このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

20年間フクロウの「里親」を続けるおばーちゃん ピヨちゃん野生に戻れるかな

毎年屋根裏で生まれるフクロウのヒナを大きくなるまで育て、山に返し続けているおばーちゃんです。毎年1~4羽のよちよち歩きのヒナが誤って巣から住居部分に下りてくる。すると親鳥は近づかなくなるため、おばーちゃんが里親になるんだそうです。2週間ほどして飛べるようになると山へ放してるんだって。人間に育てられたフクロウさん、ちゃんと野生で生きていけてるのかしら。ピヨちゃんがんばれ。
51 コメント かーちゃん強し。赤ちゃんを取り返そうと必死な母猫に(*´д`*)
飼い猫で信頼関係があるのならそのうち連れてきてくれるんだから我慢してあげて!可愛いからって勝手に引き離さないで!飼い主?に連れて行かれた赤ちゃんを取り戻そうと必死な母猫のビデオです。かーちゃん強いな(*´д`*)
113 コメント 【イヌ】なにこれすごい。驚くほど賢くて優しいワンちゃんの動画が人気に。
仮に仕込みだったとしても凄いわ。今日の5ch(greta)で人気になっている驚くほど賢いワンちゃんのビデオです。これまでにも賢いイヌ、凄いイヌを何度か紹介していますがこれは優勝級だった。
39 コメント キャイ〜ンの天野さん、街歩きロケでめちゃくちゃ絡まれてしまうwww2023年振り返り特集10〜11月編。
今年もあっという間に12月。ここで1g恒例の2023年の動画記事を振り返る特集です。あんな動画やこんな事。見逃していた方はこちらの記事からどうぞ。10月と11月は比較的最近の為、まとめて紹介しています。
59 コメント 無人で暴走するボートを停止させる方法。フロリダ州の保安官がGj動画。
すごい。船外機のボートなんて危険がいっぱいなのに。フロリダ州ピネラス沖で船長が落水して暴走してしまったボートに飛び移って停止させた保安官のビデオです。動画1後半の音ありは動画2に。日本でもありそうな事故だけど、日本の場合はどうやって止めるんだろうね。
まるでお侍さんの殺陣のようなフクロウとカラスの戦い 何故こんな事にww時代劇などでよく見られる正義のお侍さんと悪人達の立回りシーンのようなフクロウとカラス軍団の戦いの映像です。間合いを取り合い、痺れを切らした悪人が襲い掛かる。正義のお侍さんはじりじりと追い詰められ、気が付くと後ろは壁!絶対絶命!大ピンチ!とまぁ時代劇であればここでお仲間の登場、若しくは悪人のボスが現れてってな雰囲気っすねー。
フクロウに攻撃される瞬間はこんな感じだろうという獲物視点のムービーフクロウに攻撃される瞬間はこんな感じだろうという獲物視点のムービー

なんて凛々しいんだろう、フクロウさんかっけーです。実際にはカメラの付いた何かに掴まろうとしてるだけっぽいんですけど、カッコ良かったので紹介します。さすが肉食というだけあって、強そうな脚と爪ですねー。
こっち見んなww×4 フクロウの兄弟たちの動きがキモすぎるwwwww

うおー!なんだこいつらwww揃ってこっち見てんじゃねーよwwwしかも首の動きが・・・。ペットショップで売ってるようなフクロウは人懐っこくて可愛いから好きなんだけど、こいつらときたら・・・。

関連記事

72 コメント キツネって懐くんだ。救助されて犬猫のように人に懐いてしまったキツネの映像。
これは今日のほっこり動画。ママキツネを失い網に絡まった状態で発見されたキツネの赤ちゃん。それを救助して育てている男性のビデオです。ワンちゃんとも仲良しに見えるしキツネって懐くことがあるんだなあ。
60 コメント 暖かいところにしかいないはずの巨大ゴキブリが静岡県で増殖中(((゚Д゚)))
わあああああ。すっごく大きい(@_@;)南九州の暖かい地域にしか生息していないはずの巨大G「サツマゴキブリ」が今なぜか静岡県で増殖中らしい・・・。そんな噂を聞きつけたうp主による調査フィルムです。 注:プレイヤーサムネイルがすでにゴキブリです。
74 コメント 【動画】岩場でヨガっていた24歳の女優が波にさらわれて亡くなる。
モンスーン警報が出ていたサムイ島東部のラート・コ・ビューポイントの岩の上でヨガを行っていた女性が波にさらわれて亡くなるという事故があったそうです。そのビデオ。彼女はインディーズ映画や演劇界で新進気鋭の才能を見せていたロシア人女優のカミラ・ベリャツカヤさん24歳。遺体は約1キロ流された場所で発見されています。晴れていたら気持ちが良さそうな場所だけど、天気悪すぎない?(´・_・`)
119 コメント 【速報】安倍晋三元総理大臣、死亡が確認される。
奈良県奈良市西大寺国見町の近畿大和西大寺駅前で演説中に背後から撃たれた安倍元首相ですが、搬送先の奈良県立奈良医科大学付属病院で死亡が確認されました。67歳でした。

最新ニュース

コメント

20年間フクロウの「里親」を続けるおばーちゃん ピヨちゃん野生に戻れるかな へのコメント

  • 返信 名がありません ID:Y5MDUyMzA

    ただのばあさんの趣味だろ、野生で生きていけるハズがない、勝手にいい話にすんな

  • 返信 名がありません ID:I4OTA0NjM

    何で生きていけないの?

  • 返信 名がありません ID:Y2NDM1OTc

    >>1
    決め付けは良くない。

  • 返信 名がありません ID:Y5MjA2ODI

    >>1
    見捨ててそのまま
    のたれ死にするより
    ましだろ。

  • 返信 名がありません ID:czNjQ4NTk

    保護は良いと思うが、人間との生活環境を完全に別にしなくてはだめだ。
    子供に触らせたり人間の肩や頭に乗せるなどは論外だ。野鳥、特に猛禽類を保護し自立させて野生に還すのはかなり難しく至難の業で、一度失敗すると二度と野生に戻す事はできない。
    だから専門の飼育設備が整った然るべき所に預けるのが最良の方法だ。
    安易に野生に還したつもりだろうが、恐らくカラスや他の猛禽類に攻撃されて萎縮し衰弱死するか、飛び立てない状況の中でキツネや野犬に襲われるか・・・だ。

  • 返信 名がありません ID:AxNzY2MjU

    野生でも、飛べるようになるまで親から与えられたえさだけで生きているんだから大丈夫じゃないか?
    しかし不思議な話だ

  • 返信 名がありません ID:czNzM4NjI

    托卵とかわらないな

  • 返信 名がありません ID:k0NTA4NTQ

    >>6
    5だが、それは大きな勘違い。
    猛禽類は、親が運ぶ死体となった餌で食べられる物を判断して雛は形状や味を記憶する。しかも飛べるからといって、いきなり狩ができるわけではなく、巣立ちを完了しないと親鳥は狩の方法を雛に教える事さえできない。
    通常保護された猛禽類の雛は、各地方自治体が運営する専門施設や、指定されている動物園などで成長させ、その間、あまり人間に馴れ過ぎず、しかし人間を怯えさせない様に細心を払いながら飼育する。そして飛翔訓練は無論、餌の取り方まで徹底的に訓練し、メンタル面で万全か確信を持った個体だけを自然に還す。
    前述したとおり、一度失敗すると、その固体は二度と自然に戻れないし、無理やり放したとしても三日も持たずに死んでしまう。専門家でも自然に戻せる確立は、そう高いものではない。
    俺は1ではないが、この動画を美談とするのは大きな誤り。

  • 返信 名がありません ID:Y5ODU4NDk

    >>5、8
    だったら、こんなとこでうだうだ書いてないで
    このばあさんのところ行って
    教育してやれ。
    そして貴様が保護しろ。

  • 返信 名がありません ID:k0NTA4NTQ

    >>9
    小学生の低学年レベルのコメでワロタwww

  • 返信 名がありません ID:kyMjUwODU

    猫と比較すんのもなんだが、家の猫も子猫のときから人間だけで育てて、捕食方法とか誰も教えて無いけど、普通に鳥とか捕食して食ってるけどな。
    家ではキャットフードやってるけど、たぶん野良になっても十分やっていけるレベル。

  • 返信 名がありません ID:kyMjUwODU

    11だが、田舎の実家の話。普通に飼う時は外には出さないようにな。

  • 返信 名がありません ID:k0NTA4NTQ

    近年、野生鳥獣には、人間との何らかの関わりによる傷病が増加してきました。各市町村が野生鳥獣救護センターを設立するようになってきました。野生鳥獣の傷病に対して、皆さんが保護の手を差し伸べるようになってきました。傷病の野生鳥獣に対して治療し、回復させ、自然復帰させることがようやく日本でも行われるようになってきました。しかし、野生鳥獣の保護の実態はというと、その多くは鳥の繁殖期における巣立ちヒナの保護となっています(京都市動物園・野生鳥獣救護センターでは、9割が野鳥であり、その3分の2が幼鳥ということです)。この巣立ちヒナの保護は、実は保護ではなく、救護者の誤った認識から生まれる「誘拐」であり、「間違った保護」であります。このことを皆さんにお知らせする必要性ができてきました。
    そこで、(財)日本鳥類保護連盟および(財)日本野鳥の会が、”ヒナを拾わないで”キャンペーンを行っています。私たち京都野鳥の会員や市民の皆さんもそのことを理解し,啓蒙活動をしていかなければならないとおもいます。
    しかし、ヒナを拾ってしまったら、保護してしまったら、適切な保護・飼育をして自然復帰できるようにしなければなりません。
    京都野鳥の会幹事 獣医師 三宅慶一

  • 返信 名がありません ID:AxMTU4Mzk

    >>11
    猫は野生の本能で狩が出来るから人類が急に居なくなっても生きていけるらしいよ
    親を見て育つフクロウさんの場合は心配ですね

  • 返信 743mg ID:c1MTkwOTI

    ってか鶏肉の肉の部分だけじゃダメだよ
    内蔵、骨、血・・それが色々と必要な栄養なの。
    やるならちゃんとやらないとダメ

  • 返信 743mg ID:cyMjQyMTU

    おばあちゃんいいね。
    おばあちゃんといっしょにくらせばいいじゃん。

  • 返信 743mg ID:IwODE3MzA

    広島かな?それも東部寄りの方言に聞こえる。

  • 返信 743mg ID:Y4NDQzNTU

    共食い?

  • 返信 743mg ID:k3NTE1MDQ

    確かにこの飼育方法は良くないかもだけど、もうお婆ちゃんが面倒みちゃってるから今更いっても仕方ないw
    自分の子供のよに愛情いっぱい育ててるし、梟も嫌そうじゃないのでまぁいいんじゃないかなと思う。

  • 返信 743mg ID:czNDcyNDM

    道に小さな生き物が落ちてたら、ほっておけないのが「母ちゃん」なのです。
    難しい事は解らない、でも精一杯愛情を注いで育ててる。それでいいじゃん。見殺しにするより何百倍も。

  • 返信 743mg ID:M0MDQ5Njc

    出落ちでふいた 頭に乗せんな

  • 返信 743mg ID:U5MjAwMzg

    ID:dd9w6RsU0の馬鹿ぶりだけは理解できた。

  • 返信 743mg ID:A5NjA5Nzc

    フクロウさん悲壮感いっぱいの顔立ちだね。。

  • 返信 743mg ID:EyNDMxMTE

    そしてカァチャンに育てられた子どもたちは成人したら壊滅すると。なるほど

  • 返信 743mg ID:E3ODYyMDI

    猛禽は専門家にまかせんといかんな
    一般人がてぇだしたら
    ずっと人の世話になるよ

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    94 コメント 鬼のように回転しながら雪山を転げ落ちていくイッヌが目撃されるwwwww
    ちょwww大丈夫だったみたいだからふざけて紹介できるけど、さすがのワンちゃんでもちょっとヤバかっただろ。スノーボーダーが目撃した大回転しながら落下していくワンちゃんのビデオです。もしかしたら既出かもしれない。被っていたらごめんなさい。
    41 コメント 滑走路にパトカーを並べて強制的にEUからの飛行機を排除したエクアドルの空港。
    EUからの飛行機は絶対に着陸させねえ。エクアドルのホセ・ホアキン・デ・オルメード国際空港が行った滑走路強制封鎖の映像が話題になっています。これは今月19日に撮影されたもので、ニュースによると市長による命令でこうなったんだって。この空港はエクアドルで2番目に利用客が多い国際空港。こんな方法でいいのかよwww
    41 コメント 飼い主を真似してストローを使おうとするミニモンキーが可愛すぎwww
    飼い主を見て学ぶ賢さはあるのだけど「吸う」のが難しいんだね。飼い主の仕草を真似てストローを使おうとする小さな小さなお猿さんが可愛い動画です。これまだ子供なのかな?これが大人サイズだったとしたら可愛いサルだね。
    141 コメント 【動画】珠洲市で能登地震に遭遇してパニックになるインドネシア人たち。
    みんな裸足。石川県珠洲市蛸島町で能登半島地震に遭遇したインドネシア人グループのビデオがTikTokで87万再生に5500件のコメントを集める話題の投稿になっています。この地域ではカニ、イカ漁に外国人実習生を受け入れているようなのでそのグループだろうね。サイレンで津波の危険性を察知したようだけど避難場所が分からないみたい(´・_・`)
    60 コメント 最新の加工食品工場の工場見学動画 何故かずっと見れる
    最新の加工食品工場の工場見学動画です。こういう工場の動画って何故かダラダラ見れちゃうんだよなー。こういう工場見学動画好きだからオススメあったら教えて欲しい。
    114 コメント イルカのジャンプに直撃されてしまった男性の映像。見た目より痛いだろこれ。
    面白ハプニングみたいになってるけど痛いよねこれ。西オーストラリアのグレースタウンで撮影されたイルカに体当たりされてしまったパドルボーダーの映像です。イルカの種類が分からないけど人よりは重いはずだし痛かっただろうなwwwライフジャケット着てないみたいだし危なかったんじゃないの。
    60 コメント ヨガってて失敗したお姉ちゃんのせいでネコたちが大変な事に(´・_・`)
    あああああ(´・_・`)3匹目のネコちゃんがwwwというかスローで見るとネコたちの反応が凄いね。2匹目なんていままで寝ていたのに飛び起きた直後にクッションを壁走りしてるw(゚o゚)w