
SUGEEEEEEEE!
これは世界に羽ばたけ日本の動画やな。ニコニコ動画の大人のガチ工作「あらゆる紙を駆使してバイク作ってみた。」があまりにも凄かったので紹介します。製作過程にぽかーん。完成度にぽかーん。この動画は作者さんがYouTubeにアップして欲しい。海外でも話題になると思う。

うるせえwwwwwwwwwwwwww
日本の珍走団よこれが世界だ!カワサキ・ZX-6Rを爆音化する方法。海外の場合です。まぁ日本の珍走団のみなさんは「硬派」な方たちばかりなのでこういうネタには走らんと思われるが。

箱根寄木細工に欠かせない「ズク」を作る職人のビデオです。複数の色の違う木片を接着しそれを繋ぎ合わせて幾何学的な模様にしたものをカンナで薄く削り取って作ります。これは木製の小箱などの表面に張り付けて使うそうです。職人のワザとその音を楽しむビデオ。
Paper Airplane Machine Gun / Papierflieger-Maschinenpistole
おまけ、Paperfolding Airplane innovation
♪
19
二階から撃てばよいのに
二階から撃てばよいの2
今日のドヤッ顔はいりましったぁー
こういう基礎技術は大事だね
発想はなかなか凄い。
モーターを掃除機用の強力なやつに換装して
バッテリーではなくアダプター式にしたら
ババババって出て結構面白いかも
ブロワーのやつが良いのでは?放熱も部品使えそうだし、トリガー部分も使える。
折る部分をユニット化して、色々な機体を射出できるようにすればさらにオモシロイかも
ちょりーす
いいセンスだ!でももっと早いの期待してた
なにこれかっこいい
郵便局行ってこれを仕掛ければ・・・
中に宇宙人が入ってます
会社の事務所のプリンタをこれに変えたい。
そして上司の後頭部に書類を当てたい。
くそ、してやられた感じ。
間違われて警官に誤射されんか?
米のポリスじゃ「銃に見えた」が合言葉。
更に改良してマシンガン並に紙飛行機が
飛ばせるようにしてほしいな
年末の仕事納め用かな
ビルの屋上に放置してチラシを・・・
紙飛行機が出たところにシュレッダーを仕掛ければ完璧
流れ作業で折ってるのか。
これの鶴版ってできないかな
鶴かあ。3メートルぐらいのレールで紙を回したりひっくり返したりで出来るかな?
銃じゃなくてカタパルトだよね?
発想が面白いw
ほしいなw
とりあえず今日の初笑い
こういうの大好き
これは良いドヤ顔w
しかし欲しいなこの機械
これ武器に使えないのか
火薬とかもういらんやろ
鉄で作って切れるようにすればいい
買ってくるか ゴハン
アメリカの高層ビルの上からリベンジポルノがばら撒かれる気がする
誰かこれ使って万札ばら撒いてくれ
良く出来てると思うけど、
おっさんのドヤ顔が嫌いだから不採用!
紙がスムーズに送り込めるようになれば、それだけで問題なく連射できるね
紙ふぶきの代わりに大量の飛行機をバラまく装置がすぐ実用化されそう
もうちょっと小さくできれば最高だな
洒落てる
すごい
もうほんの少し早ければ傑作と言ってあげたのにw
あとドヤ顔はやめれ
くだらんな
絶対すぐ飽きるのに欲しいと思ってしまう企画力
ちょっとほしい
このドヤ顔はすきだわw
集団で屋上から撃ちまくってみたい
クリップに通ずる物があるおもしろ
レールガンと同じ仕組みやん!!
銃構えてる間のオッサンの顔卑怯すぎるだろ
こんなん笑うわ
工場の全自動のライン作ってる人はもっとスゴイよな
受験勉強頑張ったんだろな
2つ目の画像を以前見た時に、1つ目の画像の発想は全くできんかった。
才能がうらやましい。
フェイクだなこれは
そんなコトよりオレの荒ぶるチン峰を治めるマシンつくってくれぉ(´・ω・`)
自動洗浄機能付のスンゴい動きするオナホがいいな。9マンくらいなら出すぞ。
イベントとかで使ったら楽しそうね
こんなん思いつきすらしなかったわ
すげえ・・・
フェイク、じゃない、だと・・・
平和な武器で素晴らしいアイディアだなw
今度は折鶴に挑戦してほしい
これは確実にイグノーベル賞っすわ
日本人ならハンドガンタイプに出来るな♪
玩具として作ったら売れるんじゃね
ほっといてもすぐ土に返る専用の紙も開発して
ファックスを一々取りに行かなくていい時代がきたな
事務仕事で一定サイズの紙を3等分にする作業があるんだけど自動化できたら毎月3時間は節約できるわ・・・
DMや折り込み広告とかは機械で2つ折3つ折してるから会社に機械買ってもらえ
※59
機械の耐用年数、減価償却、維持費なんかを考えたら、お前の毎日3時間の時給払った方がはるかに安いだろ。
イマドキ封筒とかみんな自動だろ
スゲえというレベルかというと微妙
アイデアが素敵だわー
発想の勝利か
かっけー
発想いいけど
子供につかわせたら怪我させそうだなぁ・・・
※55、59の流れに失望
紙が詰まってしまえばいいのに