このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

転覆しても勝手に起き上がる起き上がり小法師船のテストムービー。救難艇

PILOT S.A.R.と書いてあるので救難艇なんですね。これならどんな嵐の中でも救助に向かえますね。転覆しても勝手に起き上がる事のできる起き上がり小法師(おきあがりこぼし、おきあがりこぼうし)的な救難艇のテストビデオです。映像は外側からと内側から。ちょっと乗ってみたい気もします。
2014年04月27日 17:31 ┃
95 コメント メーター振り切り。時速299キロオーバーですり抜けをするバイク乗りたちの車載。
怖すぎワロタ。その速度で路肩に出るのはやめて(°_°)今日の5ch(greta)より、299km/hのメーターを振り切る速度域ですり抜けしちゃうバイカーたちのビデオです。調べてみたら2021年には上がっている動画のようですが当サイトではまだ紹介していなかったと思うので。
110 コメント 【動画】中国のEV車、バッテリーを落として道路のど真ん中で動けなくなってしまうwww
バッテリー交換式のEV車だと思いますがそんな事あるんだ(笑)中国四川省成都市で撮影されたバッテリーパックを落として道路のど真ん中で動けなくなってしまったCao Cao 60(吉利汽車)の悲しいビデオです。
57 コメント 海外で愛されてしまった日本の軽自動車たち。スズキキャリー、オートザムAZ-1。
どれもこれも90年代前半の車なのは25年ルール(詳しくは下記リンク)というものがあるからなんだって。アメリカには軽トラ専門店に専門のバイヤーまでいるというんだから驚き。また日本にも解禁年に合わせて値上がりしそうな車をあらかじめ仕入れる業者まであるそうです。動画3なんてアメリカなのに軽トラが走ってると日本に見えちゃう不思議(笑)
89 コメント 意図的な泥はね運転をしていたバンの運転手がクビに(動画)こりゃひどい。
ひどすぎワロタ(´・_・`)カナダで意図的に水溜りの上を走行して通行人に水をかけていたバンの運転手がYouTubeに投稿された動画が元で解雇されたようです。そのビデオ。側面に大きく会社のロゴ(Black and McDonald)が入った車でやってりゃそりゃバレるだろ(´・_・`)というか性格に問題があるよね。
船のデッキ(甲板)の上からフリーフォールさせる救命ボートの落下試験映像船のデッキ(甲板)の上からフリーフォールさせる救命ボートの落下試験映像救命ボートをクレーンで下ろしている時間が無い時だってあるもんね。特にデッキまでの高さのある豪華客船とかタンカー船とかの場合、こういう救命ボートがあるとより多くの人が助かるかもしれんね。動画は約60メートルの高さからフリーフォールさせる救命ボートの落下試験ムービーです。訓練ができるタンカーの乗組員とかなら大丈夫かもしれんけど、客船とかだと難しいかも。着座姿勢が悪いと大怪我しそう。
荒波すぎる・・・。アイルランドのレスキュー艇はどんな波が来ても無敵状態荒波すぎる・・・。アイルランドのレスキュー艇はどんな波が来ても無敵状態
すっげえ。かっけえ。アイルランドのレスキュー船が性能テストの為に荒波に挑んでいるビデオです。大荒れの海で10メートルの波に前から後ろから・・・。もう波を越えた後なんて落ちてる感じなんだろうね。普通に座って乗れないだろこれwww
うめえ。結構豪快に陸揚げされる救難救助艇。走ってきてそのまま砂浜にズサーうめえ。結構豪快に陸揚げされる救難救助艇。走ってきてそのまま砂浜にズサー
船ってこんな乱暴な扱いして大丈夫なもんなんだね。船の事しらないからこれが乱暴なのか分からないけど、普通はクレーンで釣ったりトレーラー?を海の中に入れて乗せてから引き上げるとかするよね。走ってきてそのまま砂浜にズサーっと乗り上げる救難救助艇のビデオです。そして牽引?するところにピッタリ。これはうめえwww
予備:youtube.com

関連記事

146 コメント 四万十川でバイクを完全水没させてしまったグラディウス400乗りの映像。
バイクの引き上げに12万円もかかるのか。重機も入れないしどうやって引き上げるのかと思ったら対岸からなんですね。高知県高岡郡中土佐町の高樋橋(高樋沈下橋)で撮影中にバランスを崩して落水してしまったというグラディウス400乗りの悲しいビデオです。事故の動画は56秒〜1分22秒までです。
40 コメント 【動画】ブルーエンジェルスの時速1120キロでのウルトラローパス格好良すぎワロタ。
テレビかYouTubeでしか見たことがありませんが実際は動画で見るより何倍も迫力があるんだろうなあ(*°∀°)=3フロリダのペンサコーラ・ビーチで撮影されたブルーエンジェルスによる超高速でのローパスが格好良いビデオです。
70 コメント 2018年のF1プレシーズンテストがスタート。ハロ(ヘイロー)の見た目はどうなのかな?
キター!今年もやってきたねプレシーズンテスト!開幕まで1ヵ月を切り今年もスペイン・バルセロナのカタロニア・サーキットで行われる合同テストがスタートしました。今年の注目はやっぱりドライバー保護を目的として搭載されたハロ(ヘイロー)かな?写真だけでは見ていましたがこうして動画で見るとやっぱり違和感あるね。そのうち見慣れると思うけど。トロロッソ・ホンダは活躍できるのかなー?
76 コメント あっぶねえ。重機の回送業者さんがユンボを横転させてしまう事故。
結構簡単にツルッと滑るもんだね。元の道路が斜面なうえに斜めにしているから余計に角度がついてツルリと。重機を回送する業者さんが起こした大失態のビデオです。コメントによると乗っていた人に怪我は無かったみたいだけど、めちゃくちゃ危ないな(@_@;)

最新ニュース

コメント

転覆しても勝手に起き上がる起き上がり小法師船のテストムービー。救難艇 へのコメント

  • 返信 743mg ID:MyNjQwNzk

    いぇえええええええええええええええええええええ

  • 返信 743mg ID:c5NDYzMjc

    1ゲット!!!!!!!

  • 返信 743mg ID:cwNjgwNDc

    くるりんぱ

  • 返信 743mg ID:c5NDYzMjc

    チョンは、これですら沈没させそうだなw

  • 返信 743mg ID:Y4NDcwMzk

    沈没はしないけど、全員窒息死ww

  • 返信 743mg ID:AwNzkzNDY

    水面を走る潜水艦ってヤツ?

  • 返信 743mg ID:E3MzcyMDc

    ヒロカズよ。
    これはチョンに対する嫌味なのか?
    やるじゃん。

  • 返信 743mg ID:Y4NTA3OTE

    シートベルトが危険。
    使うなら5点以上のカムロックじゃないとダメだよ。

  • 返信 743mg ID:A2NzcxNDg

    最強じゃん。
    辛坊治郎もこれで太平洋横断しろよ。

  • 返信 743mg ID:MxNTgyOTU

    あの国なら整備不良でドアが閉まらず沈没だろうな。

  • 返信 743mg ID:I2NjUwODk

    ちゃんと起き上がるように設計されているのかもしれないけど、
    クレーンのフックが、転覆させた後に、起き上がる方向にも引っ張られているのが気になる。

  • 返信 743mg ID:M0NDA0MTk

    俺も思った。

  • 返信 743mg ID:c0NjYxMzQ

    フッフッフッフ
    ハッハッハッハ

  • 返信 743mg ID:AxMTg5MjQ

    一滴の水も入ってこない事が重要だが、
    どうなんでしょうね。 
     

  • 返信 743mg ID:czNjYxNjM

    巨大な客船でもできるんならまぁ・・・

  • 返信 743mg ID:AxMzE3NTk

    破損して水が入ってきたら終了だけど、そこまで考えると糞コストかかっちまう

  • 返信 743mg ID:gxNTc5MDY

    いいなこれw
    全ての船に導入すれば、沈没事故は減るな

  • 返信 743mg ID:cyNzY5OTc

    沈没しない船なら
    俺が前にお絵かき掲示板にアイデア出してたから
    それ見てパクッだんだな

  • 返信 743mg ID:cyNzY0MDQ

    救助艇が転覆したまま救助を待て

  • 返信 743mg ID:AxNjM5NTM

    絶大な復元力!!!!
    あの国に対する嫌味だろうwwwwwwwwwww

  • 返信 743mg ID:AxNTU2NDI

    復原力だぞ
    園児でも知ってるのに・・・

  • 返信 743mg ID:gyNjc2NDY

    窓ガラス割れたら一発で浸水じゃない?

  • 返信 743mg ID:gzMjI5MTY

    割れるように出来てると思ってるの?

  • 743mg ID:AwMzg1NDk

    絶対に割れないって思ってるの?

  • 743mg ID:E0NTk4MTc

    オマエ友達いないだろ?

  • 返信 743mg ID:czNjI1ODM

    船底の洗浄が楽チンに出来る!

  • 返信 743mg ID:gyNTg2NjQ

    波が無いから起き上がるけど、高波の中ではグルグル回るんじゃねえかー?w

  • 返信 743mg ID:I2NDk4NDg

    最悪浸水してもすぐ起き上るならなんとかなる?

  • 返信 743mg ID:cyMzY2MTk

    単に密閉した船が一回転してるだけなのに、ミシミシッて音がしてるな。
    ちょっとこわいわ。

  • 返信 743mg ID:U3OTQ1NzM

    ちょっと裏返るだけでこんなに暗くなるんだな
    韓国の沈没船の救助も難しいわけだわ

  • 返信 743mg ID:gwODYwNTI

    逆にすぐ転ぶ

  • 返信 743mg ID:c0ODY3MDI

    最初に誤報を出した所を追求して責任を擦り付け
    政権批判から逃れたい朴婆さん

  • 返信 743mg ID:AyMzIzNTY

    ウリ客船もこうなる筈だったニダ

  • 返信 743mg ID:kwNjY2Mzg

    ダルマ船の復元力あればテヨンでも安心

  • 返信 743mg ID:M1NjMyODE

    起き上がり小法師の起源は朝鮮ニダ!!

  • 返信 743mg ID:A1MzQ5MDA

    頭が軽すぎて 起き上がれん小坊主だろうww

  • 返信 朴クネクネ ID:g2NjAwMzk

    来年の修学旅行はこの船で決まりだね!

  • 返信 743mg ID:Q2MTMxNzI

    いくら復帰力を高めたところで過積載にすれば転覆するわけで…。

  • 返信 743mg ID:UzOTA4MDA

    ババア大統領はもう壊滅だから、韓国はもう終わりだ。
    韓国消えて、北朝鮮になるだろう。
    なれるわけないがww

  • 返信 743mg ID:A0NTY2NjI

    オッサン、一瞬ジョージクルーニーに見えたわ

  • 返信 743mg ID:A1NDU2MjE

    usjの新しいアトラクションか。。。

  • 返信 743mg ID:AwNTQyODU

    韓国人はさらに座席を増やして定員の4倍は乗せますが、それでも大丈夫ですか?
    ww

  • 返信 743mg ID:M3NDk4NjA

    密閉してりゃどの船でもこうなるんじゃないのか?

  • 返信 743mg ID:gxNjg1Mzg

    なんでチョンネタばっかりなんや

  • 返信 743mg ID:czMzkzMDk

    あとはドリルつけてキリモミ回転しながら航行できれば完璧だな

  • 返信 743mg ID:A0NTgwMzA

    チョンに教えてやれ

  • 返信 743mg ID:cyNTQzMzY

    尚、過積載には対応しておりません。 以上

  • 返信 743mg ID:Y4NDEwMzc

    ここまでやると全く積載性がないし
    経済的にNGだろ。
    こんな極端なことしなくても適切な運用と
    事故時の避難誘導があればあんな事にはならなかった。
    ただ彼ら反省しないから、999年後も同じようなことを繰り返すだろう。

  • 返信 743mg ID:Y4NDcwMzk

    どことは言わないけど、バカな民族が同じ機能を持った船を作ったら全員窒息しそう

  • 返信 743mg ID:gyNzkxMDk

    よかったな無能ニートども。お前たちのためのボートだ。

  • 返信 743mg ID:QwMjM5MDY

    韓国だと機密性だけを優先して、
    沈没はしないけど全員が窒息タヒする船造りそう。
    あいつら知能も知恵も無いからな。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    80 コメント 【動画】大馬力測定イベントでのエンジンブローの瞬間が危なすぎるwww
    デカい部品が飛んでくるの怖すぎワロタ。インディアナ州のルーカスオイル・レースウェイで行われた自動車イベント「UCC2021」のダイノチャレンジで発生したエンジンブローの瞬間が怖すぎる動画です。2つ目で見るとすごいスピードで飛んでるね(@_@;)あれ誰かに当たっていたらヤバかったかもしれない・・・。
    99 コメント 長い積車から新車のヒュンダイを驚きのスピードで降ろす運転手のワザ。
    海外の積車トラックは長いな!ここは船輸送待ちのヤードかな?長い長い積車から新車のヒュンダイを驚きのスピードで降ろす運転手のビデオです。下段の最後の一台から始まる動画ですが10台を5分くらいで降ろしてしまうのか。最後の3台とか後ろが全く見えない状態であんなスピードを出せるもんなんだね。
    52 コメント ハラハラドキドキする海外のバイクチェイス。逃走バイクを追いかける警察の車載。
    しかも二人乗りだったんかwwwフィンランドで撮影された逃げるアメリカンを追いかける警察バイクの車載ビデオです。サムネイルは反対車線のど真ん中を突っ切るシーン(9分08秒)いくらサイレンを鳴らしているとはいえ45秒辺りもこええwww
    65 コメント 自転車レース中にもの凄い強い風が吹くとwwwこれは大変そうだけどワラウwww
    ワロタwwwこれは過酷だwww南アフリカのケープタウンで行われた109キロを走る自転車レース「ケープタウン・サイクル・ツアー2017」が強風の為レース途中で中止となったようです。その時のビデオ。動画の場所か分かりませんがコースの一部では時速100キロを超える暴風が吹いたんだってwww自転車じゃさすがに無理だよねwww奥に見える集団は観客じゃなくて風から避難した選手たちか(´・_・`)
    74 コメント アイデアの勝利。日産ティーダをキャンピングカーに変えた男。
    コンパクトな車でもアイデアを詰め込めば夢空間に!立派なミニキャンピングカーに改造された日産ヴァーサ(日本名:ティーダ)の紹介ビデオです。細かいところまで良く考えられていますね。換気口まであるし。さすがに寝る空間まではないかと思ったら・・・。これはこれで楽しそうだなあ(*°∀°)=3
    46 コメント 【動画】6人乗りバイクで悪路中の悪路を行くフィリピンの人たち。
    こんな泥だらけのぬかった道は一人でも難しいのに。乗客5人を乗せて泥濘道を行くフィリピンのバイカーがすごい動画です。運転もだけどバイクとタイヤがすごいわwww大人を6人乗せて走れるんだなwww
    84 コメント 意外と走れている。泥の斜面に挑むテスラモデル3の動画が人気に。
    しかしひっでえ道だなwwwこれは中国かな?どろんこの斜面に挑むテスラモデル3のビデオがFacebookで人気になっていましたので紹介します。うっすいタイヤで思ったよりは走れているのだけど、こんな高価な車で無茶はしたくないなあwww追記、動画を入れ替えました。