
飛行中に翼がもげた!Σ(゚Д゚)ガーン
なび太「ドガえもーん翼が取れちゃったよおお!」ドガえもん「パパパパッパパーン!パラシュート!これがあれば安心だよ!」という事で飛行中に重大な事が起こってしまった時に「でっかいパラシュートを装備しとけば良いんじゃね?」を実際にやってみて助かった人の映像です。


ほぉ。一瞬なら大丈夫って事なんすか。でもでも絶対真似しちゃダメだよー。液体窒素とは冷却された窒素の液体である。液体窒素は 冷却剤として使用される液体で、生体組織に付着すると容易に凍傷を引き起こし、また密閉空間で急激に気化させると酸素欠乏症に陥るので慎重な取り扱いが必要である。(wiki)動画後半にスロー映像もあります。
予備:break.com kzE7bTXsXGs
「パブロフの犬」程度の言葉も出てこないのか
相手が怒らないのと最後笑ってるので
事前に相手に説明済みに見える
意図を完全に伏せてやったんでなく
海外のジョークはたち悪いな
面白すぎるw
俺も喘ぎ声を聞くと条件反射的に勃起する
>>1
何回もパブロフに言及してるがな
「動画の作成中、痛い目にあったのはブライアンだけでした。」
※1
パブロフの犬みたいな一般化された用語よりも「条件付け」のほうが心理学的に正確な用語なんですがね
それにしても音聞いてからリアクションとるまで一瞬だな
まさに反射だw
心理学的に正確な用語よりパブロフの犬みたいな一般化された用語のほうがわかりやすいだろ、人に説明する場合。ここの管理人は相当なアレだなwww
お前らじゃパブロフ犬のことも知らねーだろうな、って思われてるんじゃね?
俺やったら鉄砲やなくてどついとるな。
黒人三人とケンカしたとき、へべれけやったけど余裕で勝てたんやで
こんなヘタレ余裕で勝てるわ
米9
お前が残念な奴なことはよくわかった。
ケンカすんなよw
米11
はははーすごいね()
>>14
あーあ
サムネが一瞬小島よしおに見えた
Staplesボタンだ!
こんなもん買うやついるんかと思ってたけど、いるんだ。笑
>>2はアホなの?
>>9
はいはいカッコイイですね、
何で撃たれた方切れないんだ?
普通こんな事されたら3回目ぐらいで切れるだろ、ヤラセ確定だな
ここ荒れすぎワラタwwww
これはわざと遠回りな言い回しをすると
馬鹿が反射的に攻撃してくるという管理人の人体実験
最後に流れてるの何て曲?
>>22 その発想は無かった。
おれにはいじめにしか見えん
>>22
卒論の一節分が成立しそうだなw
後ろに張ってあるパルプフィクションのポスターいいな・・・
こうやって人間は進化してきた。
ルームメイトに拍手
※20
切れてるところはカットしたんだろう
俺は条件付けを知っていたが、パブロフの犬なんて言葉はここで初めて知ったぞ。
勝手に一般的とか・・・
条件反射で半端知識をひけらかす会場はここですか?
>>31 パブロフの犬は一般的ですがww
>>31小学生でも言ってるよw
しかし、家の中って靴じゃないんだな
パブロフの犬は俺も高校まで知らなかったよー。
>>7
一番面白いのはこのオチ(笑)。
なんだよ “that was easy” と聞いて相手が反射的に撃ち返してくるオチかと期待しちまったじゃねーか
条件反射なんだから条件反射でいいだろ
小学生の頃に大皿に並んだお握り見てるとむしょうに食いたくなってたがそれを聞いた母にパブロフの犬と言われて知った言葉
パワプロの犬
ガキ使の鬼ごっこみたいなもんだな
ヘイポー出てもビクってなってた
>>9お前みたいに
そこまで考えて動画見る奴いねえよwww
>>20
テメェwww程度なんじゃない?
射撃の命中度があがってくることに感心した。
人間なんて毎回殴り続けて言う事きかせれば大抵は殴る前に人見た時点で行動しはじめるよ。
まぁそれでも殴りつづけると精神崩壊すんだけどね
>>21
日本人は知らない奴には冷たくフレンドリーじゃない劣化種族だからしょうがない
君もアメリカにこいよ!!
ポスターがパルプフィクションwww
人に傷みを与えて笑っている奴は死んでいいよ。
複数回いじめられたらもう一生この状態。
いじめる奴にはわかんねーだろうな。
怖がって人になつけない尻尾巻いた犬の気持ちは。
条件付けというよりタダの記憶。
やられた方も最後そういうことかって感じで笑ってるなw
向こうのエアガンは本物と間違われないようにわざとおもちゃっぽくしてあるのか
なんだろう。
撮影者の顔腹立つ。
同じような遊びで、バカ外人がチャリのベル外して日本のエレベーターでチャリンチャリンやってたな
50
ホンモノをオモチャっぽくすればダメになっちゃうことなのに外人って馬鹿だよね