

雪国では良くある事っぽいし雪の降る地域ではそこに駐車したらダメだろwww今日だけは大丈夫なんて思っていたのかしら。建物の屋根から大量の雪の塊が落下して真下に停めてあった車が酷い目にあってしまうビデオです。いくら雪でもこの衝撃だとただじゃ済まないよねえ?

こういうの雪国にお住まいの方やボードやスキーに良く行かれる方は知っているのだけれど、私みたいに雪がほとんど降らない地域&ウィンタースポーツに縁が無い人種には分からない事だからね。動画でみてお勉強。少しくらいの雪なら面倒だからそのまま行っちゃえーと思ってしまいそうですが、ちゃんと雪おろししておかないとこんな事になるんだそう。
予備:liveleak.com youtube.com
おはようございます。今日もヒロカスよろしく。
ぷり
美しいな!
ハッピーニューウィァー…
植木が一列なぎ倒されてそう
湿った雪だと屋根と接する面が凍ってせり出してくる
そのまま雪が積もり続けると屋根からせり出した氷と地面に積もった雪の壁がくっつく
その一部始終を裸で眺めていたら凍死する
・、lいjp;crsflk;srtgしgbl0いb
きれいだな
壁の近くで内側から見たらもっと凄そう
どこの外国?
スッキリした
こ
れ
は
気持ちい動画だなwww
バキュラが大量すぎる
なんで形が揃ってるのさ???
落ちるきっかけは何やねん?
どうしてこうなるの?意味不なんだけおd
形がきれいに残ってんのすごいな
四角くなってるのは屋根から落ちるときに自重で折れるからだよ
凍ってる一本が落ちるときに耐えられる重さがあの四角ってこと
プロジェクションマッピングだろ。
結構な高さあるね
これ雪国じゃなくてむしろ普段は雪が降らない地方だよ。2012年の大寒波で普段雪が降らない地方にも雪が降ったんだけどその時に雪が降ることを考慮してない屋根に雪が積もったからこんな現象が起きたんだよ。
そうか。2012年の大寒波で普段雪が降らない地方にも雪が降ってその時雪が降ることを考慮してない屋根に雪が積もったからこんな現象が起きたのか!