
これは民間の航空宇宙開発企業アルマジロ・エアロスペース社が行った試験ロケットの打ち上げ映像です。動画35秒からの映像がとても素晴らしかったので紹介します。この打ち上げでは高度約42キロまで到達したんだそうです。もう完全に宇宙に見えるけどまだまだ全然大気圏内なんだよね。どこまで行けば宇宙なんだろう?とか不思議に思ってしまう映像でした。


Red Bull Stratos FULL POV。昨年の10月14日に成層圏「ロズウェル上空39,014メートル(128,000フィート)」からのフリーフォールに成功したフェリックス・バウムガートナーさん。その時、彼の目から見えた景色を様々なデータと共に振り返るビデオです。もうあれから一年が経ったのか。なんかそっちに驚いてしまいましたw
Awesome new first-person view of Felix Baumgartners space jump
爽快だな
1ゲットw
1ゲット
2以降のノロマどもは人生においても俺の後を着いてくるだけの愚鈍な糞
1??ゲッツ!!
700kmの速度でスピンしたら訓練積んでない人は気を失うんだろうな
何を思って700kmってコメントしてるん?
ゾワッとした
膝ついてのガッツポーズには惚れるわ
Donゲット
宇宙っぽくみえるだけで、宇宙ではない
何を偉そうにww
誰でもしってるわwバカだろ
まだ新式バルーンって実用化されてないんかな
これはやってみたい!
でもこの動画昔見たことある気がするわ
すごいなほとんど目標地点に落下してるのな
ダイブしてちょっとの間はスーツがバタバタと
風になびきもしてないなw
800Mphってマッハ越えてんのかよww
火星の気圧ってあの辺と同じくらいなんでしょ?
風強くても砂塵が舞うことはなさそうね
「助けてください、シャア少佐!減速できません!」
「ク、クラウン。ザクには大気圏を突破する性能はない、気の毒だが。しかしクラウン、無駄死にではないぞ。お前が連邦軍のモビルスーツを引き付けてくれたおかげで撃破することができるのだ」
いつも思うんだけどさ、
パラシュートの最後の着地ん時って結構急で危ないよな。
訓練するんだろうな。あれ失敗したら骨折るだろ
眩しいくらいの太陽と
音も無く静寂に包まれた
孤独で美しい世界だな
スタートは5億年ボタンみたいな静寂だな。
死ぬ前に一度はリアルで見てみたい光景だな
俺も見てみたいな。でもそれが可能なのは地球上で数十人かな。。。
空が黒いなあ
大気が薄いと音速超えても衝撃波出ないのね
生身音速とか横島かよwww
しかしこんなに高画質で見れるなんて良い時代だ
激しくスピンして気失いかけてたわって言ってるね。
その前にうわごとのようなことも口走ってる
完全に気絶してたら危なかったな
途中ローリングしちゃってギリギリ体勢立て直したらしい
一度制御不能になると遠心力で失神しちゃう
インタビューで「二度とやりたくない」って言ってた
840Mph超えてたね
時速1350km以上ってスゲー
俺以外にもやってる奴いたんだな。
驚きだわ。
一人称?
自由落下するのに宇宙?
これって気球で登っていっったんだっけ。
つまり大気があるってことでしょ。
人工衛星のように第一宇宙速度こえてないと宇宙と言えないと思うが。高度が低くても速度が速ければ無重力になる。そこは宇宙だ。という定義もありでしょ。
1ゲット
冬空をナメ過ぎ。
ラピュタみたいに宇宙まで飛んでくべき。
1ゲット
地球のコリオリ力に負けてぐるぐる回っちゃったんだな
正直、何が凄いんだか?
ただ落ちて「ポチ」ってパラシュートのボタン押すだけだろ。そんなのNeetにだってできる。
そこまで全部準備するのも含めてすごいんだが・・・
お膳立て全部プロにやって貰って、プロの考えた通りの手順やってくださいねでできるなら馬鹿でもできる
>ID:g3MTg5OTY
想像力だけがニートの強みなのにおまえときたら…
成層圏から地上へダイブ
怪我ひとつないぜ俺たち~
ただ落ちてボタン押すだけの簡単なお仕事ですキリッ!!
お前の飛んでいる姿が是非見たい!
実際にやって動画投稿して見せておくれ
その、簡単な成層圏ダイブとやらを…
50㎞くらい楽勝でしょ。
即死を避けるために宇宙服着てるんだし、
機内で時速1000キロで普通に寝れるし、
自動的にパラシュート開くようにすれば、
気絶しても問題なし。後は時間が過ぎるのとウンコを漏らすのを我慢するだけ。
だから実際にやって見せろって言ってるんだが
全く話が分からんのか?論点のすり替えとか要らんから…
私は君と違って暇じゃないんだ。誰でもできる低レベルなことだぞ。どう考えても楽だろ。
「もう二度とやりたくない」って言ったのは辛そうに見せることで他の挑戦者を排除するためだよ。
だから、どう見ても簡単だろ!
テキトウに寝てればいいんだから。
私は君の話に付き合ってるほど暇じゃないんだ。
>私は君と違って暇じゃないんだ。
>私は君の話に付き合ってるほど暇じゃないんだ。
ワオッ!2回も書くなんて大丈夫?
しかもコイツドンだけ暇なん?
分かったからいい加減さっさと飛べよ
焦らしも論点のすり替えももう飽きたからさ
俺は家の仕事で忙しいんだ。暇な君が羨ましいよ。
俺はバンジーやったことあるから大体解るんだよ。
君は飛ぶことがそんなに怖いのかな?
結局出来ないのに何を偉そうに…
バンジーとか遊園地でも出来ることを例えに出されてもね…
後これ、
>君は飛ぶことがそんなに怖いのかな?
一体どういう解釈したらこうなるのか不思議
これが貴方お得意な論点のすり替えですね
更には「お前の成層圏ダイブが見たい」と書いたにも関わらず、
簡略化の意味で「飛ぶ」と書いただけで、
それを元に、焦らしと論点のすり替えのオンパレード
全く話にもなりません…
実際出来ないなら「出来ません」と
はっきり言えるだけの潔さが貴方には無いの?
こんなんで貴方は恥ずかしくないのかな?
>ID:U2NDMwNTQ
因、全く前に進まない無駄な話ばかり
くだくだと何時までも出来るそこの貴方、
余程お暇で無駄な人生歩んでおられますね…
能天気で心から羨ましい限りですわ…
無駄な人生本当にお疲れ様ですッ!
>cxNTI2MjU
まず最初に言っておくけど、出来ないと人を見た目やコメントで判断してはダメ。小学校で何を学んできたのかな。
わかった。君の言いたいことは出来るかどうかだろ。
やれやれ。そんな簡単なこと少し空気ぐらい読んでくださいよ。人の気持ち解らない人は社会に出れませんね。出来ますよ。はいはい。
出来ないと思ってカンタンなんて大口叩きますか?
というかニートにでもできる簡単なことなんです。
だって、寝てればいい美味しいお仕事なんですから。
あなたが必死で反論しているのは自分は出来ないと思うから。高所恐怖症とかだからでしょう?
ID:I1NjcxMTM
高所恐怖症どうこうの話じゃないんだけど…
論点ズレまくりで本当に呆れる…
普段誰からも相手にされないキャラでしょう?
粘着質だし貴方色々とオカシイよ…
会話も全く成り立たないし…
この大掛かりなプロジェクトに掛かるであろう
莫大な経費やスポンサー等各種バックアップ等が
必ず必要となることを踏まえた上で出来んだろ?
と言ってるんだが、それすら理解出来ない頭の持ち主?
まさか端からそれすら考えることさえ出来なかったとか?
後、家の仕事どうこうって言ってたが、
自営業でどれだけ偉いのか知らんけど
「君」って見下した言い方キモイからやめて下さいね
頭ズレた人に一々構うのも馬鹿くさいんで、
私はこれで最後にしますよ
ID:U0NTIyODI
論点ずれてるんはどっちだよ。いつ俺が一人の力だけでできると言った?そりゃぁ装備や金が無かったら自由落下で死ぬだけだわな。大がかりなプロジェクトで莫大な経費が掛かって命守られてるから寝てるだけでもいい。
だからニートでもできるって言ってるだろ。
>周りから相手にされない
そのままお返ししよう。
>私はこれで最後にしますよ
同感。でも最後ぐらい謝ったらどうだ?
ちなみに自営業ではない。警備員である。
これ1回ダイブするのに
いくらするんだろう
BS世界のドキュメンタリー「スペース・ダイブ~成層圏からの超音速降下」
アメリカ社会の理不尽さと茶番の偉大さ
ニック ピアンタニーダ 死亡 上昇中にバイザー不具合
遠隔操作で切離し落下させた。死亡。
レッドブルのどこでも顔出しまっせ感は異常だわ
これはいいモン見せてもらった
※38
ほんまコレ
体張って凄いことします系はだいたいレッドブルが金出してるイメージ
いや好きだけどね
マッハのスピードでパラシュート開いたらバラバラになっちゃうんじゃないの?って思ったら
姿勢が安定したあたりからどんどん減速してパラシュートが開くまでの間に1/8ぐらいになってるね
どうやってんだろ?
ヒント:空気抵抗
民間の飛行機とぶつかったら
史上最悪のあっちょんぶりけ><だな。
僕ちゃんは挑戦したくない。
つうかイモトが今度は、やらされそうw
イモトヘリ
宇宙は放射線すごいからな そう考えるとオゾン層って神シールドだわ
これ途中で気を失ったりしたら大変だよなあ。
ぐるぐる回転するところは、不安になる。
>>35
俺もそれが気になるな
こういうゲームできないかなあ
宇宙空間をひたすらに旅するような・・・
気密スーツの仕組みが気になる
スピンが早くなった時見てるこちらが不安になった
一度でいいからやってみたい
ここまで来ると高所恐怖症とか関係なくなるのかな?
美しいけど、気絶しなくて良かったね、おい。
地球の半径が6,500kmだから、重力はほとんど変わらないのか。
想像もつかないスピードでスピンしてたあたりが恐ろしかった。
大気の影響で減速し始めたみたいだったんで安心したよ。
俺はおっかなくってできね。