過冷却された水溜まりを踏む
— オガー (@sarashikubi_899) February 8, 2025
↓
フロントの全てが凍りついて終わる pic.twitter.com/8Ejxt9SD6Q

えええ。こんな事あるんだ。速度が出ていなかったから安全に止まれたみたいだけど、これは怖え。踏んだ水たまりの飛沫がフロントガラスで凍ってしまうという怖いドライブレコーダーです。こうなったらブレーキを踏むしかないんだけど速度が出ていたらと思うと(((゚Д゚)))

285 コメント
首都高で煽り運転をするハイエースがスピードを出し過ぎてカーブでスリップ、壁に激突する瞬間を捉えたドラレコ映像
首都高で煽り運転をするハイエースがスピードを出し過ぎてカーブでスリップ、壁に激突する瞬間を捉えたドラレコ映像。これは流石に自業自得としか・・・。飛ばし過ぎだわなぁ。
首都高で煽り運転をするハイエースがスピードを出し過ぎてカーブでスリップ、壁に激突する瞬間を捉えたドラレコ映像。これは流石に自業自得としか・・・。飛ばし過ぎだわなぁ。

164 コメント
【東京】右折の4tトラックに突っ込んだバイクのライダーが亡くなった事故の映像が公開される。
うわっ!もろじゃん(°_°)これは助からないだろうなあ・・・。と思っていたら説明欄に亡くなったと書かれていました。東京都大田区平和島6丁目の東京流通センター前交差点で起きた事故のドラレコです。動画からは分かりませんがバイクが信号無視だったそうです。
うわっ!もろじゃん(°_°)これは助からないだろうなあ・・・。と思っていたら説明欄に亡くなったと書かれていました。東京都大田区平和島6丁目の東京流通センター前交差点で起きた事故のドラレコです。動画からは分かりませんがバイクが信号無視だったそうです。

200 コメント
半分自殺ライディング。大型ダンプの幅寄せで接触事故になったという車載映像が怖い。
ちょっと待って。ちょっと待って。文句言いたくなるのはわかるけど、無理に大型ダンプの横を抜けなくてもいいんだからねっ。自転車通行帯だからって危ないと思ったら止まれば良いんよ。3秒の所で斜め後ろについて様子を見たら良かったのに。今日の5chより、自転車乗りのヒヤッとした瞬間車載です。vtwimgで紹介されていましたが元を見つけたのでそちらで。
ちょっと待って。ちょっと待って。文句言いたくなるのはわかるけど、無理に大型ダンプの横を抜けなくてもいいんだからねっ。自転車通行帯だからって危ないと思ったら止まれば良いんよ。3秒の所で斜め後ろについて様子を見たら良かったのに。今日の5chより、自転車乗りのヒヤッとした瞬間車載です。vtwimgで紹介されていましたが元を見つけたのでそちらで。

63 コメント
【釧路】雪道を猛スピードで駆け抜けて行った乗用車とトラックがその先で・・・。
ドライブレコーダーの映像は編集が無いものが好みですが、これは編集されていてもシンプルで見やすくて良かった。北海道の釧路市で撮影された雪道をなかなかのスピードで走り去っていったヴェゼルとトラックがその先で(笑)という車載動画です。雪道素人民からするとこれくらいの雪でもうドッキドキなんだけどさすが北海道民は違いますね。
ドライブレコーダーの映像は編集が無いものが好みですが、これは編集されていてもシンプルで見やすくて良かった。北海道の釧路市で撮影された雪道をなかなかのスピードで走り去っていったヴェゼルとトラックがその先で(笑)という車載動画です。雪道素人民からするとこれくらいの雪でもうドッキドキなんだけどさすが北海道民は違いますね。
関連記事

99 コメント
【福岡】これは怖い。バイク乗りの目の前で起きた大事故の瞬間。
オレンジ色の86(BRZ)が車線変更してきた車を避けられずに接触、対向車線にはみ出して軽自動車のケツを叩いてがズサーッ。という感じかな?福岡県京都郡苅田町の国道10号線で起きた4台が絡んだ大事故の瞬間です。それにしてもこのバイク乗りすごいね。間一髪のギリギリセーフという感じだったのにすぐにバイクを止めて駆けつけている。
オレンジ色の86(BRZ)が車線変更してきた車を避けられずに接触、対向車線にはみ出して軽自動車のケツを叩いてがズサーッ。という感じかな?福岡県京都郡苅田町の国道10号線で起きた4台が絡んだ大事故の瞬間です。それにしてもこのバイク乗りすごいね。間一髪のギリギリセーフという感じだったのにすぐにバイクを止めて駆けつけている。

82 コメント
台風ヤギの影響で橋が崩落して走行中のトラックやバイクが飲み込まれてしまう(@_@;)
工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
それは怖いわ。ベトナム東北部フート省で9日、台風ヤギによる増水の影響でソンホン川に架かるフォンチャウ橋が崩落し、車両8台が巻き込まれてしまうという事故の瞬間です。行方不明者の数は分かっていません。
工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
それは怖いわ。ベトナム東北部フート省で9日、台風ヤギによる増水の影響でソンホン川に架かるフォンチャウ橋が崩落し、車両8台が巻き込まれてしまうという事故の瞬間です。行方不明者の数は分かっていません。

42 コメント
【車載】よく避けた。対向トラックが中央分離帯を飛び越えてくる瞬間が怖いドラレコ。
これはみんなよく避けたな。山口県周南市戸田友広の国道2号線で撮影された対向の高所作業車が中央分離帯を超えて飛び込んでくる瞬間のドラレコです。日付が狂っていますが2020年のもの。あのトラックに何が起きたの?(((゚Д゚)))
これはみんなよく避けたな。山口県周南市戸田友広の国道2号線で撮影された対向の高所作業車が中央分離帯を超えて飛び込んでくる瞬間のドラレコです。日付が狂っていますが2020年のもの。あのトラックに何が起きたの?(((゚Д゚)))

170 コメント
両方あほすぎて笑うwwwこれはどっちもあほいドライブレコーダー。
私なら最初の段階で左に避けて通るけどなwww某掲示板でちょび炎上している駐車場でトラブルになったドライブレコーダーです。投稿者の他の動画を見ていると炎上目的な気がしないでもない。転載という可能性もあるかな?
私なら最初の段階で左に避けて通るけどなwww某掲示板でちょび炎上している駐車場でトラブルになったドライブレコーダーです。投稿者の他の動画を見ていると炎上目的な気がしないでもない。転載という可能性もあるかな?
コメント
【動画】雪国あるある。水しぶきが一瞬で氷になって視界不良になるドラレコ。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

101 コメント
【これは酷い】信号を無視して強引に進もうとするランクルが余りにも危険すぎる
*動画45秒から~ 信号を無視して強引に進もうとするランクルが余りにも危険すぎる映像。もうあとちょっとで衝突事故。それにしても信号守る気無さすぎてヤバいな。マジで免許返納して欲しい・・・。
*動画45秒から~ 信号を無視して強引に進もうとするランクルが余りにも危険すぎる映像。もうあとちょっとで衝突事故。それにしても信号守る気無さすぎてヤバいな。マジで免許返納して欲しい・・・。

94 コメント
【動画】例の暴走ドラレコの投稿者、ついに事故ってしまう。
なんだその運転・・・。Xcomで数々の暴走動画を投稿していて各所で炎上している投稿者がついに事故ったみたい。自己紹介にはゼロクラとポルシェに乗っているみたいだけど、こんなぽよんぽよんする車かな?動画下の再掲載分は同じアカウントより。
なんだその運転・・・。Xcomで数々の暴走動画を投稿していて各所で炎上している投稿者がついに事故ったみたい。自己紹介にはゼロクラとポルシェに乗っているみたいだけど、こんなぽよんぽよんする車かな?動画下の再掲載分は同じアカウントより。

37 コメント
ナイス判断。雨でスリップした対向トレーラーをギリギリで避けた2台の車。
ひゃっ!これはナイス判断だった。ブレーキだけだと確実に衝突していたと思う。テレグラムのRU_CHPより、ロシアのウドムルト共和国で撮影された雨でスリップした対向のトレーラーが怖いドラレコです。前の人もギリッギリやね(@_@;)避けられたけど自力では戻れなさそう。
ひゃっ!これはナイス判断だった。ブレーキだけだと確実に衝突していたと思う。テレグラムのRU_CHPより、ロシアのウドムルト共和国で撮影された雨でスリップした対向のトレーラーが怖いドラレコです。前の人もギリッギリやね(@_@;)避けられたけど自力では戻れなさそう。

55 コメント
【動画】何が起きてる?トンネル内で何度も爆発しならが走る車が目撃される。
チャイナボカンシリーズの最新版なんですが、これは何が起きているんだ。トラックに見える?荷台で何かが爆発しているのかな?23秒という短い動画内で4回のボカン。中国で撮影されたと思われる爆発しながら走る車の映像です。
チャイナボカンシリーズの最新版なんですが、これは何が起きているんだ。トラックに見える?荷台で何かが爆発しているのかな?23秒という短い動画内で4回のボカン。中国で撮影されたと思われる爆発しながら走る車の映像です。

128 コメント
【京都】なに見て運転。路駐に突っ込んで横転してしまう車が堀川通で撮影される。
直前までブレーキを踏んでいるところを見ると路駐車は見えていたように思うのだけど。京都府京都市中京区姉西堀川町の府道38号、鞍馬街道で目撃された白色の路上駐車に突っ込んで横転してしまった車のビデオです。これ広角だから距離があるように見えるけど、実際はギリギリだろ。撮影者はよく避けましたね。
直前までブレーキを踏んでいるところを見ると路駐車は見えていたように思うのだけど。京都府京都市中京区姉西堀川町の府道38号、鞍馬街道で目撃された白色の路上駐車に突っ込んで横転してしまった車のビデオです。これ広角だから距離があるように見えるけど、実際はギリギリだろ。撮影者はよく避けましたね。

291 コメント
Nワゴンが前のシビックを追い越そうとするが、追い越しを阻止され対向車と衝突しそうになる
*1分55秒から~ Nワゴンが前のシビックを追い越そうとするが、追い越しを阻止され対向車と衝突しそうになる映像。Nワゴンはずっとシビックを煽っていたから、それに仕返しする形で追い越し阻止って感じだね。しかしあわや大惨事。。。
*1分55秒から~ Nワゴンが前のシビックを追い越そうとするが、追い越しを阻止され対向車と衝突しそうになる映像。Nワゴンはずっとシビックを煽っていたから、それに仕返しする形で追い越し阻止って感じだね。しかしあわや大惨事。。。

57 コメント
【動画】無理なすり抜けをしようとしたバイカーが大事故を起こすドラレコ。
どんな速度差よ(゚o゚)テキサス州の有料高速道路で撮影されたすり抜けライダーの大事故ドライブレコーダーです。撮影者とアウトバックの隙間を抜けようとしてドーン。死亡事故かと思われた事故ですが、幸いなことにライダーは腕を骨折しただけで済んだそうです。
どんな速度差よ(゚o゚)テキサス州の有料高速道路で撮影されたすり抜けライダーの大事故ドライブレコーダーです。撮影者とアウトバックの隙間を抜けようとしてドーン。死亡事故かと思われた事故ですが、幸いなことにライダーは腕を骨折しただけで済んだそうです。
裏日本キャンセルで。
「裏日本」という用語は差別的・侮蔑的である
裏筋はOK?
雪国は熱湯かける
れっとろぶすたー
これは水たまりカスが悪い
ええ・・・こんなことある?ヤバ過ぎじゃん?
なんで水たまりは凍ってなかったんや
雪国まいたけ
食っときゃ大丈夫
ガラコかレインX塗っときゃ大丈夫
スキーヤーでごった返しとる
こういう時は車にポピー
アレルギーになった時の俺の視界そのものだ
暖房焚いてたらこんなことにはならないのに雪国エアプがよ
朝、マイナス気温で普通のウォッシャー液使うとフロントガラスが凍って同じようになるぞ
そんなの安売り用のバッタ物だろう 雪国では少し高めのウォッシャー液原液がデフォだぞ!
バケツに汲んだ熱湯をぶっかけろ
ウォッシャー液に水入れて暈増しするんじゃないよ
↑↑注意。上のほうにあおりコメあり。
熱湯かけるな!ガラス割れる。
熱湯そのものじゃなくて、半分ほど水道水で薄めたら全然割れないよ。
お前んとこ⁻10℃以下ならん寒冷地エアプかよ
ありえない。一瞬で凍るということは、ガラス面の温度はマイナス50℃以下であったはずだ。
過冷却で検索検索ゥ!
実験室レベルではそうした現象も起こりうるようだな。しかし車道でそれはないだろう。
いくらなんでも気化熱くらい知ってるやろ
蒸発してないのに気化熱は草
ガソリン車だとまだ冷えてる状態以外ならんやろ
お湯が噴き出る装置付いてねえのかよ
バナナで釘が打てるようになってからアップしろ
OPPOで釘が打てるようになってからアップしろ
昨日ウォッシャー液でなった。びびった
寒冷地用使ってないか、水で薄めすぎ
お金ケチるなよ
カッペは大変やね
デフロスター常識
なんでフロントガラスにこんな水が飛んでくるの?
SUVもタイヤ次第でこんなん成るょ。色々要因は有ると思うがホイールハウスとタイヤの隙間が広いと成りやすいのでは?
即ウオッシャせーや
凍りつく地域なら濃いぃ-60度対応のでブッカケまくりゃ少しは凍るけど溶かすのも早く視界はなんとかなる
幻想的ですね
ヤベー現象だな
これはトリックですね。
舞空術と同じトリックです。
雪国への憧れを辞めにします
寒い・危険・賠償問題・JAF来ない
ワイパー効かない夜のハイウェイ
ウォッシャーはもちろんだけど そもそも寒いならフロントにデフロスター使っとるやろ
どこ温めてたんだよ
解かす時以外はデフロスター入れてないだろ
エアプ丸出しやん
ガラスに温風かけてればこうはならない
車からキノコ生えとる
そもそもこんな凍るような寒い時に水がこんな状態であるってことが無いから
こんなことは起こった事が無いんだが
樹氷の生成と同じ過冷却現象
水は0度で凍るが、結構適当でマイナス5度くらいで動かさなければ液体のまま(過冷却)
空中と、フロントガラスに乗ってから気化熱でさらに冷たくなり、一瞬で凍ったのでしょう。
これは雪国ってゆうよりも0~-5度程度の関東~東北くらいの微妙な温度で発生する可能性がありますね。雪国では問答無用で最初から凍ってマラカス。
その推論は正しいように思えるが、それなら日本でも良く知られている現象になってる気がする、厳し目の条件でもあるのだろうか?
少し前の壁走りベンツ動画のハイウェイ・パトロールのミラーと同様のものだな。この手の車に詳しくないから詳細もわからんが。
ガラスにヒーター当てても(対象物が温まってても)過冷却状態なら衝突の衝撃で凍りますよ
注ぐと凍るフローズンコーラがわかりやすいですね
エンジンの冷却水の一部をウィンドヲシャーのために噴出する装置をつけてないのかよ。
セルフ顔射
お湯かけとけ
先日融雪の飛沫で同じことなったわw ワイパー無意味というか短期的に状況悪化させるから余計にたちが悪い。といってもウォッシャー液散布でワイパー最高速で動かして少しでも崩すしか対処しようがないんだけどな。
雪国は大変やのぉ 大雪最高やろ?ww
.asiaくん、お疲れ!潰しとくねw
極寒のシベリアでは、立小便が出るそばから凍るらしい。
もっとも、その寒さゆえにホースもダメージを受ける。
春先ならともかく、「水たまり」がある段階で、寒冷地ではない。
フロントはデフをきかせているので、車が走っている状態で、普通は氷はつかない。
雪が降っていればフロントについた雪は水滴に変わる。
こばわーー!!^^