
これは何が起きた。ペルシャ沖でイランの石油プラットフォームが沈没してしまう瞬間のビデオです。警笛が聞こえるので船で曳航していたのかな。作業員が20名ほど見えますね。こういう巨大な物が沈む時って渦に巻き込まれてしまいそうで怖いよね。詳細がみつからないんだけど、これはみんな助かったのかしら。そういやメキシコ湾の原油流出事故って収拾したのかな。

あぶねええええええ(@_@;)波が高い時に船から船へと乗り移るのはこんなにも大変なんだよ動画です。こちら側とあちら側とで揺れる落差が5メートル近くあるんじゃないのかこれ。片方の船から乗員をクレーンで吊って渡そうとしますがドガーン!あれ怪我するだろ(@_@;)海の男たちはやっぱすげーな。

これは凄いなあ。大きな船を座礁から守る為に作られた陸から離れた灯台のメンテナンスを終えて船に戻る作業員たちを撮影したビデオです。そうだよなあ。こういった場所に作られた灯台にもメンテナンスは必要だからなあ。というかこんな状態の海でどうやって建設したんだろう・・・。
すげぇ!よしコメしたし1ゲット
これは波が悪いよね?
ロシアかどっかの灯台守ほどじゃないな
AR-MEN
p
ん
揺れ過ぎ
毎回これか
えらい原始的で危険な交代方法だな。
ヘリとかで降り立つんだと思ってた
こんな原始的な方法で行ってるんだ
強風でヘリが飛べないから船で行ってるんじゃないかな
波高が3m以上ありそうだから普通の船なら欠航するレベル。
夜間の交代でさらに強風だから、ヘリなら即墜落するレベル。
一応、大型のプラットフォームにはヘリポートも着いてるから、ヘリが使えない状況か、ヘリポートが無い小さいものかだね。
これ中国か?
揺れ過ぎくっそこえええええ
酔った
馬鹿としか言い様がないな
リンク切れ~
どっちが揺れているのかわからん。
カメラがある方?それともあっち??
馬鹿発見www
お前大丈夫か?
悪い。俺もわからん。教えろ
普通じゃん。海で仕事したことないの?
ニートの妄想乙
労災
これがロマンか
結構デカそうな船なのにな。どんだけ荒れてんだよ海。
たぶんCSのベーリング海の一攫千金みてる人には
しょっぽ
な感想は否めないと思うが
実際自分がこの場に立ったらゲロ吐きまくってヘッドバンギングしてると思う
エアーマットでも敷いて飛び込んでもらった方が早くね?
見ただけで船酔いしそう
横に伸びる梯子からロープ垂らせばOK
てか、出っ張り一つ付けるだけやん
危機管理ゼロですやん。死人出るのも時間の問題だな。
渡船から湾内の堤防に乗り移る時ですら結構怖いのにな
やべえええ怖えええ
80年代のLSIゲームデジタルにありそうな設定だな
counter-strike 1.3の頃はas_oilrigのmapが好きだったなぁ
もう解かるやつもあんまいないだろうなぁ
※25
かなりワロタw
救命胴衣なしかよ
付けてるよ。板みたいなのを前と後ろに申し訳程度。無いよりましって程度だなw
うねりの規模が大きくなると、それに比例してうねりの大きさと間隔の不規則さも大きくなるんだよね
一定ならゲームみたいに着地点の動きを予測したタイミングで飛べるけど、不規則だから飛んでいいものか迷ってしまう
ジャンプしたけど着地点が移動して海ポチャしたり挟まって壁ペチャしてしまうかもしれない
夜にやるなよ…