130コメントほぼ完璧な状態で琥珀に取り残された1200万年前のカマキリがすごい。
1200万年前とか何時代だ。調べてみても中新世とか新生代とか聞いたこともない時代でした。画像は2016年にヘリテージオークションに出品された時の物ですが海外掲示板で人気になっていたので。カマキリっぽく見えるからそこそこの大きさかと思ったら琥珀のサイズは(3.00 x 1.56 x 1.32 cm)と書かれていました。めちゃくちゃ小さい。ファイルサイズの関係で小さめの画像しか紹介できませんが元サイトには超画質のものがあります。
130コメントほぼ完璧な状態で琥珀に取り残された1200万年前のカマキリがすごい。
1200万年前とか何時代だ。調べてみても中新世とか新生代とか聞いたこともない時代でした。画像は2016年にヘリテージオークションに出品された時の物ですが海外掲示板で人気になっていたので。カマキリっぽく見えるからそこそこの大きさかと思ったら琥珀のサイズは(3.00 x 1.56 x 1.32 cm)と書かれていました。めちゃくちゃ小さい。ファイルサイズの関係で小さめの画像しか紹介できませんが元サイトには超画質のものがあります。
一番デカイ星の中に太陽系すっぽりはいっちゃいそうだな
画像でかすぎわろたw
俺の慈愛の心よりは小さいなw
モバイルPCで開いたらフリーズしたじゃねーか
※1
太陽系どころか銀河系が半分入るらしいぞ
米5
そんなでかかったら銀河が崩壊するわ
>>これ、アナルビーズじゃないですよ。
紹介文がさりげなく変態w
管理人はこれを見て真っ先に頭に浮かんだのがアナルビーズって事か・・・
なんとなく分かってきた。
でかいけど言うほどでかい画像じゃないな
もっとでかい谷亮子の画像とかある
みんな何を言ってるんだ これはお釈迦様のホクロじゃないか
ホクロが赤く見えるだけだよ
すっぽり入るのは土星くらいまでじゃなかったか?
確か土星くらいまでだね。
地球が一番大きいサイズのだったら魔法とかモンスターとかダンジョンとかあったかもしれない・・・
>すっぽり入るのは土星くらいまでじゃなかったか?
どこから計測して、土星くらいまでなん?
※9フイタw
この星に地球大のデカイ化物がいるとおもうとゾクゾクするな
おおいぬ座VY星は土星の軌道と同じくらいの大きさらしいよ。
日常感覚とかけ離れすぎてて
でかさを想像することすらできん…
恒星ばっかりw
地球がこんな大きさだったら球体って認識すらもてないな
>9
態度が?
態度の大きさでは和田アフォ子に敵わないだろう
こんなデカい星だったら、例えば自分の居る世界とその星の裏っかわにある世界の人達って一生会えないんじゃね?
21だけど恒星って話は、無しとして。
9
できれば見たくないな
>21
その前に自転の速度によっちゃあ
朝生まれたら夜が来るころ
には老人じゃないのか?
世界一周船の旅なんてしたら
3世代くらいかかるな
俺は騙されないぞ。
俺達が住んでる地球はもっと大きいんだ!
うん。
ピストル星から青い竜が・・・・
VY星を一周するには・・・
光(300.000km/s)=8時間
アポロ(36.000km/h)=29年
ジェット機(800km/h)=1.305年
新幹線(300km/h)=3.492年
徒歩(6km/h)=174.600年
かかるらしい。
左の方にある青いのが地球かと思ったら、
一番左のゴマ粒みたいなのが太陽かよw
グレンラガンマダー?
もしあのでかい星が地球に落ちてきた場合なんて表現するんだろう
隕石ってスケールじゃないし
星の衝突でもまだ足りない
逆に地球が隕石としてアッチの星に落ちる身分だから・・・?
「地球が落下します」
って言うしかないね
太陽の大きさの生物とか
もうすっげーワクワクするなぁw
青く光ってる恒星ってかっこいいな。きっと熱いんだろうけど涼しそうだ。
ハンター×ハンターのジンのあのシーン思い出した。
>>30
雪だるまを転がしていた時にノミを巻き込んだとか、そんな程度だろう。
自分のPCで表示するだけで一杯一杯なほど自分のちっぽけさを実感した。
巨大細胞とか巨大宇宙人とかいるの?
身長10kmの無職童貞とかいるの?
oi
おいpcが死にかけたぞ
記伊店んのか
太陽ちっちぇー。そんだけデケーてことね・・・。宇宙ってすげーな
この画像の一番でかい星の直径は、
太陽から土星までの距離と一緒くらい
>14
太陽系の中心(太陽本体)
想像以上にでかかった。
SUNって文字はあるけど太陽の画像がないよ?ドットみたいな点ならあるんだけど。
宇宙そのものが、でっかい生物だったりして^^
※43
宇宙と脳神経の構造が似てるとかなんとか…
太陽が1×1ピクセルわろたw
VY星の質量は太陽の30~40倍程度らしい。
スカスカすぎwww
太陽画面のホコリかと思って拭いちゃった
ベガとリゲルってこんなに大きさが違ってたのか!
こりゃ~釣合わんなw
↑すいません勘違いしていました;;
ベガは映ってないですね;