測史上最大風速南極やべぇぇ!昭和基地のA級ブリザードがハンパネェ!観測史上最大風速
2009年2月21日に観測した平均最大風速47.4m秒は昭和基地観測史上最大風速を更新したとのことです。A級ブリザードとはブリザード(吹雪?)の強さを表すランクで視程が100m未満、風速25m/s以上、継続時間6時間以上でA級となります。というかこれは昭和基地からアップされた動画かな?A級と、そうでない時のブリザードの様子をどうぞ。
雪下ろしが雪崩になってやたらハイテンションwwwwwうるせえwwwww雪下ろしが雪崩になってやたらハイテンションwwwwwうるせえwwwww屋根に積もった雪を窓からホウキで叩いて除雪!除雪!雪おろし!雪の重みで建物が壊れちゃうと大変だからねー。最初はエッジ部分しか落ちなかったけど、コツンコツンしているうちに!?撮影しているお兄さんがテンション上がっちゃってうるせえよwwwww最初に少し落ちた後にぶら下がってるのは屋根の橋が壊れたの?それとも雪国特有の設計になっているのかしら。
ロシアの雪下ろしは下に車があったもお構いなし⇒もちろん車はボッコボコwロシアの雪下ろしは下に車があったもお構いなし⇒もちろん車はボッコボコw
これは酷いwwwwwwさすがおそロシア、やることがえげつないですwww雪の多い地方では雪下ろしはとても大切なお仕事です。しかしこれはちょっと酷いんじゃないかい?という映像がアップされていましたので紹介します。大きな雪の塊を高いところから落とすもんだから…。動画と写真でお楽しみください。
予備:http://www.liveleak.com/view?i=80e_1294852442

関連記事

91 コメント うせやろ・・・。お風呂の追い焚き配管を洗浄してみた動画が(((゚Д゚)))
これは何年使ったお風呂なの。画像の方で見ると結構新し目な感じがしますが。お風呂の追い焚き配管を洗浄するというプロ仕様の洗浄剤「風呂釜洗浄剤 じゃぶじゃぶクリーン」を自宅で試してみたというビデオです。定期的に色々なところをお掃除するタイプですが、ここは盲点だったわ・・・。怖いな(@_@;)
70 コメント タンブル・ウィードに襲われたカリフォルニアの街が大変そうwww
これは後片付けが大変だね。カリフォルニア州のビクタービルで撮影されたタンブルウィードが積もってしまったハウスのビデオです。庭にちょろっと流れてきたというレベルじゃなく完全に積もってんねwww玄関封鎖されてるし出れないなwww
57 コメント 工場マシン見学。鉄の輪っかが繋がったあの鎖はこうして作られている。
サムネイルのラストの工程は溶接部分の強度検査かな?鉄の輪を繋げて作られる鎖。その製造工程を見せてくれる工場見学動画です。面白いなあずっと見れられる。これ系の動画でいつも思うのだけどこの機械を設計している人ってめちゃくちゃ賢くねえ?
60 コメント トラ達と一緒にプールに入り、猿達と一緒に犬を洗い、まるでターザンのこのような男が凄い
トラ達と一緒にプールに入り、猿達と一緒に犬を洗い、まるでターザンを彷彿とさせるこの男の名はコーディ・アントルさん。アメリカのサウスカロライナ州にある野生生物保護施設「マートル・ビーチ・サファリ」のスタッフだそうで、ここの創始者の息子だそうな。なるほどと言う感じですが、それにしても凄いなぁこれ。人慣れしてるにしても勇気いるわw そして一緒に犬を洗ってる猿もすげぇw世界観がディズニー(°_°)

最新ニュース

コメント

自宅の屋根で雪崩が起きるとこうなる。雪下ろしは気を付けないとねwwww へのコメント

  • 返信 743mg ID:QyNzcyMTk

    下の人に直撃しなくて良かったな。

  • 返信 743mg ID:MyODY3NDY

    なんかなごんだww

  • 返信 743mg ID:Q1MzkxNzI

    ギャグっぽく済んで良かったNE!

  • 返信 743mg ID:UxNTI1NDY

    まぁ大体の家庭はこんな感じかな?
    トントンってやって一緒にザー。
    雪国の人はもっと上手く着地するけど

  • 返信 743mg ID:Q5MDU5MjM

    そもそも雪国の人間はこんな危険な屋根には登らんぞ
    雪が滑るように出来ているから、家の中を暖めれば自然と落ちる

  • 返信 743mg ID:Q1NjQ5Mzg

    ロシアだったら大砲ぶっぱなしてやる

  • 返信 743mg ID:QzNjIwNDA

    落ちた後のおっちゃんが何かかわいいなw

  • 返信 743mg ID:QzNTY5MzU

    これで死人が出る事もある

  • 返信 743mg ID:MyNjEwMjA

    全力な照れ隠しw

  • 返信 743mg ID:I2ODMwNTY

    >>8
    ってか昨日死人が出た

  • 返信 743mg ID:U1MTIxOTM

    知り合いの親父がこれで死んだ
    落ち方が良かったから助かったけど
    ヘタすると死ぬ

  • 返信 743mg ID:UwNzk0OTg

    屋根には雪止めがあるし、1~20cm残す。こんな完全に雪をとったりはしない。

  • 返信 743mg ID:QwNDI4ODQ

    あんなに下ごっそりいったらこうなるってわかるだろw
    まぁ笑い事ですんでよかったな

  • 返信 743mg ID:cyMjcwNzI

    仕事行く前の雪かきがつらい・・・

  • 返信 743mg ID:c5NDgxNDU

    低くてよかったな
    4・5階建てとかだったら死んでたかも

  • 返信 743mg ID:c2NDIwMjM

    嫌な思い出蘇っちまった…

  • 返信 743mg ID:g5Mjg3NDg

    やり方が下手
    これじゃあ地上から屋根の雪を突っついてるのと同じ

  • 返信 743mg ID:g1MzkwNzM

    ルーフヒーティング最強だな
    ttp://www.youtube.com/watch?v=P2VkXRL21S4

  • 返信 743mg ID:gyMjU2NDE

    管理人は雪国在住か

  • 返信 743mg ID:cyMjQzMTI

    まぁ、大雪降った場合の雪下ろしは2人作業だよね。
    一人は監視・救助要員として。

  • 返信 743mg ID:Q0ODUxNTg

    埋まって窒息死する事もある
    軽トラ1杯分で身動き取れずに死ぬんだよ
    雪降ろしは危険だぜぇー

  • 返信 743mg ID:Q5NjQ4OTY

    これ本当に 雪国か?
    雪国だったら 屋根に雨樋は無いぜ~~~
    偶に降る地域はしらんけどw
    と 札幌在住の 儂が言うw

  • 返信 743mg ID:U5NDEwODc

    コメディ映画に出てくるお調子者キャラっぽいw

  • 返信 743mg ID:gyNzQyNTA

    なぜ誰も※11に突っ込まないんだ?

  • 返信 743mg ID:g2MDI4MTk

    実際に雪下ろし中に屋根から落ちたり、
    雪に埋もれたりしている人が毎年出ているから

  • 返信 743mg ID:UxODY3ODY

    雪国では間隔をあけて雪止め付きの瓦が設置されている。
    これなければ雪が勝手に落ちて雪下ろししなくていいじゃん?と親父に聞いたことあるが、ないと下を歩いている通行人が危ないらしい。by雪国の人

  • 返信 743mg ID:g5OTQxNzg

    ※24
    分かり辛い書き方だが
    二行目はこのおっちゃんの事だろう。

  • 返信 743mg ID:k1Mjk5NTE

    おっちゃん怪我しなくて良かったよ

  • 返信 743mg ID:IzMDM1NTU

    普段雪が降らない地方だろう 雪国だったらこの勾配の屋根に上る人はいない
    笑い事で済んだから良かったけどな

  • 返信 743mg ID:IyNzc4NTk

    場を和ませようとするおっちゃんに惚れた

  • 返信 743mg ID:QyMjU1MTI

    非常に画期的な雪下ろしだな

  • 返信 743mg ID:U3NTcwMTY

    笑っていられる 余裕が素晴らしい。
    雪国の人は たくましいな

  • 返信 743mg ID:c3NzQ2Njc

    ぶはははは

  • 返信 743mg ID:A1NjkxMTM

    >>11
    どっちだよ!!

  • 返信 743mg ID:A1NjkxMTM

    ああ・・
    >知り合いの親父がこれで死んだ
    >(この動画の親父は)落ち方が良かったから助かったけど
    >ヘタすると死ぬ
    ってことか。
    ヘタするとってか、結構ニュースでよく聞く雪国ではメジャーな死に方だよね。

  • 返信 743mg ID:M4MTMxMzU

    親戚の子が、落ちてきたブ厚い氷板の下敷きになって翌日救出されたらしい
    ランドセルで助かったんだってさ

  • 返信 743mg ID:E0NjA0Mjg

    南国では毎年くる台風で人が死に
    北国では毎年降る雪で人が死ぬ。
    不思議なもんだよね。

  • 返信 743mg ID:Q3MTM0MDg

    たいした量の雪に見えないけど
    甘くみたら危ないね。

  • 返信 743mg ID:Q0MDc0NDc

    笑えって誤魔化せる、ハプニングネタ動画ww
    アップするのは、こうでないとね^^

  • 返信 743mg ID:A3NjIzODM

    瓦の屋根だと一定以上積もったら絶対に瓦が見えるとこまで雪を掘ってはいけない
    雪をかき分けようと足を踏ん張るとツルっといってしまうから

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    100 コメント どんなお漏らしだよwww警官に捕まった男のお漏らしが驚きの噴射力www
    みたことないお漏らしでワロタwwwそんなに出るか?wwwその角度でおしっこした事ないけどこんなに勢いがあるものなのでしょうか。ロンドンで警官に捕まった男のお漏らしがなかなか豪快だと人気動画になっていましたので紹介します。こんどお風呂でトライしてみようかな・・・。
    69 コメント 舗装路が突然荒れ地に変わってしまうというロシアの道路がひどすぎる車載。(バイク)
    ひどすぎてワロタ。ロシアのSNS(vk.com)で人気になっているあまりにも酷い道に遭遇した(´・_・`)というバイク乗りの車載ビデオです。紹介はYouTubeに転載されたもの。これだけ暗い道だと突然のアレに気付くのは無理だよなあ。「The Best Roads In The World」こんな感じの道だったのかしら。
    91 コメント 女子スピードクライミング世界記録の動画がやっぱり壁を登っているように見えないwww
    東京オリンピックで楽しみな競技の一つ「スピードクライミング」これは高さ15メートルのオーバーハングしている壁をいかに早く登れるかという競技で、世界中で同じ傾斜、ホールド(位置、角度)のものが使われています。あまりの速さに上から吊られているんじゃないかと疑ってしまいますが、これはロープの弛みを巻き取っているだけで選手を助けるものではありません。動画は中国の廈門市で行われたIFSCクライミング・ワールドカップ(10月18~20日)のスピードクライミングで女子で初めて7秒の壁を破ったアリーズ・スーザンティ・ラハユ(24)選手のビデオです。新記録は6秒995!
    48 コメント 映画かドラマの知識で空き巣に入ろうとした泥棒さんの大失態wwwww
    防犯カメラをスプレー塗料で目隠し。映画やドラマでは良くあるシーンだもんね。でも試してみなきゃ。実際にそのスプレーが有効かどうか前もってテストしないと(´・_・`)ドアベルのカメラをスプレーで目隠ししようとした泥棒さんの大失敗が笑えるビデオです。一瞬上手くいった様に見えたけどレンズで弾かれて・・・。最後の顔www
    95 コメント 首を捻ってボキッ!整体の首バキバキ動画が怖いと某ちゃんねるで人気になっている。
    ゴキバキ鳴るもんですなあ。整体?整骨院?で首をバキバキやってる動画が某ちゃんねるで怖いと人気になっていたので紹介します。これって知識ある人がやる分にはまだ良いけど素人がやるとヤバイみたいですね。はぁ~疲れた~と首を強く傾けてバキッ!と鳴らす人とかいますがアレって結構危険らしいよ。やらない方がいいみたい。気を付けて。
    68 コメント VRゲーム史上最高かもしれない裏切りプレイがこちらwww楽しそうでワロタ。
    13時間セーブしてなかったヤツワロタwww長い時間をかけて山を登ってここまでやってきたのにwwwみんなでジップラインを渡ろうと約束していたのにwww森林サバイバルゲーム「The Forest」のVR版で友人たちを完全に裏切ったプレイヤーのビデオが人気になっています。このゲームを知らないし英語だけどこれはワロタwww楽しそうだなwww
    148 コメント 安全帽不安全。ペラッペラのヘルメットを渡された労働者が怒りの動画投稿。
    我々のヘルメットは安全ではない。中国のとある労働者が投稿したビデオが4日間で1憶再生を超える人気動画になっているようです。これはマネージャー以上が被る赤いヘルメットと一般労働者用の黄色いヘルメットをぶつけて黄色いものがいかに脆いかを示したもの。オリジナルは既に削除されていて紹介は転載されたものです。中国の大手通販サイトでは赤色が600円で売られているのに対して黄色は約80円なんだって。この男性は騒ぎが大きくなり身の危険を感じて地元に逃げ帰ったそうです。