このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

牽引されていたハイエースタイプのバンがカーブで複数の車に体当たり。これ無人じゃねえ?

これってもしかして・・・。牽引されているあのバンって無人じゃない?ハンドルまったく切れてないよね。引いてるトラックが止まった後もブレーキ踏んでないっぽいし。2秒の所で運転席か助手席に見える人の後頭部っぽく見えるのはヘッドレストかも?ロシアで撮影された牽引されていたバンがカーブで複数の車に体当たりしちゃう動画です。他は今日みつけたジコジコ動画。
2015年05月05日 05:03 ┃
66 コメント バイクの運転スキルに全振りした男たちの映像集。Motocross & Enduro
バイクはほんとすげーわ。四輪と違ってちょっとでもミスをすると怪我に直結するんだもんね。1分23秒からのはどうやったらそんな動きになるんだよ。5分41秒からのは飛びながらギアチェンジ?笑
73 コメント 巨大タンカーを押したり引っ張ったりして手助けするタグボートのお仕事拝見動画。
巨大なタンカーが離岸するのを助けて安全な水路まで案内するタグボートのお仕事拝見ビデオです。無線のやりとりも同時に収録されていてとても楽しめる映像になっていました。機敏な操船と素晴らしいチームワーク。素敵な仕事だなあ。
75 コメント おかしな運転をしたタクシーのせいで後続のトラックが大変なことに。これは積み方の問題?
うわあ酷い。上海の高速道路で撮影された追突しかけたタクシーがクイック車線変更をしたせいで後続のトラック2台が大変な事になってしまう事故のビデオです。確かにタクシーが悪いんだけどブレーキでこうなってしまうのは積み方の問題もあるのかね。
165 コメント 三菱の商用バンが自動車安全試験(ANCAP)で史上初の0つ星という不名誉に輝く。
オーストラリアの新車アセスメントプログラムにおいて三菱の商用バン「三菱エクスプレス(X82)」が1993年のANCAP設立以来初のゼロスターを獲得したそうです。そのテスト映像が人気になっていましたので紹介します。4回行われた衝突テストのうち3回で胸部に重傷を負う危険性「高」が示され、また他にも複数の減点があり0つ星となったようです。日本の技術力はいったいどこへ?と思いましたがほとんどルノーのOEM版らしいので悪いのはルノー?
あああ(@_@;)牽引されていたトラックが牽引車もろとも谷底へ転落してしまうあああ(@_@;)牽引されていたトラックが牽引車もろとも谷底へ転落してしまうこれは運転席が潰れていなければ中の人は助かっている感じかしらね。雪の山道をレッカー車に引かれていたトラックが道路を踏み外しガードレールを突き破って落下。ワイヤーで繋がっていた牽引車も引っ張られるように転がり落ちてしまう事故のムービーです。左カーブの為にレッカー車が右に振った時にタイヤが脱輪⇒荷物の重さで横転⇒落下という流れですね。おっそろしい。
関東の大雪でこのジムニーがTSUEEEEE!と今おおきな話題になっているビデオ。関東の大雪でこのジムニーがTSUEEEEE!と今おおきな話題になっているビデオ。
これはTSUEEEEEEE!!
大雪の降った関東でこのジムニーがすげー!とはてなブックマークで大きな話題になっていた動画を紹介します。最初あまりの軽そうっぷりにラジコンかと思ってしまったwwwなんかカワイイしwwwこれはこれからもっと人気動画になるハズ。確認した時点で168ユーザー。動画ではてブ168ってめったに見ないぞ。
ロシア流の故障車の運び方。その驚きの方法とはwwwこれは牽引と言わないよなあ。ロシア流の故障車の運び方。その驚きの方法とはwwwこれは牽引と言わないよなあ。
ドライバーは楽しそうだけどトランクの兄ちゃんがめっちゃ嫌そうwwwロシア流の故障したBMWの運び方です。牽引ロープが無かったのか。引けないのなら押してしまえ!という作戦なんですね。公道でやるとかめちゃくちゃやなあwww

走って道路を横断していた人が・・・。

9台の車が被害を受けたBMWの信号無視

右から左へと大急ぎだった車が・・・。

これは死んでるかもしれんね。

ああああ(@_@;)

踏み切りのジャンプ台www

関連記事

96 コメント 崖っぷちツーリングで崖から滝つぼに落下してしまったオフロードバイク乗りのヘルメットカム。
やっべえwwwコロラド州の山道スコフィールド・パスをオフロードバイクのKTM 300で走っていたライダーがガレ場にタイヤを取られて崖から落下してしまう瞬間のビデオです。問題のシーンは動画5分20秒過ぎですがそこまでの道のりも楽しめるので最初から見るのをおすすめします。ライダーは幸運にもほぼ無傷だったそうです。
42 コメント 【動画】エンジンが完全停止してしまった飛行機が緊急着陸するまでの8分間。
すごい。動力が無くやり直しがいかない難しい場面なのに完璧な着陸。シアトルからサクラメントへ約1時間のフライトを予定していたセスナ機が離陸6分後にエンジンが完全停止。そこから緊急着陸を成功させるまでの8分間のコクピット映像です。
87 コメント 【乗物】いすゞ軌陸車の進入シーンに偶然遭遇したバイク乗りの車載。
これはレア中のレア。軌陸車という道路と線路を行き来できる特殊車両の線路進入シーンに偶然遭遇したバイク(サイドカー)乗りの車載ビデオです。こういう作業車があるという事は知っていましたが初めて見ました。1分程度でモード変更できちゃうんですね。
68 コメント コスタリカのバイクレースでどっちが悪い事故。良かったと思ったのにお馬鹿であぶねえ。
クラッシュから無傷で生還して良かったという動画かと思ったらwwwグアシマ(コスタリカ)のサウスグループサーキットで行われたバイクレースで撮影された珍しいクラッシュからのお馬鹿なビデオです。どっちも寄っていったように見えるけどバイクレースの場合どちらが悪いんだろう。

最新ニュース

コメント

牽引されていたハイエースタイプのバンがカーブで複数の車に体当たり。これ無人じゃねえ? へのコメント

  • 返信 743mg ID:M4MzQ5MTY

    うふふふふふふふ
    1げっとじゃ
    何でも1番はええのぅ
    お前らは一生1番には無縁じゃのぅ
    うれしいのぉ

  • 返信 743mg ID:gzMTQ3NjM

    2位じゃダメ なんでしょうか
    by蓮舫

  • 返信 743mg ID:E0OTQ5Nzk

    2

  • 返信 743mg ID:YxODU2NDE

    ロシアの事故にしては地味だな
    もっとすごいのたのむよヒロカズ

  • 返信 743mg ID:Q5NzE3NjU

    2個目は三菱のRVRだな

  • 返信 743mg ID:c2MTY2ODU

    ガンバレ、5番目。

  • 返信 743mg ID:A0MjU1MDI

    ガンダムハンマーかよ

  • 返信 743mg ID:A0MjU1MDI

    踏み切りのジャンプ台
    凄い あんなトラップ初めて見た

  • 返信 743mg ID:E2MDcyMzE

    遮断機と連動した車止めだから、バーをへし折って通るやつが相当居たんだろうなw

  • 返信 743mg ID:AxMzA0NTI

    これはぶつけられた側が0:10で悪い
    避ける事も出来たので、ぶつけられた側は4000万円の賠償金を払う事

  • 返信 743mg ID:g0NjQ2MTY

    例の事故かよw
    ではどうやって避けたらいいか説明オナシャス!

  • 返信 743mg ID:AzMTE3MTA

    遠心力は習うより実践の方が勉強になるな

  • 返信 743mg ID:AzMDMyNTA

    紫色大杉

  • 返信 743mg ID:AzMDMyNTA

    ヘルメットの紐ちゃんとしろよ

  • 返信 匿名 ID:Y4ODQ0NDM

    幾ら何でもアホすぎる。

  • 返信 743mg ID:k0NzUzNjQ

    2番目の動画
    ロシアでは紫色の服がブームなのか?

  • 返信 743mg ID:gzMTQ3NjM

    牽引されてる車ってエンジンが止まってるからパワステが効いてないんだろ!

  • 返信 743mg ID:Y5MTI2MTY

    うん。おれもそれが原因だと思う。
    ブレーキが利かないのも。

  • 返信 743mg ID:A3Mzc5MzE

    それやね、ブレーキランプ点いてるし無人じゃないな
    中の人は恐らく効かないステアリングと格闘してる。

  • 返信 743mg ID:A0MDIwOTY

    ソ連の事故動画は安定し過ぎじゃね?

  • 返信 743mg ID:U0MjA3ODg

    踏切のジャンプ台って見えてるし回避可能やん
    そのまま突っ込んでこけてる奴がアホだろう

  • 返信 743mg ID:AyODQ5MzA

    ロシアのは観ていてスカッとしますね!
    他のはいまいちでした!

  • 返信 743mg ID:A3MzMwMTg

    6番目。対向車線で何かあって、思わず急ブレーキ踏むのわかるわ。こっちは関係なくてもね。後ろ危ない。2次被害とかなくて良かった。

  • 返信 743mg ID:A1ODcwNDg

    事故動画の宝庫ロシアwww

    基地外の国

  • 返信 743mg ID:Y2MTgyNDY

    オマケ動画の方がインパクトがあるのは
    ココではいつもの事だけど
    今回は全体的にまとまってて宜しい

  • 返信 743mg ID:AyNDY0OTE

    キー抜いててカーブハンドル切った時にハンドルロック掛かったんだろ

  • 返信 743mg ID:AxOTU3NDE

    被牽引車が無人ならカーブ入っても直進する
    牽引車が曲がっても被牽引車のタイヤは真っ直ぐなままな訳だから
    それこそ斜め前から引く状態なら曲がるけど・・・
    コレはエンジンが止まってて(故障してて)
    パワステ効かなくてハンドルが回せなかった
    だろうな
    ロックならば曲がったまま戻せなくて右に行く
    牽引車が気を使うべきなんだけどな

  • 返信 743mg ID:AxOTcxOTc

    いやまぁシュールだね

  • 返信 743mg ID:A0NDA4MTk

    二本目、おいおいおいおい人ですよ、人ですよ

  • 返信 743mg ID:QxODc0MjE

    しかも二人も
    何で平然と歩いてたんだよ

  • 返信 743mg ID:g3NjExMjA

    歩行者の自爆テロは 本当にやめてくれ!

  • 返信 743mg ID:I4MDU1OTE

    2つ目の動画 紫多いな

  • 返信 743mg ID:MwMTI4MjQ

    こうやってポイントを稼ぐゲームやってんだろ

  • 返信 743mg ID:Y0OTQ2NDQ

    2個目の出演者の服www

  • 返信 743mg ID:A3OTExNjE

    yoiyoiyoiyoiyoiyoiyoiyoiyoiyoiyoiyoiyoiyoiyoiyoiyoiyoiyoiyoiyoiyoiyoiyoiyoiyoiyoiyoiyoiyoi

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    64 コメント 【動画】雪が降った日には絶対に近づきたくない道路がこちら。
    こええ。初雪が降ったトルコのアンカラで撮影された凍結路の坂道を次々と滑り落ちてくる車の映像です。一台目はまだギリギリ制御できているけど二台目がwwwこれ死ぬほど怖いだろ(@_@;)
    66 コメント 【動画】完走率1.3%!地球上で最も過酷なオフロードレース参加者のヘルメットカメラ。
    地球上で最も過酷なオフロードレースの一つとして知られるレッドブル・エルズベルグロデオ。今年は1300人が参加してゴールできたのはたった17名。そんな過酷なレースで4位となったジョニー・ウォーカーさんのヘルメットカムです。バイクはBeta RR 300。
    163 コメント 【技術】324km/hまで加速して5秒で停止するハイパーループ「WARR」
    イーロン・マスクのスペースX社によるハイパーループコンペで優勝したミュンヘン工科大学(ドイツ)のポッド「WARR」のオンボードビデオです。真空に近いトンネルの中で75馬力のマシンが324km/hの最高時速を達成しわずか5秒で停止!スピードもすごいけどそれよりブレーキが凄いと思った。
    41 コメント 【動画】機内に煙が充満して緊急着陸したサウスウエスト航空3923便の機内映像。
    フロリダへ向けてハバナ(キューバ)を離陸した直後のサウスウエスト航空3923便にバードストライク。エンジンから出火し機内に煙が侵入した事から、ハバナに引き返して緊急着陸するという出来事があったそうです。その機内映像。
    32 コメント 洪水の中を進むフライドバイ航空ボーイング737の珍しい映像。
    過去24時間に1年分の降雨があったというドバイで撮影された、洪水の空港を進むフライドバイ航空ボーイング737のビデオです。パイロットにとってもレアな経験だしちょっと楽しそう?
    139 コメント 新型ジムニーの自動ブレーキ誤作動がひどいという動画が話題に。新型ジムニーシエラ。
    新型ジムニーシエラに搭載された自動ブレーキの誤作動がひどいというビデオが話題になっているようです。これはロサンゼルスで撮影されたもので急カーブ外側のガードレールをシステムが先行車と判断して繰り返しブレーキをかけているというもの。海外仕様なので日本バージョンとは違うかもしれないけどこれはひどいなwww私も新型ジムニーには興味津々で駐車場の問題を解決できれば大型バイクを買うノリで新型ジムニーを追加したいと思ってるんだがどうだろう。一番下のグレードでMTがほちい。
    55 コメント 塩化ビニールボートでサーフの大波に挑むレースが面白い。サンダーキャットレーシング・サーフクロス
    50馬力の船外機を積んだ2人乗りの塩化ビニール製カタマランボートでサーフに作られた300*300のコースで順位を競うボートレースが熱い動画です。サーフの波打ち際からのスタートだからバッコンバッコン飛んで迫力満点。これで障害競艇をやったら面白いんじゃないかしら?