【衝撃】ローツェの山頂付近で撮影された顔がはっきりと分かるデッドボディ。防寒具の色あせっぷりを見ると相当長い間ここにあったのが分かりますね。ヒマラヤ山脈のエベレストの南に連なる山、ローツェの山頂付近で撮影された亡くなった登山者のビデオです。最近の記事によるとヒマラヤの山々には200を超えるこうしたご遺体が残されているんだって。
煙幕に反応してアイサイトの衝突被害軽減ブレーキが作動して緊急停止してしまう。 これはタイトルにあるようにちょっと感度が高すぎる?対向車の排気ガスの煙幕にアイサイトのプリクラッシュブレーキが作動してしまう動画です。これ停止までシステムがしてしまうと動けなくなるのか。私の車にもアイサイトが付いていますがこんな事はまだ経験がありません。不具合なのかな。カメラが汚れていたのかな。その直後にも同じように煙幕に反応しているのでちょっとアレですね。 ドライブレコーダー 183コメント ┃ 2014年12月29日 16:07 ┃ 99 コメント 【事故】高速道路の分岐で迷った車に突っ込んでしまったバイク乗りの車載(@_@;) いってえええええ!これはフルブレーキでも間に合わないなあ。イスラエルの高速道路で撮影された痛い事故の車載ビデオです。出口と分岐が重なる場所ってどうしても車間が詰まり気味になるもんね。車間距離が足りなかった、かもしれない運転をしていなかったこのライダーが悪いんだけど、こういう事故多いだろうなあ(@_@;) 165 コメント 【神奈川】なんだその事故www投稿者の変な運転でテスラに追突されてしまう車載。 神奈川県大和市下鶴間のつきみ野入口交差点付近で撮影された交通事故のドライブレコーダーです。確かにテスラがちょっとどんくさい感じだけど撮影車の運転が荒いなあ。(予備1)にはテスラの運転手の名前と電話番号が掲載されているけど大丈夫なのかwww動画は2分10秒ごろから再生してください。事故は無理やりテスラの前に入ろうとした4分09秒です。 66 コメント 運転中に意識が飛ぶとこうなる。宮城県で事故を起こした人のドラレコが怖い。 「一瞬の間に意識飛んだ」って居眠り運転だよな。宮城県黒川郡大和町の県道3号線、黒川高等学校の正門前で居眠り運転事故を起こしたドライブレコーダーです。これ歩道に乗り上げて20メートル近く走ってるんだよな(((゚Д゚)))昼間っぽいし学生がいなくて良かった(((゚Д゚))) 96 コメント 【滋賀】屋根のスノボ板を撒き散らす新手のプリウスミサイルが名神高速で目撃される。 ぎゃあああ怖い。それはやめて。滋賀県彦根市正法寺町の名神高速道路上り線で目撃された、屋根のスノボ板を撒き散らしてしまうプリウスのビデオです。そういえば4年前に紹介したものもプリウスでしたね。(関連動画) ★スバルWRX STIによるマン島フルアタック映像がキテタ!市販車四輪で最速ラップ。はええwwwwこれ右下の速度表示はMPHになっています。100MPH=160KMH、サムネイルの130MPHで210KMHくらいです。マン島TTレースで使われるコースをスバルのWRX STIがアタックし市販車四輪で最速ラップを記録しました。そのフルラップ映像が公開されていましたので紹介します。スタートは動画3分辺りです。 ★ニュルブルクリンクのスポーツ走行でスバル1とスバル2とスバル3が危なかった動画。あぶねえ。ベルクヴェルクの先の緩やかな左カーブの先にイエローフラッグが出ていたんですね。そこでスピードを緩めていた数台の車をギリギリで避けたスバル3台の車載ビデオです。動画1の青いのうめえですね。動画2は怖い(@_@;)これ3台とも当たらなかったのかな?こんだけくっ付いて走ってたら前方の情報わからんよなあ。もう少し前からイエロー確認できるように電子フラッグ付けたらいいのに。 ★顔www4歳になった息子を再びドリフトマシンの助手席に乗せてみた。WRX STi いい表情しとるwww昨年3歳の息子を助手席に乗せた動画で人気を得たToxa Avdeyevさんの最新作「4歳になった息子を再び助手席に乗せてみた」です。車もレガシィB4からFR化したインプレッサWRX STi(2007)に乗り換えたんですね。息子さんは多くなったけどパパは1年前と変わんないな。まぁ当たり前だけども。 【画像】AIKAさん、10年以上黒ギャル界のトップを爆走wwwwwww 関連記事 80 コメント 国道23号線で目撃されたあまりにもDQNなトラックの映像。ほぼ当てに来てる。 こわっ!真後ろから見てると完全に無理な隙間にねじ込んだように見える(°_°)自分が運転しているトラックの長さを理解してなかったのかな?愛知県安城市の国道23号線で撮影されたあまりにも身勝手なDQNトラックのビデオです。これほとんど事故だよね(´・_・`) 63 コメント 【埼玉】それは怖い。カーブの先から現れた逆走車にヒヤッとするドラレコ。 そのタイミングはこわっ。しかも衝突していたらグッチャグチャになりそうな車だし。埼玉県蓮田市桜台3丁目の国道122号蓮田岩槻バイパスで目撃された逆走車にヒヤッとするドラレコです。地図で確認すると300メートル先に誤進入しそうな馬込交差点があるしそこからだろうなあ(@_@;) 92 コメント 北海道での神回避。バイク、鹿さん、後続車の全員が無事だったヒヤッと車載。 後続車の大型バイクが一番ヒヤッと。今日の5ch(nova)より北海道のライダーが経験した人生最大のピンチ映像です。子鹿さん、滑って転んでいなければ当たっていたやろうなあ。そしたら対向車も後続車も危ない所だった(@_@;) 119 コメント 【埼玉】追い越しを絶対に阻止したいダンプとバトルになったインプレッサ乗りの車載。 普通に合図を出している相手にこんな事するかな?この以前から車間を詰めていたとか、あおり運転と取られてしまうような運転をしてたんじゃないかなあ?埼玉県上尾市畔吉の諏訪神社(西)交差点付近で撮影された追い越しを阻止するダンプカーのビデオです。 アイサイトプリクラッシュブレーキ衝突被害軽減ブレーキ 最新ニュース トランプ「ケネディ文書!」トランプ政権「CIA東京支局!(暴露」CIA「世界最大の情...【超速報】 日本、EUより高い相互関税を課される 日経先物大暴落 3万4000円台へ...韓国紙「無念にもBC級戦犯になった朝鮮人、日本はなぜ補償しないのか」Switch2予約したいなら「50時間以上のプレイ時間」←わかる「オンライン契約累計...【新台】ネオス「Sパチスロなめ猫QQ」が検定通過【叡王戦】【中居正広騒動】若狭勝弁護士、ガチで『恐ろしい発言』をしてしまう・・・・・・【画像】Mステの竹内アナの太すぎるフトももwwwwwwwwwwwwワイ、素晴らしすぎるAVを見た結果 →脳が壊れて2日間仕事を休んでシコり続けてしまう...【悲報】タレントU、様々な断片的な証言を繋ぎ合わせて「特定」された模様・・・他【SAKAMOTO DAYS】GALSシリーズ「大佛」フィギュア 明日予約開始【朗報】日本政府、仮想通貨を税率20%へ引き下げwww【ラブライブ!】ᶘイ^⇁^ナ川ざっくり年表(初心者向け)【虹ヶ咲】他【速報】岩手県で『恐ろしい物』が出没してしまう!Switch2‥モニタ7.9インチ・携帯モードで1080p・120fps対応・HDR...【速報】 中居正広、会見3日前についに写真とられる 要塞新居建設か【画像あり】 テレ東の入社式、ガチで尊いぞ【画像】 美人クライマーさん、クライミングに最適化された肉体が美しいカープ二俣翔一のスーパーキャッチ!ゴールデングラブ賞を狙える逸材!【センター版菊池涼...【マ○コ】バレエダンサー、こんなに近くで撮影されるはずじゃなくドエロい事になる…【唖然】大阪の地下鉄による「子ども優先列車」の“目印”がわかりづらすぎると物議に【恐怖映像】今からこの女子小学生にヤバい事が起こります…【悲報】中居擁護だった著名人、次々手のひら返し…【閲覧注意】男「俺のメンヘラ彼女がヤバすぎる…これ見てくれ…」⇒ 恐怖の殺人未遂動画【ハメ撮り】経験人数70人の女子高生のセ○クス動画がエロすぎると話題に…【動画】陽キャ「雪崩すげーw」パシャッパシャッ【画像】素人の生々しいおっぱいがコチラ!日テレさん、不都合なコミニュティノートを消し去るために行った“セコすぎる隠蔽工作”が...ハードオフに売っていた4万4000円のフィギュアがヤバすぎるwwwwww「こんな高い...Powered by livedoor 相互RSS コメント 煙幕に反応してアイサイトの衝突被害軽減ブレーキが作動して緊急停止してしまう。 へのコメント 返信 743mg 2014年12月29日 16:13 ID:A3OTAxNTU こういうこともあるのか、衝突安全装置無し車は巻き込まれそうで怖いな。 返信 743mg 2014年12月29日 23:00 ID:kyNzEzNDk 致命的欠陥じゃねーか エアバッグのリコールどころじゃ済まないぞ 743mg 2014年12月30日 06:53 ID:U4NTIzODQ レーダー無しのカメラのみは怖いね 致命的過ぎるわ、運転者にとっても後続車にとっても 返信 743mg 2014年12月29日 16:14 ID:A5MjA2NTE 煙草なんぞ吸うからだ。 返信 743mg 2014年12月29日 16:15 ID:A5MjA2NTE とおもったら煙幕か、スマソ 743mg 2014年12月29日 20:52 ID:k5NzgwNzE 謝って許されると思ってるの? 743mg 2014年12月29日 21:11 ID:E3OTYxNDc 厳しすぎワロタ 返信 743mg 2014年12月29日 16:16 ID:c2NTExNzk うちの妻と同じだ 感度良すぎる。 返信 743mg 2014年12月30日 18:49 ID:M5MzYzMDk おう、確かに感度よかったわ。ずいぶん楽しませてもらったな。 返信 743mg 2015年01月10日 17:26 ID:gwODY0MzE お宅の奥方は煙幕見ると止まるんね? 返信 743mg 2014年12月29日 16:21 ID:kzMzg5Mzc 道路脇で焚き火をしたらいっぱい止まるのかね 返信 743mg 2014年12月29日 16:23 ID:U0OTU4NjY ふつうなら止まらない様な場所で急停止すると 後続にオカマを掘られる。 大型ダンプなら軽自動車の乗員全員即死もある。 これが自動停止ブレーキの怖さ。 おれは絶対に付いてる車は買わない。 返信 743mg 2014年12月29日 16:48 ID:k2MTI2MjU トラックで追突ギリだった事があるわ 予想外ってのはほんまに怖いで 返信 743mg 2014年12月31日 00:20 ID:MzNDIxODQ 任意で装置を切れないことはなかろう 乗るたびに自動ONされてるのも困るな 返信 743mg 2014年12月29日 16:24 ID:Q4NTI4OTI 1げt 返信 743mg 2014年12月29日 16:24 ID:A5ODA0OTc これで後方車両の人間が怪我をしたら 誰が悪いことになるのか?メーカー? 返信 743mg 2014年12月29日 16:28 ID:A5OTAyMzA 追突した後続車では?? 743mg 2014年12月29日 23:01 ID:kyNzEzNDk 法的には後続車になるだろうけど、それだけじゃ済まないね 返信 743mg 2014年12月29日 16:26 ID:ExNzM5Mzc くそじぇねーか 返信 743mg 2014年12月29日 16:27 ID:UyODcyNTQ 霧だとどーなるのっと 返信 743mg 2014年12月30日 23:39 ID:A2NTY5NTE 吹雪だとどーなるのっと 743mg 2015年01月02日 23:29 ID:MxNjQ4MDc PM2.5だとどーなるのっと 返信 743mg 2014年12月29日 16:27 ID:k2MzcwODI コレ結構問題じゃねーか。 返信 743mg 2014年12月29日 16:37 ID:E2MTgzMjU 大問題だよ 正月返上で開発しなきゃ 返信 743mg 2014年12月29日 16:53 ID:YwMzE4ODM そもそもそこまで問題かこれ わりとアイサイトちゃんと仕事してると思うぞ 運転者がだろう運転して結果的になにもないから おかしく見えるだけ 煙幕の向こうがほぼ見えない状況で徐行もせずに つっこんで人が倒れてたりしたらとか 考えるとあり 返信 743mg 2014年12月29日 21:35 ID:k0MzI0MzM お前免許持ってないだろ。 あの程度の排ガスでいちいち徐行してたら煽られまくるぞ。 743mg 2014年12月29日 23:02 ID:c2ODE2MTY それで人はねたら煽られるから徐行しなかったって言うんか? 743mg 2014年12月31日 12:18 ID:E0NTY3MDA 充分前見えてるよw それとアイサイトは仕事していないよ。 見えにくい見えやすいでブレーキ掛けるシステムじゃないから。 あくまで徐行するのは人の意志。 煙幕の先に本当に障害物があって突っ込んだ時にブレーキ掛けるのが本来のシステム。 他のメーカーのようにソナー併用方式ではなく画像認識だけに頼っている弱点かもね。 返信 743mg 2014年12月30日 05:33 ID:I4NTQ1NjA この場合は十分見えてると思うんだが 返信 743mg 2015年01月01日 12:44 ID:ExMTgwMjA こいつアホだろ。十分前見えてるだろ。 返信 743mg 2014年12月29日 17:07 ID:YwNDMxMzE ブザー鳴るはずだけど、鳴らないんだから違うんじゃないの 返信 743mg 2014年12月29日 21:40 ID:Y1MjE2Mjc 音してるだろ? 返信 743mg 2015年01月02日 23:30 ID:MxNjQ4MDc 正月明けに耳鼻科に行け 返信 743mg 2014年12月29日 17:11 ID:g4Mzc3OTE これだから嫌なんだよなあこのシステム 自分の命は自分で守りたい こんなシステムのせいで事故って死んでも死にきれんわ 返信 743mg 2014年12月29日 17:15 ID:g1NjY1NTQ 多治見くせぇ 返信 743mg 2014年12月29日 17:18 ID:Y3OTY0MzE クソブログでアイサイト搭載車を買ってしまうヒロカズ有能 返信 743mg 2014年12月29日 17:19 ID:A0Njk4ODU センサーか何か凍って墜落したB-2思い出した めんどくさいなこういうの 返信 743mg 2014年12月29日 17:21 ID:Q1ODg1MjA 逆光で悪条件が重なったなあ 返信 743mg 2014年12月29日 17:29 ID:A3MTc5NDg 警告音はちゃんと鳴っているので、 ブレーキ軽く踏む もしくはハンドル操作 をすれば回避行動となるので アイサイトのブレーキは効かないよ。 2回目は回避行動をしてるから完全に停止してないよね。 ブレーキ保持機能が付いてないからレガシィシリーズじゃないね。 うちのアイサイトはここまで高感度じゃない。 返信 743mg 2014年12月29日 18:11 ID:QyMzgyNjI 安全だとか便利という売り文句にのせられて 機械に振り回されてるなw 人間なら警告音を聞き慣れると聞き流すようになるだろ くそシステム 743mg 2015年01月01日 22:58 ID:A1MDU3MDk ↑君いいこと言った。 その通りだわ。 返信 743mg 2014年12月29日 17:33 ID:kzMjM0MzA 欠陥車じゃんこれじゃ 返信 743mg 2014年12月29日 17:36 ID:UwMjUxNjE レーダーじゃなくてステレオカメラタイプだけんなぁ レーダーより性能は良いがカメラタイプの欠点がよく分かる動画 返信 743mg 2014年12月30日 00:31 ID:A2NDY1MTc レーダータイプも怖いぞ。 右カーブでガードレール、左カーブで右折レーンに居る車両に反応してブレーキ入る場合がある。 田舎道でトンボの群れに反応してブレーキ入った事も有るぞ。 返信 743mg 2014年12月29日 17:39 ID:A4NzU1MDU これ高速道路で野焼きの煙に反応したらどうするんだ? しかも後続車が大型車だったら大事故だそ 返信 743mg 2015年06月03日 07:52 ID:Y1MTc2NDM 対象物との速度差が50km/hを超えるような場合は発動しない気がする 返信 743mg 2014年12月29日 17:39 ID:kzMzc1NTU 逆に危ない 返信 743mg 2014年12月29日 18:00 ID:g3MjQxMjM 驚愕、スバル好きで2台も持ってるがこれからは車間もっと取るわ・・・ 返信 743mg 2014年12月29日 18:06 ID:kxMTc2MTI これ、ディーラーに持ってったら感度変えてくれるのかな 返信 743mg 2014年12月29日 18:07 ID:kyMzYwMzI EK9おる 返信 743mg 2014年12月30日 18:40 ID:k2MjkzNDg EK9貴重だよな。 返信 743mg 2014年12月29日 18:20 ID:k1ODExODU 事故を未然に防ぐはずが、急ブレーキになって追突されるかもな この状態のまま走る方が危険だわ 返信 743mg 2014年12月29日 18:25 ID:A4NzM5MzM あんま話題にならないけど事故多いよ 自動ブレーキは全部こういう危険性がある 返信 743mg 2014年12月29日 18:20 ID:k2MzUxMTY パトレイバーのニューロンネットワーク… 返信 743mg 2014年12月29日 18:24 ID:kwOTU0MTU 後続車も自動ブレーキ搭載しとかないとなw 返信 743mg 2014年12月29日 18:29 ID:ExNzUwNDM やっぱり余計なシステム載せんでええって。 ABSだけでええんや。 返信 743mg 2014年12月30日 12:01 ID:k4NDIxNjU 2,30キロで止まらない状況がある雪国では ABSさえ余計なんだけど 返信 743mg 2014年12月29日 18:30 ID:g3MDAzOTc 前、このシステムでホンダがやたら叩かれてたけど やっぱこういうのは誤作動がつきものになるわな 返信 743mg 2014年12月29日 18:34 ID:Y2NzM2ODQ 無音で再生すると当たり屋の車載なんだが 返信 743mg 2014年12月29日 18:37 ID:YwMjc2NjQ ぬしゴリ押しのメーカーだろ? 返信 743mg 2014年12月29日 18:48 ID:g3MDAzOTc てか感度弱くするならホンダでいいってことになるなw どっちかと言うと誤作動するこっちのが危ないし 返信 名無し 2014年12月29日 18:49 ID:A4MTA2NDY マグロよりいいよな 返信 743mg 2014年12月29日 18:50 ID:IxNDY2MDA エアーバッグ問題といい、これといい、 欠陥だらけの日本車には乗るなと国連会議で言いたい。 返信 743mg 2014年12月29日 18:58 ID:c2MDQ5MTI 何でも機械に頼りやがるよな 開発してる奴とかって相当下手くそな運転するんだろうな 返信 743mg 2014年12月29日 19:06 ID:A1MjIxMDg 大事故になるな 返信 743mg 2014年12月29日 19:24 ID:A4MTQzNzQ 煙幕に強力な朝日が当たりまるで そこに物体があるかのように反応させてしまう 幻術だーーーー 返信 743mg 2014年12月29日 19:27 ID:AxODk0MjM 前の車に接近しすぎないようなシステムを作るべき。 返信 743mg 2014年12月29日 19:29 ID:YwNTI0OTI 普通にリコール対象だね。 返信 743mg 2014年12月29日 19:32 ID:AzMTEzMjA そのうち海外で高額訴訟の案件になりそうだな 返信 743mg 2014年12月29日 19:41 ID:A2OTMyNzQ そもそも「ぶつからない車」ってキャッチもどうなのさ 返信 743mg 2014年12月30日 12:06 ID:k4NDIxNjU ぶつけられる車だね 返信 743mg 2014年12月29日 19:54 ID:g3Njk1NjE うわ!こいつの後ろ走ってたら追突しちまうだろ!なんでもかんでも安全装備つけりゃいいってもんでもないだろ、そんなもんに頼らないと安全に走行させられない奴は車運転するなよ。 返信 743mg 2014年12月29日 20:08 ID:AzMDg4MDM うわっ!思い切り地元だ! 旧248号線京町から大畑に抜ける道の笠原川の 上か・・・ 返信 743mg 2014年12月29日 20:19 ID:YwMzUwMzI 逆に危ないよ これ返って危険だし危ないだろうw 返信 743mg 2014年12月29日 20:21 ID:kzOTUyOTc アブナイけどなんか笑ってしまう 返信 743mg 2014年12月29日 20:36 ID:U5OTQxMjE 結構問題だよなこれ 返信 743mg 2014年12月29日 20:40 ID:kyOTU5Mjc これ後続車が車間距離十分に取ってなかったら追突だったろ そもそもこのシステムだって車間距離きちんと取って走ってれば必要ないシステムだもんな 何で上が底辺に合わせてやらないといけないんだろう 返信 743mg 2014年12月29日 21:13 ID:kxMjE1MTA 最近レガシィのパトカー多いけどアイサイト付いてるじゃん? 車窓から煙玉や消火器噴射したら追われること無いんじゃ? 温泉地の排水口から出てる湯気でも止まるのかな? 返信 743mg 2014年12月29日 21:24 ID:Q1NTIxNDE こんなの混雑中の道路でやられたらカマ堀事故が起こるで 返信 743mg 2014年12月29日 21:36 ID:k0MzI0MzM これはマジでクソ車だわ。 開発実験も実際の車や人物だけでテストしてて、 排ガスは想定外だったんだろうな。 返信 743mg 2014年12月29日 21:50 ID:c2OTI1NTM 光学式カメラなんだからこんなもんだろ。 返信 743mg 2014年12月29日 22:01 ID:AzMzIxMjk ホンダだめだめだな。またリコールもんだろう。 返信 743mg 2014年12月30日 02:13 ID:AwODE2NTU ツッコミ待ち? マジ書き込みじゃないよね? 返信 743mg 2014年12月29日 22:12 ID:M0MDg4MTU 最近、無駄に車間を取るようになった ってもしかしてこれが本当の狙い?? 返信 743mg 2014年12月29日 22:14 ID:k5NzE2Nzk 前方の視界良好なとこで こんなフルブレーキングされたら オカマ掘る自信あるは 後ろ青年団やったらぼこられるでほんま 返信 743mg 2014年12月29日 22:15 ID:E1ODg4MDU アイサイト付き(ちなみにバージョン2)に乗ってるが、こんな経験一度もないぞ。むしろいつも助けてもらってるんだが。 この動画のアイサイトのバージョンが気になる所だな。 返信 743mg 2014年12月29日 22:40 ID:c2MDQ5MTI いつも助けてもらってる。。。て 付いてない車乗ったら事故起こしまくるのかw 返信 743mg 2014年12月30日 01:28 ID:A2NDQ3MTQ お前はもう車運転すんな、頼むから 返信 743mg 2014年12月29日 22:52 ID:Y4MjkzNjI こんなのに一々反応するのかよ危なすぎるだろ リコールしろや 返信 ワニさん 2014年12月29日 23:38 ID:k0ODE3MjU 売るほうはどんどん事故り死んで保険も上がれば 政府も儲かるので要らんもんがバンバン付けられるワニ 返信 743mg 2014年12月29日 23:48 ID:gzMzY2OTE これで死亡事故が起きたらアメリカなら賠償金が大変だ 返信 743mg 2014年12月29日 23:51 ID:g1MjM5MjE 2回目って前の車の排気ガスに反応しているんでしょ? 冬場はそこらじゅうで急停止のオンパレードじゃん。 返信 743mg 2014年12月30日 00:09 ID:A4NzI3MzA 高速で起きたらやばい事故に繋がるな 返信 743mg 2014年12月30日 00:11 ID:IyOTQzNjc チョッパリ車wwwwwwwwwwwww ポンコツしか作れねーのかwwwww 返信 743mg 2014年12月30日 00:11 ID:A2Mzk1MjI 2stバイク乗りは昴の前ではチョークを引くように 返信 743mg 2014年12月30日 00:40 ID:AxOTI5NDY これって、「誤動作しそうな環境になったらセンサー 解除しなさい」って事だね。 自動危険回避数<<誤動作回避数 だったら、全然便利でない。 返信 743mg 2014年12月30日 00:44 ID:EwODQwNzU 完全な欠陥 アイサイトいらない 返信 743mg 2014年12月30日 01:28 ID:k5Mjk3NjY これは事故誘発するでしょ。 返信 743mg 2014年12月30日 01:49 ID:AyMjczNjI ダメだなこのシステムw 設定が悪いのか?w壊れてるの? デフォでこれならダメすぎるw 返信 743mg 2014年12月30日 01:59 ID:E0Njk5NTY 煙幕っていう言葉の使い方合ってるか? 返信 743mg 2014年12月30日 02:21 ID:c2MTYyMjg エラーじゃないか? こんな症状見たことないぞ 返信 743mg 2014年12月30日 02:26 ID:E3MDMyNjY 感じすぎる奴も考えもんだよな 返信 743mg 2014年12月30日 02:38 ID:ExMTgzNjM 後続車はこういうのも予期して運転しなきゃならんのか 返信 743mg 2014年12月30日 02:55 ID:k2ODU5ODg 感度どうこうっていうか排ガスの水蒸気にも反応する欠陥品ってことでしょ 感度はよくていいのよ ただ、水蒸気をも対象物と捉える欠陥品なだけ 返信 743mg 2014年12月30日 03:27 ID:EwMjQzNjI アイサイトも今はバージョン3まできてるからなぁ 旧型ならしょうがないんじゃね? まぁこれがいつのバージョンかしらんけど 返信 743mg 2014年12月30日 10:13 ID:EwNjA0ODg ver.3でも直ってないらしいよ(本人のブログより) 返信 743mg 2014年12月30日 06:40 ID:EyMjExMDE この動画はありがたい スバル車の後ろについた時は意識して運転する 返信 743mg 2014年12月30日 07:01 ID:E5MTA1NjI 画像処理方式の欠点だな。 レーダーとカメラと両方付けて、両方が物体と認識したらブレーキかかるようにすれば良いんじゃない? 高くなるけど(笑) 返信 743mg 2014年12月30日 08:01 ID:I4Mjc2NjM 車や人、自転車を画像処理で見分けるようなこと言ってぜんぜん違うじゃないか。 2度目のワゴン車の排ガスでも反応しちゃって、運転手ショックで止まっちゃった。 田舎は田んぼで藁焼いていたり、クリーニングや工場の排水で湯気出てたり、いちいち止まったら危険すぎ。 返信 743mg 2014年12月30日 08:22 ID:c5NTI5OTY そういう時はアイサイトオフスイッチあるからそれ使えってことじゃね 743mg 2014年12月30日 11:20 ID:A3NDA3NDg んで実際必要な時もOFFになってて作動しないんでしょ 返信 743mg 2014年12月30日 10:16 ID:ExMzg1MjE これがアイサイトの欠点だな。 返信 743mg 2014年12月30日 10:34 ID:A2NTEyMDc こんなクソアシスト必要なやつは車運転するなと言いたい。 返信 743mg 2014年12月30日 11:51 ID:M4NzgyNzk 欠陥すぎるだろこれ リコールモノだわ 返信 743mg 2014年12月30日 12:10 ID:ExMzg2NDk これで追突されたら、過失でかすぎるだろ 返信 743mg 2014年12月30日 12:33 ID:U3MTkzNjA レガシィのパトカーに追われたら煙幕で逃げられるんだな 返信 743mg 2014年12月30日 13:14 ID:I0NjMzOTU クソ過ぎて笑えない こんな欠陥車がそのへん走ってるとか怖い 大型トラックに追突されて死んじゃったらどうすんのよ 返信 743mg 2014年12月30日 13:17 ID:M4NTM2NDY こんなアシスト付の下手くそな奴が乗る車に乗ってる奴らからは離れよっと。こわいこわい。 返信 743mg 2014年12月30日 13:25 ID:A2NjU0MTc こんなの想定外だな 冬場だったらこういうのが日常茶飯事になるのかよ 返信 743mg 2014年12月30日 13:25 ID:M4NTM2NDY 困る!本人に自覚のない迷惑ドライバー!! 返信 743mg 2014年12月30日 13:39 ID:gyMDk0NzY アイサイトついてる車は後部にデカデカと表示しておけよ 余計に車間取るようにするか、ケツにつくの避けるから 返信 743mg 2014年12月30日 13:43 ID:M4NTM3OTU こんなアシスト付の下手くそな奴が乗る車に乗ってる奴らからは離れよっと。こわいこわい 返信 743mg 2014年12月30日 14:40 ID:k2NTU5MTI 冬の冷え込んだ日は、河川敷沿いの道路は走れないな。 返信 743mg 2014年12月30日 15:17 ID:ExMjU4MjI 朝もやとかでも止まりそうだね まだ実車に付ける段階ではなさそうな気が 返信 743mg 2014年12月30日 15:52 ID:EwNTUwNDY 高速走行時でもなるもの? 返信 743mg 2014年12月30日 17:17 ID:U4NDk5Nzk 普通に走れないじゃないか!!スバル車の前に出たら煙幕投下で振り切れるんだな? 返信 743mg 2014年12月30日 18:18 ID:QwNzczMTE これは怖いねぇ どうしたもんかねスバルさん リコールか? 大事故にもなり兼ねない欠陥だな 返信 743mg 2014年12月30日 18:45 ID:k2MjkzNDg 雪がちょっと強く降っただけで停まりそうだなぁ 返信 743mg 2014年12月30日 20:16 ID:A2NjI4MTQ 濃霧の日はアクセルを踏んでも アイサイトが作動していると 発進すら出来ないのだろうか? 返信 743mg 2014年12月30日 20:56 ID:ExNzM1MDM 感度と言うより、認識の甘さだね 返信 743mg 2014年12月30日 22:46 ID:I4MzQxOTQ 機械に頼りすぎだろ! 煙幕の先に何も無いのにアクセル踏まず何してるの? もっとしっかり運転しろ!! 返信 743mg 2014年12月30日 23:52 ID:c2ODc1Nzc 最悪だな 返信 743mg 2014年12月31日 00:41 ID:E0NzM5ODc これって前車がタイヤスモーク上げて急ブレーキしたっていう認識を誤認してるの? 返信 743mg 2014年12月31日 00:43 ID:E0NTk1Mzk アイサイトって衝突予防評価最高なんだろ?、それは何でもかんでも止まってしまうって事か?、あの程度の煙なんて誰が見ても何の危険も感じないしましてや止まるなんて考えられない、これで追突されたら不用意なブレーキを踏んだとみなされて過失出るんじゃね?「機械が~」なんて言い訳通るんか? 返信 743mg 2014年12月31日 02:06 ID:YwODA3MTE ブレーキは使いこなせなければ短い距離では止まれない。それはABSでも同じこと。 所が、ABSを誰でも最短距離で止まれる魔法の装置と勘違いしてブレーキもABSも使いこなせないのに頼り切るバカが多く、ABS付きでも事故が減らない、むしろABS付きのほうが事故が多くなるジレンマが起きてたんだよ。 しょうがないからメーカーの技術者はバカの思い込み(ABSが最短で止まれる装置と思い込んでる)を直せないので、車の方が勝手に止まる装置を作ることに成ったんだよ。 返信 743mg 2014年12月31日 05:20 ID:A0NjY0NjQ 雪降って滑る坂道で発動したらどうなるのっと 返信 743mg 2014年12月31日 19:13 ID:E3MzQzMTA これじゃ冬場乗れないじゃんw 返信 743mg 2014年12月31日 19:14 ID:gxNjQ2NTc 寒い日なんて危なくね??掘るわコレ 返信 743mg 2014年12月31日 20:26 ID:E5Mzk2OTM こんなの全然ダメやん こんな欠陥品の後ろ走ってたらたまったもんじゃないぞ これ採用したメーカーはどうなってんのよ? ドラレコに映ってたから原因がわかっただけで 全くもって「何にも無いのに急ブレーキしまくる車」だぞこれは 返信 743mg 2014年12月31日 21:56 ID:k4MzA5Mjc 誤動作で止まる方が 止まらないよりましやな 返信 743mg 2015年01月01日 00:23 ID:ExNjQ3Nzg ABSはブレーキ邪魔しまくるシステムでアイサイトはブレーキしまくるシステム。 この認識でOK? 返信 743mg 2015年01月01日 00:24 ID:ExNjQ3Nzg って事は冬道ではどうなるんだ!? 743mg 2015年01月03日 17:07 ID:EzNzE1MDc 両方offだべ 返信 743mg 2015年01月01日 00:55 ID:MyOTcwODY たった一つの証言と動画で駄目と決めつけるのは早計じゃないか? たった一つでも十分だ!と言う人はいるがその気になれば弄る事も可能だし うp主の環境の問題かもしれないからまだなんとも言えなさすぎる 返信 743mg 2015年01月01日 09:44 ID:EyODk3Mzc もしこの車を運転してて、後ろに如何にも893さん的な高級車がぴったりくっついて走ってたら絶対嫌だろなw これがロシアだったらどうするよ 返信 743mg 2015年01月01日 11:15 ID:M3MDY0NDI エアバッグ問題よりひどいだろこれ。 スバルはアホなの? 返信 743mg 2015年01月01日 11:44 ID:A0OTIyMjk スバルの新車は車間距離とったほうがいいな オカマ掘りたくねえ 返信 743mg 2015年01月01日 13:00 ID:k2OTc5MzI 雪国の人は経験あると思うけど、たまに綿みたいなデッカイ雪降ってくるじゃん あれが走行中カメラの前に付着したら止まるのかな? 返信 743mg 2015年01月01日 13:37 ID:MyNDAwNTQ さらばスバルよ~ 返信 743mg 2015年01月01日 18:35 ID:I5MTY0ODk これをよしとする、もしくは仕方ないで済ませられるのなら、案外グーグルカーの日本公道デビューは間近かもよw 返信 743mg 2015年01月02日 01:27 ID:g5NDA1NzM エンジンも停止するのか、、、いろいろ問題ありそうだな 返信 743mg 2015年01月03日 13:21 ID:EzOTQ1MDg 障害物豪快に吹っ飛ばしたホンダの勝利 返信 743mg 2015年01月03日 13:27 ID:QwMTUzNTU おいおいww だめだろこれ・・・・ 吹雪とか走れるのか? 返信 743mg 2015年01月03日 19:13 ID:EzODIwOTU …自動○○システム… 前見て運転できない、判断できないような人間に免許与えるな 返信 743mg 2015年01月04日 05:07 ID:MzNDE2NjE >>22 それ、ウチの田舎の方で実際に事故があったよ。 死人が出たかは覚えていないが、事故当事者と 野焼きしてたじじいにも法的処分が下された。 返信 743mg 2015年01月04日 12:22 ID:Q1MTgyNTk まあただのカメラだからな・・・やっぱレーダーじゃないと 返信 743mg 2015年01月04日 14:12 ID:E5MDcyMzg Eyesightはカメラだけなので危険かもな。 ミリ波レーダーとかと併用で安全性を高めれば良いかも。 返信 743mg 2015年01月04日 19:34 ID:MzMjUzMjc やん、やん、一体どこの人達が書き込んでるんだよwww それじゃ関東人は書き込んじゃいけない雰囲気あるやんw 返信 743mg 2015年01月04日 22:07 ID:g4OTA3NTM 自動なんてものに頼りすぎるから あいまいさを持つ事象に対応できないんだよ。 補助動作に留めておかないから、事故を起こさない 人まで事故を起こしてしまう切っ掛けになってる。 返信 743mg 2015年01月05日 12:44 ID:I3NDE2MTI 例えば、時速60キロからフルブレーキングしたら、どの位で止まれるか?って事をただの一回も試したことが無い人が多い。真面目に10回もやれば確実に制動距離は短くなる。でもやらない。それでも平気で時速60キロ制限の道を80キロとかで車間詰めまくって走る。 で、どの位で止まれるかも判ってない、ブレーキもABSも全く使いこなせないどころか試したことすらないから簡単に事故を起こす。 運転者が馬鹿すぎるから、メーカーがこんなシステムの開発をするんだよ・・・ この動画では一見、バカシステムに見えても、実際の運転者はそれ以下だって事。 返信 743mg 2015年01月06日 00:26 ID:I1NzQwMzI これもし夜ならどうなるん? 怖いのぅ。 返信 743mg 2015年01月06日 03:53 ID:I1MzkwMjI こんなんで止まったら霧が出てたら全く動かないじゃん。 返信 743mg 2015年01月06日 12:16 ID:I3NzYzODc 一応手動で自動ブレーキ切れるんだよな・・・。 俺もインプ運転してて、前の車の排気ガスを感知して警告音作動したから、一瞬「はっ!?」と思ったよ、まァブレーキ踏んでたから大丈夫だたけどw 返信 743mg 2015年01月06日 13:34 ID:E3ODQ4MjI フェイクだろ 騙されてるよお前ら 返信 743mg 2015年01月08日 01:37 ID:YwMzg4OTY そんなものに頼ってるようじゃ終わりやな。 返信 743mg 2015年01月08日 19:17 ID:c4ODM2MDA ブレーキをちゃんとコントロールできない人が大部分だからABSを開発したら、ABSを最短距離で止まってくれる魔法の装置と勘違いしてむしろ車間を詰めまくって事故が増えた。 そもそもABS付きの車でもABSが動作するほどブレーキをちゃんと踏めていない人が多いことがわかり、状況にあわせ車が判断し勝手に強くブレーキを踏むブレーキアシスト機能をつけた。 それでもバカが使いこなせもしない、仕組みも良く判ってない機械に頼りきって、車間を詰めまくり事故を起こすので、メーカーはあきらめてついに勝手にブレーキをかける車を開発した。 事前に自分が走る速度からフルブレーキングしたらどの位で止まれるかを試して把握し、必要な車間を取れば事故は大きく減る。 でも絶対にやらないで、止まれない車間に詰めまくって走る奴だらけだからこんな装置が開発される。 返信 743mg 2015年01月10日 15:05 ID:A1ODAzNjg 古いディーゼルエンジンのビッグホーンに乗ってます、当然エンジンをふかすと黒煙がでます、といことはディーゼル車の後ろは走れんね(^^ゞ 返信 743mg 2015年01月10日 23:08 ID:AzNTQwODg これ苦情だらけでメーカーも対応してるからディーラー持ってけば対策してくれるよ 知らないけど 返信 743mg 2015年01月11日 00:05 ID:ExODEyMDc 前をこれが走ってて、ちょっとのことでキュッキュッって止まられたら嫌がらせしてるのかと思っちゃう 返信 743mg 2015年01月12日 04:32 ID:A2MTY3Nzc 一般道では使用するなってことになってんだけどね 返信 匿名 2015年02月02日 11:29 ID:M4OTQyNjU 運転手の判断で、アクセルかステアリングの操作をした段階で自動停止が解除になるので問題ない 返信 743mg 2015年02月15日 12:46 ID:AwOTkwMTE ※126 日常的に使っているが、霧ぐらいで誤作動したことはないし、 滅多にお手上げもしもしない。(無理と判断されると自動で切れる) アイサイトは対象の大きさ形を認識しているから、 今回の例は逆光で認識力が落ちているところに、絶妙な 形の濃い霧が出たせいだろう。 そうそう起こるとは思えん。 返信 743mg 2015年06月02日 03:54 ID:Y1MjQxNDc 追突誘発ブレーキシステムWWWWWW 返信 名無し 2015年08月23日 09:15 ID:MwNjM2MjY こういうのネットで言われてたホンダの場合だったら問答無用で叩くアホどもが大量に湧くんだよな〜。これだからネットは馬鹿ばっかりで嫌なんだよ 返信 743mg 2015年08月23日 11:22 ID:E5NzE4Mzc アイサイトは完璧なシステムじゃないって 約款のようなもの読まされ同意させられるよね それにレーダーを使わない割には性能が良く安い というのがメリットだし レーダー付きのレクサスのオプションと一緒にするならない方がいいね 怖いことには違いない 返信 743mg 2015年08月23日 13:16 ID:QyNjc3MjE こんなんだったら ない方がマシ? 返信 743mg 2015年08月23日 21:56 ID:Q0NTk5MDg んと、多治見市滝呂2 返信 743mg 2015年08月24日 07:04 ID:g0MTgxMTI この動画はアイサイト2なんだな アイサイト3の搭載車に一年ほど乗っているが 誤作動はまだ一度もおきていない もちろん排ガスなんかにもアイサイトは反応したことないけどなぁ 返信 743mg 2015年08月26日 21:07 ID:M5Mjc3NDQ アイサイト2は白黒でアイサイト3はフルカラーに進化している その代わり3ではイエローバルブが使えない(今は違法だから問題ないが) これ排気に反応してるって言ってる割にはブレーキが遅い アイサイトはこんなに反応遅くないからなんか別の問題かもね 返信 743mg 2015年08月26日 21:14 ID:M5Mjc3NDQ ごめん追記 これドラレコがアイサイトに影響出るところに着いてるね ドラレコは結構な電磁波出すから対策品(要は低画像品)じゃ無いと影響出る 普通車だと地デジなんかにノイズ乗るだけだがアイサイトはカメラにノイズが乗って影響大 アイサイト搭載車はカメラから離して取り付けが基本 (なおディーラーは取り付け推奨していません) 返信 743mg 2015年10月22日 19:38 ID:Y4OTY2ODg 冬は寒い地域で使っちゃダメじゃね? 返信 743mg 2015年10月23日 12:17 ID:k0OTQ0Nzc ミリ波ついてない車で安全を語るなって感じ。 安全な車と言ったらボルボ。 ミリ波とカメラは必須。 返信 743mg 2015年10月27日 12:42 ID:IxMjc0MTM これ見逃すと事故時の発煙筒も見逃しちゃう事になっちゃうからなぁ まぁあくまで補助ブレーキだから問題ないだろうけど コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 112 コメント 【衝撃】出会い頭の衝突で若い女性ライダーが亡くなった事故の映像。 亡くなった女性もだけど、撮影者も不幸だよなあ。ポーランド南西部のシロダ・シロンスカ〜ヴロツワフ間の94号線で発生した事故のビデオです。白のアウディが直進しようとしてバイクを見落としたらしい。この事故でカワサキに乗っていた25歳の女性が亡くなりました。 151 コメント 【石川】防げた事故。店舗からの右折車と逆走車がごっつんこしてしまう事故の映像。 白の実線だから追い越そうとした白いのが100%悪いのだけど、青いのも止まれたよなあ(´・_・`)左を振り向いて確認していたけど、前を向いてからも止まれる余裕があったよなあ(´・_・`)白いのも一度はブレーキを踏んだのになぜすり抜けようとしたんや(´・_・`)石川県白山市成町の昭和通り、マルエー松任店前で記録された交通事故のビデオです。 58 コメント 【動画】追い越し失敗で対向車のドライバーを死なせてしまった事故の車載。 起伏のある直線道路に潜んだ危険。モスクワの東、ロシアのマリ・エル共和国で撮影された対向車のラーダの運転手を死なせてしまったシボレーのドライブレコーダーです。こんな感じの道、日本にはないから経験した事がありませんが行けそうに思えてしまうのかしら。 309 コメント 【岡山】これは避けれた?コメント1000件を集めていた自転車と軽自動車の事故。 確実に車が悪いんだけど自転車も避けられたかな?今日の5ch(greta)で1000件のコメントを集めていた、岡山県津山市河辺の国道179号と429号の交差点で起きた自転車と軽自動車の事故車載ビデオです。車の右折と被った時点で自転車側も気を付けるべきだったけど、この動きは無理かなあ(´・_・`) 99 コメント 7号北神戸線で起きた作業車両に大型トラックが突っ込む事故の瞬間。 こええ。トラックの運転手なら発煙筒の意味を知ってよ(´・_・`)23日に阪神高速7号北神戸線の有馬口ランプ付近で起きた停車中の作業者に大型トラックが突っ込んでしまう事故の瞬間です。これコーンの設置か回収をしていたんだと思うんだけど誰か怪我してるだろうなあ(@_@;)下りのカーブっぽいしこんな場所で止められた後続車たちも怖かったろうね。 261 コメント 子供ミサイルも怖いけどおばさんの叫び声のがもっと怖いドライブレコーダー なんか反応遅くない?www小学生のノールック飛び出しも怖かったけどおばさんの叫び声のがもっと怖いドライブレコーダーです。音量注意。このタイミングなら叫ぶまでもなく止まれそうだけどな。歩道を小学生が走っている時点でチェックしておかないと。 148 コメント 【動画】飲酒運転で正面衝突。小樽市で撮影されたひどい事故のドラレコ。 北海道小樽市銭函3丁目の国道5号線、日本海オロロンラインで22日、飲酒運転の車が対向車と正面衝突し、衝突された24歳の大学院生が死亡、32歳の男を逮捕。その事故のビデオがアップロードされていましたので紹介します。少し画質が荒いので気になる方は(良画質hbc)のリンクから再生してください。
こういうこともあるのか、衝突安全装置無し車は巻き込まれそうで怖いな。
致命的欠陥じゃねーか
エアバッグのリコールどころじゃ済まないぞ
レーダー無しのカメラのみは怖いね
致命的過ぎるわ、運転者にとっても後続車にとっても
煙草なんぞ吸うからだ。
とおもったら煙幕か、スマソ
謝って許されると思ってるの?
厳しすぎワロタ
うちの妻と同じだ
感度良すぎる。
おう、確かに感度よかったわ。ずいぶん楽しませてもらったな。
お宅の奥方は煙幕見ると止まるんね?
道路脇で焚き火をしたらいっぱい止まるのかね
ふつうなら止まらない様な場所で急停止すると
後続にオカマを掘られる。
大型ダンプなら軽自動車の乗員全員即死もある。
これが自動停止ブレーキの怖さ。
おれは絶対に付いてる車は買わない。
トラックで追突ギリだった事があるわ
予想外ってのはほんまに怖いで
任意で装置を切れないことはなかろう
乗るたびに自動ONされてるのも困るな
1げt
これで後方車両の人間が怪我をしたら
誰が悪いことになるのか?メーカー?
追突した後続車では??
法的には後続車になるだろうけど、それだけじゃ済まないね
くそじぇねーか
霧だとどーなるのっと
吹雪だとどーなるのっと
PM2.5だとどーなるのっと
コレ結構問題じゃねーか。
大問題だよ
正月返上で開発しなきゃ
そもそもそこまで問題かこれ
わりとアイサイトちゃんと仕事してると思うぞ
運転者がだろう運転して結果的になにもないから
おかしく見えるだけ
煙幕の向こうがほぼ見えない状況で徐行もせずに
つっこんで人が倒れてたりしたらとか
考えるとあり
お前免許持ってないだろ。
あの程度の排ガスでいちいち徐行してたら煽られまくるぞ。
それで人はねたら煽られるから徐行しなかったって言うんか?
充分前見えてるよw
それとアイサイトは仕事していないよ。
見えにくい見えやすいでブレーキ掛けるシステムじゃないから。
あくまで徐行するのは人の意志。
煙幕の先に本当に障害物があって突っ込んだ時にブレーキ掛けるのが本来のシステム。
他のメーカーのようにソナー併用方式ではなく画像認識だけに頼っている弱点かもね。
この場合は十分見えてると思うんだが
こいつアホだろ。十分前見えてるだろ。
ブザー鳴るはずだけど、鳴らないんだから違うんじゃないの
音してるだろ?
正月明けに耳鼻科に行け
これだから嫌なんだよなあこのシステム
自分の命は自分で守りたい
こんなシステムのせいで事故って死んでも死にきれんわ
多治見くせぇ
クソブログでアイサイト搭載車を買ってしまうヒロカズ有能
センサーか何か凍って墜落したB-2思い出した
めんどくさいなこういうの
逆光で悪条件が重なったなあ
警告音はちゃんと鳴っているので、
ブレーキ軽く踏む
もしくはハンドル操作
をすれば回避行動となるので
アイサイトのブレーキは効かないよ。
2回目は回避行動をしてるから完全に停止してないよね。
ブレーキ保持機能が付いてないからレガシィシリーズじゃないね。
うちのアイサイトはここまで高感度じゃない。
安全だとか便利という売り文句にのせられて
機械に振り回されてるなw
人間なら警告音を聞き慣れると聞き流すようになるだろ
くそシステム
↑君いいこと言った。
その通りだわ。
欠陥車じゃんこれじゃ
レーダーじゃなくてステレオカメラタイプだけんなぁ
レーダーより性能は良いがカメラタイプの欠点がよく分かる動画
レーダータイプも怖いぞ。
右カーブでガードレール、左カーブで右折レーンに居る車両に反応してブレーキ入る場合がある。
田舎道でトンボの群れに反応してブレーキ入った事も有るぞ。
これ高速道路で野焼きの煙に反応したらどうするんだ?
しかも後続車が大型車だったら大事故だそ
対象物との速度差が50km/hを超えるような場合は発動しない気がする
逆に危ない
驚愕、スバル好きで2台も持ってるがこれからは車間もっと取るわ・・・
これ、ディーラーに持ってったら感度変えてくれるのかな
EK9おる
EK9貴重だよな。
事故を未然に防ぐはずが、急ブレーキになって追突されるかもな
この状態のまま走る方が危険だわ
あんま話題にならないけど事故多いよ
自動ブレーキは全部こういう危険性がある
パトレイバーのニューロンネットワーク…
後続車も自動ブレーキ搭載しとかないとなw
やっぱり余計なシステム載せんでええって。
ABSだけでええんや。
2,30キロで止まらない状況がある雪国では
ABSさえ余計なんだけど
前、このシステムでホンダがやたら叩かれてたけど
やっぱこういうのは誤作動がつきものになるわな
無音で再生すると当たり屋の車載なんだが
ぬしゴリ押しのメーカーだろ?
てか感度弱くするならホンダでいいってことになるなw
どっちかと言うと誤作動するこっちのが危ないし
マグロよりいいよな
エアーバッグ問題といい、これといい、
欠陥だらけの日本車には乗るなと国連会議で言いたい。
何でも機械に頼りやがるよな
開発してる奴とかって相当下手くそな運転するんだろうな
大事故になるな
煙幕に強力な朝日が当たりまるで
そこに物体があるかのように反応させてしまう
幻術だーーーー
前の車に接近しすぎないようなシステムを作るべき。
普通にリコール対象だね。
そのうち海外で高額訴訟の案件になりそうだな
そもそも「ぶつからない車」ってキャッチもどうなのさ
ぶつけられる車だね
うわ!こいつの後ろ走ってたら追突しちまうだろ!なんでもかんでも安全装備つけりゃいいってもんでもないだろ、そんなもんに頼らないと安全に走行させられない奴は車運転するなよ。
うわっ!思い切り地元だ!
旧248号線京町から大畑に抜ける道の笠原川の
上か・・・
逆に危ないよ
これ返って危険だし危ないだろうw
アブナイけどなんか笑ってしまう
結構問題だよなこれ
これ後続車が車間距離十分に取ってなかったら追突だったろ
そもそもこのシステムだって車間距離きちんと取って走ってれば必要ないシステムだもんな
何で上が底辺に合わせてやらないといけないんだろう
最近レガシィのパトカー多いけどアイサイト付いてるじゃん?
車窓から煙玉や消火器噴射したら追われること無いんじゃ?
温泉地の排水口から出てる湯気でも止まるのかな?
こんなの混雑中の道路でやられたらカマ堀事故が起こるで
これはマジでクソ車だわ。
開発実験も実際の車や人物だけでテストしてて、
排ガスは想定外だったんだろうな。
光学式カメラなんだからこんなもんだろ。
ホンダだめだめだな。またリコールもんだろう。
ツッコミ待ち?
マジ書き込みじゃないよね?
最近、無駄に車間を取るようになった
ってもしかしてこれが本当の狙い??
前方の視界良好なとこで
こんなフルブレーキングされたら
オカマ掘る自信あるは
後ろ青年団やったらぼこられるでほんま
アイサイト付き(ちなみにバージョン2)に乗ってるが、こんな経験一度もないぞ。むしろいつも助けてもらってるんだが。
この動画のアイサイトのバージョンが気になる所だな。
いつも助けてもらってる。。。て
付いてない車乗ったら事故起こしまくるのかw
お前はもう車運転すんな、頼むから
こんなのに一々反応するのかよ危なすぎるだろ
リコールしろや
売るほうはどんどん事故り死んで保険も上がれば
政府も儲かるので要らんもんがバンバン付けられるワニ
これで死亡事故が起きたらアメリカなら賠償金が大変だ
2回目って前の車の排気ガスに反応しているんでしょ?
冬場はそこらじゅうで急停止のオンパレードじゃん。
高速で起きたらやばい事故に繋がるな
チョッパリ車wwwwwwwwwwwww
ポンコツしか作れねーのかwwwww
2stバイク乗りは昴の前ではチョークを引くように
これって、「誤動作しそうな環境になったらセンサー
解除しなさい」って事だね。
自動危険回避数<<誤動作回避数
だったら、全然便利でない。
完全な欠陥 アイサイトいらない
これは事故誘発するでしょ。
ダメだなこのシステムw 設定が悪いのか?w壊れてるの? デフォでこれならダメすぎるw
煙幕っていう言葉の使い方合ってるか?
エラーじゃないか?
こんな症状見たことないぞ
感じすぎる奴も考えもんだよな
後続車はこういうのも予期して運転しなきゃならんのか
感度どうこうっていうか排ガスの水蒸気にも反応する欠陥品ってことでしょ
感度はよくていいのよ
ただ、水蒸気をも対象物と捉える欠陥品なだけ
アイサイトも今はバージョン3まできてるからなぁ
旧型ならしょうがないんじゃね?
まぁこれがいつのバージョンかしらんけど
ver.3でも直ってないらしいよ(本人のブログより)
この動画はありがたい
スバル車の後ろについた時は意識して運転する
画像処理方式の欠点だな。
レーダーとカメラと両方付けて、両方が物体と認識したらブレーキかかるようにすれば良いんじゃない?
高くなるけど(笑)
車や人、自転車を画像処理で見分けるようなこと言ってぜんぜん違うじゃないか。
2度目のワゴン車の排ガスでも反応しちゃって、運転手ショックで止まっちゃった。
田舎は田んぼで藁焼いていたり、クリーニングや工場の排水で湯気出てたり、いちいち止まったら危険すぎ。
そういう時はアイサイトオフスイッチあるからそれ使えってことじゃね
んで実際必要な時もOFFになってて作動しないんでしょ
これがアイサイトの欠点だな。
こんなクソアシスト必要なやつは車運転するなと言いたい。
欠陥すぎるだろこれ
リコールモノだわ
これで追突されたら、過失でかすぎるだろ
レガシィのパトカーに追われたら煙幕で逃げられるんだな
クソ過ぎて笑えない
こんな欠陥車がそのへん走ってるとか怖い
大型トラックに追突されて死んじゃったらどうすんのよ
こんなアシスト付の下手くそな奴が乗る車に乗ってる奴らからは離れよっと。こわいこわい。
こんなの想定外だな
冬場だったらこういうのが日常茶飯事になるのかよ
困る!本人に自覚のない迷惑ドライバー!!
アイサイトついてる車は後部にデカデカと表示しておけよ
余計に車間取るようにするか、ケツにつくの避けるから
こんなアシスト付の下手くそな奴が乗る車に乗ってる奴らからは離れよっと。こわいこわい
冬の冷え込んだ日は、河川敷沿いの道路は走れないな。
朝もやとかでも止まりそうだね
まだ実車に付ける段階ではなさそうな気が
高速走行時でもなるもの?
普通に走れないじゃないか!!スバル車の前に出たら煙幕投下で振り切れるんだな?
これは怖いねぇ
どうしたもんかねスバルさん
リコールか?
大事故にもなり兼ねない欠陥だな
雪がちょっと強く降っただけで停まりそうだなぁ
濃霧の日はアクセルを踏んでも
アイサイトが作動していると
発進すら出来ないのだろうか?
感度と言うより、認識の甘さだね
機械に頼りすぎだろ!
煙幕の先に何も無いのにアクセル踏まず何してるの?
もっとしっかり運転しろ!!
最悪だな
これって前車がタイヤスモーク上げて急ブレーキしたっていう認識を誤認してるの?
アイサイトって衝突予防評価最高なんだろ?、それは何でもかんでも止まってしまうって事か?、あの程度の煙なんて誰が見ても何の危険も感じないしましてや止まるなんて考えられない、これで追突されたら不用意なブレーキを踏んだとみなされて過失出るんじゃね?「機械が~」なんて言い訳通るんか?
ブレーキは使いこなせなければ短い距離では止まれない。それはABSでも同じこと。
所が、ABSを誰でも最短距離で止まれる魔法の装置と勘違いしてブレーキもABSも使いこなせないのに頼り切るバカが多く、ABS付きでも事故が減らない、むしろABS付きのほうが事故が多くなるジレンマが起きてたんだよ。
しょうがないからメーカーの技術者はバカの思い込み(ABSが最短で止まれる装置と思い込んでる)を直せないので、車の方が勝手に止まる装置を作ることに成ったんだよ。
雪降って滑る坂道で発動したらどうなるのっと
これじゃ冬場乗れないじゃんw
寒い日なんて危なくね??掘るわコレ
こんなの全然ダメやん
こんな欠陥品の後ろ走ってたらたまったもんじゃないぞ
これ採用したメーカーはどうなってんのよ?
ドラレコに映ってたから原因がわかっただけで
全くもって「何にも無いのに急ブレーキしまくる車」だぞこれは
誤動作で止まる方が
止まらないよりましやな
ABSはブレーキ邪魔しまくるシステムでアイサイトはブレーキしまくるシステム。
この認識でOK?
って事は冬道ではどうなるんだ!?
両方offだべ
たった一つの証言と動画で駄目と決めつけるのは早計じゃないか?
たった一つでも十分だ!と言う人はいるがその気になれば弄る事も可能だし
うp主の環境の問題かもしれないからまだなんとも言えなさすぎる
もしこの車を運転してて、後ろに如何にも893さん的な高級車がぴったりくっついて走ってたら絶対嫌だろなw
これがロシアだったらどうするよ
エアバッグ問題よりひどいだろこれ。
スバルはアホなの?
スバルの新車は車間距離とったほうがいいな
オカマ掘りたくねえ
雪国の人は経験あると思うけど、たまに綿みたいなデッカイ雪降ってくるじゃん
あれが走行中カメラの前に付着したら止まるのかな?
さらばスバルよ~
これをよしとする、もしくは仕方ないで済ませられるのなら、案外グーグルカーの日本公道デビューは間近かもよw
エンジンも停止するのか、、、いろいろ問題ありそうだな
障害物豪快に吹っ飛ばしたホンダの勝利
おいおいww
だめだろこれ・・・・
吹雪とか走れるのか?
…自動○○システム…
前見て運転できない、判断できないような人間に免許与えるな
>>22
それ、ウチの田舎の方で実際に事故があったよ。
死人が出たかは覚えていないが、事故当事者と
野焼きしてたじじいにも法的処分が下された。
まあただのカメラだからな・・・やっぱレーダーじゃないと
Eyesightはカメラだけなので危険かもな。
ミリ波レーダーとかと併用で安全性を高めれば良いかも。
やん、やん、一体どこの人達が書き込んでるんだよwww
それじゃ関東人は書き込んじゃいけない雰囲気あるやんw
自動なんてものに頼りすぎるから
あいまいさを持つ事象に対応できないんだよ。
補助動作に留めておかないから、事故を起こさない
人まで事故を起こしてしまう切っ掛けになってる。
例えば、時速60キロからフルブレーキングしたら、どの位で止まれるか?って事をただの一回も試したことが無い人が多い。真面目に10回もやれば確実に制動距離は短くなる。でもやらない。それでも平気で時速60キロ制限の道を80キロとかで車間詰めまくって走る。
で、どの位で止まれるかも判ってない、ブレーキもABSも全く使いこなせないどころか試したことすらないから簡単に事故を起こす。
運転者が馬鹿すぎるから、メーカーがこんなシステムの開発をするんだよ・・・
この動画では一見、バカシステムに見えても、実際の運転者はそれ以下だって事。
これもし夜ならどうなるん?
怖いのぅ。
こんなんで止まったら霧が出てたら全く動かないじゃん。
一応手動で自動ブレーキ切れるんだよな・・・。
俺もインプ運転してて、前の車の排気ガスを感知して警告音作動したから、一瞬「はっ!?」と思ったよ、まァブレーキ踏んでたから大丈夫だたけどw
フェイクだろ
騙されてるよお前ら
そんなものに頼ってるようじゃ終わりやな。
ブレーキをちゃんとコントロールできない人が大部分だからABSを開発したら、ABSを最短距離で止まってくれる魔法の装置と勘違いしてむしろ車間を詰めまくって事故が増えた。
そもそもABS付きの車でもABSが動作するほどブレーキをちゃんと踏めていない人が多いことがわかり、状況にあわせ車が判断し勝手に強くブレーキを踏むブレーキアシスト機能をつけた。
それでもバカが使いこなせもしない、仕組みも良く判ってない機械に頼りきって、車間を詰めまくり事故を起こすので、メーカーはあきらめてついに勝手にブレーキをかける車を開発した。
事前に自分が走る速度からフルブレーキングしたらどの位で止まれるかを試して把握し、必要な車間を取れば事故は大きく減る。
でも絶対にやらないで、止まれない車間に詰めまくって走る奴だらけだからこんな装置が開発される。
古いディーゼルエンジンのビッグホーンに乗ってます、当然エンジンをふかすと黒煙がでます、といことはディーゼル車の後ろは走れんね(^^ゞ
これ苦情だらけでメーカーも対応してるからディーラー持ってけば対策してくれるよ
知らないけど
前をこれが走ってて、ちょっとのことでキュッキュッって止まられたら嫌がらせしてるのかと思っちゃう
一般道では使用するなってことになってんだけどね
運転手の判断で、アクセルかステアリングの操作をした段階で自動停止が解除になるので問題ない
※126
日常的に使っているが、霧ぐらいで誤作動したことはないし、
滅多にお手上げもしもしない。(無理と判断されると自動で切れる)
アイサイトは対象の大きさ形を認識しているから、
今回の例は逆光で認識力が落ちているところに、絶妙な
形の濃い霧が出たせいだろう。
そうそう起こるとは思えん。
追突誘発ブレーキシステムWWWWWW
こういうのネットで言われてたホンダの場合だったら問答無用で叩くアホどもが大量に湧くんだよな〜。これだからネットは馬鹿ばっかりで嫌なんだよ
アイサイトは完璧なシステムじゃないって
約款のようなもの読まされ同意させられるよね
それにレーダーを使わない割には性能が良く安い
というのがメリットだし
レーダー付きのレクサスのオプションと一緒にするならない方がいいね
怖いことには違いない
こんなんだったら
ない方がマシ?
んと、多治見市滝呂2
この動画はアイサイト2なんだな
アイサイト3の搭載車に一年ほど乗っているが
誤作動はまだ一度もおきていない
もちろん排ガスなんかにもアイサイトは反応したことないけどなぁ
アイサイト2は白黒でアイサイト3はフルカラーに進化している
その代わり3ではイエローバルブが使えない(今は違法だから問題ないが)
これ排気に反応してるって言ってる割にはブレーキが遅い
アイサイトはこんなに反応遅くないからなんか別の問題かもね
ごめん追記
これドラレコがアイサイトに影響出るところに着いてるね
ドラレコは結構な電磁波出すから対策品(要は低画像品)じゃ無いと影響出る
普通車だと地デジなんかにノイズ乗るだけだがアイサイトはカメラにノイズが乗って影響大
アイサイト搭載車はカメラから離して取り付けが基本
(なおディーラーは取り付け推奨していません)
冬は寒い地域で使っちゃダメじゃね?
ミリ波ついてない車で安全を語るなって感じ。
安全な車と言ったらボルボ。
ミリ波とカメラは必須。
これ見逃すと事故時の発煙筒も見逃しちゃう事になっちゃうからなぁ
まぁあくまで補助ブレーキだから問題ないだろうけど