このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

撮影者大喜び。クレーン無しでエンジンを降ろそうとするとやっぱりこうなるw

これは罠だろwww撮影者の仕掛けた罠だろwwwライトとエンジンカバーの色からみてホンダの車かしら?レンチでキリキリとエンジンマウントのネジを緩める男性。しかし次の瞬間!!これは酷いwwwネタでやってるのかもしれんが、エンジン壊れちゃうだろwww
2010年08月16日 03:40 ┃
27 コメント 想像をはるかに超える混雑っぷり。アムステルダムの運河が世界一混雑する日。
えええこれは凄い。小さなボートから大きな帆船まで数千という船がアムステルダムに集まる「セイル・アムステルダム」というイベントの様子です。これは5年に一度行われていて紹介動画は2015年のもの。次回は2020年の8月に行われるそうです。サムネイルは動画2から。動画1の30秒からめっちゃ楽しいやん。45秒辺りの船が詰まっちゃうシーンなんて初めてみました。
144 コメント 【動画】福山駅前でヤンキーすぎる運転をするDQN広島人の動画が炎上目前。
自分で投稿かよwwwまだ35万再生だけどこれは炎上するやろなあ(笑)広島県福山市元町のJR福山駅前でヤンキーすぎる運転をするDQNのビデオです。これはニュースになり逮捕まであると思います(*´д`*)
100 コメント 【技術】ソニーが東京からドイツにあるVISION-Sをリモートドライブ。その様子が公開される。
電気自動車への参入を発表したソニーがドイツのテストコースにあるVISION-Sを9300キロ離れた東京から5Gを使ってテストドライブ。その様子が公開されました。念の為ドライバーが乗車していますが、リモート操作で61km/hまで加速して走行する事ができたようです。中国は別として世界はテスラ一強?な感じだしここはソニーに頑張ってもらいたいね。
93 コメント 空港でドローンを飛ばしてエアバスA380の離陸シーンを撮影した動画に批判が集まる。
映像は素晴らしいけどこれはアウト。モーリシャスのサー・シウサガル・ラングーラム国際空港から離陸するエアバスA380を近距離から撮影したドローンビデオがネットに投稿され批判が集まっているようです。フェイクではないか?との意見もあるようですが本物っぽい気がする。もしドローンが衝突したらバードストライクと比較にならないほどの被害が出るだろうしこれは調査されて逮捕者が出る予感。
フェラーリのV12エンジンの作り方 まじで手作りしててワロタwwフェラーリのV12エンジンの作り方 まじで手作りしててワロタww
そら高いわwwwフェラーリ・612スカリエッティに搭載されるV型12気筒5700ccのエンジンの製作過程だそうです。技術的な事は良く分かりませんが、とても手間が掛かっている事だけは理解できましたwww車両価格3600万円にも納得です。
大型シュレッダー怖い。金属の塊、エンジンブロッグをばっきばきに!大型シュレッダー怖い。金属の塊、エンジンブロッグをばっきばきに!
エンジンブロックって車の部品の中でも一番硬い金属で出来ていて頑丈だと思うのですが、このシュレッダーはいとも簡単に砕いてしまいます。こういう大型シュレッダーって動画を見るだけで怖いのは私だけではないハズwwなんとも言えない怖さがありますよね(@_@;)
外人「日本の車タフすぎワロタw」16年間放置されて朽ちかけた車を動かしてみた外人「日本の車タフすぎワロタw」16年間放置されて朽ちかけた車を動かしてみた
おお。16年経ってもエンジン動くんだ!廃屋?の庭に16年間放置されたマツダのRX-7を動かしてみたというムービーです。wikiってみると初代の後期型っぽいかな?さすがにバッテリーだけは新しくしているっぽいけど、セルモーターもちゃんと動くんですねー。
予備:break.comp  1939944  ニコ動:blog-entry-1297

関連記事

79 コメント そんな動きできるんだ。アクロバット飛行機によるドリフト低空飛行がカッコイイ。
カッケエ!けどラジコンじゃないんだから(笑)南アフリカのキャラミサーキットで行われたキャラミ9時間耐久レースの予選前イベントに登場したエクストラEA-330SCによる直ドリ低空飛行がカッコイイ8秒動画です。高度があればそれほど難しい技じゃないかもしれないけど地面スレスレでこれをやっちゃうのがw(゚o゚)w
105 コメント ラリージャパン開幕。愛知の街を走るラリーカーたちが格好良すぎて(*°∀°)=3
普通の道で見るとすっごい音なんだな(*°∀°)=3 軽自動車に続いてPuma Rally1(フォード)とか違和感しかないけど格好いい!愛知県豊田市で目撃された公道を走るラリーカーたちのビデオです。これモタスポファンからしたら良くある光景ですが、知らないと何事かと思うやろなあwww
41 コメント ガソリンスタンドで給油し離陸していくモーターハンググライダー。自由すぎるだろw
そりゃカメラも回すよねwwwブラジルで撮影されたガソリンスタンドから離陸していくモーターハンググライダーのビデオです。って事は着陸してきたという事だよな。離陸は止まってタイミングを計れるけどここへ着陸するのは何倍も難しそう。
51 コメント ローカルトロリーバスの旅。トロリーポールの先にカメラを取り付けるとこんな映像になる。
さすがに20分もあると途中で飽きちゃいそうだけどそれでも面白かった。ロシアのチュヴァシ共和国チェボクサルで撮影されたちょっと変わった車載ビデオです。動画の後半17分12秒辺りからロータリー交差点が出てきますがなかなか複雑だねこれ。

最新ニュース

コメント

撮影者大喜び。クレーン無しでエンジンを降ろそうとするとやっぱりこうなるw へのコメント

  • 返信 743mg ID:Y3MjMzODk

    コントみたいに綺麗にきまったなwww

  • 返信 743mg ID:E3NjQwNTI

    カートゥーンネットワークのアニメ的な

  • 返信 743mg ID:I0OTUyNjk

    間がいいなw

  • 返信 743mg ID:kzNTY1MTU

    エンジンが可哀想だと思った俺は末期

  • 返信 743mg ID:E2NjM2MDU

    これで笑っちゃうのが外人だな
    日本人だと絶句しそう

  • 返信 743mg ID:IyMDgxNTg

    笑いすぎw

  • 返信 743mg ID:IzMjY0NzU

    >5
    なら俺は外人だwww

  • 返信 743mg ID:IzNTIxNzI

    綺麗に落ちすぎてツボったwww

  • 返信 743mg ID:cyODgxMjI

    何で吊ってないんだよww
    無くても、ジャッキか机あればできるのに。
    マウントとオイルパン逝ってまうぞ

  • 返信 743mg ID:QyMjkzNzU

    ピタ・ゴラ・スイッ・チ♪

  • 返信 743mg ID:E2ODY5MjU

    きっと壊れたエンジンだからどうでもよかったんじゃないの?

  • 返信 743mg ID:IzMTkxMjk

    病院へ池よww
    >10 GJ♪♪

  • 返信 巽裕二 ID:Y5NTg2ODk

    めちゃかわいそうやんけ……俺ら車乗りにとったらエンジンって胃の次に大切やからなぁ同情するわ

  • 返信 743mg ID:Q5NzkyNTQ

    >>13
    釣られない・・・俺は釣られないぞぉ!

  • 返信 743mg ID:U0NDk4Mzk

    このライトとバンパーの外れ方がグッとくるwww

  • 返信 743mg ID:UyMzUzNzI

    トヨタのマークⅡの最終型じゃないの?110系だっけ?

  • 返信 743mg ID:gxOTY5OTY

    ホンダシビックだと思います。
    馬でジャッキアップしてますけど、ここから下に落ちたエンジンどうやって抜くのか知りたいですな。

  • 返信 ゴトウ ID:Y0NTg2MjY

    HTFのハロウィンの話思い出しちまった

  • 返信 743mg ID:c3MTc0NDY

    マジレスしてすまんがホンダのシビック、EK系(クーペEJ7含む)の前期(96~99)だよ。
    エンジンがD16B。
    ウマかってエンジン下抜きは何の問題も無いよ。もっと上げて抜くかクレーンで吊るだけです。
    更に言うと、ネタとして仕込まないとヘッドライトもバンパーも落ちない構造の車なので、コントとして撮影している作品だから安心しろ。

  • 返信 743mg ID:UzOTUxNzE

    落ちてから笑うまでの間が神だなw

  • 返信 743mg ID:QxMDEyMTI

    日本語使ってないのがいるな。
    馬鹿じゃん。
    恥を知ってほしい、マジで。
    ここは公共の場です。

  • 返信 743mg ID:cyNzQyODM

    >>19
    ここ始めてか?
    力抜けよw

  • 返信 743mg ID:MyNzM4Nzc

    >22
    まって、先にシャワー浴びてくるから。

  • 返信 743mg ID:c4MTY0NDI

    ※5
    俺絶句しちゃったwコメントみて更に絶句・・・
    実際に見たら笑うしかないんだろうけどなw

  • 返信 743mg ID:Q1NzkyNTA

    クレーン車の事かと思ってた

  • 返信 743mg ID:EzNDMxODA

    おもしろいからいいや!ネッ!!!

  • 返信 743mg ID:Y5NDQ4MzU

    ヤベwwガチでツボだw
    腹痛いわwwwww

  • 返信 743mg ID:U2OTU4OTM

    ドッドッドリフの大爆笑〜
    普通にワロタwww

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    53 コメント 首が傾く動画。生駒で行われたスクーターレースの車載ビデオがめちゃくちゃ熱い。
    これはこれで面白いな。某掲示板で人気になっている昨年12月に生駒で行われたスクーターレースの映像です。説明にあるモトチャンプFP4STクラスを検索してもレギュレーションなどが出てこなかったんですが、これはみんな同じコンディションなのかな?コースが狭いしプロのレースに比べてスピードも遅いけど接戦中の接戦でレース事態はめちゃくちゃ熱いね。
    59 コメント モンスタートラックで逆立ちするのが一番うまい人の映像がこちら。
    すげー。バランス感覚も凄いけど中の人は微妙なバランス調整の際にギアを前後に入れまくってるんだよな?しかも運転手は下を向きながらクラッチ踏んだりギアを入れ替えたり。前へ後ろへしてるシーンなんてちゃくちゃ忙しそうwww
    103 コメント 今年のデイトナ500で起きた21台が絡んだ大クラッシュの映像がこちら。
    17日に行われたNASCARカップ初戦、デイトナ500で起きた21台が絡む大クラッシュのビデオです。原因は95番をつついた21番か。この人たちいつも大クラッシュしているから見慣れちゃった感じだけど21台はさすがに多いねwwwしかもこれラスト10週での事故だし(´・_・`)
    125 コメント レッドブルが日本の特殊なカスタムカー文化を特集してしまう。
    特集「Nihon Nights」ニュージーランドのドリフトレーサー、マイク・ウィデットとレッドブルによる日本の特殊なカスタムカーを取材したビデオです。デコトラはほんと凄いな。前から気になってたんだけどデコトラって完全な趣味車?それともちゃんと運送業に使われているのかしら。あれだけデコったら重量に空気抵抗も増して燃費最悪だと思うんだけど。
    39 コメント ギネス動画。ホバーボードによる移動距離最長記録。カナダの男性が905フィート2インチ移動してギネス。
    カナダの男性がプロペラをベースにしたホバーボードで905フィート2インチ(275.9メートル)移動してギネス記録に認定されたそうです。そのビデオ。これバランス取るの難しいだろうけど安定して飛べてるしバッテリーさえ持てばもっと飛べたんじゃないのかな。
    60 コメント 1954年製の朽ちかけたロープウェイに乗る映像。ぼろぼろにも程があるだろwww
    ゴンドラがそれって事はケーブルも疑ってしまうわ(@_@;)鉱山の町で狭い地域に50以上のロープウェイがあるというジョージア国(グルジア)のチアトゥラで撮影されたビデオです。動画2で見てもなかなかすごいなwww動画と共に画像検索で見つけてきた画像もいくつか紹介しておきます。ぼっろぼろだけど生活の足として多くが動いているんだって。
    146 コメント F1のピットストップが1秒台へ!ヨーロッパGPでウィリアムズF1が1.92秒という信じられないタイムを記録。
    ル・マン24hトヨタで放心状態だったのでちゃんと見れてなかったんだけどカワイちゃんの「うわっ!はっやっ!」は出たのかな?F1ヨーロッパGPでウィリアムズF1のマッサチームがDHLファステスト・ピットストップ・アワードで2秒の壁を破る1.92秒を記録したそうです。そのビデオ。これまでの8戦全てでウィリアムズが最速記録を出してるんだよね。すげー。