このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

ツール・ド・フランス2014でジャック・バウアーがウィリー走行で登ってきた動画。

自転車レースって面白いよねえ。動画はツール・ド・フランス2014でガーミン・シャープのジャック・バウアーが観客を沸かせたウィリー登りとウィリー走行でなかなか速い観客のビデオです。登り&ウィリー走行なのに速いですね。ほんと自転車のレース屋ってやつは・・・。テレビの解説で驚いたのが平地だと60km/h以上のスピードを出すみたいですよ。原付バイクだと置いて行かれるみたい。
2014年07月28日 15:25 ┃
58 コメント 【新潟】68歳のスノーボーダーがジャンプを決めまくる動画がすごい。
スタート前はおじいちゃん感あるのに滑り出したら若者のそれと変わんねえ。というか全スノーボーダーの上位10%に入るんじゃないかという位うっめー(*°∀°)=3赤倉観光リゾートスキー場のスノーパークで飛びまくる68歳のおじいちゃんがすごい動画です。怪我したら大変だから無理はしないでね><ノ
134 コメント 【動画】家具屋のソファーコーナーに居座る中国人、強制的に排除されるwww
ワロタwwwそれだけ気に入ったのなら買えやwww家具屋さんの展示品に半日以上居座ったという家族が強制排除されるビデオが今日の5chで人気になっています。これ緑の人は頭をぶつけてるんじゃないのwww
46 コメント ドラゴンフルーツってサボテンだったんだ。種から113日間の成長記録がおもしろい。
これはへぇへぇ。食べたことはあるけれど、どのように実っているのか知らないフルーツの代表。そんなドラゴンフルーツを種から113日間育てたタイムラプス動画が270万再生の人気動画になっていましたので紹介します。植物の成長タイムラプスって好きな部類なんだけどサボテンのは初めて見た気がする。面白い育ち方だね。
73 コメント 野鳥も普通に騙されるギリースーツのカモフラージュ効果ってこんなにすごい。という短い動画。
わぁ素敵。クロウリー・ダウン(イングランド)にあるエアガン&ペイントボールの野戦施設「Driver Wood Paintball & Airsoft」でサバゲーを楽しんでいた男性のもとに2羽の野鳥が降りてきたという短いビデオです。カメラを向けても男性が動いても逃げないのはそこに人がいると疑いもしてないからだろうなあ。なんというカモフラージュ効果(*゚∀゚)=3
競輪伝説。2006年テオ・ボスの誰もついていけない鬼のラストスパート。競輪伝説。2006年テオ・ボスの誰もついていけない鬼のラストスパート。これはすげえ!さすがテオ様!ボルドーで行われた世界自転車トラックレース2006、ケイリンのファイナルで魅せたオランダの自転車選手テオ・ボスの神動画です。ラスト2週という所で最後尾付近から飛び出し、怒涛のラストスパート。あまりの勢いに他の全ての選手が追いつけずそのまま10車身以上の差を付けて優勝。自転車ファンなら伝説のレースとして記憶にありますよね。僕は2ちゃんで知ったけどw
そんな壊れ方するんだ。自転車のカーボンホイールが競技中に粉砕しちゃう。そんな壊れ方するんだ。自転車のカーボンホイールが競技中に粉砕しちゃう。
うるせえwwwタンデムバイクによる競輪でカーボンファイバーでできたフロントホイールが粉砕するように壊れてしまう映像です。カーボンでできたパーツって基本バッキバキになるのね。
これは強虫ペダル。自転車ロードレースのゴール前スプリントをインサイドから。これは強虫ペダル。自転車ロードレースのゴール前スプリントをインサイドから。これだけの激しい運動をしながらなのにみんな声を掛けあってるんだな。サイクルロードレースのツール・ド・スイスよりゴール前スプリントのインサイド動画です。最近漫画の弱虫ペダルを呼んでるからね。自転車レースに興味が出てきた。やっぱり少しでも知識がある状態で見ると面白さが全然違うもんです。漫画に影響されて見るパターンが多いけどヒカルの碁だけはまったくダメでした(´・_・`)
ウィリー走行で登るジャック・バウアー  予備:youtube.com

別の日の観客

おまけコメントより。ぺーター・サガンはもっとすごい技を持っている。

関連記事

44 コメント 【軍事】人の顔を正しく偽装する方法を本場のプロに学ぶビデオ。カモフラージュメイク
人の顔を目立たなくして戦場で目立たなくするカモフラージュメイク。それほ本場のプロが解説してくれるビデオです。20分54秒からのを見ると本当に目立たなくなるんだね。これ特別なものではなく化粧品と同じなんだって。日本だとクラシエ(旧カネボウ)がカムフラージュメイクという商品名で販売しているそうです。1800円だって。
63 コメント 【動画】面白いけど緊張しそう。小便器の前がマジックミラーになったトイレ。
めちゃくちゃ綺麗な人がお化粧直しとかしていたら緊張しておしっこ止まりそうwww男性用小便器の前がマジックミラーになっている珍しいトイレのビデオです。男性用トイレに女子がいるのも謎だけど。男女共用だったりするのか。女性に見えて実はみんな男というパターンもミリだけあるが。Redditでは日本と紹介されていましたが、韓国か中国やろね。
77 コメント AKバリア。雨の中で自動小銃を連射すると面白い現象が起きる。AK-47
どこ撃ってんだ?と思ったら地面に並べたボーリングピンみたいなのが的なのか。小雨が降る中でAK-47をバババババ!したら面白い現象が起きる動画です。
267 コメント 電車内で喧嘩になってパンシ丸見えになってしまう女の子の映像が人気に。
急上昇していたら紹介せずにはいられない病。詳細不明なうえに5秒しかない動画だけどツイッターで人気になっていたので。サムネイル取る為に何度も再生したから「ァタイタイ...ァァ」が頭から離れなくなった(´・_・`)

最新ニュース

コメント

ツール・ド・フランス2014でジャック・バウアーがウィリー走行で登ってきた動画。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:A2NzY1MjE

  • 返信 743mg ID:kxMTM4MTA

     

     1げと!
    以下包茎どもの悲痛な叫び↓

  • 返信 743mg ID:A1NzIwNzI

    1げと!
    以下包茎どもの悲痛な叫び↓

  • 返信 743mg ID:kxMTM4MTA

    .
     てか俺20歳のころ包茎手術してズル剥けだし♪
     ケチって値段の安い太いほうの糸で縫合したから
     38歳になった今でも勃起したら
     若干縫合跡わかるけどな。
     まァ気になるレベルではないから問題なし。
    .

  • 743mg ID:A1NzIwNzI

    お前はおとなしく悲鳴あげてればいいんだよ

  • 743mg ID:EzNjczMzY

    そんなことを自慢してること自体が・・・
    小っちゃかろうがかぶってようがどれだけ使ってどれだけ気に入ってもらえるかが一番重要なポイントだろ。

  • 返信 743mg ID:A2MjA1NzM

    春川 ますみ

  • 返信 743mg ID:A1MDExNDI

    今でも日本のTVでは放送しているんかな?
    F1がまだレース呼べる物だった頃にはよく見ていたものだが
    日本ではまるっきり注目を集めない競技だったよな
    今は漫画だかアニメの影響で多少は注目が集まっているようだね

  • 返信 743mg ID:A3NjI3OTY

    ウィリーか。
    そんな飲み物もあったな。

  • 返信 743mg ID:g4OTk1MTg

    クロスバイクの観客の方が速いじゃん

  • 返信 743mg ID:A1MDExNDI

    競技区間とそうじゃない区間があってだな・・・
    常識的に考えて競技者が素人に
    まあいいやがんばって生きろ・・・

  • 返信 743mg ID:MyNjU5ODc

    キーファーサザーランドの話かと思った。

  • 返信 743mg ID:AxNDQzOTU

    同名かい!

  • 返信 743mg ID:M5OTgyNzc

    24時間以内に全ステージを走破するのか

  • 返信 743mg ID:Y3MDcxNjQ

    集団でロードバイクはしらせれば素人でも平地40巡航は余裕だけどね

  • 返信 743mg ID:A5ODE3NDM

    プロは走る距離が半端じゃないし
    瞬発なら90km出せる。
    素人は単独平地で30km巡航
    瞬発55km程度だからな。

  • 返信 743mg ID:Y3NzM0MDQ

    ぺーター・サガンはもっとすごい技を持っている。

    ttps://www.youtube.com/watch?v=y3nu5PkoyLc

  • 返信 24H ID:k1OTk0MDQ

    あー、ジャックとバウアーの名コンビかぁー!知ってる~w

  • 返信 743mg ID:Y5NDg1NjM

    0:04~「焦るね」って聞こえる

  • 返信 743mg ID:c2Nzk4Mzg

    オレはジャック・バウアー
    ウィリーで見せ場を作るぜ
    オレはジャック・バウアー
    スパートに弱いぜ
    オレはジャック・バウアー
    後続に飲まれるぜぇ
    オレはジャック・バウアー
    意外と泣き虫

  • 返信 743mg ID:UyMjMxNjg

    俺も新しいロードバイクほしいな電動デュラあたり組み込みたいわ

  • 返信 743mg ID:A1NjU3OTE

    今年のツールは、コンタもフルームもいなくなって、総合系はニーバリが中盤以降、鉄板になりすぎて面白みがなかったな。
    ブエルタではツール残念組がみんな出るのかな。そうなると、例年以上にブエルタが豪華になるかもな。

  • 返信 743mg ID:A3MjQxODY

    ウイリーってやっぱセンスいるのかね?
    結構練習したが、どうも上手くならない。

  • 返信 743mg ID:U0MzU5MDg

    かべ→頭突き空振りで自爆(地元なのに)
    ふるーむ→連続落車で意気消沈(モミアゲの呪い?)
    こん太→いいとこなし
    アラシロ→地味な活躍

    これがツールだよなー
    フランス人が活躍したからいいんじゃない?

  • 返信 743mg ID:k2MzA4NTA

    「ほんとに…すまないと思う…」

  • 返信 743mg ID:Y1ODAzNzg

    最近のツールでは日本人が普通に完走したり、それなりに活躍出来るようになった。
    たぶん、それはドープの取締りが厳しくなってきて、選手の回復能力が通常レベルになってきたからだと思う。
    日本人の自転車乗りにとってはありがたいことだね。
    ただ、ここぞの力は上りもスプリントも、遠く及ばない。運動能力を持った人が、野球やサッカーに行っちゃってるから、どうしても劣る部分もあるから、どうしようもないけど。
    自転車競技がもっと普及して、素質のある人が自転車競技をやってツールで総合争いなんかをしてくれる日が来るといいな。

  • 返信 743mg ID:A5ODE3NDM

    いや日本人は上りはかなり強いぞ。
    スプリントは弱々だけど

  • 返信 743mg ID:AxMTIzNjI

    CTUのジャックバウアーじゃねぇのかよw

  • 返信 743mg ID:I5MzUyNjk

    おれも思った。
    24のシーズン9はフランスが舞台で、そのキャンペーンだと深読した。

  • 返信 743mg ID:g4Mzk1OTY

    そういえば高校の時に、ママチャリでウィリーしながら両手離してタバコ吸いながら走っているオッサンが学校の近くに出没したな。
    懐かしい。

  • 返信 743mg ID:Q2OTE5NzI

    >>20
    それ俺だわ

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    109 コメント 凍った湖に下着姿で飛び込んだお姉ちゃんがwwwwこれはwwwあああwww
    思ったより氷が厚かった事故(°_°)凍った湖に飛び込もうとして痛いことになってしまったお姉ちゃんのビデオです。後頭部は大丈夫だったのか?こんだけ氷が厚かったら成功していたとしても割れた氷の破片で体ズタズタになったんじゃないの(´・_・`)
    73 コメント 【野球】左手に赤ちゃん右手にビールを持ったお父さんがボールをキャッチするミラクル。
    リアルな物理の法則とお父さんの反射神経(*°∀°)メジャリーグ野球のダイヤモンドバックスとジャイアンツの中継に映ったスーパーお父さんの映像がTwitterで1200万近い再生数を集めています。紹介はYouTube版で。左手でボールをキャッチして赤ちゃんもキャッチ。ビールも数滴しか落としていないミラクル(*°∀°)
    138 コメント 暴走族に警官遊ばれてるやん(´・_・`)暴走族総長の引退記念暴走の様子。悪戯二十代目
    二十代目とかすごいな。今時そんなに続いている暴走族って沖縄くらいなもんじゃないのかしら。南国暴走愚連隊、浦添連合悪戯二十代目の総長引退記念暴走の様子だそうです。交差点内で暴走族と一緒にくるくる回っているパトカー笑うわ・・・。もうなんか完全に遊ばれていますね。どうせ捕まってもすぐに出てこれて「おう。暴走で入っとったんや」とか格好つけて「先輩ぱねーっす」「憧れっす」とかってなるんだろ(´・_・`)何とかしてよ。
    59 コメント 【動画】早すぎて見ないwwwテーブルサッカー世界大会の様子。
    キーパーへのバックパス、横にパスを出してのダイレクトシュート。日本ではあまり見ませんが世界ではポピュラーな遊び(スポーツ)なんだって。そんなテーブルサッカー(テーブルフットボール/フーズボール)世界大会決勝戦の様子です。古いものと昨年のもの。プルプル戦略は10年経っても変わらないんですね。プロリーグ、プロトーナメントなんてものもあるんだって。私はエアホッケーがお好みです。あれ面白いし熱くなるよね。
    84 コメント 地上50メートルの鉄塔の上で安全帯に身をゆだねて仮眠をとる中国人労働者の動画が人気に。
    サムネイルでドキッ!とするけど安心してください。これはお昼寝。スヤスヤ動画。中国のSNSで人気になっている高所で仮眠を取る労働者たちのビデオです。紹介するのはYouTubeに転載されたもの。これ本当なのかな。直前まで緊張感のある作業をしていてすぐ寝れるもんかね。下まで降りる労力を考えるとそこで休憩するのが効率いいのはわかるんだけど。
    61 コメント 【話題】熱による上昇気流がなければ煙は液体のようにふるまう。Twitterで人気の動画。
    へぇ面白いねこれ。煙(炭素の粒)は空気よりも重いから線香の熱による上昇気流がない、周りの空気の流れに左右されない筒の中だとこういう動きになるのかー。へぇへぇ。Twitterで90万再生の人気動画になっていた煙のビデオです。
    38 コメント 【動画】トヨタがタミヤと水素燃料電池ラジコンを製作。イギリスの村を走る。
    トヨタUKがタミヤ、ブランブルエナジーと協力の元で水素燃料電池ラジコン「1/10ミライ」を完成させ、ミニチュアモデルの村とシンクロするCMを製作しました。そのビデオです。センス良いねこれ。ミニチュアミライも可愛い。