このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

これぞプロの技。職人がチャーハンを作る動画を二つ。パラパラすぎワロタw

チャーハン職人すげえ!動画一つ目は結構有名なムービーなのでご覧になった事がある方もいるのでは?二つ目の鍋の振り方もなかなか凄いです。チャーハン見習いの方は是非御覧くださいwwwプロって凄いなー。どの道の職人でも極めた「ワザ」というものはカッコイイですね。2ちゃんねる伝説のスレッド「おいしいチャーハンの作り方」に投稿した炒飯15氏のレスも見つけたので一緒に置いておきます。動画1のYouTube版をご存知の方がいましたら教えてください。
2010年09月13日 00:47 ┃
111 コメント 空中に浮きながら進む船 種子屋久高速船のトッピー3が何だかスゲェ!!
種子屋久高速船のトッピー3がまるで海の上を浮くように進む映像。これはウォータースライドと呼ばれる船体の下にフィンを使用するタイプの船で、 特定の速度を超えると、船の殆どの部分が水面から浮き、これにより摩擦がゼロになって速度が向上するという仕組みです。船体を傾けた時に横転しちゃわないの?って思っちゃうけど、きっと安全なんだろうね(°_°)鹿児島から屋久島に行った事あるけど、こんな船じゃなかった気がする。また屋久島に行く事があればこれに乗ってみたいなぁ。
64 コメント 【ボクシング】スピードバッグ超上級者によるパフォーマンスにほれぼれする。
動体視力の向上、肩の強化、ガードが落ちないようにするトレーニングなどボクサーや格闘家たちがジムの片隅で使っているイメージのスピードバッグ(パンチングボール)という練習道具。その超上級者「アラン・H・カーン」によるデモンストレーションにほれぼれする動画です。
124 コメント 凄すぎるだろwww 技を決めながら町を走る”西窪友海”さんのバイクトライアル動画が神業すぎる
バイクトライアルと言う、自転車で障害物を足を着けずに超えていくと言う競技があります。そんなバイクトライアルライダーの西窪友海さんが、トライアルテクニックを披露しながら女性を追いかけると言うストーリ動画「Chase her」が海外で話題に。動画を見ていると「自転車でそんな事って出来るのwww」って驚かされちゃいます。特に自転車で空中で一回転して階段に着地してるシーンはほんとビビったwww トライアルが始まるのは約1分からなのでストーリーどうこうよりも技だけ見たい人はそこから見ると良いかもです。
37 コメント 何これ面白そう メキシコ流ヤシの木伐採が何か凄い件
何これ面白そう メキシコ流ヤシの木伐採が何か凄い件。これめっちゃ危険そうだけどそこんとこ大丈夫なんだろうかw あとこんなにも弾力があるもんなんだね。万一ボキッと折れたら終わり・・・。
中国のアイロン職人凄すぎワロタwwwアクロバティックすぎるだろwww中国のアイロン職人凄すぎワロタwwwアクロバティックすぎるだろwww
無駄すぎる動きワロタwwwww
あゴメン、やっぱ今の取り消し。無駄とかいったらダメだよね、パフォーマンスだもんね。でもでも激しすぎるだろwwwwwアイロン壊れるぞwwwww宙を舞うアイロン、回転するアイロン、するっと滑って華麗に戻ってくるアイロン。中国のアイロン職人が凄すぎワロタwwwなので紹介します。
カードマジックは楽しすぎる!単純そうなのに何度見ても分からないトリックカードマジックは楽しすぎる!単純そうなのに何度見ても分からないトリック手品はやっぱりカードですよね!カードマジックだと「絶対に仕掛けを暴いてやる!」と意気込んでしまいます。結局わからないんだけどねw紹介動画は松田道弘さんの「現代カードマジックのテクニック」という本に掲載されているマジックの実演だそうです。映像を編集してんじゃね!?と疑ってしまいました。本を読んで練習すれば出来るようになっちゃうのかしら!?
プロの職人による靴磨きテクニックとアイロンがけテクニック。素晴し(・∀・)イイプロの職人による靴磨きテクニックとアイロンがけテクニック。素晴し(・∀・)イイ
この動画、最近どこかで見たんだよなー。ニコニコ動画で見ただけなら良いんだけど、他の動画ブログならちょっと気まずいwwプロの職人によるカッコイイ靴磨きの動画です。無駄の無い動き、手際の良さ、一つ一つの作業の音。すべてが素晴し(・∀・)イイ。動画二つ目、プロの職人によるアイロンがけテクニック。シワだらけのワイシャツが、あっという間にきれいになります。
おいしいチャーハンの作り方:http://memo.lazy8.info/archives/cha.html

ニコ動:http://youtube1000mg.blog86.fc2.com/blog-entry-1001.html

関連記事

72 コメント これはGJ! 坂道を転がる幼児をバイカーが咄嗟に救助する映像
坂道を転がる幼児をバイカーが咄嗟に救助する映像。これはGJ!自分のバイクを放り出してでもすぐに助けに行った所が凄いw(゚o゚)w
111 コメント 空中に浮きながら進む船 種子屋久高速船のトッピー3が何だかスゲェ!!
種子屋久高速船のトッピー3がまるで海の上を浮くように進む映像。これはウォータースライドと呼ばれる船体の下にフィンを使用するタイプの船で、 特定の速度を超えると、船の殆どの部分が水面から浮き、これにより摩擦がゼロになって速度が向上するという仕組みです。船体を傾けた時に横転しちゃわないの?って思っちゃうけど、きっと安全なんだろうね(°_°)鹿児島から屋久島に行った事あるけど、こんな船じゃなかった気がする。また屋久島に行く事があればこれに乗ってみたいなぁ。
64 コメント Appleシリコン搭載の新型Macobook Airのアプリ起動が爆速すぎると話題に 想像の5倍くらい早い
11月17日に発売されたAppleシリコン搭載の新型Macobook Airのアプリ起動が爆速すぎる映像。ずっとIntelのCPUを採用していたAppleですが、遂にIntelと決別しArm仕様の自社開発M1チップを搭載したMacがローンチされました。発売前から期待されていた今回のMacbookですが、噂通りかなりの爆速っぷりな模様。実際にこの動画でもまるで倍速再生にしてるかのような高速起動っぷり。これはちょっと欲しくなっちゃいますw(゚o゚)w
43 コメント 14世紀に建設されたプラハのカレル橋がどの様な過程で作られたか3DCGで再現
14世紀に建設されたプラハのカレル橋がどの様な過程で作られたか3DCGで再現した映像。カレル橋とは、神聖ローマ皇帝カール4世の治世下、1357年に建設が始まり、1402年に完成した橋です。橋の長さは515.7メートル、幅は9.5メートルと、当時にしてはかなり巨大な橋。電気も何も無い時代ですが、考えられて作られているのが分かりますね。

最新ニュース

コメント

これぞプロの技。職人がチャーハンを作る動画を二つ。パラパラすぎワロタw へのコメント

  • 返信 743mg ID:gyMTkyMjY

    やっぱ手際いいとみてて気持ちいいね
    かんじちゃうよ

  • 返信 743mg ID:Y1MzIxNTI

    おなか減った・・・

  • 返信 743mg ID:EzOTc3NjM

    二つ目すげぇ

  • 返信 743mg ID:g4ODYyNTU

    この音がたまらん
    着信にしたいわ~~

  • 返信 743mg ID:YxODA4MDM

    これぐらいできるよ

  • 返信 743mg ID:k0OTczMTc

    火力が大事なんだよな
    俺は中華料理店でバイトしてたらいつのまにかできるようになってた

  • 返信 743mg ID:M1ODk2ODE

    味見に萌えたw

  • 返信 743mg ID:Y3MjQ5Mzg

    両方いいね。でも2つ目のお兄さんは若いのに素晴らしい技術だねぇ。
    撮ってる角度も見易いから鮮やか、お見事!
    真剣に仕事してる姿はいいね。

  • 返信 743mg ID:ExNzc3Mjk

    チャーハン食いたくなった

  • 返信 743mg ID:Y1NTQzOTg

    完成品まで見せて欲しかった…

  • 返信 743mg ID:c4NDYwOTY

    この動画見たら
    めっちゃ腹減ったわwww

  • 返信 743mg ID:c1MzAxNjA

    >7
    おれも。

  • 返信 743mg ID:g0NzEwMTE

    火力が家庭用のとは比べ物にならないな。 中華で使うのは80000kcalだったっけ? まさにケタちがい。

  • 返信 743mg ID:g0OTY1Mjk

    2つめの動画の後半のほうすごいな。めちゃくちゃ手際いいし

  • 返信 743mg ID:Q0MDUxODI

    お米が波打ってる・・・

  • 返信 743mg ID:cxOTQxNzk

    ここまで来ると見とれてしまう。

  • 返信 743mg ID:Q0MTUzMTA

    二つ目の動画の火力がすごい。
    鍋から火がはみ出ている火力なら普通すぐ焦げるんだけどな。
    一回も退避させてないし、すごいなあ。
    俺もバイトで鍋振ってたけど全然かなわんわ。

  • 返信 743mg ID:EwNDgyODg

    こんだけ頑張ってくれているのなら
    金を払う価値があるな
    感謝しながら食べよう
    おまえらもこれくらい働けよな
    俺は遠慮しておく

  • 返信 743mg ID:kxNTM4MTI

    >>18
    ニート乙

  • 返信 743mg ID:c4NDc1Mzc

    下の動画は渋谷のかにチャーハンの店だな
    うまいけど無駄に高い店

  • 返信 743mg ID:g4ODMzMzE

    >>18
    とりあえず日本の為にお前はしね

  • 返信 743mg ID:Y3MzQ3MDc

    下の結構こぼしてね?

  • 返信 743mg ID:QyMDc4MTI

    下の動画すげえなんてもんじゃない
    どれほど練習してきたのか・・・

  • 返信 774 ID:Y5ODE5OTE

    下は渋谷のカニ炒飯の店だね
    確かにあそこは美味い

  • 返信 743mg ID:M4MzU4ODE

    中華鍋を毎日毎日振ってる人スゴイな
    よく体壊さないなぁ

  • 返信 743mg ID:E1NjE2NjE

    >5 動画うpしてみそw

  • 返信 743mg ID:kxNDk2NzI

    友達がラーメン屋やってるけど、ここまでは
    出来ていないが、近い感じだよ。
    でもなんか味がいまいち(濃い)なんでいつもラーメンと餃子頼むけど。チャーハン濃すぎだから、薄くすればもっと売れんじゃねってアドバイスしても俺の味だとかいって聞く耳持たない。

  • 返信 743mg ID:g2NDQ0Mzc

    そりゃそうだ、お前の味じゃない

  • 返信 743mg ID:kzMjU4OTk

    腹減りました

  • 返信 743mg ID:gzMTU4MjM

    >>5
    出来る人はいるけどお前は絶対できない

  • 返信 743mg ID:Y0ODc3NzI

    下の動画は恐らく中国人で10年近くの経験があると思う。

  • 返信 743mg ID:M5MDExNDg

    家庭用コンロだとここまで出来ないんだよなあ

  • 返信 743mg ID:kyNDMzMTA

    ヨダレでてきた

  • 返信 743mg ID:IwOTYyMDU

    男には薄い中華鍋と強い火力が必要だっ!
    (東山のセルラーのCMの口調で)

  • 返信 743mg ID:g0Nzc4NzU

    火力とナベの返し方だけで
    簡単なコツさえ掴めば誰にでもできます。
    家庭のコンロでも有る程度の火力と
    玉子の使い方で、かなり近いものはできます。

  • 返信 743mg ID:Y3NTEyMDk

    下の動画は中華料理界の加藤鷹だな。
    手付きがイヤラシ過ぎるw

  • 返信 743mg ID:g2NzkxNTg

    若いけどいい筋してるわ

  • 返信 743mg ID:A1MjA1ODE

    かっけえ・・・

  • 返信 743mg ID:Q3NjI1MTE

    食ってみないとわからんが、美味しいかもな。
    腱鞘炎になっても構わないなら別の炒め方はあるけど、下のはスマートだね。
    料理経験者は火力と練習ですぐ出来ると言うが無理。
    見た目と味もそこそこになるだけ。
    白米に仕込みをしたりやり方は色々だけど、鍋から外し直火で焦げ風味をつけたり醤油の焦がし加減など4振りくらいで大きく変化するから
    センスない人は無理。

  • 返信 743mg ID:k2MDIwMDU

    ※27
    多くの職人は頑固です
    時にその頑固さが店を廃業に追い込むこともありますね。
    それでも一度こうアドバイスをしてあげて下さい。
    味見は一口だけど、客は一人前の量をたべるんだよって。

  • 返信 743mg ID:A1MDA0MzU

    本場中国の炒飯は同じ工程を経てもベチャベチャした店が多いから不思議。パラパラの炒飯食いてぇ!

  • 返信 743mg ID:EzMDE1MjQ

    あいかわらずコメント欄は自称プロの上から目線なコメントで豊富ですね。
    いや、いいことですよ

  • 返信 743mg ID:A5MDIzOTU

    炒飯のグラフィックベンチマークが
    存在するかどうかこれからググってくるw

  • 返信 @ ID:E3MjMwOTc

    ※42
    いい発想してるな

  • 返信 743mg ID:kxNTMzMzE

    餃子の王将のべたべたチャーハンはどうなってんだろう

  • 返信 743mg ID:IzNjg2OTA

    炒める前に溶き卵とご飯を絡めれば、家でもパラパラのチャーハン出来るよ。
    素人がプロの真似しても無理。

  • 返信 743mg ID:g0Mzc4NDc

    炒める前に、油大めの炒め卵+白米を混ぜてから炒めると火力弱くてもなんとなく。
    焼き飯や野菜炒めは鍋振りのベンチマーク

  • 返信 743mg ID:E1ODg3MTc

    パラッパラの焼き飯が好みだったら、糖質の少ない米(安価米)
    ミルキークイーン等は不向き
    但し粘り米で作られたしっとりとしたチャーハンも是非ご賞味あれ

  • 返信 743mg ID:g1MjI3MDg

    二つ目惚れたわ。
    カッコいい!

  • 返信 743mg ID:I1NjUxNDg

    2つ目の動画
    完全におっきした。
    てかでた。

  • 返信 743mg ID:IzNjM2OTg

    体を動かすか頭を動かすかだなあ
    ・医者年収平均1500万(勤務医年間休日120日・一日平均8時間労働残業なし)
    ・飲食店従業員平均450万(年間休日95日・一日平均12時間労働 残業手当なし)
    とりあえず死ぬ気で勉強しないとだな

  • 返信 743mg ID:c1MjY1Mjk

    タモさんは自宅に中華鍋振る用のガス管を接続しようとしたけど道路掘り起こして管を埋めなきゃならんから断念したらしい。

  • 返信 743mg ID:k2ODkyNzY

    どんな職業でも仕事の出来る男は格好良いね

  • 返信 743mg ID:EwMzc0NDc

    下の店は渋谷の宇田川にある蟹チャーハンの店だと思うけどパラパラ過ぎるんだよね

  • 返信 743mg ID:E2ODA4NzM

    ちょっと気どってやってるとこがナンセンス!
    2つ目の動画は痛い

  • 返信 743mg ID:U0NTA0ODI

    お前はいつも文句ばかりだな

  • 返信 743mg ID:U0Mjk3OTk

    そういうお前もだろうが
    書くなよ、余計なことはよ。

  • 返信 743mg ID:AwODk2OTM

    上のおっちゃんの手際のよさに見とれたぜ

  • 返信 743mg ID:kwNjcxNTY

    火力がハイパワーだから、逆にこれくらい鍋を振らないと、こげこげになっちゃうのかな

  • 返信 743mg ID:A4NzQ0MzE

    火力も大事だけど
    一番大事なのは米の状態
    油入れて固めに炊いたご飯を
    たまに混ぜながら粗熱とって
    1日冷蔵庫で落ち着かせた米がベスト
    黄金チャーハンは火力無いと
    たまごの水分でべたつく
    普通のチャーハンなら
    たまご5分火入れた状態で米合わせれば
    家庭でもそこそこいける
    1人前づつね!
    あと炒めるとき皆が思うより
    油たくさん使ったほうがいいですよ~

  • 返信 743mg ID:YyMDg3NDA

    俺も出来るよ
    素人だけど、このぐらいならね

  • 返信 743mg ID:c1MTY1ODk

    パラパラすぎて粉末になってんじゃないかとさえ思えるなw

  • 返信 743mg ID:AwOTIzMTM

    米を空中で躍らせてるけど、あれはてりを出すため。

  • 返信 743mg ID:gxMjM2NjE

    >62
    違うよ!(笑)
    これはね、ライスをバラしているのさ。
    by.一応コック

  • 返信 743mg ID:AwOTY5ODU

    中華料理のプロは大抵鍋をあまり振らないと思うんだけど。
    有名なシェフが、振り過ぎは温度が下がるからだめだと言っていた。
    その人はほとんど振らずにパラパラチャーハン作ってたぞ。

  • 返信 743mg ID:c2MzY4ODM

    時間かけすぎ
    米は火であぶって油を飛ばす
    こねくってても油は飛ばない
    舞った米と炎の間に中華鍋があるのは未熟者

  • 返信 743mg ID:c1Mjc5NjU

    >65 釣れるかな~?

  • 返信 743mg ID:c1Mjc5NjU

    男の人の働いてる姿って格好いいわね
    働きも・出来もしないで妄想ばかり語ってる人って腹立つほどみっともないね!

  • 返信 743mg ID:U0OTU3MDA

    ※67
    それを妄想族という。
    イチイチ食いつくな。
    キミも俺も族もみんな同じ穴のムジナ

  • 返信 743mg ID:Q5NDY5MDk

    >65 
    あなたが作ってる姿見てみたいし食べたいわ 
    是非アップしてお店の場所も教えてね!

  • 返信 743mg ID:IzNjU4NTM

    ※69
     ※65は妄想癖の乞食だから無理な話

  • 返信 743mg ID:A3MjA3Nzc

    最後の何度もしてるコメ焼付けは勉強になるな
    小さなテクだけど香ばしさ出すテクだね

  • 返信 743mg ID:A1NTMyMzc

    2つめの後半すごい!
    米に虹がみえそうだ。

  • 返信 743mg ID:c3MDMxNzk

    すごいけどどいつもこいつも薄給だよな。
    こんなに体力使ってチャーハン一杯作って100円にもなんないんだから。
    ぷげらっちw

  • 返信 743mg ID:ExMjI4MzY

    昔レストランでバイトしてた時に炒飯は振ってる時に直火に当てるって言ったら
    そんなわけねーだろって馬鹿にされたなー、脳味噌足りてなさそーな奴って自分の知識にないと全否定するから話ててもつまらねーんだよな。

  • 返信 743mg ID:czNTQxMjI

    俺も厨房でチャーハン振っているが
    やってる事は大して変わらんね
    俺が教わったのは振るという行為は具材や調味料を混ぜるのと同時に鍋と具材を冷やす意味合いがある
    だから振りが下手な奴が中華鍋使うと数秒で焦げる
    ソレを2分ほど火にかけられるのは振りのおかげ
    若干動画の人達は見える場所で振ってるせいか必要以上に振ってる気がしないでもない

  • 返信 743mg ID:EwOTcwNTI

    2本目のおばちゃん「イケメンチャーハンって好物にもほどがあるわw」

  • 返信 743mg ID:I3NzcwNjE

    この若さでこの手つき・・・ぱねー!!!

  • 返信 743mg ID:g3NzMzNzY

    横浜中華街某巨大飯店料理長が
    「鍋をやたら振る奴は下手な料理人」
    だそうな

  • 返信 743mg ID:U0NjY2MzY

    チャーハンはパラパラが命だな

  • 返信 743mg ID:U0NjY2MzY

    残ったご飯でお茶漬け食べるつもりだったけどチャーハン作るわ

  • 返信 743mg ID:UyMTg1MjQ

    若いのにすごいね

  • 返信 743mg ID:UzNDUyODM

    一つ目の動画は普通。
    普通と言うか、あれより出来ない人も多いけど、あれで普通のレベル。
    置いてある調味料も予想できるし、良い素材を使っていなくとも味は普通に美味いだろう。
    いつ行っても味は毎日同じ。
    下のは見せるために極端に手際に拘ったチャーハン。
    作る所をわざわざ見せなくてもいいのに、それを売りにしているから手際も見せなきゃいけないだけ。
    何かを優先すれば何かを失うのと同じで、手際を極端に攻めると味が落ちていく。
    客が極端に多いとなると、更に調理時間を短く切り詰める必要があるので必要以上の火力も使う事にもなる。
    入れてる調味料も微調整無しで最小単位っぽいのを放り込んでるから、毎回味が違うはずだ。
    ※味に拘る人は、最低量の調味料をすくい、次に微調整分をすくう二度すくいをする
    結果、急ぎ過ぎてパラパラ過ぎたり、味がフラフラする事になる。
    ※当の本人も分かっているから、微調整が必要かどうか最後に味見だけはしている
    ※濃い味はどうしようもないが、薄ければ足せるので、微調整が後回しな店だと常に味が薄い方向に偏りやすい

  • 返信 743mg ID:A3ODA2OTc

    あっそ
    それより、下のどばどば入れてた白い粉ってやっぱり味の素なのかね

  • 返信 743mg ID:k3NjUwODA

    やー、すげーなこれは。
    すばらしや。

  • 返信 743mg ID:gxMDc3NzI

    食ってみたい。

  • 返信 743mg ID:k4Njg2ODk

    ♪冷えた残飯どうする?
    フライパンをぬくめ
    油をとかしまぜて(ヨウ)
    じりじりと炒って
    お塩で味をつけ
    ごしごしかっきまぜて
    玉葱入れて炒りあげりゃ
    あっやきめしだ♪
    日本ボーイスカウト作詞・アメリカボーイスカウト作曲

  • 返信 743mg ID:YyMzkyNjc

    u
    うん~~~~~~まっそ!!!!!!

  • 返信 743mg ID:I2ODQ3Mzk

    ラーメン店バイト時代に散々チャーハンも作ったけど下の人の足下にも及ばんわwうめぇ
    同じ店でも作る人によって結構変わるんだよねチャーハンって

  • 返信 743mg ID:U4OTE2NTA

    味見キモイ。
    客に出す前の料理にずっと同じスプーンを使っているんだろうな。
    料理人が病気持ちなら、客はかなり高い確率で唾液感染って事だな。

  • 返信 743mg ID:YwODIwODQ

    >>50
    お前医者なめすぎ。勤務医でも大学病院とか二日徹夜で仕事とかザラ。うちとか数年に一度は朝過労死で亡くなっとるわ
    医者が高いのは自分の命削ってでも他の命救うため
    何も知らんくせに偉そうなこと言うな

  • 返信 743mg ID:Y0MTQ2NzY

    >>55
    まじ、消えてくれ 

  • 返信 743mg ID:Y1ODIzNTM

    かっけー。
    プロフェッショナルだわ。

  • 返信 743mg ID:E2OTIwMTU

    >>65
    正解
    ※74の言ってる通り。

  • 返信 743mg ID:g4NjcwMjM

    ところどころ無知を装った釣り針がありすぎて吹いた(棒)

  • 返信 743mg ID:AyMzgxMjM

    ご家庭では、水の量2/3にして炊いて暖かいままで炒めてください。

  • 返信 743mg ID:IwOTU0MTI

    2本目見たらチャーハン食いたくなった。

  • 返信 743mg ID:IzNzgwMzk

    >>65の知識はおそらくおいしんぼからきてるよ

  • 返信 743mg ID:U0NTUxODM

    中華鍋は半年振れば誰でも上手くなる
    中華で難しいのは鍋より刃物と麺打ち

  • 返信 743mg ID:A1Nzg5ODQ

    >>97
    おいしんぼ の知識はどこからきてんだよ(笑)

  • 返信 743mg ID:g3MDgzNjc

    下のは渋谷のカニチャーハンの店やね

  • 返信 743mg ID:kwMjc0NDA

    下のは渋谷の美味しくないチャーハンの店やね。
    あんなことしてたらあの若い人腕壊すよ。長時間やリすぎ。それが理由で肝心の玉子も不味くなってる。

  • 返信 743mg ID:Q0Nzc3OTM

    2番目の若いのに凄い
    数え切れないくらい鍋を振ったんだろうな
    続ける事っていいね

  • 返信 743mg ID:UzNTc1OTM

    高火力コンロと中華鍋はロマンだよな。

  • 返信 743mg ID:Q2NjEzMzg

    向こう側に見えてるオバチャンが破顔一笑になるのが全てを物語るよね
    パフォーマンスの部分もあるけど、それも含めて料理でありエンタメですよ
    客が喜んでくれるならオッケー☆オッケー☆

  • 返信 743mg ID:IxMzU0NjA

    下の動画の店行った事ないので当然食った事もないんだけど。どんなパラパラ感なの?ちゃんとしっとりしてる?それとも乾燥しきったタイプか?
    前者だとするとパフォーマンス用に火力そんなに高くして無いんじゃ無いかと思う。後者だとするとあんまり美味しくなさそうだ。
    というのも普通は最後に少量の水か酒入れてふっくらしっとりさせるだろ。それでいてパラパラしてんだが。…その行程が見受けられないのが気になる。

  • 返信 匿名 ID:AzOTYwMTc

    二つ目の動画の兄ちゃん器用だな。
    職人だ!

  • 返信 743mg ID:M4OTg2MTU

    なんて気持ちの良い動画なんだろうかw

  • 返信 743mg ID:M5MDE1ODY

    チャーハンマン

  • 返信 743mg ID:cwMjA5MzQ

    チャーハン歴一週間の俺の方がうまかった

  • 返信 743mg ID:AyMDgzMDU

    火力と油の量

  • 返信 743mg ID:EzNjI3MTc

    カワイイ

  • 返信 743mg ID:E0NDM1Mzc

    今からチャーハン作ります…という動画じゃなく、
    他のお客さんのオーダー、店の状況など見ながら作っている
    事がプロの様な気がします。
    多くの方が仰っている、鍋さばきがどうだ、とか、調理の仕方がどうとかは、どうでもイイ様な気が…
    結果、食べて美味けりゃそれでいい。様な…
    不味けりゃ、お客さんも来店しないでしょうし…
    パフォーマンスの提供ではなく、味の提供でしょうから…

  • 返信 743mg ID:Q3OTQxNTQ

    チャーハンなんて家庭用のIHの中火の火力で
    十分美味しく出来るんだけどね。
    時間も、さほど変わらないし。

  • 返信 匿名 ID:EwODg5NjE

    パサパサ

  • 返信 匿名 ID:YyNzkxNDU

    おれは炒飯はしっとり系が好き
    パラパラは誤魔化しだよ
    しっとりはべったりとは違うからな
    そこは勘違いするなよ!パラパラ好きは

    下のはパフォーマンスなだけで
    味は全部飛ぶわ 時間かけすぎ っで味付けがGABAN
    おいおい、それを客前で披露するなよw

  • 返信 匿名 ID:g4NDcwOTE

    最後の味見は毎回なのか?

  • 返信 743mg ID:A1Nzk2MTA

    この技出来たとしても、俺一週間さえ持たないわ。確実に腱鞘炎になる。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    39 コメント ピザ屋のキッチンスペースで器具を使ってパーカッションをする男が凄い
    ピザ屋のキッチンスペースで器具を使ってパーカッションをする男が凄い映像。彼はDamat Drummer と言う名前で活動していて、ストリート何かでもこうやって演奏してるみたい。
    53 コメント フィギュアスケート動画。14歳のトルソワが女子史上初の4回転ルッツを公式試合で成功させる。
    8月29日~9月1日にリストニアのカウナスで行われたフィギュアスケートのISUジュニアグランプリでロシアのアレクサンドラ・トルソワ(14歳)が女子フィギュア史上初となる4回転ルッツを成功させた動画が人気になっています。4回転ルッツはサムネイルのシーン動画57秒から。
    111 コメント 空中に浮きながら進む船 種子屋久高速船のトッピー3が何だかスゲェ!!
    種子屋久高速船のトッピー3がまるで海の上を浮くように進む映像。これはウォータースライドと呼ばれる船体の下にフィンを使用するタイプの船で、 特定の速度を超えると、船の殆どの部分が水面から浮き、これにより摩擦がゼロになって速度が向上するという仕組みです。船体を傾けた時に横転しちゃわないの?って思っちゃうけど、きっと安全なんだろうね(°_°)鹿児島から屋久島に行った事あるけど、こんな船じゃなかった気がする。また屋久島に行く事があればこれに乗ってみたいなぁ。
    68 コメント 会場の盛り上がりがハンパない。ダーツの世界大会で9ダーツを達成したエイドリアン・ルイス
    PDCウイリアムヒル・ワールドダーツチャンピオンシップ2015の準々決勝で見事9ダーツを達成し2500人の観客を沸かせたエイドリアン・ルイス(Adrian Lewis)さんの映像です。試合には負けたらしいけどこの9ダーツで190万円の賞金をゲットしたそうです。ダーツってこれだけ盛り上がるゲームだったんですね。
    170 コメント 最後まで見たらきっと凄いと思う動画。ブロック塀でただのドミノ倒しかと思ったら!?
    キミらもっと盛り上がっていいぞこれwww52秒の短い動画なので最後まで通してみてほしい。ブロック塀の仕上げ?でドミノ倒しをしているだけの動画だと思ったら!これはスゴイな(°_°)計算されつくしたミラクルだったのか。
    107 コメント 在庫管理の達人。鬼のようなスピードでデータを入力するおじさんのビデオ。
    すげー!これぞ達人。すげーんだけど本当にちゃんと入力できているのか?と疑問に思ってしまうほどのスピード。これは何をしているのかな。冷蔵庫の中の在庫を入力しているんだと思うんだけど。
    54 コメント 発想が面白い。黄身の中に具を詰めて作る料理が工作心をくすぐられる
    黄身の中に具を詰めて作る料理の映像。黄身の中に何かを詰めるなんて考えた事も無かったしそんな事出来ないと思ってたけど、まさかの成立。しかもこの料理なんて名前なのか知らないけど凄く美味しそう。料理と言うか工作としてやってみたいな、真似してみたいなと思ってしまった。