このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

空中給油かっこいいなあ。アフガニスタン上空で給油を行う戦闘機側からの映像

軍事関係に詳しくないので分からないのですが、これは最後まで手動で近づいているのでは無いですよね?給油ボタンぽちっ!とやればあとはコンピューターが自動的に接続してくれるのですよね?アフガニスタン上空で給油を行うかっこいいムービーを紹介します。
2010年02月23日 23:36 ┃
96 コメント 離陸直後のインド空軍戦闘機にバードストライク。予備燃料タンクと爆弾を投下して墜落を免れる。
28日インド北部のアンバーラー空軍基地で離陸した直後のSEPECATジャガー戦闘機が鳥の群れに突っ込みエンジン1基が故障。経験豊富なパイロットが即座に予備燃料タンクとpractice bombs(練習用爆弾?)を投下し墜落を免れるという出来事がったそうです。そのビデオがIAFの公式ツイッターで公開されました。投下された燃料タンクの一つが基地外に落下しましたが負傷者は無し。戦闘機も無事に着陸できたそうです。
48 コメント 【宇宙】ヴァージンが航空機から衛星を軌道に投入する事に成功する。ランチャーワン。
宇宙開発企業ヴァージン・オービットが航空機からロケットを発射して衛星を軌道に乗せる事に成功しました。動画はモハーヴェ空港の宇宙港から離陸したコズミック・ガール(ボーイング747-400)が高度12500メートル地点でランチャーワンを切り離すシーンです。このロケットは小型衛星が入ったカプセルの軌道投入にも成功しています。ボーイング747は世界中の空港で離着陸が可能なことからロケット打ち上げのコストを大幅に節約できると期待されているんだって。
153 コメント 【動画】スイフト乗りさん、駐車場のゲートで絶望を味わう\(^o^)/
あっ!やっべえ動き出してもた!からのブレーキを踏もうとしてアクセルを踏み込んでしまった感じかな。駐車場のゲートで絶望を味わったスズキスイフト乗りのビデオです。笑っちゃいけないけどこれはひどいwww
106 コメント 福岡。住宅街の狭い道で高難易度の右折をする西鉄観光バスの映像が人気に。
動画タイトルには「狭い住宅街に迷い込んだ?」とあるけど何台も同じ場所を通ってるし、観光バスなら事前にルートを選定していると思うのでここしか道が無かったんだろうなあ。乗用車でもうっかり狭い道に迷いこんだら泣きそうになるのに大型の観光バスでこれは凄い(°_°)狭い道で右折が出来ない観光バスが一度頭を突っ込んで方向を変えている様子です。
ユーロファイター・タイフーンユーロファイター・タイフーン【EuroFighter Typhoon】
ユーロファイター タイフーン(Eurofighter Typhoon)は、NATO加盟国のうちイギリス、イタリア、スペイン、ドイツの四カ国が共同開発した戦闘機で、デルタ翼とコクピット前方にカナード(先尾翼)を備え、クロースカップルドデルタと呼ばれる形式の機体構成をもつマルチロール・ファイター。(wiki)
ガソリンスタンドで給油中の車が動き出して大変な事に!!

このおっちゃん、落ちていった時自分の車だと気づいてないよねw1分10秒くらいでやっと気づいたみたい(@_@;)
戦闘機が空中給油失敗で大変な事になってるムービー戦闘機が空中給油失敗で大変な事になってるムービー

空中給油って自動飛行じゃないのかな??ジョイント部分が吹き飛ばされて燃料が空中に放出されちゃってます。これ換えのホースあるのかしら?(@_@;)奥の飛行機たちの燃料は大丈夫だろうか・・・。
動画:liveleak.com

おまけ

関連記事

51 コメント 【軍事】キエフ近郊で超低空を飛ぶロシア軍のスホーイとミグが目撃される。
もう絶望かなこれは・・・。ウクライナの首都キエフ近郊の街で撮影された超低空を飛ぶロシアの戦闘機のビデオです。近郊ってもどれだけ近いか分からないのだけど、戦闘機にここまで侵入されたらもうどうにもならんよね?ゼレンスキー大統領が国民に抗戦を呼びかけたというニュースを見ましたが長引けばとてつもなく悲惨な事になりそうな予感(´・_・`)
240 コメント 「警察官を捕まえた」パトカーの違反?を目撃したライダーによる追跡車載が人気に。
動画は1分58秒から、待ち伏せしてパトカーを捕まえるのは4分48秒からです。確かに指示器は出ていなかったように見えるけど・・・。パトカーの違反?を目撃したライダーと警察官とのやり取りの映像がYouTubeで人気に。他の動画を見ると警察の事が大嫌いなんだな(´・_・`)ちなみに投稿者が主張しているパトカーの交差点手前の進路変更は白線なので違反にならないようです。交差点手前30メートルは追い越し禁止。
86 コメント 大物輸送の事故。宮城で大きな何かが歩道橋に引っかかってしまう。
こういうのって予想する以上に高価な物なんだよね。これをゴツンと歩道橋に。宮城県仙台市太白区郡山石塚の国道4号線で目撃された、大きな積み荷を歩道橋に引っ掛けて立ち往生するトレーラーのビデオです。しかもど真ん中の車線。なかなかに大事ですね。
77 コメント コース設計がおかしい(笑)フランスラリーで起きた痛いクラッシュ映像3つ。
コースの設計がエグくないか?(笑)フランスで開催されたトゥケラリー2021のヴィッドエムステージより同じ場所で痛そうなクラッシュになった3台の映像です。特に2台目、白と黄色のフォード・フィエスタR2Tが痛そう(@_@;)

最新ニュース

コメント

空中給油かっこいいなあ。アフガニスタン上空で給油を行う戦闘機側からの映像 へのコメント

  • 返信 743mg ID:IyNDA1NDE

    かっこいいか!?

  • 返信 743mg ID:gzMDI1MTU

    これ手動。

  • 返信 743mg ID:Y2ODg4ODY

    プロウラー?

  • 返信 743mg ID:A3NzMyNTg

    空中給油とは?
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%BA%E4%B8%AD%E7%B5%A6%E6%B2%B9

  • 返信 743mg ID:Y0NjA4Njg

    難しそう。

  • 返信 743mg ID:AwMDY2NzM

    ペットボトルに和んだ

  • 返信 743mg ID:IwMDMzMzE

    おまけはともかく本編はどう見てもA-6系統の攻撃機なわけだが

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    56 コメント 【動画】世界一過酷な現場で働くクルマ。そのタイヤはどうなってるの??
    すげえ。タイヤのチェーンがカッコ良いのは置いておいてその中身はどうなっているんだろう?タイヤだしゴムはゴムだと思うのだけど・・・。真っ赤になった熱いスラグを運ぶホイールローダーのお仕事拝見ビデオです。
    76 コメント 【動画】個人用eVTOL機「Jetson One」が販売開始。
    ポーランドの航空宇宙メーカー、JetsonABが開発した一人用eVTOL機「Jetson One」が販売開始され、すでに22年度の製造分が完売したそうです。この航空機は90kgという軽量な機体に8つのモーター(合計118馬力)を組み合わせ最高時速102km/hで飛行できますが、約20分しか飛べないそうです(85kgのパイロットが搭乗時)。2023年度製造分はまだ空いており、そのお値段は92000ドルだそうです。
    60 コメント 【動画】ドラッグレースのマシンが加速する時のタイヤ、こんな事になっていた。
    へぇへぇ。こんな事になっていたんだ。ドラッグレースのマシンがスタートする時のタイヤを高速度撮影したビデオです。変形しているんだろうな。とは外から見てなんとなく分かっていましたがここまでとはwww
    166 コメント 三菱の商用バンが自動車安全試験(ANCAP)で史上初の0つ星という不名誉に輝く。
    オーストラリアの新車アセスメントプログラムにおいて三菱の商用バン「三菱エクスプレス(X82)」が1993年のANCAP設立以来初のゼロスターを獲得したそうです。そのテスト映像が人気になっていましたので紹介します。4回行われた衝突テストのうち3回で胸部に重傷を負う危険性「高」が示され、また他にも複数の減点があり0つ星となったようです。日本の技術力はいったいどこへ?と思いましたがほとんどルノーのOEM版らしいので悪いのはルノー?
    38 コメント こんな失敗は嫌だ。バイク乗車中に起きるかもしれないあんな事やこんな事のまとめ。
    よそ見でジーザスを粉砕してしまった自転車乗りから始まる笑ってはいけないバイク、自転車の失敗映像集です。1分11秒からの洗車場での大失敗がめっちゃ好きwww2つほど1000mg的既出映像が含まれていましたが、それ以外はお初だったので。バイクをトラックに載せるのはやっぱり難しいんだね(´・_・`)
    120 コメント 1991年式ユーノス・ロードスター(初代)でニュルブルリンク8分37秒7!うますぎるだろwww
    運転が滑らかすぎて惚れたwwwもちろん車もすごいんだろうけどドライバーがめちゃくちゃ上手いんだわ。サスペンション、タイヤ、ブレーキパッドを替えただけのほとんどノーマルな1991年式ユーノス・ロードスター(初代)でニュルブルリンク北コースを8分37秒7で!これは驚きのタイムっすね。25年前の走行距離20万キロメートルの車でだぜ?
    59 コメント どんなとこに設置してんだよwwスピードバンプでぶっ飛ぶ車たち。これはトラップww
    ワロタwwwどんな道に設置してんだよwww広い道路に置いたら逆に危ないだろwwwサウジアラビアで撮影された道路に設置されたスピードバンプでぶっ飛ぶ車たちの映像です。思いつきで設置されたんじゃないのかこれ。