このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

リンゴを大量に使う料理人が編み出した「たくさんのリンゴを素早く剥く方法」

オランダのEetcafé de Gribusというレストランのシェフ、ヤスパー・ファン・ラムホーストさんが編み出した「たくさんのリンゴを素早く剥く方法」のビデオです。この手際の良さ。ネタじゃなく実際にやっていそうですよね。このあとすり潰したりリンゴの形を使わない料理ならこれでも良さそう。
2014年04月02日 17:20 ┃
491 コメント 【動画】なにそれ怖い。羽田空港で遭遇した異常な警察官がヤバいwwww
窓を開けるまではまだ分かるけど、窓を開けているのに延々とトントンするの怖くない?止めちゃ駄目な所に駐車している投稿者が悪いんだけど、この警察官怖いわwww
50 コメント 世界中を旅しながら1000人とダンスをするビデオが楽しい。東京もあるよ。
2014年に投稿された「部屋の中で100日ダンス」から100箇所でダンス、100人でダンスになり今回1000人になったのか(*゚∀゚)=3胸熱だな。次の1万人があればそのうちの一人として私も参加したい。ProjectOneLifeが15日に公開した「1000 People of Dance」が早くも人気になっていましたので紹介します。
70 コメント 1500万再生。どんな人でも絶対に起きられるベッドが人気にwww
うっぜえwwwでもこれなら絶対に起きられるね。入試試験など人生には絶対に遅刻できない日というのが何度かあるからね。Twitterで1500万再生を記録していた目覚ましベッドのビデオです。「絶対にすぐ眠れる」ベッドの方が需要ありそうですが。
43 コメント 飛行機の窓を開けて撮影しようとしてぶっ飛ばされる悲しい事故の映像リターンズ。
既出かと思ったら過去のとは違うものだった。2017年と2019年に似たような動画を紹介していますが同じミスをする人こんなにいるのかよwww飛行機の小窓から撮影しようとしていたiPhoneが飛ばされてしまうという悲しい出来事のビデオです。1分05秒から。というか落としたiPhone見つかったんだwww3分47秒からのは「iPhoneを探す」という機能の画面かしら?
このビール売りのおじさんが持っている「ダブル缶切りマシン」が面白い。このビール売りのおじさんが持っている「ダブル缶切りマシン」が面白い。
なんだこれカッコイイ。ベールボールスタジアムのビール売りのおじさんが持っている「缶切りマシン」が面白い動画です。これはこれが見たくて注文しちゃう人続出だろwwwそれが狙いなのかもしれないけれど。でも効率はいいわな。心配性の私は左手に持っているお札を落としてしまわないかとドキドキしちゃいました。
ドリルに鉛筆を装着して超鉛筆削りをやってみたらワロタ。釣られ笑い動画ドリルに鉛筆を装着して超鉛筆削りをやってみたらワロタ。釣られ笑い動画
ドリルにエンピツを装着して超速回転でえんぴつ削りをしたらどうなるのん?という子供なみに好奇心が旺盛だった大人たちによる実験ビデオです。まぁ結果は見えているんだけど、大喜びな野郎たちに釣られて笑ってしまいました。楽しそうでいいやねwww
ドリルにトウモロコシを刺してブイーンと回して前歯で削れば⇒早くてうまいドリルにトウモロコシを刺してブイーンと回して前歯で削れば⇒早くてうまいきったねえ。というか動画撮るならテストで使ったトウモロコシじゃなく新しいの用意しろよwwwドリルにトウモロコシを装着して電源オン!して前歯で削れば凄いスピードで食べられる動画の紹介です。夜店の甘いたれのついた焼きスイートコーン好きだなあ。でもその場で食べるとホッペとかベトベトになるから帰りに買って家で食べるんだ。おっさんにお願いして少しだけ焦げ目を付けてもらうとうまさ2倍!
予備:facebook  youtube.com  liveleak.com  youtube.com  youtube.com

おまけ

関連記事

122 コメント スポンサーに1ミリも配慮しないロナウドの動画が人気にwwwww
わかるよ。コーラより水を飲め!と言いたいのは分かるのだが・・・。スポンサーさんは莫大なお金を払ってそこに商品を置いているんだからさ(@_@;)サッカー欧州選手権グループステージの前に行われた会見でのロナウドさんの行動が大きな話題になっています。これ大問題じゃないの??ロナウドだから許されたりする?
25 コメント 【動画】海の砂嵐。スエズ運河で砂嵐に突入する大型船からの映像。
今月2日にエジプトで撮影されたスエズ運河を覆う砂嵐のビデオです。砂嵐の映像は過去に何度か紹介していますが、海上のは初めて見ました。レーダーでお互いの位置がわかるとは言え、全く視界が無くなるのは怖いなあ。
45 コメント 【動画】手食文化圏のフードファイター、なかなかに汚いwww
早食い、大食いをするフードファイターたちの動画はお箸を使う国やナイフ&フォーク圏でも下品なものなのだけど。それが手食文化圏だと汚さが段違いだと人気になっているビデオです。黒シャツが両手でいってるけど君たち左手を使っていいのかい?(ノ∇`)
53 コメント 【動画】社員が無駄に席を立った時間をカウントする中国の監視カメラ。
60秒からカウントダウンされているので、離席は1分まで!と決められているのかな?社員が席を離れた瞬間にカウントダウンが開始され、異性と接触した時間まで記録される中国の監視カメラのビデオです。カメラもすごいんだけど脚フェチとしてはそんな格好でオフィスに来られちゃ困ります(ノ∇`)

最新ニュース

コメント

リンゴを大量に使う料理人が編み出した「たくさんのリンゴを素早く剥く方法」 へのコメント

  • 返信 743mg ID:UzMTcyNjI

    さすがヤスパー。

  • 返信 743mg ID:k0MzMxNTE


      これって底辺労働者が使うアイテムだよね?

  • 743mg ID:Q4NjA0MzM

    やっぱ心当たりあるんすねwww
    ッべーわwww

  • 743mg ID:AwMzAyOTg


    だって俺が毎日仕事で使ってる工具だもん。

  • 743mg ID:AyNzE5Njg

    よう、底辺www

  • 743mg ID:A2Mjc0NDQ

    俺らが
    最下層で頑張ってるおかげで
    お前らの生活が成り立ってるんだろーが。
    ちったァ感謝しろやボケ。

  • 743mg ID:EzNDY2NjA

    サムイしスベってんねんけど

  • 返信 743mg ID:g3MzUxMTY

    いいねぇ

  • 返信 743mg ID:g4NDgyNzY

    先端+ビットぽいよね??

  • 返信 743mg ID:g1ODcxMzA

    普通のプラスのビットじゃねーか

  • 返信 743mg ID:E1OTA2NjU

    いいね
    けど職人の世界では受け入れられそうにないね
    下っ端の仕事だしらくしてんじゃねぇ!とか言われそう

  • 返信 743mg ID:I5NTU0MDg

    干瓢剥き機みたいな

  • 返信 743mg ID:QyMTk3MzQ

    ・・・これ、ちょっと前に商品化されてなかったか?

  • 返信 匿名 ID:Q3NTk0NTU

    これでトウモロコシ食べる動画があったな

  • 返信 743mg ID:c4NDQ2OTY

    これは効率的だ

  • 返信 743mg ID:A5MjQ1MTU

    電動皮むき機は既に売っているよ

  • 返信 743mg ID:g2NzY1NDU

    なんで往復なんだ? 片道でいいんじゃないか?

  • 返信 743mg ID:gxMjEzNzk

    「実用主義」

  • 返信 743mg ID:kyNTM5NTU

    調理器具は洗える物じゃないと汚いよなぁ

    皮むき機
    ttps://www.youtube.com/watch?v=xsWbYsA0Zpk

  • 返信 743mg ID:IwODQ1NDY

    林檎の芯の部分は食べないやろ?刺してるのは芯のとこやで

  • 返信 匿名 ID:M2Nzc1OTM

    こいつの頭もこれで剥いたんだろうな

  • 返信 743mg ID:E0NjA3MDg

    禿を笑う者は禿になるぞ

  • 返信 匿名 ID:ExMzQ5OTA

    15
    電動ホイッパーだって、先端部部しか取り外して洗えないんだから、このドライバーも同じで先端部洗えば問題ない

  • 返信 743mg ID:A0MTgzNjc

    コレで充分なのに「苦労が大事」と若い人間の
    時間を無駄に奪うのが好きな日本の職場。
    「皿洗いは気合いと根性」とか言ってたのに
    普通に食洗機に変わっていってる外食産業。
    初志貫徹しないクセに貫徹中はムダに怒鳴る。

  • 返信 743mg ID:AyNzA0Mjg

    外食と若者を育てるレストランを一緒にすんな貧乏人
    こうやって下ごしらえする事でいいリンゴ悪いリンゴを見分けるようになったりすんだよ。
    バイトが温めた工場で作られたご飯ばかり食ってる奴にはわからないだろうが

  • 返信 743mg ID:k2NDIwMTQ

    これで十分とか何をとち狂ってるんだ?
    この道具を使わせるのは、育てる必要の無い使い捨て労働者だけだぞ

    リンゴの食害の有無や萼窪や梗窪から見る甘さの推測、最も甘みのある皮付近を残すテク、体温を伝えずに変色前にカットするテク、全部覚えなくて良いのがこの機械だ

    それらを全部覚える仕事をする奴はオーナーシェフになる
    単なる労働者と専門職をごっちゃにするなよ

    全自動食洗機なんて「皿洗いのテクすら持たない奴」が入る職場や「洗う人間すら用意できない貧乏職場」にしかないぞ?

    お前みたいな実情を知らない貧乏な脳みそしか持たない手抜き人間が増えてるのが日本の大きな問題なんだよ
    ちゃんと社会体験してる奴は、それが何故行われているのかを理解してる
    それだけ見ても、お前が無駄に怒鳴られてるんじゃなくて、使えない奴だから怒鳴られてるんだと分かる

  • 返信 743mg ID:czMzA2Njg

    普通に包丁で剥いた方が速い。

  • 返信 743mg ID:I4NjI5MjY

    じゃあこれより早く包丁で剥いた動画をあげてみろよw

  • 743mg ID:M1NTYyMDE

    お前があげてみろよ

  • 743mg ID:U2NTIwMDA

    お前があげてみろよ

  • 返信 743mg ID:k2MzU0NTU

    金属の臭いつくだろこれ

  • 返信 743mg ID:UzNTIwMTk

    林檎は皮にも栄養があるからきれいに拭いて皮ごとたべる。剥いちゃうなんてもったいない。

  • 返信 743mg ID:c2ODc5NDk

    ていうか同じ原理の専用器具あるよね

  • 返信 743mg ID:M1MDk1Njc

    禿げが気になって集中出来ないw

  • 返信 743mg ID:E4ODM0NDY

    東熱でもこんなん見るぞ

  • 返信 743mg ID:E5MzQ5NTM

    うちの職場でもりんご1日1000個近く剥くからこれつかってる。
    前は電動皮むき機使ってたけど、洗いにくいし臭いが残りやすいから、ドリルにしたら先端だけ取り外して洗浄消毒するだけだから簡単だしこっちのが遥かに衛生的だし、超早い。
    ただ回転が速いからピーラーの刃の持ちが悪くなった。

  • 返信 743mg ID:Q3OTU5OTc

    おまえら知ってるか?

    ヤマザキパンの

    まるごとバナナは

    薬品で

    皮を

    溶かすんやで

  • 返信 743mg ID:Q5NzU1MzE

    ←タクヤいいね

  • 返信 743mg ID:A3MjA0MDQ

    よぉ、死体

  • 返信 743mg ID:A3MjA0MDQ

    頭もピーラーで剃りました

  • 返信 743mg ID:g3NTEzMTc

    おまいらのティムポもむいてもらえ

  • 返信 743mg ID:YzMTM3ODM

    しゅごぉぉぉぉいぃぃいい!! オティムポの皮ピーラーでズル剥けぇぇぇぇぇぇ!! いぐぅぅぅぅぅらめぇぇぇぇ

  • 返信 743mg ID:EyMjUwODY

    完全に禿げてるね

  • 返信 匿名 ID:E0MjU1NDY

    これは良い!

  • 返信 743mg ID:g4NTY0MzI

    文明の利器ww

  • 返信 743mg ID:Q4MjM5MDk

    芯を使わない食材なら応用できそう
    といってもトウモロコシくらいしか思いつかんな
    あと大根の桂剥き?

  • 返信 743mg ID:E4NzA1ODA

    この店には行かないな。軸を洗ってるとは思えん。

  • 返信 743mg ID:kwNzg3ODI

    うちの店でこれやったらおやっさんに月まで飛ばされるわ

  • 返信 743mg ID:M3MDE5Nzk

    なかなか考えたな

  • 返信 743mg ID:E5MTk1MzA

    撮影者も一回一回笑ってしまうほど気に入ったのか
    おそらく撮影に至るまでも何回と見た後だろうに

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    151 コメント 【東京】我慢の限界を超えてブチギレてしまった牛丼チェーン店の動画が話題に。
    ワロタけどさすがにやり過ぎ。現場は東京都福生市加美平1丁目19-7のすき家福生店。どうやら無断駐車の車に店側がブチギレたらしい。店舗や私有地での無断駐車って結構問題になっているらしいですね。警察は対応してくれないみたいだし。無敵の人だと停め放題になるんだとか。切符も切られないらしい。
    80 コメント 【動画】採血を機械が行う中国の自動採血ロボット。
    中国では看護師が穿刺に失敗し何度も刺されるという経験は無くなるのかもしれない。腕を読み取り、静脈を探し、針を刺して採血するという中国の自動採血ロボットのビデオです。ヒューマンエラーは無くなるけども機械のエラーはもっと怖そうだが(@_@;)
    64 コメント 自分と同じ高さのハードルを軽々と超えていく男の動画がすごい。
    この空間だけ重力が違うように見える。それくらい軽々と飛んでいるね。アテネオリンピックの走り高跳びゴールドメダリスト、ステファン・ホルムさんによる超ハードル走のビデオです。着地も軽やかだなあ。しかもこの時43歳だってw(゚o゚)w
    158 コメント 150キロの大型冷蔵庫を一人でトラックに積み込んでしまう男の動画が話題に。
    すげえ・・・。つま先だけで持ち上げる所やべえ。TikTokで510万再生に5300件以上のコメントを集めていた150キロもあるという大型冷蔵庫(740L)を一人でトラックに積み込んでしまう男のビデオです。角がメキメキ鳴っていますがこれは家電リサイクルの回収品だそうです。
    49 コメント 大人の子供遊び。超ロングなプラコースを作ってミニカーを走らせてみた。
    イイヨ。自宅の庭からスタートする超ロングなプラコースを作ってホットウィール(アメリカのミニカー)を走らせてみた動画です。トンネルで繋ぎ合わされているけど基本的に高低差のみで動かしているそうです。あの小さなミニカーにどんなカメラを載せているんだろうか。
    106 コメント 小さな子供からは一瞬も目を離してはならないという動画。というかそっちか!
    ほんと一瞬。時間にしてわずか5~6秒。子供はほんと何をするか分からないからねwww面白ビデオで済んで良かった。違う方で何かが起きるのかとドキドキしていたのにそっちかよwww笑い声はあの女の子だかな?楽しそうだけど指を挟まなくて良かった。
    40 コメント 400メートル毎にビール1本飲み干さなければならない過酷な1600メートル走の映像。ビアマイル。
    400メートルトラック一周ごとにビールを1本飲み干さなければならないという過酷な1600メートル走「ビアマイル」そのワールドクラシック2018の様子です。2位以下を大きく引き離して1着に輝いたのはカナダのコーリー・ベルモアさん24歳。自身が持つ世界記録を9秒近く縮めましたが許容残量を0.5オンスオーバーしていた為に失格となってしまったそうです。(泡がある為1本辺り1オンスの残量が認められている)