
はえええwwwトンネル内にて自転車ですり抜けを行うクレイジーな自転車乗りのビデオです。これは一般道路?日本では3車線の一般道路でトンネルって見たことない気がしますがやっぱり海外は違いますね。まさか高速道路って事はないでしょう。ってか動画38秒の所で事故ってるしwwwしかも結構怖い事故だしwww

これは怖いなあ・・・。大型のトレーラーが多い道で狭い隙間を縫うように走る危険なライダーさんの映像です。自分の方向に指示器が出ていてもお構いなしに加速!8分20秒辺りのところなんてちょっと危なかったですよね。10分超と少し長い動画ですが、ドキドキしながらも最後まで見れちゃいました。

こええ。動画1分18秒辺りなんて自分の方に車線変更しようとしているトレーラーがいるのにお構いなしにすり抜け。これはいつか死ぬな(@_@;)何やら叫びながら?バイクですり抜けを続けるうんこ漏れそうライダーの映像です。言葉が分からないので叫んでいるように聞こえるのは実況なのかな?それとも電話中?エンジンの吹かし方とかDQNっぽいなあと思いました。
予備:liveleak.com
1?
撮影者は後部に乗ってた女性だな
マンコ打ったなw
オレもバイク乗ってるけどこんな運転してるようじゃまったく擁護できんですばい。バイク乗りの悪い鏡。
何度も言うが、「鑑」な
日本人なら日本語を正しく使おうぜ
日本人じゃねぇんだろ
「○○のかがみ」ってどういう意味だろうって考えたことないの?
後方確認しないでドアを開ける運転手の方が悪質
ちゃんと鏡見ろw
1にゃん
バイクも飛ばし過ぎだけど
まあドライバーもドア開ける気をつけんと
停車のすりぬけはおk
ドア開ける奴が悪い
バイクは車と同じ扱いだから、道路の真ん中を走らなければならない
渋滞してたら、当然、車と同じように停車しなければならない
すり抜けは道路交通法違反だから、しちゃいけないんだよ
これは車が悪いね、ドアを開けるときは注意するのが常識
ガキの頃でさえ親にドア開けるときは注意されたが運転できる年齢になっても確認せずにドア開ける馬鹿が居るんだな
いやバイクが悪いだろアホか
ドア開けは責任発生するよ。常識とゆうか義務あります。
同じ停車中でも追突は責任ないけど。
免許返してこいよ
もってたら の話だけどな
日本の法律では、バイクが悪い
前方不注意でな。
反対方向の車に轢かれて大怪我する可能性もあった。
これってそもそもすり抜けじゃなくて追い越しだよね。
どっちにしても正気の沙汰とは思えないけど。
角度的に痛そう…
んなあぶねぇ走り方すっからだダボ
対向車きてんのにすり抜け追い越ししようとする方がアホ。
つーかすり抜けすんなや
確認せずにドアあけるバカっていつの時代もいるんだな
もう1台行けるか?いいや行っちゃえ!
ドカン(´・ω・`)
確認せずにドアを開けるヤツの過失だけどケガするのは二輪車だからねぇ。
俺がバイク乗りのクセに、すり抜けもせずに渋滞にハマッてる理由の1つがコレ。
痰吐こうと後ろ見ずにドア開ける車多いからな
これは追い越し
爆音マフラーに換えてないからこうなるんだよw
スピードが遅いからヒットしたんだよ
死ぬ気で走らないと死んでしまうよ
これ以上ないってぐらいベストなタイミングで
開けよったな。わざと、バレバレ。
対向車側のドアを開けるとき おまえらそんなに後方を注意するのか?
それも駐車してるわけじゃないし対向車がドンドン来てる時だよ
対向車を無視して追い越しかけてくる馬鹿がいるなどと普通は考えないだろう
いつでもドア自体開けるときはしっかり後方確認するよ
開けるときも一気に開かず先ずドアノブだけ引いてドアを開けることを周囲に知らせつつ、もう一度後方含め周囲確認しつつゆっくり開く、コレが基本だと思う
お前らいちいち前見て運転してるのか?
と同じくらいバカなコメw
自分の家の駐車スペースじゃない限り確認するだろ
「だろう運転」はいくない。
「かもしれない運転」でいきませう。
すり抜けも基本的にしない方がイイ。バイク乗りだけどそう思う。
ドアの角に足えぐられたけど!痛いよ
すり抜けを安全にするコツは音とスピードのバランスなんよ。
渋滞中は3速まで。車が止まってるときは2速まで
俺のバイクでは
お前のバイクはゲンチャリスクーターだろ! 変速できんだろww
・道路の質があまりよくない
・道幅広くない
・中央線がない
・デタラメなドライバー多そうな地域
・高速走行
・視界が悪い
この状況で一気に何台もすり抜けるとか、アホすぎる。
こんな奴見かけたら「さっさと死ね」って言うわ。
「すり抜け注意」とか、記事のタイトルは意味がない。
こんな異常なのは、日本人には何の参考にもならん。
こりゃどうみてもクルマがアホだろう
たまたまバイクがすり抜けしてただけで
後方確認せずにドア開ける方が非常識。
教習所からやり直せ
後ろも見んとドアを開けるアホがおること前提で走らないと
いくら開けたやつが悪くても予測してないやつも同じアホやで
日本でも後ろから車来てても平気でドア開ける奴大杉。
乗り込む時でも車来てるの分かってるのに
どうせ避けるだろうと平気でドア開けて乗り込んだりするからな。
こういうライダー大嫌いなんで、申し訳ないけど「ざまぁ」って思うわ。1車両としてマナー良く車と一緒に走ってるライダーは好きだけどね。
ほんとこれ
アフォみたいなすり抜けしてる奴は4ねって思うわ
なぜバイクはすきあらばすぐすり抜けを始めるんだろうか?
車列の順番を守るバイク乗りはこの世にひとりもいない
持っていかれるぞ!
久しぶりに痛さが伝わってくる動画だった
何かあってもよけれないほど、車に近い場所を走るバイクが悪い。
かもしれない運転をしていないバイクがバカ。
バカワニねバイク便大手ですら
毎日2.3人面接で新人入って来るワニが
一年後残ってるのは1人か2人ぐらいワニがね
事故や違反、死ぬのもいるワニ
ワニさんみたく5年以上も残るは腕も度胸も運も
持ち合わせた人だけワニがね
ワニさん…
>>20
どんな状況だろうとドア開けるときに後方確認は常識だよ
ソレは自分のためでもあるんだよ
それが理解出来ないなら免許返上しろカス
これワザと開けただろ
まあここでドアが開くとは思わんわな
わざと開けた可能性大
こんなスピード出たりしてないが、やられたことある。指折った。
勘違い君のコメ多いな
すり抜けしないんだったらバイクのメリット半減だよ
これはいいすり抜けバイク対策になるね
ドアバーンで、一瞬、口を開けたの俺だけじゃないだろ。
お前ら正直に言え。
そんなことよりドア開けたやつの車がどんなトラブルに見舞われてたのかが気になる(´・ω・`)
ドアの解放事故は1~2:8~9で車側の過失です。
停車してドアを開ける時は注意しなければなりません。
バイクに乗ってて信号で赤の車の横をすり抜けているときは開ける側にもすり抜ける側にも責任があることをお忘れなく。
よっぽど渋滞してなきゃすり抜けなんてやめろ。
動いてる時に真ん中すり抜けるとかねぇわ
皆さん 中々ヒートアップしてるじゃありませんか^^
この私が、動画見てて不覚にもビックリしてしまいました。「あっ」って。
別に過失云々じゃなくて死にたくなければすり抜けすんな。
予測できないライダーがアホ
ドアが開けられるなど予測できるわけがない。
どんな場所でもスリ抜けすりゃいいってもんじゃないだろ。
いくらバイクでも、ここは状況からして我慢の一手。
バカの見本
すり抜けは車が完全に止まっていることが大前提
少しでも動いてる時は追い越しじゃないと違反になる
ってなんかで読んだ
マァ車にしろバイクにしろ、ギリギリ当るか当らないかの無理な追い越し追い抜きを良く見る。
特に関東で良く見る
マナー以前に人間性の問題
こういうのって、爆走して盛大に事故って死ぬやつより見てて痛々しい。
バイク乗りはバカばかり 車と同じように走れ 車が追い越せない様なスペースで追い越すな 車側からしたら、バイク乗り相手にするとトラップしかけられてるのと一緒 すぐに隙間にからすり抜けようとするけど、ホント一人で死んでくれって思うわ
バイク乗りはホントバカばっかりだよな。日本でも得意げにすり抜けたり、平気で前に入り込んだり、車間距離は、バカバイク乗りを入れてあげるために空けてるんじゃない。
ハザードみたいに、ドア開けますよ~ランプが欲しいわ。
あとは全車種スライドドアにならねーかな。
いっそのことドアを無くせばこんな事故も起きずに軽量化にもなっていいんじゃね?
バイクのりはこんなやつばっかりだな。
無理なすり抜けはすべて悪いんだか新でもOKにしてくれ率先して駆除してやる
これ車が故意にやったようにしか
バイク気持ちいいー
ロードバイク エンジン付きバイクを両方乗っている
俺からしたら悪夢みたいな動画です
「バイクによるすり抜けは慎重に行わなければならない」
て…
どこの教習所で教えるんだ?
車カスのゲスさよ
両方に過失があるわけだが死傷するのはバイクだよ。
法律がどうであろうと弱いものは自嘲せんとね。
あ、ごめん自重だね。2輪と4輪の両方に乗るとわかるよ。
最近は自転車に乗ってる時も自分が優先でも譲るよ、馬鹿が
多いし、痛い目に合うのは弱いほうだからね。
そうそう、優先関係なんて主張したって事故れば死んじゃうのは自分なんだからまずは身を守らないと。このケースは停まってくれた対向車のドライバーに感謝するべき。
すり抜け自体悪いだろアホか
すり抜けしたって到着時間は5分くらいしか変わらんぜ?
命かけてまで5分早く着きたいって危篤の親にでも会いに行くのか?