★トラックの積荷に串刺しになるところだった車の映像。おっそろしい・・・。
こええ・・・。もう少しでセカチュー行きだったかもしれない。窓を開けていれば大怪我していたかもしれない。中国で撮影された恐ろしい事故のビデオです。これもう少し速度が出ていれば貫通していた可能性もあるのかしら(((゚Д゚)))
★ カザフスタンで発生したイナゴの超大群。それに車で突撃するとこんな感じに(@_@;)
ぎょえええええ(°_°)
この量は食害が起きるレベルだよね(@_@;)19日に東カザフスタンで発生したイナゴの超大群です。これイナゴの体液で車が大変なことになるんじゃないの(((( ;゚д゚)))
★お前らドラマか。逃走中のカップルが逮捕される直前にお別れのキス。アリゾナ州で盗難車で逃走していたカップルが逮捕される直前に相擁し熱いチッスをかわすというビデオが大人気になっているようです。この映像はニュースで生放送されていて約400万人が視聴。映像が終わった直後からSNSなどで大きな話題となったそうです。アメリカさんカーチェイス大好きだもんね。そしてドラマのようなシーンにみんな大興奮したんだろう。
Tumbleweeds invade
Tumbleweeds cover Eagle Mountain house (facebook動画)
Tumbleweed Invasion
こええ・・・。もう少しでセカチュー行きだったかもしれない。窓を開けていれば大怪我していたかもしれない。中国で撮影された恐ろしい事故のビデオです。これもう少し速度が出ていれば貫通していた可能性もあるのかしら(((゚Д゚)))
★ カザフスタンで発生したイナゴの超大群。それに車で突撃するとこんな感じに(@_@;)
ぎょえええええ(°_°)
この量は食害が起きるレベルだよね(@_@;)19日に東カザフスタンで発生したイナゴの超大群です。これイナゴの体液で車が大変なことになるんじゃないの(((( ;゚д゚)))
★お前らドラマか。逃走中のカップルが逮捕される直前にお別れのキス。アリゾナ州で盗難車で逃走していたカップルが逮捕される直前に相擁し熱いチッスをかわすというビデオが大人気になっているようです。この映像はニュースで生放送されていて約400万人が視聴。映像が終わった直後からSNSなどで大きな話題となったそうです。アメリカさんカーチェイス大好きだもんね。そしてドラマのようなシーンにみんな大興奮したんだろう。
草
ビクタービルかぁ、ラスベガス行く途中にあったな、砂漠の中の町って感じ。
決闘するやつが居ないからオカヒジキが沢山余ってるんだ
タンブルウィードってなんなん?
西部劇映画で転がっているアレ……流石にこの量だとドリフのコントだけどね。これは米国のゴミ収集車も往復するレベルと思う
びゅらびゅらぴー
ちゃーちゃー
たかったかったったー ズキューン
かさっ、かさっ!
どさっ!
2階まで積み上がるんだ。。
乾燥してそうだし火つけたくなるな
ヤメてくれ、放火は怖い怖い。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
集めたら大きな山ができそう~
陸マリモ
マッチ一本で街が無くなるな
1本じゃ燃えても一軒だけでしょ
飛び火っつってな、乾燥+風で結構離れたとこにも燃え移るんよ。
火の粉とか炎が何かを伝ってとかじゃなくワープしたみたいに燃え移るからまじびびるで
火がついた塊が飛んでいくから
ヤバイ
火災旋風待ったなし
草多すぎて草生えるwwwwww
これでも生きてんだよな。
微妙だな こうやって転がることによって広範囲に種子をばら撒く その為に茎は風に煽られ切れてこんな枯草になる
考え尽くしたかのような顛末
丸く育って種を付けた後、枯れて根本が折れてコロコロ・・・
だからこの状態で草として生きているとは言い難いかなぁ
西部劇のやつや
西部劇見たことないけどな
おっさん
マスタード付けて食うと美味いんだよな
タンブルウイードって知ってる?って友人に聞いたら
「ああ、ハリーポッターの登場人物だよな?」とか言ってきたww
それバンブルビーじゃんww
クリント:イーストウッドさんがポンチョ着て出て来そう。
風で流される程軽い状態で転がり、その衝撃で
少しずつ種まきを行う。よく考えられてるけど……
こうなると人にとっては迷惑だな
良く燃えそう
日本の感覚だと豪邸ばかりだけど、
向こうでもわりと金持ちのエリアなのだろうか
砂漠の町、正直仕事って見つけられるんかいな?って感じの所。
保安官とかしてるんじゃね
アメリカって車で通勤1時間半くらいはザラだよ
群馬から東京に車で通勤する感じ
都市部は治安悪いしハイウェイはそんなに混まないし
燃やせ燃やせ怒りを燃やせ~
走れ走れ明日へ走れ~
怒りの炎が天を突き破る
廃墟の中から立ち上がれ
なんか可愛いwww
ひっつき虫よりまし
風上から火をつけて一個転がせば大惨事
実は外来種
キャンプじゃ、いい燃料になるんだが・・・
火事がこわい
ウエスタンかよ
西部劇の決闘シーンでおなじみの回転草やね
火をつけて燃やせばいいのに
西部劇のやつだけど、wikiみたらアメリカにとって外来種らしいやんwwwもう定着しきってるけど・・・
ヒロカズの抜けた毛かよ
植物の立場からすれば、人間が先に転がり込んできた
銃乱射したくなる草だな
あかんこれタバコの投げ捨てで大惨事になるやつや
草wwww
この状況で火事は怖いな。
BGMは西部劇のヤツで
ジャンジャカジャンジャカジャン ヒュルリー ヒュルリラー
西部劇に出てくるけど昔でもこんな状態になったりしたんだろうね
燃やせばいい。草。
風が吹いたときに一つ二つころがってゆくのがいいんであってwwwwww
新手の地獄かw
のちのモンジャラである
荒野のガンマン
荒野を宅地開発するとこうなる典型だな。
資源化してるんだろうけど、火事の事考えたらおそろしいわ
思ったより多かった(笑)
ときメモでこれを部屋に飾れたな
豊作だなwwww
メキシコとかテキサスあたりの不毛の荒野によく転がってるイメージ
これタンブル・ウィードって名前あったんだはじめて知った
西部劇もびっくり
昔見た動画じゃ柵も越えてたな。
ttps://www.youtube.com/watch?v=rNVcSIZyBuE
こっちのが面白かったな 遭遇したらずっと見てられるわ
マカロニウエスタンでは脇役なイメージだったが、実際には自己主張強過ぎだな。
元はロシアからの外来種で
中国の史記にも記述がある(by wikipedia)
って、へー
なぜかキン肉マンを思い出す
めっちゃ車に傷つきそうだなぁ…
SAIBU
モルゲッソヨ「日本にもあったらいいのに。(シュポシュポ)」
それが無くて良かったよ・・・。
さすがメリケンのまっくろくろすけは違うなッ‼︎白いし!!!