
おおこれはカッコ(・∀・)イイ!ヨーロッパにある6つのボブスレートラックをスケボーで攻めてみたという動画だよ!

これは不運すぎるだろ・・・。5秒すぎ、クラッシュした青の車のタイヤがコース上へ、そこへ来た黄色と青のマシンのドライバーのヘルメットへ直撃、マシンはそのままコースアウトしてクラッシュ、停止。その後、病院へ空輸されたが死亡が確認された。このドライバーは有名な元F1ワールドチャンピオン、ジョン・サーティースの息子でヘンリー・サーティース(18歳)であった。

北京オリンピック男子テコンドー80キロ以上級の3位決定戦で判定に納得しなかったキューバのアンヘル・マトス選手がレフェリーにハイキックして強制退場w永久資格停止となったようですwwwwちょwwwこれはダメだろwwwwww
(予備) (予備)
こんなに速かったけ・・・コースの傾斜がキツイんじゃないの?
めちゃくちゃ早いな
この後の選手、こんなコースで滑りたくないだろうな・・・
まずスピードにビックリです。
ネットを張るなり、支柱にクッション巻くなどしないと、また犠牲者が出てからじゃ遅いです。
体も殆ど生身なんだから、なんらかの対策を施してからじゃないと競技再開しちゃマズイですよね。
それにしてもカーブでバランス崩したらすっ飛んでっちゃうぐらいの事十分予測出来ると思うんだけど。。。
ノダル・クマリタシビリ選手のご冥福をお祈り致します。
会場側が改修するか、選手たちが棄権するかだな
すごいスピードだこりゃ死ぬわ。
命がけの競技だなー。
全身打撲とか?と、思ったら、
スロー見たら首もいってるっぽい
マジでなんでこんなとこに鉄柱あんの?
>5の言うとおりだと思う
柱に頭から逝ってるなぁ…
ヘルメットあったし、首の骨でもやっちゃったのかな。
アーメン。
有力選手が棄権したとか何とか、さっき開会式で言ってたわ。
それほどやヴぁいコースらしい
御冥福をお祈り。
これは設計が悪いようですな。
確かにネットぐらい張れよっ
写真見たけど後頭部から衝突してた。
んで、鼻と耳から血が出て即死状態。
ただ良く激突の瞬間に写真撮れたな?
ご冥福をお祈りします。
しかも練習で死んだのか
浮かばれないな
怖くて動画が見れん
>>12
ある意味即死でよかったかもね
頭打ったことあるけどあれは悶え死ぬくらい痛いからね
>>14
血とかは出てないから大丈夫だよ
このコースじゃまた死人でるぞ。
これは明らかに設計ミスだろ
かわいそ過ぎる。
このコース設計したやつがしね
ほんとにめちゃくちゃ早い。早送りしてんのかと思ったよ。これって、コース内のバウンドだけで亡くなってたんじゃないか?。鉄柱があるのは完全に設計ミスだろ。コース全体をカバーで覆ってもいいぐらいだよ。
せっかくオリンピックに出場出来る席を獲得したのに練習で死亡なんて残念すぎる。
ご冥福をお祈りいたします。
そもそもボブスレーはちゃんと車体があるのに
これは板に生身の体が置いてあるだけってのも考える必要があるな・・・。
この速さじゃネットでも跳ね返りそうな気もするけど、まぁそれは張り方次第か。時速200kmくらいでてんのかな。
ある意味冬季オリンピックは命懸けの種目が多いってことね。
スキージャンプにしろモーグルにしろさ。
設計ミスだな
可哀想過ぎる
設計した奴は訴えられそう。
↓のサイト見て怒りが込み上げた。事故原因は選手の人為的ミスだとかほざいてやがる・・・。
ttp://vancouver.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100214-00000058-jij_van-spo
板+生身で140キロとかw
そんな競技やる時点で常に命賭けてるのは前提だろ
馬鹿としかおもえん
俺はもう途中で見れなかった。。。
どんだけ練習してどんだけ楽しみにしていたのかと思うと見れなかったわ。。。
御冥福をお祈りいたします。
車のレースでも防護壁とかあるのにね・・
生身じゃ体感スピードなんて200キロぐらいいくのかな?ご冥福をお祈りするとともにコースの安全を見直してほしいです。
こうならないように、コーナーでは足を下げてスピードを落とす技術も必要らしい。ただ、スピードを競う競技だから加減が難しい。速すぎても遅すぎてもダメなシビアな競技だから、見てて面白い。
ご冥福をお祈りします。
本番では柱に真っ直ぐ突っ込まないよう、
コース側の柱間に板張ったんだっけか。
動画終わった後のど真ん中の
「グッド!」
にイラっときた
>*31
しょうがないけど確かに思った。
※21
スキージャンプは危険も何も、元々死刑の執行方法だったんだよ。
たまたま上手に着地した死刑囚がいたから、競技にしちゃおうってノリなの。
スケルトンはあまりに危険だからって、そのオリンピックから50年も外されてたんだけどな。
※33
マジかよ!?
嘘
百何十キロも出てるなら、クッションだネットだを設置しても無駄だと思うけどなぁ
仮にクッションにぶつかったとしてもその時の衝撃で良くて重症、最悪死亡って程度にしか緩和されないだろ
少しでも助かる可能性が上がるって話だろ。
アホなのかな。
死ぬのが怖けりゃ やらなきゃいい。
ただ、それだけ。
100km越えのスピード出てる数十キロの肉を、微動だにしない鉄にぶち当てて急制動かけた状態だろ?
ひとたまりもありませんわ
あのね、人が死ぬ瞬間はその映像を見ただけで
呪われるらしいよ
皆さんカーブでは速度を落としましょう
そしたら命の残りを拾います
俺はスケルトンをやってたけど
リュージュをやる奴は頭おかしいと思う
すっごい速度だな・・・
なんなんだよこの競技
カーブの出口で鉄柱だらけとかどんな設計してんだよ