このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

日本青年社の動画 「尖閣諸島上陸記録」 魚釣島漁場灯台、保守点検作業

難しい事はよく分からないんだけど、今話題のキーワードが欲しかったので(素直)無知な私の意見ですが、日本という国が動かないのなら、こういう人たちも必要なんじゃないかと思うんですが、いかがでしょうか。ウィキペディアによると日本青年社とは指定暴力団住吉会を母体とする右翼団体で、1978年に尖閣諸島の魚釣島に灯台を設置し、2005年に国に無償譲渡した過去があるんだそうです。
2010年09月27日 00:32 ┃
54 コメント 豪華客船タイムラプス。三菱重工製の豪華客船「アイーダプリマ」が出来るまでの組み立て工程映像
三菱重工が2500億の大赤字を出した事で日本でも少し話題になった豪華客船「アイーダプリマ」。その組み立て工程を映したタイムラプス映像です。旅客定員3300人で総重量12万4500トン。全長は300メートル。そんな豪華客船がまるでプラモデルの様に組み立てられていきます。物凄いスピードで作られていますが起工から進水まで約1年なんだそうな。それにしても皆思ってるかもしれないけど、この船の顔ダサすぎない??
51 コメント 浅草の職人が”おこし”を作るまでの一連の作業映像 
ああ、これ『おこし』って名前だったのか(°_°) 日本人なら何処かで一度は食べた事があるであろう、お米や粟を熱して飴で固めた甘いお菓子。日常的に食べてる人って多分あんましいないと思うんだけど、この動画見てると凄い食べたくなった。にしてもこのザクザクと”おこし”を切っていく音が凄く気持ちい。こういうのをASMRって言うんだってね。
58 コメント 現役最古のモノレール、ヴッパータール空中鉄道から撮影された1902年のドイツの映像を4k60fpsでご覧下さい
現役最古のモノレール、ヴッパータール空中鉄道。これはドイツのヴッパータールにある懸垂式モノレールです。1901年に開通し、今も尚都市交通機関として使われていて、現役最古のモノレールとされています。これはそんなヴッパータール空中鉄道から撮影された1902年のドイツの映像を4k60fpsにしてアップされた映像です。今から118年も前なので映っている人達は勿論既に全員亡くなっていると考えると何だか不思議な気持ちに(°_°)そして118年も前にモノレールがあった事にも驚いた。
93 コメント 機械を一切使わず全て手作業で作るパレスチナの石鹸工場の製作過程が面白い
機械を一切使わず全て手作業で作るパレスチナの石鹸工場の製作過程が映像です。この時代でも一切機械を使わず手作業で作られる石鹸って何か良いですね。全ての作業が素早くて洗練されてて凄い。
【南京爆発】中国の報道規制の実態。「誰が報道を許した?どこの局だ?」官僚の暴言中国の報道規制の実態。「誰が報道を許した?どこの局だ?」官僚の暴言江蘇省で起きた爆発事故は南京の町を恐怖と混乱に陥れました。丸焦げの死体に血だらけの怪我人、燃え上がる炎に立ち上る煙。しかしさらにショッキングな事がありました。テレビ局が現場の中継をしていると、ある官僚が走り寄って来てカメラとリポーターを問い詰めました。「君はどこの局だ?」「電話番号は?誰が中継を許した?」そして中継は中断されましたが、この映像は地元のテレビに流れました。(動画転載)
領海侵犯する韓国密漁船団 VS 海上保安庁の戦い領海侵犯する韓国密漁船団 vs 海上保安庁の戦いに密着!
超ド迫力!海の大攻防戦!領海侵犯する韓国密漁船団と戦う海上保安庁に密着!いやほんとご苦労様です。あなた方のおかげで日本の海が守られているのです。でも、ほんと日本って舐められている感じですね。おそロシアみたいな国だったら絶対来ないぜ?w日本だから投石とかされちゃう気がします(@_@;)

関連記事

58 コメント 【衝撃】ワニの丸焼きが見た目はちょっとアレだが中々美味そうな件
ワニの丸焼きが見た目はちょっとアレだが中々美味そうな件。実際鶏肉っぽくて美味いって聞いた事はありますねが、クロコ感が出てしまうとちょっと気持ち悪い。ただ、皮さえ取られてれば普通にチキンっぽくてアリだなぁ。いつか見かけたら食べてみたい。
162 コメント AIの力で”低画質の動画を高画質”にした動画が凄い。 ほぼ違和感が無い
Topaz Gigapixelと言うAIを駆使して低画質の動画を高画質にした動画が違和感が無くて凄いと話題になっていました。確かにこれは凄い!!言われないと気づかないくらいに高画質に仕上がってますねぇ。Deep fakeなどAIを使ったサービスが増えてきて未来へのワクワクが止まらないですね。もっと面白くて世の中を便利にするサービスがこれから盛りだくさんの予感!
59 コメント 氷河が崩壊すると同時に海から突き上げる形で浮上する柱の様な氷河がカッコいい
氷河が崩壊すると同時に海から突き上げる形で浮上する柱の様な氷河がカッコいい映像。原理としては、氷山は崖から落ちると勢いで沈むけど、氷山の密度が低く海水が重いので瞬時に再浮上して水面に浮かんで上昇し続け、柱となるとの事。こういう映像が撮れることは非常にレアなんだとか。
83 コメント ソビエト連邦崩壊直前、1990-91年頃のモスクワのデパートを記録した貴重なビデオ。
あの頃よくテレビでこういったシーンが流れていたと記憶していますが、私も幼かったという事もあり感じる事が少なかったけど今見るとひどいもんだなあ。1991年12月26日のソビエト連邦とロシア連邦建国、その直前の1990年~91年にかけて撮られたモスクワの食料品店とデパートの様子です。物が無いって映像で見るだけでもキツいね。

最新ニュース

コメント

日本青年社の動画 「尖閣諸島上陸記録」 魚釣島漁場灯台、保守点検作業 へのコメント

  • 返信 743mg ID:M2Mjc1MTg

    チャイナリスク

  • 返信 743mg ID:cyOTY1Nzk

    ヤクザかよ

  • 返信 743mg ID:kwMDEyMzI

    こういう右翼団体とかが活動するからおかしな事になるわけで、2ちゃんやらニコニコで文句垂れたれてる奴らが命かけてやればいいんじゃん。
    メイドインチャイナのもん使いながら政府に文句言っている馬鹿大杉。

  • 返信 743mg ID:U1MTIzNDg

    見直した!!

  • 返信 743mg ID:A0MzMwNDM

    >>3お前もこんな所でいきがってるヘタレだろw

  • 返信 743mg ID:M2NTE3NDE

    これ先日石原都知事が言ってたやつか
    灯台立てたのに外務省がチャートに載せるの拒否したって怒ってたな

  • 返信 743mg ID:Y4MTIyNzM

    Wiki見てきたら結構真面目な活動してる団体みたい
    1978年8月 – 尖閣諸島魚釣島に上陸して「魚釣島漁場灯台」を建設。以後28年間灯台の維持管理を続け、国に無償譲渡する。
    1986年 – 与那国支局長の新嵩喜八郎、いわゆる与那国島海底遺跡を発見。
    2009年3月 – タイ王国カンチャナブリ県に「平和記念公園」を建設。
    横田めぐみ「救出」署名活動など、拉致問題に関する署名活動をおこなっている。

  • 返信 743mg ID:gxNTcwNjc

    >>7
    真面目って…
    もう少し右翼団体の真実を学ぼうね

  • 返信 743mg ID:cxNjA2Mjg

    無知が居るから教えてあげるけど
    魚釣島は本来、個人が所有していて
    全愛会議や青年社などは、所有者から正式な
    許可を得て上陸していたのです。

  • 返信 743mg ID:M3MDExODM

    そりゃヤクザに お願いされちゃったら一般人は断れないだろ

  • 返信 743mg ID:UyNDcyNDA

    日本でテロを起こしていってた左翼と比べると・・・

  • 返信 743mg ID:AzNTAyMDg

    日本政府が領土を主張するのは建前。
    本音では認めていない。
    ま、本気なら中国と戦争になるけどな。

  • 返信 743mg ID:c1NzUyMzg

    日本青年社か・・・
    良い噂は聞かないね

  • 返信 743mg ID:Q5NjM0Nzg

    ヤクザよりタチの悪いのが政権握ってるんだぜ
    そりゃヤクザも心配になっちゃうわ

  • 返信 743mg ID:AzNTAyMDg

    実効支配を続けて、既成事実化。
    相手国が主張した時だけ反発。
    竹島で韓国がやってるやり方と同じじゃねーか。

  • 返信 743mg ID:c4ODU1Nzk

    過去歴史的に一度も尖閣が自国領土なんて主張したこともない中国が
    国連の調査で油田があるらしいと報告が上がったとたんに主張しだしただけ
    領土問題と思ってるのは情弱か媚中か日本人じゃない方々ぐらいだぜ
    まともなニュースぐらい見ようず・・

  • 返信 743mg ID:IxNjAwMTE

    こんな時期に上陸を許すなんてゆるいもんだな。
    中国でさえ保釣行動委員会の上陸は許可しなかったのに。

  • 返信 743mg ID:c4ODU1Nzk

    いや尖閣諸島は日本固有の領土だから
    もともと領土問題じゃなく、領海侵犯だよって事ね

  • 返信 743mg ID:g2OTYwMTM

    平和ボケしてるお前らが何言っても信憑性がない
    ヤクザの看板なしで慈善活動をしろ
    それよりお前らは税金をちゃんと払え

  • 返信 743mg ID:M2NTE3NDE

    >>19
    みんな昼間っから1000mgのコメに難癖つけてるような人間に税金払えだのなんだの、偉そうなこと言われたくないそうです

  • 返信 743mg ID:AzNTAyMDg

    日本も話し合いしないまま実効支配を続けてるのがよくないよね。
    一度白紙に戻した上で話を始めないと、中国にまた怒られる。

  • 返信 743mg ID:AzNTAyMDg

    屈辱的ではあるが、今回の政府の判断は正しい。
    結果中国とも良好な関係を取り戻せるし、アメリカの支持も得られた。
    つか、みんなプライド高すぎなんだよ。
    結果オーライならそれでいいじゃねーか。

  • 返信 743mg ID:g4NjUxMDA

    本音のところ情報操作しているのは日本政府かもよ。本当は中国が正しいかも。

  • 返信 743mg ID:AzNTAyMDg

    そうかもね。
    向こうがぶつかってきたと言い張るけど、証拠のビデオとやらも全然出てこないし。

  • 返信 743mg ID:M2Mjc1MTg

    ※22
    は?関係はますます悪化するよwww
    結果最悪だからこんなに騒がれてるんだぜwww。

  • 返信 743mg ID:c4ODU1Nzk

    素朴な疑問だけど
    >>21 >>22 >>23
    こーゆー人って本気で言ってるのでしょかね?
    文体からも同一人物とはわかるけど
    本気の人なのか釣りなのかわからないー

  • 返信 743mg ID:AzOTQxMzQ

    渡中は止め、また大事な家族が中国に行かないように、お知らせしましょうね。
    日本企業も、平和ボケしてないで 社員引き上げさせろょな。
    侵略戦争し掛けられてるんだから。

  • 返信 743mg ID:AyNzI0ODg

    アホばっかりやな
    中国共産党と日本政府の領土争いなんか
    一般の国民の生活と一番遠い問題だ
    目の前にある問題はスルーして
    遠い問題に興味持つって夢見人かっつーの

  • 返信 743mg ID:AzMTU2MDc

    日本国民に危機感持たれると
    困る人達がちらちら書き込んでるの

  • 返信 743mg ID:M4ODYwMzU

    >>28
    こういうアホな思考回路を持つ人が
    国民の生活を脅かしています。
    皆さん気をつけましょう。

  • 返信 743mg ID:g0OTM2NDI

    >6
    ああ石原がなんか自慢げに話してたよね。
    灯台がチャートに記載されてないと非常に危険だって承知していながら、
    日本青年社と一緒になって国に了解もなく勝手に灯台を設置、
    あとになって危ないからチャートに乗せろとゴネる。
    もうバカかとアホかと……確信犯過ぎんだよクソが。
    普通だったら撤去されてもおかしくないのに
    右翼を盾にして職権乱用でごり押し。
    ホント老害に片足突っ込んでる石原なんかいらんわw
    百歩譲ったって尖閣諸島は日本の領土なんだから
    コスい手使わんで堂々としてりゃいいんだよ。

  • 返信 743mg ID:cxNjA2Mjg

    >>10
    昔と今を一緒にしてはいけないね。
    所有者も石垣島の島民も進んで協力し合って尖閣防衛に立ち上がっていました。
    今はなぜ上陸ができないかは周知のとおりで、政府が所管し海保が管轄する島になって、更に上陸支援してきた漁民を目的外の漁船使用として漁業法違反の適用を持ち出し圧力を掛けられたからです。

  • 返信 743mg ID:AzNTAyMDg

    ネトウヨとはよく言ったもんで、つまらん対抗意識で無責任に中国批判すんなよ。
    中国的に回して日本の経済がどうなるかもわかんねーのか。
    尖閣近海で得られる利益の100倍損するわ。

  • 返信 743mg ID:c4ODU1Nzk

    ネトウヨ言いたい厨♪

  • 返信 743mg ID:AyNTQxODg

    愚行を繰り返す右翼は愚かだけど、
    各省庁の判断回避の方がもっと愚かだからこんなコトだ起こる。
    超大国中国で教育受けた連中はバカじゃない、世界から今回の行動がどう見られてるなんてことは百も承知。
    一番愚かなのは責任を避け続ける日本の役人ども。
    失敗責任ばかり追求する文化がそうさせるのか、行動力の無さがそうさせるのか。

  • 返信 743mg ID:AzNTAyMDg

    世界からはどちらも正しい判断したとしか判断されないよ。
    裏なんて読んでくれない。
    事実ただ民間人を拉致しただけだろう。
    証拠のビデオが出ないんじゃ話しにならんわ。
    世界的世論を気にするなら、YouTubeにでもアップしろよ。

  • 返信 743mg ID:c4ODU1Nzk

    >>36
    すくなくとも、米英印は日本の弱腰と報道したわけだがw
    米は尖閣諸島は日米安保の対象と宣言してまで援護したのに、これで長期化すると懸念してる
    ちなみに釈放したのも、ビデオを出さないのも
    ガチガチ左翼の社会党出身の仙谷官房長官ですw

  • 返信 743mg ID:IxNjAwMTE

    自民も言ってるけど、逮捕すべきではなかったな。
    半ネトウヨな前原が就任早々調子こいて逮捕の許可なんか出すからこうなる。
    小泉の時みたいに、逮捕せず送り帰すだけでよかった。

  • 返信 743mg ID:AzNTAyMDg

    日本人が同じように逮捕されたら、オマエラもやっぱり返せっていうだんだろうけどな。
    中国からしてみれば自国の領土だと思ってんだから、身柄の返還、謝罪と賠償の請求は当然だろう。
    自民だったら今でも解決できてないと思うぞ。

  • 返信 743mg ID:AzNTAyMDg

    日本側の報道だけで判断したらどうしても日本が正しく見えてくるよな。
    バランスよく客観視できてない自覚ないだろwww

  • 返信 743mg ID:g2OTcwMDQ

    政府がなんとも頼りないからこういう輩が頼もしく見えてしまうわ

  • 返信 743mg ID:AyNTQxODg

    したたかに行動でいない政府は、
    良い顔だけして他国に迷惑をかける。
    今回は中国にもアジア諸国にも迷惑をかけた。
    喧嘩したり議論も出来ない日本は
    没落するだけ。

  • 返信 743mg ID:AzNTAyMDg

    中国に華を持たせて、関係を悪化させずに上手く収めたのはしたたかな戦略あってこそ。
    一つ対応を間違えば日本は世界中から袋叩きにあうところだった。
    それでも船長の釈放はもっと早くてもよかったと思うが。

  • 返信 743mg ID:c4ODU1Nzk

    領土を侵されて、攻撃を食らって、釈放が正しいなんて国ないのだが
    現に世界情勢は、日本の敗北と報じてるのも見えない人達なのかな

  • 返信 743mg ID:AzNTAyMDg

    自国民を拉致同然に連れ去られて、体当たりとかなんとか証拠もないのにデッチあげられて、謝罪も賠償も請求しない国もないってコトだ。
    これ以上ゴタゴタが続くと、ますます日本のアジアでの孤立化が進むだけ。

  • 返信 743mg ID:c4ODU1Nzk

    ×アジア
    ○特ア

  • 返信 743mg ID:c4ODU1Nzk

    >>45
    自国民を
    自国民を
    自国民を
    そちらの方でしたか^^;

  • 返信 743mg ID:c4ODU1Nzk

    ちょwwwこんな所にも工作員wwwwww
    まぁ置いといて、台湾の方かな?仲良くやりましょう!

  • 返信 743mg ID:AyNTQxODg

    ビデオ動画は最後の切り札的な使い方で隠しだまをチラつかせてつもりだろうが、最初から公開できない品質なんだろ。
    カーチェーイスしてる時の事故なんて
    何とでも解釈できる。

  • 返信 743mg ID:kyMDkzOTY

    ヤクザといっても現役は極少数

  • 返信 743mg ID:A3NjU5MDY

    口先だけじゃなく
    行動出来るのはカッコイイ!
    自民、民主は、相手批判ばっかりで
    世の中なにも変わってない!!!!
    日本はドンドン腐っていく!!!!

  • 返信 743mg ID:kyMDkzOTY

    国家の定義
    ●領土
    ●国民
    ●政府
    一番に守らなければならないのは領土
    ここで経済優先を主張するドアホが居る
    から付け加えるが、
    中国の主張は沖縄トラフで尖閣だけではないからね。

  • 返信 743mg ID:A3MjExODM

    定義としての領土は言ったもの勝ちじゃねーだろ。
    領土問題が存在する以上、両国間で納得できる線引きが成されてなければ、前提とはなり得ない。
    実効支配を理由とするなら、独島の韓国領を認めることになる。
    尖閣の領有は一度白紙に戻して、ちゃんと話し合うべきだ。
    もしくは戦争で決めるとかなwww

  • 返信 743mg ID:A3MjExODM

    いたずらに中国を刺激する右翼はちゃんと取り締まれよ。

  • 返信 743mg ID:k3NDYwNTg

    コメント欄に工作員沸きすぎw
    アメリカが「尖閣は沖縄と一緒に返したから日本の領土」って言いましたがwそれでも日本の物では無いと言う理由がわかりません。今まで中国の物であった時代が有ったのか?
    米54イタズラに他国を脅かす中国をどうにかしろよ。

  • 返信 743mg ID:EyNTgxNjQ

    在日チャンコロの能書きに乾杯♪

  • 返信 743mg ID:EwOTIxNTk

    世界の領土をアメリカが決めると思ってるバカがいるぞw

  • 返信 743mg ID:AyMDk5MzE

    青年社がヤギを放牧したおかげで、尖閣諸島の希少種が絶滅の危惧。

  • 返信 743mg ID:EzNzcxNDI

    早くヘリポート&宿泊施設作らないと、竹島みたいに先取り実効支配されちゃうよ。法とか関係ない国だからね。コピー商売見てりゃわかるでしょ?とにかく無人状態はダメ

  • 返信 743mg ID:gzMzg3ODc

    工作員って給料あんの?
    なければみんなにバレバレのコメを
    こんな根気よく書き込まないか。

  • 返信   ID:E2NzA1Njk

    ヤクザか
    もう駄目だな
    いろいろと

  • 返信 743mg ID:E0NjMxMzQ

    >竹島みたいに先取り実効支配されちゃうよ。
    現在実効支配してるのは日本だろ。
    実効支配の有効性を認めるのは独島の韓国領を認めるのと同じ。
    実効支配を解いて、中国とはゼロから話し合わないと。

  • 返信 743mg ID:gzMzgxMzc

    尖閣問題でブサヨ死んだと思ってたら
    こんな所に居たのかw

  • 返信 743mg ID:E0NjMxMzQ

    ウヨは強がるけど、全然解決策はないんだろ。
    中国との対立が強まるのが国益になると思ってんのか。
    お子様の喧嘩かよ。

  • 返信 743mg ID:gzMzgxMzc

    今回の大失態は、解決する能の無いサヨ政権の責任だろ。
    ルール無用の中国に、話し合いで解決なんて無理。
    日本が力をつけることで紛争は減ると思う。
    護憲は今や足枷だろ。

  • 返信 743mg ID:A4MDcyNzQ

    >今回の大失態は・・・
    どこが失態?
    速やかに解決に向かっているがなにか?
    対立を強めていれば未だに解決の道は無いし、問題を引き伸ばすことの方がよっぽど失態だろ。

  • 返信 743mg ID:A4MDcyNzQ

    中国刺激するとフジタの社員を返してもらえないぞ。

  • 返信 743mg ID:MwMjQxMjg

    >>68
    アホだろオマエw
    解決もなにも中華思想特有の狡猾な策略じゃねか。
    そうやってクソ自民みたいな事無かれ主義が、外交経済の主導権を中国や韓国なんぞに奪取されて言いなりに陥る結果になるんだよ。
    それと中国に対する屈辱外交がシーレーンにも多大な影響を与える事くらい勉強しとけ!タコ

  • 返信 743mg ID:M2NTI4NTg

    >>68
    一貫性の無い対応をしたのは失態だろ。
    報道が静かになっただけで、尖閣問題自体は全然解決に向かって無いぞ。

  • 返信 743mg ID:c5MDQ3OTY

    国内法にのっとって粛々と一貫性のある対応をしてんじゃねーか。
    声高に領土を主張したって何の解決にもならねーよ。タコ。
    領土問題は一方の都合だけで解決できる問題じゃない。
    対立では無く、双方話し合いの場を持つことが重要。
    緊張が緩和に向かっているのは解決へ向かう第一歩なんだよ。

  • 返信 743mg ID:QzMjA3MTk

    釈放自体は今後の日中関係を考慮すれば妥当と考えるが、公言してしまった時点で一貫性のある粛々とした対応とは言えないと思う。

  • 返信 743mg ID:M2NTI4NTg

    スプラトリー諸島等での中国の行動を見れば、話し合いでの解決は期待出来ない。
    サヨには話し合いの次の解決策も示してほしい。

  • 返信 743mg ID:czMjAzODc

    そもそも日本の周りは早い者勝ちしか頭に無い国達だから。島を無人のままほっぽって置くから、竹島だって先取り実効支配されちゃっただろ?国内の空家だって何年かすりゃ落書きされるぐらいなんだから、周りに資源が眠ってる島なんて取られて当然。日本しっかりしろよ

  • 返信 743mg ID:c5MDQ3OTY

    とりあえずなんでも政府批判に結びつける反日活動家多すぎ。

  • 返信 743mg ID:EzMjA0NDk

    >領土問題は一方の都合だけで解決できる問題じゃない。
    領土問題?

  • 返信 743mg ID:E1MDAyMzE

    経済力も含めた国力に差をつけられてる以上、ケンカ売ったってかなうわけないじゃん。
    日本が主張してるのはあくまで日本の論理。
    国際司法で判断でもして貰わない限り、日本の孤立化が進むだけじゃね?

  • 返信 743mg ID:U0MjU4MjM

    この件で孤立してんの中国じゃん。示威的な対応が非難されまくりだけど…
    海外報道とか見ない人なの?

  • 返信 743mg ID:EwMDAwOTA

    >>45
    悪いけどお前の国はインドやアメリカから核弾道ミサイルで狙いつけられてるから。
    それがアジアにおける中国の立場なの。自覚できたかチャンコロ?

  • 返信 743mg ID:E0MjM4MjA

    >国際司法で判断でもして貰わない限り、日本の孤立化が進むだけじゃね?
    何で領土問題じゃないのに国際司法裁判所に提訴して領土問題を作ろうとミスリードしてんだ?w

  • 返信 743mg ID:AwODk0MzE

    やくざが良いことをしても
    やくざはやくざ

  • 返信   ID:==

    ヤクザが政治語るなボケ

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    89 コメント 【4K】1958年にマーシャル諸島で行われた水中核実験のノーカット版。
    恐ろしい兵器だけど美しいものだな。1958年5月16日にマーシャル諸島エニウェトク環礁で行われたアメリカの水中核実験(ワホー、Mk-7核弾頭9キロトン、水中150m)の4Kノーカット版です。9キロトンとはTNT火薬9000トンに匹敵する爆発力なんだって。ウィキペディアの日本語版では深海960mでのテストと書かれていましたがどちらが正しいのだろう。
    80 コメント AIでカラーに復元された戦後の東京の様子がこちら
    AIでカラーに復元された戦後の東京の様子の映像。戦後焼け野原になった東京を車の上から撮影した映像との事です。また、場所は羽田だそうですが、当たり前ですが今とは違いすぎて驚きますね。ここからものの数十年で都市化するんですから凄い事です。
    48 コメント 【貴重】竹中正久四代目山口組組長が暗殺された時の警察無線。
    これはなかなか貴重なテープだね。1985年1月26日に大阪府吹田市のマンションで一和会のヒットマンに銃撃され、翌日27日に病院で死亡した四代目山口組組長「竹中正久」その事件の一報を知らせる警察無線を傍受、録音していたテープです。字幕が欲しいところですがとても貴重なものだと思ったので。
    56 コメント YouTubeで一度見だすと止まらなくなる動画「カツオの一本釣り」海の男ドキュメンタリー。
    サムネイルは「船員たちは刺身をマヨネーズで食べる。これが案外いける」のシーン。一度見だすと止まらなくなるYouTubeまとめで5ちゃんねるでも人気になっていた黒田プロダクッション制作の遠洋漁業シリーズです。私も好きすぎて過去に3回は見ています。飾らない飾りようがない海の上での生活カッコイイなあ。
    94 コメント 1997年3月渋谷駅〜東急本店のドラレコ映像 街並みは変わらないけど人と車に変化が・・・
    1997年3月渋谷駅〜東急本店のドラレコ映像。街並みは殆ど変わらないけど、やっぱり人の髪型や服装、車のデザインがしっかり23年前になってて面白いなぁ。しかし30年後の渋谷も街並みはあんまし変わっていない気がするなぁ。
    172 コメント 走り屋の車とバイクが混在するカーブでスピンしてバイクを巻き込んでしまったハチロク(トレノ)
    おおお。これは日本の若者たちが熱かった時代の走り屋動画ですね。時代は1992年、とある海岸道路でのクラッシュシーンです。カーブでスピンしたハチロク(トレノ)に驚いた反対車線の走り屋バイクが転倒。頭を轢かれてしまいます。そして後続車に突っ込まれる。下の動画4つは事故映像ではありませんが当時の走り屋たちを撮影したビデオです。ライダーはみんな遺書を積んで走っていたという時代かな?
    25 コメント 1900年から2020年までのアメリカ大統領選挙の選挙結果映像が面白い 
    1900年から2020年までのアメリカ大統領選挙の選挙結果映像。その年によっては激戦だったり、圧倒的に民主党だったり、圧倒的に共和党だったりでこれは中々面白いですね。1972年のニクソン大統領なんてもうこれほぼ真っ赤じゃないかwそれにしても民主、共和とまるで誰かがバランスを取ってるかのように入れ替わってて面白いなぁ。