
163 コメント
東京大雪。スリップして坂道をまったく登れないタクシーの映像。
冬の準備をしていないのならこんな日は休みにしたらいいのに。お客さんが増えるにしても人や車にぶつけたら売上が飛ぶどころじゃないのにね。東京大雪で撮影された後輪がスリップして坂を登れないタクシーのヒヤヒヤ動画です。雪道をFRで夏タイヤとかめちゃくちゃ怖いんじゃないの(@_@;)
冬の準備をしていないのならこんな日は休みにしたらいいのに。お客さんが増えるにしても人や車にぶつけたら売上が飛ぶどころじゃないのにね。東京大雪で撮影された後輪がスリップして坂を登れないタクシーのヒヤヒヤ動画です。雪道をFRで夏タイヤとかめちゃくちゃ怖いんじゃないの(@_@;)

46 コメント
【軍事】イスラエルがミサイル防衛に巨大飛行船、エアロスタットシステムを配備。
なにこれおっきい。イスラエル国防省がアメリカのTCOMと共に開発したミサイルを検出し追跡できるレーダー、センサー搭載した巨大飛行船「エアロスタット117M 001 TCOM」を試験的に配備したそうです。そのビデオ。これは長時間上空から監視できるもので、この飛行船自体にも迎撃用ミサイルが装備される予定だそうです。またドローンのような小さな飛行物も検知できるんだって。
なにこれおっきい。イスラエル国防省がアメリカのTCOMと共に開発したミサイルを検出し追跡できるレーダー、センサー搭載した巨大飛行船「エアロスタット117M 001 TCOM」を試験的に配備したそうです。そのビデオ。これは長時間上空から監視できるもので、この飛行船自体にも迎撃用ミサイルが装備される予定だそうです。またドローンのような小さな飛行物も検知できるんだって。

93 コメント
15秒間隔で全機緊急発進。B-52爆撃機がスクランブル訓練を行う理由とは。
戦闘機のスクランブル発進は理由も分かるし、航空自衛隊でも年間数百回のスクランブルが行われているそうですがB-52爆撃機ともなるとその理由が・・・。訓練なのであらゆる事態を想定しての訓練なんだけどその想定が怖すぎますねwww訓練ではなく実際にB-52がスクランブルしなきゃならない未来だけは見たくないな(((゚Д゚)))
戦闘機のスクランブル発進は理由も分かるし、航空自衛隊でも年間数百回のスクランブルが行われているそうですがB-52爆撃機ともなるとその理由が・・・。訓練なのであらゆる事態を想定しての訓練なんだけどその想定が怖すぎますねwww訓練ではなく実際にB-52がスクランブルしなきゃならない未来だけは見たくないな(((゚Д゚)))

55 コメント
世界の巨大輸送。推進システムが故障した大型クルーズ船はこうして運ばれる。
アジポッド(プロペラを含む推進装置)の技術的な問題により航行不能となった大型客船カーニバルビスタ号が世界最大の半潜水式重量物運搬船「BOKA Vanguard」に積まれて造船所まで運ばれる様子です。故障した船がデカければ運搬船も巨大!運ばれている客船は長さ320メートルもあるそうです(°_°)
アジポッド(プロペラを含む推進装置)の技術的な問題により航行不能となった大型客船カーニバルビスタ号が世界最大の半潜水式重量物運搬船「BOKA Vanguard」に積まれて造船所まで運ばれる様子です。故障した船がデカければ運搬船も巨大!運ばれている客船は長さ320メートルもあるそうです(°_°)
関連記事

61 コメント
【動画】大富豪と一般人の交通事故。マクラーレン vs 起亜。
うわああ(@_@;)上からの映像なのでウインカーが見えないからどっちが悪いのかは判断できないけども。ウクライナで撮影されたマクラーレン650Sスパイダーとキア・ストニックの交通事故を撮影したビデオです。キアの人が良い保険に入っているといいけど・・・。
うわああ(@_@;)上からの映像なのでウインカーが見えないからどっちが悪いのかは判断できないけども。ウクライナで撮影されたマクラーレン650Sスパイダーとキア・ストニックの交通事故を撮影したビデオです。キアの人が良い保険に入っているといいけど・・・。

42 コメント
【動画】ボッシュートの勢いが激しすぎるこの立体駐車場、怖い(@_@;)
すっげえwwwこんな事あるんだ。機械式立体駐車場のパレットがスコーン!と落ちてしまう事故の防犯カメラ映像です。これどのくらいの高さだったんだろう。1階分の高さならまだアレだけど3階4階となるとダメだろうね。
すっげえwwwこんな事あるんだ。機械式立体駐車場のパレットがスコーン!と落ちてしまう事故の防犯カメラ映像です。これどのくらいの高さだったんだろう。1階分の高さならまだアレだけど3階4階となるとダメだろうね。

143 コメント
【東京】冠水路に突っ込んでトラックを廃車にしてしまったドライバーの映像(渋谷)
こちら側に冠水警報があるなら向こう側にもありそうだけど。東京都渋谷区代々木1丁目付近で目撃された冠水路に突っ込んでしまったトラックのビデオです。ニュースによるとどうやら廃車らしい(´・_・`)というか水深50センチに挑む自転車もすごいね。
こちら側に冠水警報があるなら向こう側にもありそうだけど。東京都渋谷区代々木1丁目付近で目撃された冠水路に突っ込んでしまったトラックのビデオです。ニュースによるとどうやら廃車らしい(´・_・`)というか水深50センチに挑む自転車もすごいね。

62 コメント
そうなるだろwww屋根に脚立を積んだまま洗車機に入ってしまった車が(´・_・`)
予想通りというか何というかwwwそりゃそうなるよね(´・_・`)屋根に脚立を積んだまま洗車機に入ってしまったピックアップトラックがひどい事になるビデオです。屋根に脚立を積んでいるのを忘れるなんてことがあるんだろうか。それともいけると思ったのかな?最後結構豪快に行ったから車だけじゃなく洗車機にもダメージがありそうだけどどうかしら。
予想通りというか何というかwwwそりゃそうなるよね(´・_・`)屋根に脚立を積んだまま洗車機に入ってしまったピックアップトラックがひどい事になるビデオです。屋根に脚立を積んでいるのを忘れるなんてことがあるんだろうか。それともいけると思ったのかな?最後結構豪快に行ったから車だけじゃなく洗車機にもダメージがありそうだけどどうかしら。
コメント
これはオーバーヒート?バーンアウトしていたバイクが燃えちゃうビデオ。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

65 コメント
自転車レース中にもの凄い強い風が吹くとwwwこれは大変そうだけどワラウwww
ワロタwwwこれは過酷だwww南アフリカのケープタウンで行われた109キロを走る自転車レース「ケープタウン・サイクル・ツアー2017」が強風の為レース途中で中止となったようです。その時のビデオ。動画の場所か分かりませんがコースの一部では時速100キロを超える暴風が吹いたんだってwww自転車じゃさすがに無理だよねwww奥に見える集団は観客じゃなくて風から避難した選手たちか(´・_・`)
ワロタwwwこれは過酷だwww南アフリカのケープタウンで行われた109キロを走る自転車レース「ケープタウン・サイクル・ツアー2017」が強風の為レース途中で中止となったようです。その時のビデオ。動画の場所か分かりませんがコースの一部では時速100キロを超える暴風が吹いたんだってwww自転車じゃさすがに無理だよねwww奥に見える集団は観客じゃなくて風から避難した選手たちか(´・_・`)

69 コメント
【軍事】T-60戦車に乗れるというイベントで参加者が重傷を負う事故。
このイベントはさすがに馬鹿だろ・・・。サンクトペテルブルクで行われたミリタリーコンバットフェスティバルの出し物の一つ、第二次大戦中の小型戦車T-60に乗れるというイベントの最中に屋根から3人が落下してそのうち1人が足の骨を折る重傷を負った事故のビデオです。これキャタピラーに踏まれるとか巻き込まれるまであったよな・・・。少し前の映像ですが紹介してみます。
このイベントはさすがに馬鹿だろ・・・。サンクトペテルブルクで行われたミリタリーコンバットフェスティバルの出し物の一つ、第二次大戦中の小型戦車T-60に乗れるというイベントの最中に屋根から3人が落下してそのうち1人が足の骨を折る重傷を負った事故のビデオです。これキャタピラーに踏まれるとか巻き込まれるまであったよな・・・。少し前の映像ですが紹介してみます。

87 コメント
怖すぎワロタ。ダムの越流スロープをマウンテンバイクで駆け降りる挑戦。
角度ヤバすぎワロタ。これダムの限界を超えた時に水を流す越流スロープだよね。タイヤが付いてなくても途中で止まれない角度。ダムのスロープをマウンテンバイクで駆け降りる危険な挑戦の映像です。最後はどうするんだと思ったけどやっぱりそのまま突っ込むしかないかww痛そうwww
角度ヤバすぎワロタ。これダムの限界を超えた時に水を流す越流スロープだよね。タイヤが付いてなくても途中で止まれない角度。ダムのスロープをマウンテンバイクで駆け降りる危険な挑戦の映像です。最後はどうするんだと思ったけどやっぱりそのまま突っ込むしかないかww痛そうwww

159 コメント
うぉぉぉほぉ!ジーティアール!?街で見かけたGT-Rにバトルを挑んで大興奮なCBR1000RR乗り。
かわいいなこいつwwwそしてノリが良すぎるGT-R乗り。街で見かけたGT-Rにシグナルレースを挑んで大興奮なウクライナ人のヘルメットカムです。GT-Rの伸びがやべえ。つか路駐の真横を走るとかよーやるわ。そして私はヨシムラ管に大興奮する外人のビデオを思い出しました。おまけに置いておきます。
かわいいなこいつwwwそしてノリが良すぎるGT-R乗り。街で見かけたGT-Rにシグナルレースを挑んで大興奮なウクライナ人のヘルメットカムです。GT-Rの伸びがやべえ。つか路駐の真横を走るとかよーやるわ。そして私はヨシムラ管に大興奮する外人のビデオを思い出しました。おまけに置いておきます。

123 コメント
新レンジローバースポーツで中国天門山の999段階段を上るビデオが公開。
角度45度!ランドローバーUSAが公開した中国天門山の天門洞へと続く999段の階段を新レンジローバースポーツで駆け上がるというビデオです。5分15秒の社内の映像すごいな。45度ってこんな感じなのか。でもこれどのくらい凄いんだろwww他のクロカンでも登れちゃったりする?それともレンジローバーが特別すごいのかしら。
角度45度!ランドローバーUSAが公開した中国天門山の天門洞へと続く999段の階段を新レンジローバースポーツで駆け上がるというビデオです。5分15秒の社内の映像すごいな。45度ってこんな感じなのか。でもこれどのくらい凄いんだろwww他のクロカンでも登れちゃったりする?それともレンジローバーが特別すごいのかしら。

92 コメント
AFFスズキカップでランボルギーニ・アヴェンタドールが燃えそうになってしまう。ベトナム。
ランボルギーニってこのパターンで焼けるのが多いように見えるけど何が起きているの?あの部分に燃焼しきれなかったガスが貯まりやすいの?サッカーAFFスズキカップ準決勝のレグ1でフィリピンに2-1で勝利して祝う人たちで溢れたベトナムで撮影されたブンブンしていたアヴェンタドールが燃えそうになってしまう事故のビデオです。それにしてもみんな優しいな。
ランボルギーニってこのパターンで焼けるのが多いように見えるけど何が起きているの?あの部分に燃焼しきれなかったガスが貯まりやすいの?サッカーAFFスズキカップ準決勝のレグ1でフィリピンに2-1で勝利して祝う人たちで溢れたベトナムで撮影されたブンブンしていたアヴェンタドールが燃えそうになってしまう事故のビデオです。それにしてもみんな優しいな。

50 コメント
ボーイング787が発生させた飛行機雲を正面から見るビデオ。
なかなかの迫力だね。ロシア上空で撮影された飛行機雲を発生させながら迫ってくるボーイング787のビデオです。近いから雲が渦巻いている様子とかよく見える。後半のはそれを下から見た映像なのかな?
なかなかの迫力だね。ロシア上空で撮影された飛行機雲を発生させながら迫ってくるボーイング787のビデオです。近いから雲が渦巻いている様子とかよく見える。後半のはそれを下から見た映像なのかな?
1ゲッツしたか!?
1-1getだぜ
お前のそういう保身に走るところ、最高にダサいぜ。
2ゲッツもいただいたのか!?
おいおい3もかよw
4は流石にないよねw
5くろうさんてかwww
6杯でもジュース
消火器準備しとけw
全員で放尿しろよww
7って縁起ええん?ん??んんん?
カッコ悪い連中だなあ
燃えろ 良いバイク~♪
タイヤスモーク炊いてる時より人だかりが出来てよかったな
臭そう。
1:35w
フゥ~て・・・そんなんで消えるかボケw
フゥ~は笑た
バイク乗りだが、バーンアウトの何が楽しいのかマジで理解不能。嫌悪感しか無い。
>バイク乗りだが、
いらなくね?
俺はバイク持ってるが、タイヤ交換した後はつるつるするからちょっとだけバーンアウトさせるとグリップが良くなるんだよ。
だっさw
言っておくけど、
俺もバイク乗りだが、だし。
俺もYAMAHA VINO乗っとるし。
最高時速55kmも出るし。
カッコいいだろぅ・・
原付でアウトバーンさせてたらそりゃ引くわな
だよな。バイクがかわいそうだわ。
>バイク乗りだが、
いるだろアホか?
ばかい
何のためにするの?タイヤ減るだけやん!
バイク乗りはこういう意味不明なバカ騒ぎが好きなのよ
意味なんてなくても目立てばokってね
いや、「普通の」バイク乗りはこんなもったいないことしないw
こんなことしてたらタイヤが変な削れ方してまがりにくくなるんだよ、だから普通はしない
やるのは目立ちたがり屋の馬鹿だけ
1気筒不調で排気音変だし
キャブからオーバーフローしたガスがドレンホースから噴出して引火か
フー、で消そうとしているところを見ると
バイク乗りってやっぱりアホなんだなww
最高回転域で咳き込むような変な排気音はリミッターの
せいではないの?
各所でガスが不完全燃焼漏れ。
キャブレターがエアフィルターBOXではなくむき出し。
冷却できずにもれガズに高温引火
かな?
走行してないんだから
ラジエータ効果なくて
オーバーヒートするよね?
それともファンとかバイクでも付いてんの?
わいのは付いとるで
大型のバイクなら冷却ファンついてる
キーオンにしたらエンジン付けてないのに凄い音なりだしてびびる
油冷だからオーバーヒートに耐えられなくなってクランクケース下からオイルを吹いたんだろう
エキパイにかかって気化した白煙が一気に広がっているのが見えるその直後に炎に包まれている
エキパイが赤熱したら700度を簡単に超えるアルミは660度で溶解するしアルミの強度試験の最高温度は370度までだしね
なる程
動画のは油冷の後の水冷+オイルクーラーのモデルみたいだね
エンジンガードを付けとけよー。
心が痛いわー。
さすがの日本車も 日々こんな馬鹿なことすることを想定して作られてねーよw
ドレンボルト吹っ飛んでんじゃねーかw
しかもろくな整備してねーだろこいつw
出火以降の動作がバカ丸出しで笑えたわ。
すぐに起せばいいのに 倒したままじゃガソリン漏れ続けるに決まってんだろ馬鹿かよこいつらw
シンナーかけたら 一瞬や
一生懸命消化活動してるとはいえペットボトルの少ない水や
口ふーふーとかこっちが吹いた
途中牛乳掛けてね?
そうです。一番の笑いどころは「ふーー」ですwww
mottainai
水かけたりふぅふぅしたりかわいいwww
バイクがかわいそ
馬鹿なご主人様に買われて気の毒だ
カワサキの緑のバイクの動画思い出した。
消火器の営業にもってこいの動画だな。
ふ~するなよ。
噴いたw
風下の人達は臭かっただろうねぇ
NINJA燃やすオッサンの動画もあったな
はんかくさい連中だなもう
はんか…??
くさい…??
( ゚д゚) ・・・
(゚Ω゚;)ハッ!!
あっ…あんた…
よろずばk…
あ、これ北海道弁で「小恥ずかしいほど馬鹿げた行為」って意味です
運転手は馬鹿なんだろうなぁ
運転手ごと燃えればよかったのに。
土いっぱいかけられてるところワロタ
オーバーヒートってか熱で燃料系統のどっか溶けて
燃料漏れて引火ちゃいますかなぁ
ざまぁw
よく見たらアフターファイヤーがタイヤカスに引火してね?
バカやってるけど
やっぱ愛車は可愛いんかな?
炎上し出してバイク倒す時
「そろー」と大事にしてるw
でも、もうこーなったら廃車?
コップの水でわろた
ドレンが飛んでオイルに引火したように見えるね。
オイルが熱くなると
継ぎ目が溶解して漏れてそこに引火?
ざまあみろ!こんなバイクを虐める奴に乗って欲しくない
韓国GP思い出した
キャブ車でリミッター当てまくる
↓
そのせいで生ガスたっぷりのブローバイ思いっきり吹く
↓
クランクケースの圧力が上昇
↓
エンジンの熱でやられて弱くなったクランクケースのガスケットがぬける
↓
そこからブローバイガスが噴出
↓
バックファイヤーしてるマフラーにガスが到達
↓
引火
バックファイヤ?
アフターじゃないの?
すまん今までずっとバックファイヤーだと思ってたわ・・・
タイヤが勿体ない
ただのあほや
しかも燃えた出した後にこけたせいでキャブから漏れたガソリンに引火してるのな
>18
1気筒不調?
レブリミッターだよ。
それと、>27
直ぐに起こせば良いのに倒したままじゃガソリン漏れ続ける?
今のバイクは倒した位ではガソリンは漏れないしバイク起こすと火が点いてる上にがガソリンタンクの方が危ないだろ。
倒すと漏れるよ!これキャブ車だよ!?キャブレターの構造知ってる!?
逆さに立てりゃいいだろボケw
場所が悪い 落ち着いてウンコもできないだろう
場所が悪い 落ち着いてウンコできないだろう。
バイクのリミッターカットって点火カットなんだね
考えてみたら燃料ポンプ無いから当然か
俺は車のリミッターの燃料カットが嫌いで点火カットに改造していたがブローバイに引火するなんて考えてなかったな
車でこんなことはしないけれども
間違えた、リミッターカットじゃなくてレブリミッター
Fブレーキかけてないけど、何かの拍子にグリップしたらひっくり返りそうだ
レブらせまくるのってエンジンにはよくないの?
外人よくやってるよね
一気筒不調とか言ってる無知
俺のキトウは絶好調
バイクに詳しいバカが多くてワロタwww
分かったから
ウンチクはもー良い。
うんちく垂れてどうもすみませんでした。
ちなみにうんちくとは漢字で蘊蓄と書き、
蘊(うん)とは仏教用語で積み集められたものの意、つくられたものの総称のことを言います。
19世紀前半には「蘊蓄し」といったように
「する」を付けて用いられ、知識に限らず「蓄える」
の意味で用いられましたが、
19世紀後半から「蘊蓄を傾ける」「蘊蓄を傾注する」など、
蓄えた知識を出す意味での使用が多くなりました。
後ろに映っている車両に装備されているパンツァーファウストの方が気になった。
ツェンダップ?
バイク乗りはアホばっかりだという証明の動画
普通のバイク乗りはこんなアホな事しねーぞ?
燃えた直後を見りゃわかるが、タイヤが溶けて飛び散った
やつに引火したんだな。なんでもやりすぎはよくねーーって
こった。
※15 と同意
バイク好きな人でも、これは不愉快になるよな。
15?
ばかい
クソだせぇwww
ざまあwwwww
走行時は風の気化熱で冷やすから高回転でも耐えるけど静止状態でぶん回せばどんな車でもバイクでも火吹くわいな。
これだからバイク乗るやつは・・・ね。
1分頃にトイレに入ってる人が居てわろた
なんだよ バイクの1つや2つよぅ なぁ?
スズキのNS-1か。
人生観
人それぞれだろう 俺の愛してやまないスズキのNS-1君に置き換えてみよう。
消火するならガソリンかけなきゃ消えないよ。
バイクは、こんな事される為に生まれてきたんじゃないんだよ!!
ざまぁ火消すのに必死すぎわらたw
馬鹿だろ
ボウズとスキンヘッド多目
ホント馬鹿そうな面した底辺外人
と思ってたら案の定w
なんの為にこんなアホなことを
ふぅふぅかわいいポーランド人たち。
横の仮設トイレひっくり返したら、すぐ消えたかな。
外人ってバカばかりだな。
ゆるしてやったらドーヤ
埋葬
火葬?土葬?
キャッチタンク付けてないからブローバイのホースをリヤサス下側に落としてんだろ。それに引火しただけ。
素人が繰り返しエンジンをばらしたりすると
振動やエンジン内部の圧力に負けてボルトが
緩んだりする しかもボアアップなどしてたら
拍車が掛かる
ふー→服かける→ペットボトル→砂→消火器
慌てるとこうなるんだなーって思ったw
見た目が馬鹿だと思ったら真性の馬鹿だったw
という事は この集団は馬鹿集団?カルト教?
これで何万人もの恵まれないアフリカ人が助かっただろうか
バイクとか全くわかんないんだけど、あの人は始め何してたの?何したかったの?
ぶつけて溝に前輪ハマってあたふたしてるようにしか見えなくて笑いどころが ふー しかない。
ヘンタイ
擦れてタイヤの煙がガズ化
引火点を超えてしまっただけだね。アホい
煙がガス化したのなら引火点が違うでしょ。
オイルのドレーンボルトが振動で外れたから
エンジンの真下で炎が出たんじゃないか?
ガソリンの引火に比べたら規模が小さいし
オイルの炎なら引火してもあの程度じゃない?
はい音量注意
Kawasaki Ninja Fail
ttps://www.youtube.com/watch?v=pyP2-qLV7AY
大切なバイクをこんなふうにレブに当てて壊す行為なんてしたくないね。
意味わからんわぁ
バイク乗りだが
2つともアホすぎて笑えないよね
さあ、AXAダイレクト
ドヤ顔で記念撮影wwwww
※86
あほい って何語?
日本語ではないよね
やっぱ大阪民国語?
86の何が気に入らないんだよw
「あほい」とか在日語使ってるトコじゃないかな
油冷GSX-R1100ですね
これ400じゃないの?
フロント周りみると94年式RGV-250Γにそっくりで
懐かしいなーとみてたけど(タンクの後ろ側の色以外ほぼ一緒だし)
400か750だと見てたわ。
昔GSX-r1100の横にR-1止めてたけど
GSXに比べてR-1はやっぱ400ccに見えるなーなどよく話してたけど
動画でみるとそのR-1より小さく見えるな
多分クランクが逝ってコンロットが突き破り炎上したかピストン棚落ちで生ガスがエキゾーストに流れ込み炎上では?
ボロバイクでいきがってんじゃねえよ
これロシア人か
相変わらずバカやってるなあw
アメリカ人ならココで大喜び
ロシア人ならこんなモンだろな
レブらせ過ぎて吹き戻したんだろ
外人って馬鹿が多いな。wwwwwww
バイク乗りのバカさ加減が笑えますw
珍走団のコールといいエンジン痛めるだけだろ
好きで乗ってんだろうけど俺的には無いわ
これなんのためにやんの?
ダサすぎるんですけどw
止まったままだから吸気も冷却も不可能だろうからエンジンが壊れた?
アホっぽい
あんなに長時間エンジン冷やさずに回してりゃゴムの部品が溶けて抜けちゃってガソリンやOILだって漏れるよ。
そんなことも分からないで意味のないバーンナウトするとか、馬鹿な持ち主に使われてるバイクも可哀想だよな。
バイカスの頭の悪さは世界共通なんだな