このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

スーパーに並ぶサーモンのお刺身ができるまで。職人に学ぶ生サーモンのさばき方

ふむふむ。サーモンって手が掛かるもんなんですね。アトランティックサーモンというサケをお刺身にするまでさばく職人さんのビデオです。魚の形をした状態のサケをさばく事なんて一般人にはなかなかない事だけどお勉強になりました。
2015年04月25日 22:21 ┃
57 コメント 【動画】胸ベルトを締め忘れていたスカイダイバー、ベテランダイバーに救われる。
もしもし?あなた胸ベルトを締め忘れていますよ?外れたのか締め忘れたのか。パラシュートパックの胸ベルトが外れていたダイバーを救ったベテランダイバーのビデオです。あれが正しく装着されていないと最悪脱げてしまう可能性があったのかな?(@_@;)
59 コメント 川でライギョをガサガサで掬って食べるユーチューバーの動画がおもしろい。
川に入って網で魚を掬う通称ガサガサでライギョを捕まえて料理して食べるユーチューバーのビデオです。調べてみると東南アジアでは結構ポピュラーな食材で養殖している地域もあるみたいなんだけど、日本でライギョをわざわざ捕まえて食べようとする人はあまりいないよねwww3枚におろされた状態で見ると白身で美味しそうなお魚ではあるけど。今日初めて見つけたチャンネルですがこんな感じで編集にあまり凝っていないシンプルなユーチューバーがお好みです。
103 コメント 【APEX】FPSゲームで味方にブチギレする小学生の動画が話題にwww
めっちゃキレてるのは分かるんだけどゲームを知らないので何の事を言っているのかが分からん(´・_・`)人気のFPSゲーム「APEX LEGENDS」で味方のプレイヤーにブチギレしている小学生が今日の5ちゃんねるで話題になっていましたので紹介します。これ小学生みたいなのがボイスチャット?を使いながら大人たちと殺し合いをしているのか・・・。あまりよろしくないなあ。
75 コメント 大根がすりおろされながら走る動画がツイッターで120万再生の大ヒット。
シュールでワロタwwwこれタイトルを上手く考えたらYouTubeでも大ヒットしそう。自らの体をすりおろしながら走る大根のビデオがツイッターで大人気になっているようです。
ウシのさばき方。大きなウシを配送用に解体していく動画。このナイフの切れ味すごー。ウシのさばき方。大きなウシを配送用に解体していく動画。このナイフの切れ味すごー。
あの小さいナイフ凄いな。足とかあんなに簡単に切断できるもんなのか。大きな牛を配送用?に解体していくビデオとサイレンサー付きライフルによる屠殺のビデオです。最初に胸を裂いて血抜きをしたら他の部分からはあまり血が出ないもんなんだね。
これは楽だな。ロシア人が考案した魚の鱗をあっという間に取り去ってしまう方法。これは楽だな。ロシア人が考案した魚の鱗をあっという間に取り去ってしまう方法。
これは楽そうだなあ。ロシア人が考案した魚の鱗を一瞬にして取り去る方法です。こういうのって普通に水産工場とかで使われてそう。工場の場合は流れ作業の機械の中でブシャーっとされてそうだよね。これは鱗が柔らかい川魚にしか使えないのかな?うろこ取り器でガリガリやるような鯛とかでも使えるのかしら。
身割れのしない生サーモンのさばき方  ニコ動:nicovideo.jp

関連記事

47 コメント 道路のど真ん中に突然現れる電柱。ロシアが2億円かけて整備した道路がこちら。
ワロタ。ひでえwwwロシアのヴラジーミル州で約2億円(1億1560万ルーブル)の予算をかけて新しく整備されたフォミンキ~ザオデリエ間の道路。そのど真ん中に電柱が立ってるんだけどwwwというビデオがSNSに投稿され話題になっているようです。ロシアのティビアザニュースによるとこの道路はまだ正式に通行許可が出ていない道路という事ですが、工事の遅れにより地元の人たちはみんな普通に通っている道なんだって。さすがにこれで完成じゃないんだね。少し安心しましたwww
41 コメント 【動画】大量の蜂に囲まれながら蜂蜜にがっつく熊のような男wwwww
これだけ新鮮な蜂蜜、絶対に美味しいに違いない!のだけど。巣箱から取り出した巣脾を直で食らう養蜂家のビデオです。上唇パンパンだし刺されまくってるよなこれ(((゚Д゚)))あなたは熊さんですか?
60 コメント 【動画】飲み会を盛り上げる花火が水平発射されてしまう事故wwww
ワロタ。テロやんwwwこれは何かのパーティーかな?ベトナムで撮影されたワロタな事故のビデオです。黄色い人と青い人が直撃されているけど楽しそうでいいやねwwwww
74 コメント 物凄い勢いでお客さんにオ〇ニーを披露する子猿がワロタwww すんげえ勢いでシゴいてる(°_°)
こんなんわろうwwww物凄い勢いで自分のオ〇ニーを見せつける子猿。なんなんだこのファンサービスはww 投稿者も爆笑してるけどこの動物園に家族で来てこれされたら気まずいなwww

最新ニュース

コメント

スーパーに並ぶサーモンのお刺身ができるまで。職人に学ぶ生サーモンのさばき方 へのコメント

  • 返信 743mg ID:Q0NjE0NTg

    1です。

  • 返信 743mg ID:IyNjUwMjE

    腕に隠れて作業が見えないじゃん…

  • 743mg ID:MwNzQ3NzE

    初めて包丁握って、二日目で出来る程度の作業です

  • 返信 743mg ID:U5NjM1NDA

    たいへんやね

  • 返信 743mg ID:M3MzUwMjU

    いや、全然楽勝だろ
    骨にそって切ればいいだけ

  • 743mg ID:EyMDE2NDI

    自慢乙

  • 返信 743mg ID:A3OTIyOTI

    この前の牛や豚の解体動画を見た後だと
    どうしてもショボく思える

  • 返信 743mg ID:U0MDA5MzU

    さんばん

  • 返信 743mg ID:UzNjEyNjU

    アイコラだよ

  • 返信 743mg ID:U2OTA2ODE

    どこがアイドルなんだよ(マジギレ

  • 743mg ID:czODQ3OTM

    クッソワロタwww

  • 返信 743mg ID:gzNDUzNTI

    サーモンピンクというけれど、どう見てもオレンジ色
    アイコラだったのか、嫁はマグロの血合い色しかも鮮度のオチやヤツ アイコラにしてもらえると良いのだが…

  • 743mg ID:Y5NDY1NDg

    でも実は白身魚という詐欺師っぷり

  • 返信 743mg ID:M1MTk3NjA

    かっこいい

  • 返信 743mg ID:M3ODE2MzQ

    切れ味抜群の包丁。

  • 返信 743mg ID:M2Nzk0OTU

    ヒロカズさんこれは1000mgにあるまじき動画だと思います。ここまでどうでもいいものはひろぶろにてお願いします。よろしくメカドッグです。

  • 返信 743mg ID:Q3NDUwNjY

    ドッグは犬、メカニカルドクターの略なのでメカドックが正解な。

  • 返信 743mg ID:gyODY1NDE

    めんどうだからググりもしなけど、
    安いスーパーだと代用魚が多いからこれはどうなんだろうね
    たぶんこの動画とコメントは管理人の釣りだと予想してるがw

  • 返信 743mg ID:IyMzA3OTM

    包丁よく切れるな

  • 返信 743mg ID:c0ODY3MDI

    家庭でこれだけ切れる包丁ってないよね

  • 返信 743mg ID:I3ODQzODc

    サーモン=鮭と思ってるやつがいまだにけっこういるからな。

  • 返信 743mg ID:M3MzUwMjU

    銀鮭と書いてないものは、、、
    サモありなん。なんちって

  • 返信 743mg ID:M4MjgyOTI

    どう見てもサーモンでは無くトラウト(鱒)ですね

  • 返信 743mg ID:MyNzQzMzE

    生鮭はよくさばくよ
    でも刺身にはしないから骨抜きまではやんないね

  • 返信 743mg ID:YxNTIyMjc

    三枚におろす時、腹骨のお肉がもったいないと思ってギリギリを削いで、
    いつも失敗してまう

  • 返信 743mg ID:UyODQ1MTc

    うまそう

  • 返信 743mg ID:c1NDQxOTk

    この大きさの魚を大名でおろすのは身割れさせない為か?
    あとは普通の魚と変わりない捌き方のようだったけど。

  • 返信 743mg ID:M0OTQ1MTU

    多分小骨抜きの作業を楽にさせるために身を削りやすい大名おろしにしてると思う。サーモンの背節部の小骨は割りと中にあるから。

  • 返信 743mg ID:cxNzc3MjA

    魚さんも包丁で捌かれやすいような身体に進化したのね(感心)

  • 返信 743mg ID:A4MTY4MTU

    なんだよ。サーモンかと思ったら低所得者向けの代用魚じゃん。

  • 返信 743mg ID:IyNjYxNzk

    スーパーの鮮魚コーナーだなw
    レベル低いぞww

  • 返信 743mg ID:g4NTU0MDA

    名人様コメント頂きましたw

  • 返信 743mg ID:k1Njc2MDc

    どう見てもノルウェー養殖のアトランティックサーモン(鮭)ですね

  • 返信 743mg ID:M3MzUwMjU

    はっはっは。おまえのサーモンはチリ産だぞ

  • 返信 743mg ID:cyNzU3NTA

    倭人に食われるサーモンの身にでもなれっつうの

  • 返信 743mg ID:k3MjY2NTE

    手袋しろよ・・・

  • 返信 743mg ID:k1NDQwNDc

    寿司職人にも同じこと言え

  • 返信 743mg ID:k3NDcxMzc

    手袋w
    手袋って不衛生なの知らないの?
    カスとか付いても気付かないし洗わない。
    素手だとぬれるだけで気づくからその都度洗う。
    まともな寿司屋は手袋なんて使わねぇぞ。

  • 返信 743mg ID:c4MDQ0NTU

    俺のバイト先の鮮魚部のチーフは一服したりトイレ行った後に手も洗わず刺身盛り合わせ作ってるぞ

  • 返信 743mg ID:Q3NDUwNjY

    オナヌーして、手も洗わずに使われる君のマウスよりはきれいだろ。

  • 返信 743mg ID:IwMDg1NDY

    カメラの位置が悪い。

  • 返信 743mg ID:gxMjI0MDk

    魚のさばくところから、刺身用のプラケースにいれるまでずっと青いシートの上だが替えなくていいの?

  • 返信 743mg ID:c5MzAwNjE

    魚の捌き方はプロだから上手だけど
    カメラマンはド素人より下手

  • 返信 743mg ID:Y5NDY1NDg

    まぁ贅沢言いなさんな

  • 返信 743mg ID:k1Mzk0NTY

    下味つけて小麦粉はたいてバターでパリっと焼いて
    レモンかけて食べたいわーーー

  • 返信 743mg ID:g3MjY1OTU

    これやっぱ多い少ない出るよね。
    ちゃんと多そうなの選ばないと損だな

  • 返信 743mg ID:IyOTc2MDY

    ハウツーにしたいならカメラワークが糞だし
    職人技スゲーだろにしたいなら10年後にまたおいでのレベル

  • 返信 743mg ID:k4ODM1Nzc

    カメラ下手過ぎ
    手元が全然見えない

  • 返信 743mg ID:E4NzM1MDY

    海外30カ国弱(正確には28カ国)廻って、あちこちの料理人や魚河岸、フィッシュマーケット、シーフード専門店で魚を捌くのを見てきたけど、日本人の右に出る者なしだった。本当に魚のことを知り尽くしてるし、食文化に関してだけでなく、食材としての扱い方、清潔感、美味しくいただける状態、全ての意味で日本人の意識の高さにはどこの国も劣るって感じた。それなりに独特な文化があって美味しい料理もあったけどね。でも魚に対してのリスペクトwがないのよ外国はw

  • 返信 743mg ID:cyMjQ5NTM

    「中骨をピンセットで取り除きます」荒ぶっててワロタ

  • 返信 743mg ID:M3ODIyMzE

    よくこんな臭いの食う気になれるな
    生だぞ生

  • 返信 743mg ID:E0OTA2MDc

    撮影にもう少し気を使ってもらえたら

  • 返信 743mg ID:MxMzExMzI

    兎にも角にもラストの映像は美味そうだ
    100円寿司のサーモントラウトにはない輝きがある

  • 返信 匿名 ID:AzMDU3NDU

    鮭ではなく、鱒じゃん。
    それもよりによって養殖鱒だ。
    刺身にしたときの下品な脂身を見ても気がつかないもんかね?
    まさか、鮭を見たことも食ったこともないのかな?

  • 返信 743mg ID:Y5NDY1NDg

    天然物の生食は一般的じゃないことも知らんかね

  • 返信 743mg ID:k3Njc1NjE

    寄生虫大丈夫なの?

  • 返信 743mg ID:c0NzYxMDA

    タンポポ忘れてる。やり直せヴォケがw

  • 返信 743mg ID:EwNDM2MTE

    自分には見やすかった、もう少し見せてほしいところもあったけど

    一匹でどの程度何が取れるか、はっきり見せてくれたのも面白かった。
    なん切れ取れていてアトランティックサーモンだからだいたい仮にX円として…
    とか考えると、一匹がいくらぐらいになるかとか、考えながら見ちゃうのも面白かった。

  • 返信 743mg ID:Q5Nzk1Njc

    ムービーメーカーのタイトルの字の出方で
    なぜそんなセンスがないのを選んだんだ…。

  • 返信 743mg ID:cyMTQ1NzM

    撮影下手だな

  • 返信 743mg ID:MxNTA5MDk

    腕の良し悪しは置いといて
    刺身用のサクを取る作業なのに
    雑菌満載の雑巾で拭きまくるんだな・・・

  • 返信 743mg ID:k4NTE4Mzc

    雑巾のわけないだろ。料理用の布巾だ
    鮮魚を扱うところなら毎日、次亜塩で滅菌してるはず

  • 返信 匿名 ID:Q0MTU0ODI

    おまえらwよくみろw
    鱒にせよ鮭にせよ、これらを生魚のまま捌いて刺身にしている異常性に気がつけよw
    普通は、サクにしてから冷凍し、48時間ほど冷凍してから解凍して刺身にしないと、寄生虫による中毒になる可能性があるんだぞw
    それなのに、この動画は、もろ生魚のままw

  • 返信 743mg ID:gwNzE3MTA

    ノルウェーサーモンの養殖法を知らないのか。
    閉鎖循環式陸上養殖で検索してみよう。

  • 743mg ID:QwODY4MDY

    ノルウェーサーモンの汚染度を知らないのか。
    ダイオキシン サーモンで検索してみよう。

  • 返信 743mg ID:k1Njc2MDc

    (・・冷凍ものです)

  • 返信 743mg ID:U5NTE5NTQ

    ツマの大根が器からハミ出てるので台無し。

  • 返信 743mg ID:EwMDA5MTA

    包丁の研ぎ減りすごいな。10mmは研ぎ減ってるじゃん

  • 返信 743mg ID:g4NTI1MjA

    ラスト右奥のツマ1本が惜しい

  • 返信 746mg ID:g5NTQ3NzU

    だいたいこういう職人ってのは衛生感覚鈍い。
    布巾、まな板、素手、軍手、袖、頭からの毛髪とふけの混入などの衛生が不安。
    タバコ吸った手では止めてほしい。
    こういう感覚が食品業界ではほとんどの奴が鈍い。

  • 返信 743mg ID:AxNDg4MTg

    アトランだね ロス多いね ケン盛も 適当だね 包丁は ヘンケルか ドライザックかね? でも 上手でだよね

  • 返信 匿名 ID:Q0MTU0ODI

    これ、冷凍物なのか?
    皮が焼けてないし、血線もない。
    妙な感じだ。

  • 返信 743mg ID:kzMzgxMDU

    インド人

  • 返信 匿名 ID:Y3NDk2ODg

    この魚は、状態からして一度も冷凍していない。
    ほぼ間違いなくチルド品だね。
    ノルウェー産なら、まだいいかもしれんが、それでも怖いな。

  • 返信 743mg ID:Y2NDY3ODk

    包丁は牛刀かな?
    いい切れ味してるな

  • 返信 743mg ID:U4NDEwOTE

    カメラマン下手すぎるもっと見えるように撮ってくださいよ

  • 返信 743mg ID:QwODY4MDY

    ノルウェーの養殖技術は一流だが工場廃液でダイオキシン汚染が深刻な点はあまり知られていない
    環境配慮アピールも盛んだが、餌となるペレット製作における著しい環境負荷を意図的に無視しているのも知られていない

  • 返信 743mg ID:EwMDA5MTA

    ドライザックの牛刀だな

  • 返信 743mg ID:I3Mzg1MzI

    高さ調節なのか、まな板の下になんか敷いて安定してないとこでやってる等、突っ込みどころ満載ですね。アトランおろすならもっと長い牛刀使わないと。腹骨かくのに包丁入れすぎ

  • 返信 743mg ID:I5MzI3NjM

    自分の包丁さばきUPしてから文句言えよカス(笑

  • 返信 743mg ID:U3OTM3NjA

    軍手・・・

  • 返信 743mg ID:I2ODkzMzE

    切れ端持ち帰ったり出来るの?

  • 返信 743mg ID:MxNTc4MDk

    もうちょっとカメラアングル考えろよ

  • 返信 743mg ID:A5MjQ2NTA

    >>54 うるせ~!

  • 返信 743mg ID:I3OTg3Mjg

    もっと面白いネタなかったの?魚だけに

  • 返信 匿名 ID:g1Mzc4Njc

    鮭や鱒のチルド品を刺身にして客に出せてしまう、その神経がすごい。
    すくなくとも、調理師免許くらいは持ってるんだろうし、やべえことやってると認識はしているはずだが・・・

  • 返信 匿名 ID:cxODMyOTM

    そこらの百貨店どこでもチルドの生サーモン出してるよ
    コストコにもあった
    知識が20年前でストップしてますな

  • 返信 匿名 ID:AwMDcyNDg

    サーモン ノルウェー チルド で検索してみな。
    食品関連は、とんでもなくいいかげんだとわかるよw

  • 返信 743mg ID:E2ODUzNDY

    ラウンドの状態で衛生まな板の上で切っちゃってるからアウト。

    さらに皮引きの再、皮が触れたままの衛生まな板の上でサク取りしちゃってるからもひとつアウト。

    これは加熱用ですね

  • 返信 匿名 ID:A1OTkwNjA

    食品関係の業者の衛生観念なんて、無いに等しい。
    ひでえ動画だ。

  • 返信 743mg ID:U4MDcxMzI

    18年水産に勤めてるけど、結構上手な部類だよ。
    まな板も綺麗にしてるし。右手に軍手してるのは牛刀の峰が薄くて人差し指が切れるからだと思う。
    上身の大名おろしは身を動かす回数を減らして身割れを防ぐため。ムニエル用にするような痛んだサーモンはちょっと持ち上げただけでも割れるからこのおろし方は有用だね。

  • 返信 743mg ID:gzMTcyNjE

    自称通も結構だけど、糞尿飛び散る便所を歩いた長靴で
    歩いてる地面に放り出された魚を有り難がって生で
    食ってるのに何を今更…。

    それ以前に漁船はもっと汚いわけで、ここで突っ込んでる
    連中はジョークで突っ込んだるだけだよね?

  • 返信 743mg ID:A2MzA3NzI

    一流の料亭で出される造りも元はと言えば、66の人が言ってるように汚い市場で買った魚だからなwお前らそれを解ってなくて衛生観念どうのこうの御託並べてんじゃねーよw馬鹿w

  • 返信 743mg ID:A5MTgzNjQ

    上のほうで手袋が不衛生とか言ってる奴いたけど
    本当に衛生に関しての知識がないんだなと思う。

  • 返信 743mg ID:A2OTE4NjI

    世界中で日本と韓国だけがピロリ菌に感染する理由がこれ

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    72 コメント 【動画】ツルッ!ったら死ぬ率40%の高難度なトレッキングルートを行く。
    雨の日はやめて!その角度でツルッ!ったら絶対に止まれない生き残れない。インド西部マハーラーシュトラ州にある15世紀に作られたとされる砦、カラバンティン・ダーグ。その頂上へと繋がる恐ろしい階段を行くビデオです。実際にトレッキング客が亡くなる事故も発生しています。
    178 コメント 【福岡】今度は「資さんうどん」で唾液テロ。共用スプーンを口に入れるヤンキーの映像が話題に。
    バイトテロ、バカッター、バカスタグラム。ここ最近みないと思ったら立て続けに来たね。これ系は定期的に炎上して逮捕や損害賠償請求されないとみんな忘れちゃうのかしら。セブン、スシローと来て今度は「資(すけ)さんうどん」で客テロがあったようです。そのビデオ。タイトルではヤンキーとしましたがこの墨を見ると反社メンバーかもしれません。
    47 コメント 【動画】実生活でピンチ、パン、ズームができたら。という作品が楽しい。
    すげえ。よく作られてるなあ。実生活でピンチイン、ピンチアウト。リアル世界を好きなように操作できたら?というショートムービーが今日のRedditで人気になっています。紹介はVideoTwimg版で。アイデアも良いけどお姉ちゃんもうまいなwww
    86 コメント 【動画】縄跳びをしていた女性に起きた信じられないアクシデント。
    縄跳びって良いらしいね。筋トレにもなるしダイエット効果も抜群なんだって。怪我のリスクが少ないから女性には特におすすめのワークアウトなんだけど・・・。タイのラチャブリーで撮影されたそんな縄跳びで信じられないアクシデントに見舞われた女性のビデオです。結果、打撲と擦り傷を作ってしまったそう(´・_・`)
    65 コメント 【動画】シンクの詰まりにすっぽんを使おうとした結果が(ノ∇`)
    それはちょっと予想外。吹き出すとかそういうハプニングの動画だと思ったんだけどなあ(ノ∇`)シンク一杯の水の重みと力強くすっぽんしたのが敗因かな(ノ∇`)
    86 コメント 【動画】タバコを吸いながらガソリンスタンドに来た若者、こうなるwww
    タバコを吸いながら運転していてそのままガソリンスタンドに入る、ここまではまだ分かる。あっ!と思って車内で消した経験がある人も多いだろうし。しかし給油機の前で吸い殻をトントンするのは頭がまずいだろwwwブルガリアの首都ソフィアで撮影されたガソスタの店員さんがGJ動画です。
    58 コメント 【すご】トラクター用の大きなタイヤを驚きの方法で持ち上げる男。
    いつか腰を壊しそう。バウンドを徐々に大きくさせて大きなタイヤをトラックに積み込む男のビデオが昨日の5ch(greta)にアップされていたので紹介します。さすがにこんなのは見たことがないwww