【動画】飛び降り少女、落ちる瞬間にトゥルっと上半身が丸出しになってしまう。バルコニーには柵があるのにどうやって外へ?中国で撮影された若い女性がアパートから落下してしまう事故のビデオです。これ服が脱げたのは上から救助隊が掴んでいたんやね・・・。
2014年のF1開幕まであと1週間なので昨年のオンボード映像まじハンパねぇ動画。 さぁ!2014年のF1世界選手権が開幕したぞーっ!と本気で思っていたのだけどカレンダー見たら来週だったorz まぁでもあと1週間だからね!昨年の興奮を思い出す為にF1ビデオを見直していたらなかなか迫力のあるオンボード映像を発見したので紹介します。ケメル・ストレートを時速300キロオーバーで走りながら1~2メートルの距離にいる相手をけん制し合うとかやっぱハンパねぇですねF1ドライバーたちって。僕的に今年の注目はマッサ。テストを見る限り調子が良さそうなので1~2回優勝できるかも!? ニュース・その他 50コメント ┃ 2014年03月07日 14:02 ┃ 72 コメント 【動画】違法薬物?茨城で撮影されたマジキチ運転の軽自動車。 何これ怖い。茨城県筑西市の国道50号線、下川島交差点付近で撮影された明らかに頭がおかしい人が運転している軽自動車のビデオです。ビタ付鬼クラクションだから撮影者が煽られているのかと思ったら・・・。これ普通じゃねえな。時間的に酔っぱらいの可能性も? 70 コメント ルーヴル美術館のモナ・リザ、女装男にケーキを投げつけられてしまう。 パリのルーヴル美術館で30日、カツラとメイクで女装した男が世界で最も有名な肖像画「モナ・リザ」にケーキを投げつけるという事件が起きました。その直後のビデオです。モナ・リザは防弾仕様の保護ガラスに守られていて無事。すぐに清掃され展示が再開されたそうです。 82 コメント 【動画像】長征2Cのロケットブースター、近くの村に落下してしまう。 22日に中国四川省の涼山イ族自治州にある西昌衛星発射センターから打ち上げられた長征2Cロケットのロケットブースターが近くの村に落下。その様子を捉えた動画と画像です。静止軌道への打ち上げに適した北緯28度にあるらしいんだけど、ここは山の中なんだよね。北緯的には海のある浙江省でもいいのになんで内陸部でやるんだろう。 72 コメント 橋を走っていたバイカーが飲酒運転ドライバーに跳ねられ”川へと飛んでいく”映像がヤバい 4月4日、中国湖南省、翔江大橋で飲酒運転をしていた男性ドライバーが電動バイクと衝突。バイカーはそのまま吹き飛び川へと落下。数日間捜索したが見つからないとの事です。事件当日は妻と友人宅で食事をしていてその時に酒を2杯だけ飲んだとの言っており、帰りは一人で運転をしていたそうです。ドライバーは衝突前から反対車線を走行しており、かなり酔っぱらっていたようで2杯だけと言うのは嘘っぽい?ドライバーは拘禁中でこれから裁判になるとの事。 ★炎上しないの?AMGの加速力で追跡してくるパトカーをちぎったった動画が高評価日本でこれをやると100%炎上だと思うんだけど海外だとGJなのか。メルセデスC63 AMGで追跡してきたパトカーをちぎったった動画がグッド2360、バッド218の高評価を得ていましたので紹介します。見どころは3分15秒すぎ辺り。カーブからの直線で一気にちぎります。F1のセイフティカーも確かAMGだったと思うんだけど、こんな音だったよね。AMG独特の音なのかしら。フェラーリとかよりもこっちの音のが好きかも。 ★狭い山道をフォーミュラカーで本気アタック。Cividale Castelmonte 2013ほんとこれ系のレースはクレイジーだよね。マン島のバイクレースも凄いけどこっちもまた別の凄さがある。イタリアのヴェネツィア・ジュリア州の山道で行われたヒルクライムレース「Cividale Castelmonte 2013」の様子です。ドライバーは同じくイタリアのLiber Federicoさん。このレースではタイヤだけ変えた普通車からフォーミュラカーまでクラスごとに様々なタイプのマシンが走るんだって。海外のモタスポは自由でいいなあ。 ★インディアナポリスのインディ・ライツで劇的な4ワイドチェッカー。0.0026秒差今週のインディ500の前哨戦インディアナポリス・ファイアストン・インディ・ライツ(インディカーの下位カテゴリー)で劇的な4ワイドチェッカーが飛び出しました。ファイナルラップの最終コーナーを3ワイドという白熱のバトルに大外から追い上げたピーター・デンプシー選手が加わり4ワイドチェッカーに!トップと2位の差がわずか0.0026秒差という激しい戦いを制したピーター・デンプシー選手が初優勝を飾りました。 F1 2013 Top 10 Overtakes 【動画】最近の女ラッパーさん、お●ぱいデカすぎるwwwwwww 関連記事 67 コメント マンション5階の窓から落下した2歳児を受け止めようとした中国人GJ動画。 中国西端の新疆ウイグル自治区で撮影されたマンション5階の窓から落下した2歳児の命を救ったヒーローのビデオです。男の子は男性の胸に当たって弾かれて落下、男性は衝撃で一時的に気を失ったそうですが二人に深刻な怪我は無かったそうです。受け止めるなんて無理だと知ってはいてもいざその場面に遭遇したら手が出るんだろうなあ。落ちてくるのが大人だったら逃げるけど。 125 コメント 【お知らせ】管理人、ようやくコロナから回復。ご迷惑、ご心配をおかけし申し訳ございませんでした。 39.9度の高熱は頭がぼーっとしすぎて家の中で迷子になるレベルでした。皆様にはご迷惑、ご心配をおかけし大変申し訳ございません。これより更新を再開します。数日遅れの動画が出ても許してね。記事内動画はコロナ中にベッドで夢中になっていた谷桃子バレエ団のドキュメンタリーです。とても良いチャンネルよ。 196 コメント 【東京】虎ノ門ヒルズの多目的トイレ連れ込み未遂事件の映像が話題に。 なにこの店員さん怖すぎるんだけどw(゚o゚)w 虎ノ門ヒルズステーションタワーにある飲食店でトラブルになり、店員さんに多目的トイレに連れ込まれそうになったというお客さんからのビデオが今日の5ch(greta)で話題になっています。コメントによるとオーダーが通っているかを2度訪ねたらこうなったらしい。言い方が悪かったのかな?(´・_・`) 69 コメント 【地殻変動】トルコ大地震で4メートルの横ずれか。衛星画像で比較したGIFが話題に。 2.06トルコ南部地震で大地が4メートル横ずれか。グーグルとマクサーの衛星観測データを元にした南部ヌルダギの街のGIF画像がTwitterで話題になっています。ライブサイエンスニュースによると断層に沿った4メートルの構造プレートの動きが確認されているんだって。地図で確認できるほどのズレってすごいね。 最新ニュース マジでこれだけは日本製じゃないとダメな物!トランプ大統領 「シンゾーに円はそんなに安くしないでくれ。我々のトラクターが売れなく...トランプ「中国制裁!」トランプ政権「相互関税!」日本「米中貿易戦争」反トランプ州「関...【は?】中国、月面に原発建設を検討「ロシアと協力する!」wwwwwwwwwwwwww...PC推してる奴さ、でもPCって何もしてないのに壊れるじゃん。【悲報】Xperia、ひっそりと消える【GIF動画】池田エライザさん、えげつないパイオツwwwwwトランプ大統領 「シンゾーに円はそんなに安くしないでくれ。我々のトラクターが売れなく...【ホロライブ】やるゲーム当たってなんか嬉しい【さくらみこ】他【万能】梅干しを1日1粒食べると得られる『健康効果』、凄すぎる海外「なんてこった!」日本が欧米よりも食事事情で恵まれた国になって海外が大騒ぎ【悲報】八潮陥没事故、本格復旧に5〜7年の見通し【セール】ザバス(SAVAS)のホエイプロテイン、ソイプロテインなどがセール中!【ゴジラ】ムービーモンスターシリーズ「バーニングゴジラ ver.2.0」「デストロイ...ニューヨーク州を含めた12の州がトランプ政権の関税停止を求めて提訴へ他大阪万博、韓国パビリオンを見てきた結果……これはひどい。想像の4倍はひどい【悲報】 俺が古着屋でオシャレだと思って買った服、作業服だった(画像あり)『この人と一緒になります』嫁が連れてきた金髪君は俺たちの前で堂々宣言!目ん玉飛び出た...【画像】女子小学生(11)さん、保健体育のお勉強をする元自民・高見議員「兵庫県警は知事選で斎藤元彦さん以外に投票しろと通達してた」姫路市議...史上初の「連星ではない単独のブラックホール」の存在を天文学者が確認!海外「日本に勝てない訳だよ…」 日本人がアメ車を買わない真の理由を米ジャーナリストが...【画像】好きだった男にフラれた女さん、とんでもない美女に仰天チェンジwww【エロ注意】日本に明らかに ”ヌキあり” の男性器脱毛クリニックがあると海外で話題に【閲覧注意】レ●プ被害者の女の子が撮影した ”復讐” 動画、凄すぎる【閲覧注意】巨大ワニに食われる息子をただ見る事しかできない父親の動画、エグすぎる【画像】素人の生々しいおっぱいがコチラ!日テレさん、不都合なコミニュティノートを消し去るために行った“セコすぎる隠蔽工作”が...ハードオフに売っていた4万4000円のフィギュアがヤバすぎるwwwwww「こんな高い...Powered by livedoor 相互RSS コメント 2014年のF1開幕まであと1週間なので昨年のオンボード映像まじハンパねぇ動画。 へのコメント 返信 743mg 2014年03月07日 14:20 ID:Q1MDQzNjg 1とったどぉ〜!! 返信 743mg 2014年03月07日 14:23 ID:Q4NDMzMTg 1 返信 743mg 2014年03月07日 14:26 ID:Q2ODgyNzg 今年はフォーミュラEに期待している 返信 743mg 2014年03月07日 14:38 ID:UwMzU5MTY ちょ、え、めっちゃやばいやん… 手の震え止まらん、チェ、チェックメイトォォォォォォォ(((゜Д゜;))) 返信 743mg 2014年03月07日 14:56 ID:IwNTQxOTI クルマの免許持ってないからよく知らんけど、クラッチを切るとか繋ぐとかしなくても、手元のレバーだけでシフトチェンジ出来るの? 返信 743mg 2014年03月07日 15:47 ID:IwNDU4Mjk できる 返信 743mg 2014年03月07日 15:01 ID:MwNzIzNjQ コーナー手前でちゃんとブレーキは終えるんだな。 返信 743mg 2014年03月07日 15:07 ID:UwMzU5MTY 俺のコルトラリアート バージョンRをもってしても太刀打ちできんかもしれん。 返信 743mg 2014年03月07日 15:10 ID:Q4NDE5MTM 今年はこんな格好いいエンジン音じゃないのがなあ 返信 743mg 2014年03月07日 15:50 ID:IwNDU4Mjk 1000馬力越えてたときは1.5Lターボだったよ。 音? 速さの前には無意味・・・と思うようになるさ。まあ今度の改定でどんだけパワーが上がるのか知らないんだけど。 返信 743mg 2014年03月07日 15:16 ID:IwNzEwNTg 性能が違うとは言え 100㎞/h超でカーブを曲がるってぇんだから よく考えたら凄いよね! 返信 743mg 2014年03月07日 15:23 ID:QzNTYxMTY クラッチは2番ドライバーが控え室で遠隔操作してんだよ。 二人のドライバーにはあうんの呼吸が求められるんだよ。 F1がコンクリートの上の社交ダンスって言われるのはこのため。 返信 743mg 2014年03月07日 16:10 ID:IxMzk1MjE 今はハンドルの裏のクラッチパドルを使うんだよ。 左右にあり、どちらかがクラッチ全切り用、反対は半クラッチ用。 ちょっと前のF1はそうだったと聞いた覚えがある。 今は車からピットへの通信しかダメになってるよ。 返信 743mg 2014年03月07日 15:24 ID:IwNTkzMjA ※5 セミATだからパドルシフトでギアチェンジできる MTよりもギアチェンジが早い クラッチは発進時だけ使う 返信 743mg 2014年03月07日 15:53 ID:UwMzU5MTY ・ ・ 日本自動車業界もCVTを全メーカー廃止し、セミAT 多段ATを採用します。 返信 743mg 2014年03月07日 15:30 ID:Q2MjQ5MzQ ヤタッ! 初イチゲット記念マミコ!! 返信 743mg 2014年03月07日 16:06 ID:Y4Njg3MjM 二番目の黒い車は他が318Kmは出してる直線で308Kmくらいしか スピード出せてないのがつらいな その所為で抜かれたけど、スピード以外の何かを重視した 車のセッティングなんだろか 返信 743mg 2014年03月07日 16:47 ID:MzMjgzNzI ゆうちゃんのジャンボスクーターはもっと速いお。 返信 743mg 2014年03月07日 16:49 ID:Q0NTcwNTg 2番目の動画、BGMを被せる神経が分からん。 返信 743mg 2014年03月07日 16:55 ID:U4NDU2NDI オールージュを300キロオーバーで駆け抜けて逝く 返信 743mg 2014年03月07日 18:30 ID:UwMzU5MTY ・ ←タクヤ、愛してるよ♡僕のポークピッツ咥えてよ。 返信 743mg 2014年03月07日 19:07 ID:IwNDU5MjY 減速が一番すごく感じるわ。よくあんなに安定して急激に減速できるもんや。 返信 743mg 2014年03月09日 15:37 ID:A4OTU3Nzc 俺もだ。加速の速さより減速の早さがヤバイ。 あ、そんな速度でカーブ突っ込むのか?と思ったらカーブの手前で一瞬で減速する。ヤバイ 返信 743mg 2014年03月07日 19:31 ID:M1MzUzNzg ※13 最高速よりコーナリング重視のギアセッティングの方が速い 実際に去年無双したレッドブルは最高速だけでいうと下位チーム以下 返信 743mg 2014年03月07日 19:49 ID:I0Mzc5NTA 時速200キロ代でカウンター怖すぎワロタw 返信 743mg 2014年03月07日 19:56 ID:QwMzQ3MTg コリワンGPはもう見れないのか・・ 返信 743mg 2014年03月07日 20:27 ID:g4MTg3MzE やっぱオールージュをオンボードで見ると迫力あるな。 返信 743mg 2014年03月07日 23:04 ID:U0NDU1MjY かっこいいと思った(小並感) 返信 743mg 2014年03月08日 03:15 ID:E0MDczMDQ アングルもう一度角度を上に向けろよ 返信 743mg 2014年03月08日 03:25 ID:A3NzA3NTg 2コ目の動画 音楽はなんですか? 詳しい人 教えてください m(_)m 返信 743mg 2014年03月08日 17:12 ID:YxMDI3MzQ Radioactive – Rita Ora Watch It Burn – Camo & Krooked 動画先にかいてあるよ 返信 743mg 2014年03月08日 08:50 ID:c1NzcwMTE 早送りしてんのかと思った 返信 743mg 2014年03月08日 09:03 ID:Y2OTMxMDY 今はもうセミオートマだからなぁ 昔みたいにもっとアナログじゃないとね、今ははっきり言ってインチキ。 以外と危ないっぽいけどグリップあるしダウンフォース効いてるから 300オーバーでも簡単に曲がれる。 労災も降りるし、首が 痛くなるくらいかな 返信 743mg 2014年03月08日 10:47 ID:c1Nzg1OTU おもしろい動画みつけた ttps://www.youtube.com/watch?v=PR6S74IVHWs 返信 743mg 2014年03月08日 17:13 ID:U1MDU4NDM ブレーキすごいな。一瞬で200キロも落ちてる。 返信 743mg 2014年03月08日 19:23 ID:c1NTQyMjQ ゲーム画面のようや! 返信 743mg 2014年03月09日 00:18 ID:QzMzE3MjY 正直、MotoGPの方が凄いと思うけどね 返信 743mg 2014年03月09日 01:57 ID:Y2MzQwODM ID:g0ODM0NTg 確かに昔のほうが操作も走りも技術がいるだろうが 今は今で昔とはまた違い昔と同等以上の技術がいる 昔のほうがなんて言うのは恥ずかしいことだ 返信 743mg 2014年03月09日 16:12 ID:QwNTMwMDc でもまぁ昔のドライバーが乗れば「なんと簡単なことか」と 運転の楽さに驚くのは確実でもある なんせここ最近のF1マシンなら普通の人でも発進させ 早くはないがコースを周回させることができる ターボ時代と比較すると、ハンドルにパワーアシストまで付いていて なおかつ、ダウンフォースは半分以下 エンジンの馬力も本戦で200馬力はダウンしてる (予選だと600馬力はダウンしてる) 返信 743mg 2014年03月10日 04:09 ID:k2MzExNDI ダウンフォース量は80年代のターボ時代より2008がピークでこの年の方が遥かに上。09年のレギュ改変で落ち込んだが現在は08年に近いところまでダウンフォース量の獲得に成功している。 が、また今年のレギュ改変で大分ダウンフォース量が低下という。。。しかしF1のエアロダイナミクスの歴史は失ったものは必ず取り返すのでその内また同じ火それ以上のダウンフォース量を獲得すると見られる。 返信 743mg 2014年03月09日 16:36 ID:QyODk4NDk F1のブレーキ性能は異常だからね。 時速300km/hから完全に停止するまでわずか4秒。 300kmの全開走行状態からアクセルオフだけで約1G。 一般人が乗ったら首がもげるよね。 返信 743mg 2014年03月09日 17:17 ID:E3Mjc3NjY ほおー、もう1週間でF1かー早いな 実はちょっと前にあったヘルメットカメラが好きだったんだけどなー結構迫力あってね ただ、ただですら重たいヘルメットにカメラつける上に首にGかかりまくってるドライバーの負担考えるとな 返信 743mg 2014年03月09日 23:00 ID:U4NzAwNTQ 直線の最高速じゃ二輪のMotoGPじゃ340キロでてるから驚かないけどやっぱF1はコーナの速度が段違いだわ・・・・ 返信 743mg 2014年03月10日 04:05 ID:k2MzExNDI マジレスするとV10時代のモンツァじゃF1は370キロ出てた。今でも340キロ。 そして今年はV6ターボ化で最高速が約15キロ程伸びてる 返信 743mg 2014年03月09日 23:02 ID:U5NDM2NjI モータースポーツ関連動画で、BGMをかぶせるバカがいなくならない 返信 743mg 2014年03月10日 08:36 ID:E5NDUxMjU ロータス、厳しいな 最高速のれてない 返信 743mg 2014年03月13日 02:01 ID:gyMjU1MjM やべ、見入ってたわw 返信 743mg 2014年03月14日 04:42 ID:YwOTkyODI 久々に飽きずに見れた動画 F1はドライバーじゃなくパイロットだ 返信 743mg 2014年03月15日 10:38 ID:Y3NTYyNjM 車載は前を走っている車を見るとコーナーでの挙動やライン取りが見れるし猛烈なスピード感を感じれて面白い だけどカメラアングルが下向き過ぎて見にくいからアングル上げて欲しい 返信 743mg 2014年03月15日 21:17 ID:AyOTEyNjY F1てまだやっていたんだ・・・ コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 195 コメント 【広島】MAZDAの従業員が障害者を馬鹿にするような動画を投稿してネットが炎上。 数日前に中国人差別だ!とBMWが炎上して株価に影響が出たというのに。広島のとあるマツダで従業員が障害者の真似をするような動画を撮影しネットに投稿。それが今日の5chで炎上しています。上場会社の看板を背負ってする事じゃないよなあ(´・_・`)追記、広島マツダ公式pdfを追加しました。 55 コメント 【動画】被害者の会まで立ち上がったオンラインクレーンゲームの実態とは。 景品獲得に関する問題でYahoo!ニュースにまでなったオンラインクレーンゲームの「トレバ」その証拠動画とされる映像がYouTubeに投稿され話題になっています。正直管理人はこの件についてあまり知らないのですが「ねとらば」の記事が興味深かったので記事リンクと共に紹介してみます。クレーンゲームってゲームセンターで遊ぶものとばっかり思っていましたが今はネットでプレイして商品は郵送されるんですね。しかもアプリは1500万ダウンロード。私の知らない世界だった・・・。 122 コメント 【動画】箱根駅伝で選手に怒鳴られる中継バイクが話題に。 これはダメだわ。選手が走りたいコース内側のラインを中継バイクが邪魔していたのか。箱根駅伝5区で城西大の斎藤将也選手にドケ!と怒鳴られた中継バイクのビデオが話題になっていましたので紹介します。 201 コメント 「沈黙は暴力と同じだ!」BLMデモ隊、黒人のために拳を突き上げない白人に詰め寄る これは酷すぎる・・・ 「沈黙は暴力と同じだ!」BLMデモ隊、黒人のために拳を突き上げない白人に詰め寄る映像。これは流石にどうなのよ・・・? 67 コメント 事故現場でスマフォ片手に撮影しまくる人たち。なんか扱いも雑じゃねえ?(´°_°`) なんか扱い方も雑いよな(°_°)それにしても撮影しまくりか。まぁこんな状況だと動かしてはいけないとか色々あるだろうし素人に出番はなさそうだけどさあ。姉ちゃんの顔を覆っていた布をどけたのもそうだけど、革ジャンの兄ちゃんなんて顔を撮影しやすくするためだけに動かされたんじゃねえ?wwwちょっとひどくねえ?www 138 コメント 【川崎】こんなに怖い高齢者の運転。74歳の男が猛スピードで歩道に突っ込む事故。 ハンドル操作というかペダルの踏み間違いじゃないかしら。神奈川県川崎市多摩区生田2丁目の県道9号(府中街道)明王交差点付近で撮影された、74歳の男性が運転する車が歩道に突っ込んでしまう事故のビデオです。死人が出てもおかしくなかった暴走やないの(@_@;) 118 コメント 【動画】なんの恨みが。階段に撒かれたオイルが原因で転倒する被害者多数(@_@;) あぶねええ。中国湖南省永州市のスポーツジムで撮影された、入り口の階段にモーターオイルを巻く男とその被害者たちのビデオです。なんでもジムと業者間でのトラブルが原因らしいとの噂。こんな事をしても被害を受けるのはただの利用者なのにね。
1とったどぉ〜!!
1
今年はフォーミュラEに期待している
ちょ、え、めっちゃやばいやん… 手の震え止まらん、チェ、チェックメイトォォォォォォォ(((゜Д゜;)))
クルマの免許持ってないからよく知らんけど、クラッチを切るとか繋ぐとかしなくても、手元のレバーだけでシフトチェンジ出来るの?
できる
コーナー手前でちゃんとブレーキは終えるんだな。
俺のコルトラリアート バージョンRをもってしても太刀打ちできんかもしれん。
今年はこんな格好いいエンジン音じゃないのがなあ
1000馬力越えてたときは1.5Lターボだったよ。
音? 速さの前には無意味・・・と思うようになるさ。まあ今度の改定でどんだけパワーが上がるのか知らないんだけど。
性能が違うとは言え
100㎞/h超でカーブを曲がるってぇんだから
よく考えたら凄いよね!
クラッチは2番ドライバーが控え室で遠隔操作してんだよ。
二人のドライバーにはあうんの呼吸が求められるんだよ。
F1がコンクリートの上の社交ダンスって言われるのはこのため。
今はハンドルの裏のクラッチパドルを使うんだよ。
左右にあり、どちらかがクラッチ全切り用、反対は半クラッチ用。
ちょっと前のF1はそうだったと聞いた覚えがある。
今は車からピットへの通信しかダメになってるよ。
※5
セミATだからパドルシフトでギアチェンジできる
MTよりもギアチェンジが早い
クラッチは発進時だけ使う
・
・
日本自動車業界もCVTを全メーカー廃止し、セミAT 多段ATを採用します。
ヤタッ!
初イチゲット記念マミコ!!
二番目の黒い車は他が318Kmは出してる直線で308Kmくらいしか
スピード出せてないのがつらいな
その所為で抜かれたけど、スピード以外の何かを重視した
車のセッティングなんだろか
ゆうちゃんのジャンボスクーターはもっと速いお。
2番目の動画、BGMを被せる神経が分からん。
オールージュを300キロオーバーで駆け抜けて逝く
・
←タクヤ、愛してるよ♡僕のポークピッツ咥えてよ。
減速が一番すごく感じるわ。よくあんなに安定して急激に減速できるもんや。
俺もだ。加速の速さより減速の早さがヤバイ。
あ、そんな速度でカーブ突っ込むのか?と思ったらカーブの手前で一瞬で減速する。ヤバイ
※13
最高速よりコーナリング重視のギアセッティングの方が速い
実際に去年無双したレッドブルは最高速だけでいうと下位チーム以下
時速200キロ代でカウンター怖すぎワロタw
コリワンGPはもう見れないのか・・
やっぱオールージュをオンボードで見ると迫力あるな。
かっこいいと思った(小並感)
アングルもう一度角度を上に向けろよ
2コ目の動画 音楽はなんですか?
詳しい人 教えてください m(_)m
Radioactive – Rita Ora
Watch It Burn – Camo & Krooked
動画先にかいてあるよ
早送りしてんのかと思った
今はもうセミオートマだからなぁ
昔みたいにもっとアナログじゃないとね、今ははっきり言ってインチキ。
以外と危ないっぽいけどグリップあるしダウンフォース効いてるから
300オーバーでも簡単に曲がれる。 労災も降りるし、首が
痛くなるくらいかな
おもしろい動画みつけた
ttps://www.youtube.com/watch?v=PR6S74IVHWs
ブレーキすごいな。一瞬で200キロも落ちてる。
ゲーム画面のようや!
正直、MotoGPの方が凄いと思うけどね
ID:g0ODM0NTg
確かに昔のほうが操作も走りも技術がいるだろうが
今は今で昔とはまた違い昔と同等以上の技術がいる
昔のほうがなんて言うのは恥ずかしいことだ
でもまぁ昔のドライバーが乗れば「なんと簡単なことか」と
運転の楽さに驚くのは確実でもある
なんせここ最近のF1マシンなら普通の人でも発進させ
早くはないがコースを周回させることができる
ターボ時代と比較すると、ハンドルにパワーアシストまで付いていて
なおかつ、ダウンフォースは半分以下
エンジンの馬力も本戦で200馬力はダウンしてる
(予選だと600馬力はダウンしてる)
ダウンフォース量は80年代のターボ時代より2008がピークでこの年の方が遥かに上。09年のレギュ改変で落ち込んだが現在は08年に近いところまでダウンフォース量の獲得に成功している。
が、また今年のレギュ改変で大分ダウンフォース量が低下という。。。しかしF1のエアロダイナミクスの歴史は失ったものは必ず取り返すのでその内また同じ火それ以上のダウンフォース量を獲得すると見られる。
F1のブレーキ性能は異常だからね。
時速300km/hから完全に停止するまでわずか4秒。
300kmの全開走行状態からアクセルオフだけで約1G。
一般人が乗ったら首がもげるよね。
ほおー、もう1週間でF1かー早いな
実はちょっと前にあったヘルメットカメラが好きだったんだけどなー結構迫力あってね
ただ、ただですら重たいヘルメットにカメラつける上に首にGかかりまくってるドライバーの負担考えるとな
直線の最高速じゃ二輪のMotoGPじゃ340キロでてるから驚かないけどやっぱF1はコーナの速度が段違いだわ・・・・
マジレスするとV10時代のモンツァじゃF1は370キロ出てた。今でも340キロ。
そして今年はV6ターボ化で最高速が約15キロ程伸びてる
モータースポーツ関連動画で、BGMをかぶせるバカがいなくならない
ロータス、厳しいな
最高速のれてない
やべ、見入ってたわw
久々に飽きずに見れた動画
F1はドライバーじゃなくパイロットだ
車載は前を走っている車を見るとコーナーでの挙動やライン取りが見れるし猛烈なスピード感を感じれて面白い
だけどカメラアングルが下向き過ぎて見にくいからアングル上げて欲しい
F1てまだやっていたんだ・・・