

これは本当に危機一髪ってヤツだ。すり抜けをしていたライダーが最悪のタイミングで前車に衝突。そして斜め後ろを走行していたトラックに巻き込まれそうになってしまうビデオです。積荷がなさそうなのでグチャリとはいかないまでもあの大きなタイヤに踏まれていたらと思うとガクガクブルルンチョ(((゚Д゚)))ですよね。

こわっ!あと数十センチで巻き込まれるところでしたね。仲間とツーリングしている様子をGoPro撮影していたらギリギリひやっとな瞬間が・・・。というビデオの紹介です。2013年モデルの新しいバイクだったという事なのでまだ慣れてなかったんだろうね。ちなみに転倒したカワサキ・ニンジャ300のライダーは擦り傷と左手の骨折だけで済んだそうです。
予備:youtube.com youtube.com
こんな道で220出す奴が悪い
リプレーで初めて理解できた
おしいっ
いや…拝んでるし…
1げty
W死ねばよかったのに
寸前でクラッチ切っている時点で下手
ライダー心臓キュンしたんでは?
そもそもスピード出さなきゃ巻き込まれる寸前までいってない
これ以上速くても遅くてもヤバかった220
最後にガックリとうなだれてるっぽい所がリアルw
最後手を合わせてるけど気持ち分かるわ
神様が救ってくれたと思っただろうね
そもそも220なんて出てねーだろ
余裕で出るわ、乗ったこと無いくせにぬかすな。でも良い子は出しちゃダメダメ。
最後の合掌ワロタwww
相当焦ったな、クラッチを握った手が中々戻せないでいる
↑
以上、大型バイクに乗ったことすらない貧乏人のコメントでした
金持ちは大型バイクなんて乗らねーよ貧乏人www
金持ちは何乗るの?
クルーザー・自家用ジェット
調子
金持ちがなに乗るかはそれぞれだが
大型バイク選ぶ金持ちは少ないぞ
戦車にでも乗るんじゃないの
はいアホ
高速かと思ったら、右折があるって一般道か?
そんな所で220出すのが悪い。
あの車なんで突然スリップしたんやろ
いや、左折しただけ
バイクがスピード出してるってだけで、車側からだと突然でもなんでもないぞ。
公道だから自業自得だし
これで事故したら相手が気の毒
スリップしながら車が流れてきたら
スピード出さなくても怖いだろうが
このくらい俺でも避けれるわwww
奇跡の回避能力とか大げさだろ
すぐにミラーから消してやるぜってフル加速した感じのよく見るパターンだね。
惜しいな ゴミが1つなくなるチャンスだったのに
feedlyのサムネがちひろなんだが・・・
18
車は普通に左折してるだけだろ
スリップ音はバイクの方だ
高橋涼介がGTR避けるの思い出したw
自業自得…
バイクはこんなバカしかいないから困るね
映ってる左折車が神に救われたんだよ
撮影者が事故るのは時間の問題だ
>>21
お前SS乗った事ある?
60キロ台からでも加減ミスると
簡単に後輪上がって前転するぐらい制動強いからね?w
で、クラッチ切らずに制動かけても
スリッパーで消されてあんま意味無いからw
>7
おれもそう思った。
またいちいち>とか入れないとレス付けられなくなってんじゃん。
全くひろのりは優柔不断な野郎だなあ。
たくあんたべたい
オレも300kmで最近事故りかけたぜ…
でも、こうやって1000mgにコメしてる。
でもさ、事故りかけてから誰にも俺の声が聞こえないみたいなんだな
死んでも構わないつもりで出してたんじゃないんだ。
俺もNS-1で200kmぐらいでセンター割った軽トラと接触しそうになったわw
ブレーキかけてたら接触してたから焦らなければ大丈夫w
NS-1で時速200kmとかお前凄いな
歳を取って飛ばすのはアホらしいって思えてきた。
20代の頃は異常な程の加速力にヒャッハーだったけど
さらに20年後に同じものに乗ったらあぶねぇな~と感じたw
回避じゃねーだろ たまたま当たらなかっただけだろw
こんな基地外、死ねばよかったのにw
死ねばよかったのに
何で最後にいただきますしたのかな?
びびって減速してんじゃねぇよ
事故るまで限界の速度で走れよ
もし避けられなかったとしたら、上にジャンプすれば助かるんじゃないでしょうか
220kmで道路にズサー≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ
俺だったら対向車線にはみ出して死ぬな・・・
220で流してるからだよ
メーター読み260くらいで走ってりゃ問題なかったんだ
中途半端が一番危険
おれも昔RZVで時速400kmで・・・
どうやらこのスレにはレーサーがいっぱいいるようだw
ほんと、なんでクラッチ切ってるんだろうな、これ。
後輪がロックするほどのパニックブレーキの時は俺もつい握っちゃうわ
直感的にエンスト回避してんのかな
これは合掌しちゃうわ…
実際目の前にしたら頭真っ白だわ
当たらなかったのは単に運が良かったから。
技量がどうこうという話ではない。
仮に当たったとして、死ぬかどうかも運。
横っ腹に直撃したとしても220km/hなら死亡確率50%ってとこ。
人生の90%は運。
バイクの大事故でも死なず、大バカなのにそこそこ立派な地位に付いた今、真剣にそう思う。
ははは。ほんと哀れだよな。たかがネットの記事に全力で上手い下手を豪語する。田舎の知能低いなんちゃってバイク乗りみたいな奴ってすーぐ知識披露したがるよね。実際深いこと何も知らないくせになwwwなんで普通の※ができなんだろうか?
お前が一番哀れかもな・・・
一般道で飛ばすから・・・(´・ω・)
これで懲りたかって言うとそうじゃなく、どうせ翌日にはまた飛ばすんだろ?
あったりめーよ!それをバイク乗りっとも言うんだ。
YAMAHA
バイク海苔は自殺志願者多いね
こういうのは自爆で4ねばいいのに
>>29
まぁ80〜100キロ程度でも簡単に死ねるもんな
ABS付いてればこんなの避けれるだろ。
タイヤロックしないんだぜ?
テクニックどーこーの前にこんな道でスピード出すなよ…事故を回避して多重事故起こされたらたまったもんじゃないわw
朝鮮民族であれば簡単ニダょ
命はひとつしかないんだから大事にしろ
命を大事にした結果
自宅に引き篭ってPCいじりが最高という結論に至った
1時間も経たない内に忘れてまた小学生みたいに飛ばすバイカスであった
こんな道で飛ばすなよゴミ
ウンを使い果たしたな
実際は低速で走ってる時の方が事故に巻き込まれること多いような・・・。
>47
横っ腹に衝突したらかなりの確率で死ぬ。
よくある60km程度の右直事故でも胸を強打して
肺や心臓がやられるんだよ。
神様が言ってる
君には学ぶことがまだまだ沢山あるんだよ
>34
NS1は200キロもでるのか?
非常に素早く、正確に操作して回避している
クラッチ切るのがヘタとか言ってる奴はニワカ
確かにドライブトレインに駆動がかかっていれば車体は安定するが
短時間で進行方向を変えたりするには駆動は切らなければならない
動画の回避行動後半でライダーはその準備をしていたが、結果的にコース変更の必要が無かったという状況
全く同意。
クラッチ切らないと言われるのはブレーキのみで車体を安定させる能力が普通の人にはないから。
この動画の人は飛ばしすぎのバカだけど、回避時は後輪を適度に滑らせ最適な回避行動を取っている。
普通パニックブレーキでここまでできない。
左コーナーで左から出て来たワゴンが道路の真ん中で停車して
その向こうの対向車線からトラックが来た時のフルバンク中の俺の回避方法は
直ちに加速して、止まったワゴンの直前を対向車線にはみ出しながら回避して
すぐさま左車線に戻るだったわw、少しでも判断が遅れたらトラックに正面衝突かワゴンに突っ込むしかなかった。
何故か4輪は止まれば自分は悪くないと考えてる奴が多過ぎる、道を塞いで止まるな、動いて避けろよw
はい
SSって1速で90km/hぐらいすぐに出るからね
ブレーキも性能いいから意外と余裕ですよ
こんな状況だと上手いも下手もなく力んでクラッチも切るだろw
バイク乗りってクズばっかりだな
まあこんなに飛ばすのが悪いっていうのは正論なんだけど、これどこの国かね?
ドイツあたりだとこれくらいの一般道の制限速度が100kmとかで、でも実際にはファミリーカーでも140kmくらいで走るのが当たり前だったりして、それをポルシェが200kmくらいで追い越すみたいな環境なんだよなあ。
だから対向車線から速いクルマやバイクが来てるか確かめて左折するのがドライバーとしては当然するべき作業というか死なない為の手段だったりする。
だからってこのライダーが事故起こしたら自業自得ってのは変わらないんだけど。
>これで事故したら相手が気の毒
ほんとこれに尽きるわ。
うちの近所で、スピード出しすぎたバイクと車で正面衝突したサラリーマンいて、凄く気の毒だった。当然バイクが即死な。
「人殺し」って相手の親に罵倒されて、土下座させられたらしいわ。気の毒だよねって近所では有名な話。
そんで、死んだ奴の弟がまたバイク乗って同じことしてるんだよね。バカからはバカしか産まれないってことね。つまり親もクズなの。
バカは川にでも落ちて溺死してほしいね。
バイクが悪いだろう
運転が下手糞
俺のほうが上手い
ABSついてんの?
俺のFX400R改600Rもいつかは220㎞でるかなぁ…?
わくわくするなぁ
220km。。
俺なら間違いなく宙を舞ってるわ
自転車やバイクは小さいから
「そんなスピードで来てるとは思わなかった。」
車の場合…
「来てるの分かってたが、向こうも見えてるだろうから譲ってもらえると思ってた」
だいたいこんな感じじゃね?言い訳としては
ケツ滑って車の手前でちょっと横向きかけたのな。怖い怖いw
「そんなにスピード出てないはず」と思って
直前にも関わらず右折していく自動車は確かにいる
クラッチ切ってるじゃないかwww
ただのチキンやろw 俺なら加速しながら回避するわ
おまえらの人生すでに大クラッシュやなwwww
飛ばそうが違反しようが自爆で死のうが構わんが、
全く関係ない第三者には一切迷惑かけんなよ。
一キロ置きにオービスつけて強制的に速度を出せないようにすればいいのに警察の利権のためにやらないんだぜ
オービスこそ・・・
それを言うならバンプでしょ。
これぐらいなら普通バイク便ぐらい出来る人間なら
誰でも避けれるワニしでなければバイク便など続かんワニ
(実際バイク便は毎日2.3人入ってきて一年後残るのは
1.2人ぐらい、そしてそれより恐ろしいのが
死ぬのはどんなベテランでも一瞬の運で決まってるという
ことワニうまい下手関係ないワニさんも実際運だけで
生き延びてきたワニ。
最後に(一人一)とかw
SHINIKAKEEEEE
どんだけセンスないんだよ
危なかったけど、あれ以上にスピードが速かったり遅かったりしたらアウトだったよなぁ
これ自分が原因じゃないのか
車の運転手死んでたらアーメン
二輪にオービスが効果あると思ってんの?
ナンバー撮れないのに何の効果があるんですかね?
前後撮影型もある模様
ナンバー撮影できても
ヘルメットかぶってるから
本人と確認できないんじゃないの。
所有者に連絡が来て、一人生贄を捧げないといけないんだZE!
NS1 200kmワロタ
じゃぁ俺のモトコンポは160km位出るな
クラッチ云々いってる奴いるけど、バイク乗ってるなら自然とクラッチ切ってしまう気持ちは分かるだろ
マジレスすると素人が高速から急制動するときブレーキだけ握るよりクラッチとブレーキ同時に握った方がいいんだよ
右手だけ強く握ると右手が力んでハンドルが左に切れた状態になって吹っ飛ぶ
左右同時に握ることでタイヤを真っ直ぐ保ててロックしても転ばない
フロントロックしても転ばないwwwwwwww
やってみれば???
ワニさん、便現役?俺は足洗ったよ。
撮影者のバイクが悪いけど、最初のエンブレ一発で助かったな。あれが無かったら死んでたろ。
エンブレ一発というか、あのタイミングで加速止めて減速に入ろうとしたことで助かってる。
やめようとするタイミングがコンマ何秒でも遅かったらアボーンだったな
直線路の高速度での緊急回避のやりかたとして「クラッチをきって、一瞬、逃げたい方のグリップを上から押す」ってのは独BMWのモーターサイクリストスクールでも教えることですよ。
分かり易くいうと、「クラッチをきって垂直にハンドルバーを振る」んです。
舗装された河川敷等安全な場所で、最初は50Km/hくらいで試してみると、眼から鱗です。
上から押してもな・・・それじゃあ反応なんてしないぞw
押し出す様に突くんだよ。
表現が難しいですね。
「押し出し」たら舵角がついて危険です。
トラクションが無い状態で、片方のグリップを真上にもう片方を真下に一瞬振って戻すんですね。
舵角がついて危険、を補足しますと、高速度での逆操舵は厳禁ということです。
処理しきれない「お釣り」がきてしまいます。
下から突き上げるんだよ
あ~ん気持ちいい
という声が聞こえたら、さらに力を腰に貯めて一気に突き上げるんだ!
で、そのまま彼女の腰部を持ち上げ、自分の体重を下半身にため込み そのまま背面へとバランスよく反転する。
そして最後に彼女の背中から首へと手を回し、思い切り左右に回転させる
こうすることで、お互いが絶頂感を味わうことができるんだ!
是非、やって見た前。
クラッチ切ってることからするとコイツ原付乗りだな
原動機付き自転車って海外位にもあるん?
ネット民のバイク嫌いは異常w
過去にバイクに乗ったヤンキーに酷い目に会ってるの原因だろうな
ネット民だけじゃないんだよなー。
バイクってエコだよな
知人の旦那さんが二輪事故で首の骨折って全身麻痺
動画の人は事故ら無くてよかったねw
四輪オンリーは人を簡単に殺せる物に乗っている自覚がないし、
二輪乗りは人は簡単に死んでしまうという自覚がない
こんなん回避能力でもなんでもねえよ
ただの運
>>95
ワニさんもとっくに降りてるワニねもう43路ワニし
18才大手○○ハイと24~29ぐらいまで
大手BYQとかにいたワニ。
オレのMAGNA(50)だったら対向車の右を抜ける余裕がある、とマジレス
急いで投降しすぎているようです。もっとゆっくり珍走から投降してください。
最初の車さえ抜けないおれのチョイノリ最強!
最後の合掌www
携帯のあれ使うのやだから見てないけど。
数秒の余地ある距離感で左折したところ
数倍のスピードで迫ってこられた車の人かわいそう。
そうとう心臓にわるかったろう。このバカは車の人に謝罪と賠償してこい。
なんで死んでくれなかったの?
速度落とさなきゃいけないのに
みんなクラッチ切ってしまうよね。
俺も経験ある。
スンゴイ危険なんだけどね。
バイクで曲がり切れないと思う時も
そんなことやってしまったりする。
でも、これは俺だけじゃなく結構、みんなそうらしい。
そこら辺考えてバイクメーカーも安全対策すればいいのにね。
多分だけど咄嗟の時はフロントブレーキと同時にクラッチも
間違って握ってしまうエラーだろうから。
クラッチの場所自体、変えたほうがいい。
バイクのハンドルはどっち握ってもブフロントレーキが掛かるようにするといいよ。
車と共通で左足クラッチ・左手シフトチェンジなら・・・
スーサイドクラッチという言葉が頭に浮かんだ。
それじゃ変態クルーザーじゃないですか。
ブフロントレーキって何?w
フロントブレーキねw
しかも両方同じ力で握るだろうから、
その場合は、後輪ブレーキも前輪ブレーキと
最適な配分にして、尚且つブレーキアシストも
作動させるとかね。
僕ちゃん、天才かも?w
金持ちになるわけだ^^;
とりあえず4輪のドライバーはクズしかいないことがわかった
オートバイは対向車から見てスピード感分かりづらいいからこんなに飛ばしてなくても直前右折やられること多い。
流れに乗って走ると周りの4輪からウザがられるから速く走った方が安全だが、差が有りすぎるのも危険。
4輪しか経験ない人、漫然と右折するとつっこまれるから気をつけて。
ほんとうざい。
15秒も前にいると煽りたくなってくる。
真面目な俺でも。
流れに乗って普通に走ってるバイクをウザがったりせんわ
お前らバイカスがウザがられるのは大小関わらずルール無視しまくるからだ
スピンした車が突っ込んできたのかと思ったら、
ただの右折をこっちがピンチにしてるだけかw
相手車がしたのは左折・・・
これはまだ常識ある右折車で結構距離とって曲がってるワニが琉球とか資本奴隷化しボケて精神気味の琉球でやると
ほんとうぶつかる直前で曲がってくるガチキチがいるので
終わるワニよ
異常に左折車への反応が早かったな
動画じゃ判別しにくいけど、ウィンカー出してたのかな
absすげえええ
車の奴は速度は関係無くこうやってバイクを殺しに来る。
俺もモンキーで220キロ。。。100キロしか出ん。
>>7
じゃあ、お前はどれだけ上手いんだよ?
ほかの人も書いているが、俺も書く。
220キロ出てねージャン。
CBR954RRに乗ってたけど、200Km/hぐらいなら簡単に出たし、その速度で流すことも余裕だった。
長野のアウトバーンで、三車線の中央を250Km/hほどで走行してたら、左側の車線から突然車線変更してきた馬鹿がいて慌てて回避したことがあったけど、走行時にあれほどバイクが重たく感じたことは無かった。
ちなみにクラッチは握ってません。(そんな暇も必要も無かったけど)
突然じゃねえよカス、普通に考えれば相対速度200kmだろが。やっぱバイカスは死ね
97を書いた者ですが、
必要なのは訓練ですよ、訓練。
わたしは、ジムカーナ・サーキット等コース走行が主ですが、トレーニングの初期段階でABSも統合ブレーキも邪魔になります。
勿論、無暗にクラッチをきってしまったり肩にガチガチに力が入ってバイクが曲がろうとする力を邪魔する、なんてこともなくなります。
BMWのイントラが教えてくれるような、アウトバーンが在る国だからこその危険回避テクニックも、勿論訓練を積み上げなければ身につきません。
訓練そのものを楽しめるようでなくては。
・・・・・死にます。
住友キャリパーじゃなかったら死んでたかw
>127 こういうのがすぐ湧いてくるからウゼえええ
おっさーん、はよ、出勤せい
心臓に悪い動画だな・・明日は我が身俺もバイク乗ってる身だから気をつけよう・・
元ライダーだけど、バイクって
事故って死にそうになった瞬間(転倒/激突する瞬間)に
バイクを乗ってたこと大後悔する乗り物だよ。
そういう乗り物。それまではとても楽しい。
これ覚えておくといい。
その時が来たら「あっなるほど、これが、そうか。」と
悟るから。
事故るまではバイク降りないと思うけど、一応、伝えておくわ。
その時が来たら、頼むから死なないで生還してくれ。
なぜ合掌?
仏教?
ファミコンのF1レース思い出したw
これはこんなスピード出すなと神の啓示だな
不幸中の幸い 悔いを改めるのじゃ
なんで同じDQNなのにこういうのは動画説明文で煽らないんだろう
バイクの性能にも助けられたな
飛ばしすぎだろ ぶっ飛べばよかったのに
車の人狙ってるだろこれw
ひどすぎ、どんな運転してんだよこれw
これは必然な出来事だろ?こんな狭い道路で。
この人は先祖の守りがあるようだね
死ねばよかったのにーーー
惜しいよーーー
こえ~~~(;・∀・)
ロックしてたら死んでたな(; ・`д・´)
この人は97歳くらいまで長生きすると思う。
大昔にNSRで車と衝突(ありがちな右直ね)したことがあるよ
ベリーロールで車を飛び越えたよw
目撃者の話では綺麗な放物線を描いたらしいw
飛び越えているときは修理費が気になったが
死ぬとは露ほども考えなかったよ(結局全損)
もちろん走馬灯のような思い出もなかったw
次に意識が戻ったのは診察台の上
なぜか医者に「母ちゃんに心配かけるな」と説教されたよw全身打撲のみでラッキーだったよ
当の母ちゃんは警察から
「息子さんが事故の被害に遭われました」と言われ、「ほっとした」と言ってたよ
「加害者じゃなくてよかった」って、オイ!w
いまはCB1300で楽しんでるよ
事故には気をつけましょう
長々とスマンです
自分の能力は判っていますよね~?
ど素人さん
自重しないと先は無いですよ
目立ちたいだけのうpなら悪影響しか見当たりませんね 最悪です
ワニさんも人一倍バカで若い頃
100キロオ~バ~でカマ掘ったり
すっ飛んだりしたワニが奇跡が何度もおきて
かすり傷程度で生きて来たワニよ
うわぁ~!まさに危機一髪だね~コレは!
絶妙なタイミングでのニアミス最高~!
車もバイクも片方のタイミングが少しでも
ズレていたらライダーは助からなかったね。
ライダー「Oh my God… Oh my God…」(合掌)
一瞬でも脇見してたらビリヤードの球になってたな。
対向車とかあるような道は怖くて速度出せんよ
右折してくる奴やコンビニから飛び出す奴も居るし
安全運転してこそカッコよさ。
車で同じことしたら非難の嵐なのに
バイクが一般道で暴走すると賞賛の嵐
ほんとバカバイカスはキチガイしかいない