このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

見渡す限り全部同じくるま!MEET THE BEAT 2010の様子 ビート大杉ワロタw

5/9に栃木県で行われたMEET THE BEAT 2010の様子を紹介します。これは凄いなww良くこれだけ集まったね!ツインリンクもてぎのスーパースピードウェイに集まったビート(ホンダの軽自動車)でギネスに挑戦!という事らしいです。車ってさ「ただの足」として乗ってる人「仕方が無しに」それを選んだ人、と色々だと思います。こういうイベントに集まる人は「その車が好きだから!」という人たちなんだと思いますが、それでこれだけ集まるって凄くね?で、ギネスったのかしら!?
2010年05月14日 11:01 ┃
68 コメント トラック運転手の超スキル。そんなところで方向転換しちゃうの??
こえええ。そこじゃなくても少し走ればどこかに広場があったんじゃないのかしら。トラックの全長よりも狭い道、というか片側は崖というとんでもない場所で方向転換をするトラック野郎のビデオです。1分02秒の所なんて一番後ろのタイヤ浮いてるやん(((゚Д゚)))
95 コメント F1第10戦イギリスGPでF1史上最速のピットストップ「1.91秒」が生まれる。レッドブル。
タイヤを外したと思ったらもう付いてる(°_°)!F1第10戦イギリスGPでレッドブル・ホンダのピエール・ガスリー組がF1史上最速となるピットストップタイム1.91秒を記録しました。その公式動画が公開されましたので紹介します。これまでの記録は2016年にウィリアムズF1のマッサチームが出した1.92秒(関連動画)約3年64戦ぶりに0.01秒更新されたようです。
41 コメント ライオンエアJT714便(B737)がインドネシアでオーバーラン事故。
雨が原因かな。インドネシアのスパディオ空港(ポンティアナック)でライオンエアJT714便ボーイング737NG-800型機が起こしたオーバーラン事故のビデオです。乗員乗客189人に怪我はありませんでしたがライオンエアとして2002年以降12回目の事故ということで安全性に問題があるとインドネシアでは大きなニュースになっているようです。昨年も乗員乗客全員が亡くなったライオン・エア610便墜落事故を起こしてるもんね。
82 コメント 【群馬】「真っ白です、何も見えません」大雪によるホワイトアウトの事故映像。
「真っ白です、何も見えません」直後のドーン(゚o゚)ふざけているからこの人が何かにぶつけたのかと思ったら後ろからタクシーに追突されてしまったんだって。18日に群馬県沼田市で撮影されたホワイトアウトの事故映像です。こうなったら正直どうする事もできんよね。リアフォグを付けるくらい?私も一度経験がありますがとりあえずハザードを点灯させておきました。あれって効果あったのかな・・・。
バイクの世界記録を更新し続けるロビー・マディソンがまた世界記録に挑戦!バイクの世界記録を更新し続けるロビー・マディソンがまた世界記録に挑戦!
オーストラリアのFMXライダー、ロビー・マディソンがまた世界記録に挑戦!今度はギリシャにあるコリンス運河を飛び越える!(公式サイトより)レッドブルのエクストリーム競技はそのうち死者が出ちゃうんじゃないかと思うんだ。運河だから当たり前だけど、これ全部人工的に削ったんだそうだよ。しかも100年前に!エクストリーム開削した所でエクストリーム・ジャンプ!
海外の珍走惨蛇は数がハンパないwプレゼントどんだけ運ぶんだよというレベルw海外の珍走惨蛇は数がハンパないwプレゼントどんだけ運ぶんだよというレベルw
ポーランドで行われたサンタクロースツーリングの様子です。パトカーが先導してくれるとか海外は色々と凄いっすね!それにしてもハンパない数のサンタクロースですwww日本でもサンタデモとか申請すれば警官が先導してくれるかもしれません。徒歩ですが。少し映りが悪いですが、本場日本の珍走惨蛇も一緒に紹介します。
大量すぎるタンブル・ウィードに襲われた道路と竜巻状に回転する回転草大量すぎるタンブル・ウィードに襲われた道路と竜巻状に回転する回転草

西部劇などで御馴染のある?タンブル・ウィード(回転草)が大量に道路になだれ込む映像です。日本では絶対に見られない光景だけにちょっと面白いですね。動画二つ目はその回転草が旋風に巻き込まれて大回転するこれまた珍しい映像です。
MEET THE BEAT 2010 パレードラン ギネス記録挑戦 MEET THE BEAT 2010 PARADE Part2

関連記事

60 コメント こんなの悲鳴を上げるわwwwランクルのエアクリーナーを開けてみたら(°_°)
初見でぎゃああああ!となったけど撮影者も同じだっただろうなwwwうちのランクル200がどうもおかしい。パワーが出ないし・・・。とボンネットを開けてエアクリーナーの中を覗いてみるとそこにはとんでもない光景が(((゚Д゚)))というビデオがロシアのSNS(vk.com)で人気になっているようです。紹介はYouTubeに転載されたもの。ぎゃああああ!となりましたがネタ元のVKによるとどうやらこれはネズミが集めてきた「ムギの実」だったんだって。見た目がヤバいからびっくりするなwww
69 コメント 【軍事】T-60戦車に乗れるというイベントで参加者が重傷を負う事故。
このイベントはさすがに馬鹿だろ・・・。サンクトペテルブルクで行われたミリタリーコンバットフェスティバルの出し物の一つ、第二次大戦中の小型戦車T-60に乗れるというイベントの最中に屋根から3人が落下してそのうち1人が足の骨を折る重傷を負った事故のビデオです。これキャタピラーに踏まれるとか巻き込まれるまであったよな・・・。少し前の映像ですが紹介してみます。
27 コメント 想像をはるかに超える混雑っぷり。アムステルダムの運河が世界一混雑する日。
えええこれは凄い。小さなボートから大きな帆船まで数千という船がアムステルダムに集まる「セイル・アムステルダム」というイベントの様子です。これは5年に一度行われていて紹介動画は2015年のもの。次回は2020年の8月に行われるそうです。サムネイルは動画2から。動画1の30秒からめっちゃ楽しいやん。45秒辺りの船が詰まっちゃうシーンなんて初めてみました。
95 コメント 新車が10秒で・・・。納車式で祝ってもらう直ぐそばから横転してしまうVWポロが悲しいwww
これはキツいし気まずすぎるだろwww新車を手に入れてショールームのスタッフに拍手で見送られてからわずか10秒で横転(@_@;)あまりにも悲劇すぎるビデオです。これルーフが逝っていたら廃車の可能性もあるよねwww

最新ニュース

コメント

見渡す限り全部同じくるま!MEET THE BEAT 2010の様子 ビート大杉ワロタw へのコメント

  • 返信 名がありません ID:c4OTc2NzY

    NEETかと思った

  • 返信 名がありません ID:MzOTQ0MzM

    パワーは無いが乗ってて楽しい車だった
    ボディの弱さと雨漏りは酷かったけどな

  • 返信 名がありません ID:AxMzIxNTE

    もてぎ在住だが、帰りにビートの大群にあったわ。

  • 返信 名がありません ID:c4NzQ2MjM

    なんと言う無駄に環境破壊

  • 返信 名がありません ID:Q2NjE1NDc

    パート2の画像が無駄にハイクォリティーだ・・。

  • 返信 名がありません ID:c2NTY5MTg

    フロントスクリーンカットとか気合い入れ過ぎw

  • 返信 名がありません ID:E3OTc1MDI

    次期NSXよりこっちがいいな。
    復活しないかな?ビート

  • 返信 名がありません ID:QwMjcxMjY

    ホロ切り裂かれてカーコンポパクられたわぁ。。。

  • 返信 743mg ID:c1MzIwNDI

    研究所の中の人なんだが、創立50周年で新製品提案したら
    4輪で最終候補に残った3件が全部次期Beatだったw(1台はEV)。
    今でも通勤で乗ってる人多いし、ホントは作りたい奴大勢いるんだよ。
    利益出るかどうかは分からんけど。

  • 返信 743mg ID:E2MDIwNjk

    今観ると、のっぺり舌スタイルだけどやっぱりいいね。EV、いいな。
    F1記念のやつで青いのがあったけど、中古で売っててたな。買っとけばよかった。

  • 返信 743mg ID:M0NTcxODM

    感動した。制服嫌いもいるが基本的には何かが一緒だと安心するもんだ。
    帰属意識から来る安堵と向上心、一体感をこの国、日本に、皆さん持っていただきますれば、この日本社会、経済という未来へのパレードはきっと成功いたしまする。
    ※9さん、どうかビート復活を。

  • 返信 743mg ID:gwMjEyMDQ

    We Love BEAT!
    乗っててうっさいけど、それがまたいい

  • 返信 743mg ID:g0ODk2MzM

    カプチーノが混ざってる

  • 返信 743mg ID:E2MDIwNjk

    わろ太

  • 返信 743mg ID:cxMTUyNzY

    金がないけど変なこだわりを持つオタクが乗る車だよね

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    145 コメント 救急対応。ツーリング中に怪我人のいる事故に遭遇したという記録映像。ヘルメットカム。
    どういう状況だろ。一台が滑って巻き込んだにしてはバイクの損傷が激しいようだし。最初対向車の四駆と衝突したのかとも思ったけど見ているだけだしただの目撃者っぽいかな。茨城県東茨城郡大洗町成田町の県道16号線で起きたバイク事故に遭遇したヘルメットカムです。それにしてもみなさん動きが早いですね。あとうp主も救急との連絡が本職っぽい(3分48秒~)
    92 コメント Helyx Bike。可動する後輪で前後操舵を可能にした斬新な自転車が開発される。
    サドル下のロックを外せば後輪も前輪と同じようにステアリングできるようになるという斬新な自転車「Helyx Bike」が新開発されたようです。キックスターターで製造資金を調達中ですが現状ではちょっと目標額に届かないかなあ?(´・_・`)
    180 コメント リカンベントで都内事故。これはさすがに自転車がかわいそうだと思う車載。
    これは変なところから急に左折した軽トラが悪いんだけど。ただ寝ころび型の自転車だし発見されずらいんだろうなあとは思う。サイクルスポーツセンターとか自転車専用のクローズドコースでなら乗ってみたい気もするけど公道ではちょっと怖いね(°_°)
    88 コメント 【八王子】軽トラDQNvsプリウスDQNの仁義なき戦い車載映像。
    最後の急ブレーキアタックに路肩追い抜きで対抗するのあほたwww八王子バイパス鑓水出口付近で撮影された軽トラとプリウスの戦いを後方から撮影したビデオです。煽るDQNに仕返しするDQN。世の中からDQNが絶滅してくれたらどれだけ住みやすい日本になることか。
    48 コメント 大きな船ばかりの海の事故映像集。日本の船(裕鷹丸)の事故もあるよ。
    8がやべーだろ。小さな船も走ってた最中だし中の人どうなった?(((゚Д゚)))大きな船の事故ばかりを集めた海の事故映像集です。1位のは過去に紹介したことがありますがそれ以外は初めてみた気がする。2位のは停泊していた撮影船のアンカーを裕鷹丸が引っ掛けたのかな?
    57 コメント ぶっ飛んでいった仲間が気になるバイクツーリング中に起きた事故の映像。
    それほど急なカーブに見えないのにどうしてこうなった?景色で錯覚する魔のカーブだったりするのかもしれない。バイクツーリング中に仲間に追突してしまったライダーのビデオです。その直後にぶっ飛んでいったもう一台がすごく気になりますね・・・。
    129 コメント 覚えておくと便利かも。タイヤをウインチ替わりにしてスタックを脱出する方法。
    砂漠民の知恵か。これは賢いなあ。ウインチがあったとしてもかける場所がない。仲間の車に牽引してもらうという手もあるけど引っ張る方の車も共にスタックしてしまう可能性が高い。そんな大ピンチな場面をちょっとした工夫で乗り切れるらしい。そんなビデオです。
    おまけ、煙樹ヶ浜ではまった1000mgさん動画。ここ近くまで入ってる車がいるから入れると思ったんだがなあ。入れるのは固い足場の一本道を知っている地元民だけらしい。ワナった。