

失礼な話ですが、普通に驚いちゃいました。北朝鮮にも国産自動車メーカーがあったんですね・・・。平和(ピョンファ、北朝鮮の朝鮮リョンバン総会社グループ、正確には韓国の自動車会社になる)という所がフィアットのライセンスモデルでフィッパラムという車を製造しているそうです。それにしても道路がひろーいね。

2002年に放送されたコンピュータの仕組みを一般人民向けに詳しく解説した北朝鮮の科学番組だそうです。極小型コンピュータ、コンピュト取扱い「鍵盤(キーボード)取扱い」です。キーボードの使い方をとことん説明。(動画説明より)うp主はどこから持ってきたんだ?w チープな感じが北朝鮮っぽくて良いですねー。
動画:nicovideo.jp
柳京ホテルだね
去年建設が再開されたとかなんとか。
15年も放置してたものに手を加えてもねえ。
平壌のビル街も、通りに面してる所から見れば塗装もしっかり、
そこそこ綺麗な街並みに見えるけど、
高いところから見渡してみると、
ビルの裏側などはコンクリむき出し、スラム街さながらの光景が垣間見える。
ちなみに観光客は通りの裏側へは入れない、ガイドという名の監視員に止められてしまう。
溢れる日本製品についてどう説明しているんだろう?
朝鮮総連からの贈り物と言っても、技術格差がありすぎなのはバレちゃうわけだし。
米1柳京ホテルって地盤緩くて傾いたから建設中止になったって聞いた事有るけどどうにかなるのか?2009年頃ttp://www.korea-dpr.com/users/thai/slides/OCT200917.html
米3最近幹部クラスでも日本車取り上げられたって聞いたけど。代わりにパクリttp://www.korea-dpr.com/users/thai/slides/SEP00000118.htmとか、
ttp://www.korea-dpr.com/users/thai/slides/Nov00032.htmとか、
ttp://www.korea-dpr.com/users/thai/slides/Nov00031.htmとか。
品質保証は無いかもwwwエンブレム見たこと無いw
パソコン、ここではacer使ってるttp://www.korea-dpr.com/users/thai/slides/OCT200902.html