

これは何に使われていたエンジンなのだろうか。1930年よりも以前に製造されて過去20年間に渡り屋外に放置されていた古いディーゼルエンジンを始動してみたというムービーの紹介です。土台が無いので始動したと思ったらエンジン大暴れwwwちょっと危なっかしい映像でした。それにしてもカッコ良いエンジンですねえ。

あら何て素敵な機械なのでしょう。フェアバンクス・モースの1936年製ディーゼルエンジンだそうです。これは船舶用?それとも鉄道用?工場用なのかもしれないね。シュポポシュッポポ優しい音だなー。こういうエンジンが今も動く状態で保存されているのが凄いですね。博物館的な施設なのでしょうか。
焼玉
意外と動くものなんだな
リズムwww
熱烈投稿シコシコ4げっと♪
焼玉エンジンか
いいね
大昔の町工場で使われてそうな音だな
どこの企業が造ったものかな?
廃れた技術でなくて幸運だよ。
・
国民年金保険料
支払い期間延長キタ━(゚∀゚)━!
もっと引いて全体見せろと思ったがズーム無しか
時々動く圧縮抜いてそうなバルブは回転制御用なのか?
ラピュタを連想した
何のエンジン?
これ横でおっさんがプシュハプシュハ言うてるだけやで。
いつ激しく動くのか待ってたよ・・・
あれで動いてたんだねぇ
3rpmくらいかな
もう少し編集を上手くして欲しい。 やたらとアップが多すぎる。
今のエンジンより昔のエンジンの方が好き
まるで生き物のようだ
–
SLの機関士が 寝ている子供を起こして走らせる様なもので
生き物と同じ扱いにしないとSLは素直に走らないと言ってたのを思い出した
なんで温めよんこれ?
焼いてる部分が点火プラグに相当するんだよ。
焼玉エンジンでググるといい。
エロ過ぎwwww
じじいのファックのほうがまだ気合が入ってるぞ!
こーゆー動画って何故かワクワクしない?
もっと引きで撮ってほしかった…
音が手マンしてるときみたい
最後が寂しいな
こうやって止まって今まで放置されてたと思うと
風立ちぬのエンジン音ってかなり正確に再現してたんだな
放置期間長そうでも動くもんだねぇ
撮ってる奴は引きの映像くらい見せろよ。 近すぎだバカ。
ピストンがヌルヌルして出入りしてんなあ
カムシャフト軸が壊れてるね、
これ直すともっと高回転になるのかな?
ピストンがえろい
最後はシュッシュッポッポ・シュッシュッポッポってなるのかと思ったら違ってた・・・
ファッキングマシンを思い浮かべたのは
俺だけではなかった(安堵)
無修正のエロ動画見てるみたい・・・
何をする為のエンジン?
農機具の動力に使われたりする事が多かったみたいですね。
ポンプや脱穀機にベルトでつないで使用します。
エクスペリメンタル聴いてるみたいで心地いいなw
途中、やたらズームにこだわる下手クソなエロビデオの撮影みたいになってたなw
燃費悪そう
発動機だろ。
ヤマハは前身は発動機から始まった会社。
・
ヒロクズ 今ではマニアの中では高額で取引されてるぞ。俺の知り合いは趣味で副業でやってるぐらい。
ボイパ聞いてるみたいww
カメラが壊れるだろうが
近づけるなバカ
音のリズムが楽しいw
ドンキーエンジンも好きです
音楽みたいで気持ちいい動画だな
長閑なエンジンやね。
ピストンもコンロッドもカムも剥き出しのエンジンなんて初めて見たよ。