
75 コメント
【注意】海外ではタバコのポイ捨てが原因で死ぬこともある。(動画)
ロシア西部ダゲスタン共和国のハサヴュルトフスキー地区で撮影された爆発事故のビデオです。男性が左足で蹴ったのが下水道へとつながる蓋。そこへタバコを捨てた瞬間に・・・。この事故で映像に映っていた2人が亡くなっています。
ロシア西部ダゲスタン共和国のハサヴュルトフスキー地区で撮影された爆発事故のビデオです。男性が左足で蹴ったのが下水道へとつながる蓋。そこへタバコを捨てた瞬間に・・・。この事故で映像に映っていた2人が亡くなっています。

73 コメント
自分の力を過信しすぎた男、無人で動き出したハマーを止めようとして死にかける。
それは絶対に無理wwwライトがチカチカしているし配線か何かの修理をしていた?中国四川省東宜賓市で撮影された無人で動き出してしまったハマーを止めようとして死にかけた男のビデオです。微博ニュースによると男に大きな怪我はありませんでしたが、車両はハンドブレーキがかけられていないどころかPにも入っていなかったんだって。
それは絶対に無理wwwライトがチカチカしているし配線か何かの修理をしていた?中国四川省東宜賓市で撮影された無人で動き出してしまったハマーを止めようとして死にかけた男のビデオです。微博ニュースによると男に大きな怪我はありませんでしたが、車両はハンドブレーキがかけられていないどころかPにも入っていなかったんだって。

79 コメント
嘘だろ?マジかよ・・・。突如小さな子供を残し飛び降り自殺してしまう母親の最期
あああああああぁぁぁぁぁ・・・・・。 インドのアーンドラ・プラデーシュ州からの映像。手を繋いで歩く母と小さな子供。しかし、突如母親が手すりを登って飛び降り自殺をしてしまう。なんでなのよ。。。小さい子供だけどこれ多分死ぬまでこの光景覚えてるよ・・・。可哀そう(´・_・`)
あああああああぁぁぁぁぁ・・・・・。 インドのアーンドラ・プラデーシュ州からの映像。手を繋いで歩く母と小さな子供。しかし、突如母親が手すりを登って飛び降り自殺をしてしまう。なんでなのよ。。。小さい子供だけどこれ多分死ぬまでこの光景覚えてるよ・・・。可哀そう(´・_・`)

76 コメント
【衝撃映像】大型船のアンカー事故、クッソ怖い(((゚Д゚)))
何らかの原因で引っかかってぶっといのがバチーンと(@_@;)大型船のモーリンデッキで撮影された最恐に怖い事故のビデオです。詳細は不明ですが助かってない可能性の方が高いよね・・・。
何らかの原因で引っかかってぶっといのがバチーンと(@_@;)大型船のモーリンデッキで撮影された最恐に怖い事故のビデオです。詳細は不明ですが助かってない可能性の方が高いよね・・・。
関連記事

61 コメント
【動画】怖すぎ。ゲートの鉄のバーに突き刺さってしまうクルマ再び・・・。
閉まりかけているゲートに突っ込んだドライバーも悪いんだけどさ、でもこんな刺さりやすそうな先っぽしてるのも悪くないか?ロシア西部ロストフ・ナ・ドヌのアクサイスキーで撮影された恐ろしい事故のビデオです。数ヶ月前にも似たような動画を紹介したかと思ったら同じ場所かよっ(@_@;)
閉まりかけているゲートに突っ込んだドライバーも悪いんだけどさ、でもこんな刺さりやすそうな先っぽしてるのも悪くないか?ロシア西部ロストフ・ナ・ドヌのアクサイスキーで撮影された恐ろしい事故のビデオです。数ヶ月前にも似たような動画を紹介したかと思ったら同じ場所かよっ(@_@;)

68 コメント
【動画】ハワイで観光用ヘリコプターが墜落。その機内からの映像。
飛行中のエンジンが突然ぷつんと。ホノルル西部カウアイ島で飛行中の観光ヘリコプターのエンジンが故障し、海岸に墜落するという出来事があったそうです。その機内からのビデオ。この事故により乗客1名が負傷しました。オートローテーションという機能で落ちる速度は抑えられるみたいだけど、実際どれくらいのスピードで落ちるんだろうね。
飛行中のエンジンが突然ぷつんと。ホノルル西部カウアイ島で飛行中の観光ヘリコプターのエンジンが故障し、海岸に墜落するという出来事があったそうです。その機内からのビデオ。この事故により乗客1名が負傷しました。オートローテーションという機能で落ちる速度は抑えられるみたいだけど、実際どれくらいのスピードで落ちるんだろうね。

110 コメント
下水で食器を洗うインドの屋台。これは絶対に食えないな・・・。
インドは衛生状態が劣悪と言いますが、これは現地の人は大丈夫なの?混雑した通りの近くだし、水たまりにはゴミが溢れているし(((゚Д゚)))
インドは衛生状態が劣悪と言いますが、これは現地の人は大丈夫なの?混雑した通りの近くだし、水たまりにはゴミが溢れているし(((゚Д゚)))

248 コメント
中州でキャンプしていた人達、雨であっという間に増水しキャンプ事沈む
中州でキャンプしていた人達、雨であっという間に増水しキャンプ事沈む映像。玄倉川水難事故を思い出すって人が多いけど確かにそれを思い出すね。
中州でキャンプしていた人達、雨であっという間に増水しキャンプ事沈む映像。玄倉川水難事故を思い出すって人が多いけど確かにそれを思い出すね。
コメント
驚きの噴射力。EV車のバッテリーが炎上すると手が付けられない。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

124 コメント
街に雨のように降り注ぐロケット弾。ウクライナが今本当にヤバい事になっている動画。
ウクライナのクラマトルスクで撮影された恐ろしいビデオです。この人よくカメラ回し続けたな。めちゃくちゃ近くに着弾してるじゃん・・・。動画2つめと3つめも怖いです。撮影している女性の反応がリアルで見ているこっちも辛くなりますね・・・。
ウクライナのクラマトルスクで撮影された恐ろしいビデオです。この人よくカメラ回し続けたな。めちゃくちゃ近くに着弾してるじゃん・・・。動画2つめと3つめも怖いです。撮影している女性の反応がリアルで見ているこっちも辛くなりますね・・・。

47 コメント
それは罠すぎる(´・_・`)繋がれた犬のリードにスクーターが突っ込んでしまう事故。
こんなんトラップやん(´・_・`)地面と色が被って見えなかったんだろうなあ。ワンちゃんの横をすり抜けようとしたスクーター乗りがリードトラップにかかってしまう事故のビデオです。スクーターの人もだけどワンちゃんにもダメージありそう。
こんなんトラップやん(´・_・`)地面と色が被って見えなかったんだろうなあ。ワンちゃんの横をすり抜けようとしたスクーター乗りがリードトラップにかかってしまう事故のビデオです。スクーターの人もだけどワンちゃんにもダメージありそう。

42 コメント
上空のボーイング777の機内から撮影された翼に雷が落ちる瞬間のビデオ。
なんだか美しいね。アブダビ国際空港を出発してパリ=シャルル・ド・ゴール空港への着陸の為に高度を下げていたエティハド航空37便(ボーイング777)の右翼に雷が落ちる瞬間を乗客のカメラが捉えていました。これ雲の中だから下から雷がやってきたのか??
なんだか美しいね。アブダビ国際空港を出発してパリ=シャルル・ド・ゴール空港への着陸の為に高度を下げていたエティハド航空37便(ボーイング777)の右翼に雷が落ちる瞬間を乗客のカメラが捉えていました。これ雲の中だから下から雷がやってきたのか??

267 コメント
幼稚園だから簡単に強盗できると思ったらママさんの中に非番の警官がいた動画。
さっと手提げかばんから取り出し犯人の視線を確認しながらスライドを引き確実に一発で仕留めれるように至近距離からズドーン!ブラジルの幼稚園で撮影されたお迎えのママさんたちの小銭を狙った強盗を返り討ちにしたママさんのビデオです。これはカッコイイ。
さっと手提げかばんから取り出し犯人の視線を確認しながらスライドを引き確実に一発で仕留めれるように至近距離からズドーン!ブラジルの幼稚園で撮影されたお迎えのママさんたちの小銭を狙った強盗を返り討ちにしたママさんのビデオです。これはカッコイイ。

113 コメント
押し入る店を間違えた強盗さん、従業員たちにフルボッコにされるwww
素人が見ても下手くそすぎるな。従業員に背中を見せてるんだもん。ブラジルで撮影された従業員たちに返り討ちにされ病院送りになった強盗のビデオです。後半はやりすぎな気もしますがwww
素人が見ても下手くそすぎるな。従業員に背中を見せてるんだもん。ブラジルで撮影された従業員たちに返り討ちにされ病院送りになった強盗のビデオです。後半はやりすぎな気もしますがwww

51 コメント
ヒヤヒヤ動画。マンション8階部分の窓枠の外に立つ赤ちゃんが撮影される(((゚Д゚)))
こえええ(((゚Д゚)))撮影しているこちらも部屋の中からみたいなので距離的に助けに行ける場面でもないし。通報した所で間に合うワケでもないしドキドキして見てるしかないよね。ロシアのソーシャルネットサービスvk.comに投稿されたヒヤヒヤ動画です。
こえええ(((゚Д゚)))撮影しているこちらも部屋の中からみたいなので距離的に助けに行ける場面でもないし。通報した所で間に合うワケでもないしドキドキして見てるしかないよね。ロシアのソーシャルネットサービスvk.comに投稿されたヒヤヒヤ動画です。

185 コメント
【衝撃】時速100キロでUターン中のバイクに突っ込んでしまったレクサスのドラレコ。
これはUターンをしようとしていたの?ロシアのヴォルゴグラードで撮影された怪しい動きをしていたスクーターに突っ込んでしまったレクサスのドライブレコーダーです。GPS読みで衝突時の速度は100キロオーバー。バイクの運転手はその場で死亡。衝撃度高めの事故です。再生注意。
これはUターンをしようとしていたの?ロシアのヴォルゴグラードで撮影された怪しい動きをしていたスクーターに突っ込んでしまったレクサスのドライブレコーダーです。GPS読みで衝突時の速度は100キロオーバー。バイクの運転手はその場で死亡。衝撃度高めの事故です。再生注意。
皆様こばわー^^
そのうちロシアは中華BEVだけになって冬に死人が出まくるで
中華のEV暖かいナリィ・・・
ワイルドスピードのNOSみたいで綺麗だな
日本で使われてるバッテリーも中華が大半なんやが
EVはいかが。EVはいかがですか。だれか、EVを買ってください
チュ~ド~~ンは?ねぇチュ~ド~~ンはどこ?
バイカス死んでください
やるじゃん、BYD
長澤まさみのダメージでかい
EV女優堕ちしたらもう地上波復帰無理ですね。
みてみて
これがちゆごくの実力アル
EV車というよりねずみ花火
日産サクラの中古車価格クソ安いぞ
新車で買うと損するぞ
いつ飛ぶの?
5月23日 ルーマニア・トゥルチャ市
ダチア・スプリングのEV車が炎上した事故
完全に消火するまでに約3時間を要した
O Dacia Spring a luat foc în Tulcea
延焼しなくて良かったやん
建物に燃え移っているように見えるのだが、、、
北朝鮮のロケットより飛び立ちそう
将来は電気の力で宇宙に行けるかもね
屋根まで飛んだ
屋根まで飛んで
こわれて消えた
風、風、吹くな
うんこ風船飛ばそ
Xではホームレス老夫婦の心中と書かれてるけどよく分からんよね
EV火災は、大量の水で一旦抑え込んで、水槽に沈めたり、袋に包んで水で満たす。
となっている。
消化方法が違うだけで、ガソリン車とEVとどちらが危険、ではなく両方危険。
ガソリンも爆発したり、流れて広がったりするから、危険だしね。
>大量の水で一旦抑え込んで、水槽に沈めたり、袋に包んで水で満たす。
となっている。
火を噴いてる物にそんな都合のいい処理ができるわけないわなw
EVの消火の話って都合のいいウソばっかりで結局は消せずに燃え尽きるまで何時間も待ってるだけ。
燃え尽きるって言うか、バッテリーが充電した全電気エネルギーを熱エネルギー
という形で放出し尽くすまで、この化学反応は収束しないってことだよね
そうそう、だって車を燃料車並みに動かす力が蓄えてあるんだもんな
しかも電気火災で最大火力
消化水槽は確か韓国で実用化されてるぞ
車体を覆って窒息させ燃焼を抑えるシートもある
ガソリン火災は、外部酸素遮断すれば鎮火するが
リチウムイオン電池は、熱暴走で酸素を自己生成するから
外部酸素遮断しても鎮火しないで内部の有機溶媒が燃え尽きるまで火炎噴射。
ばーからし。先日パチンコ店で膨大な車が燃えたのはディーゼルの車だったがもう忘れたのか。
あれ左ハンドルのドイツ車(VWゴルフ)を無理矢理右ハンドルに改造し
排気管直近にブレーキオイルタンク配置してるからブレーキオイルに
着火し炎上した事故。メーカーが後からリコールだした欠陥設計だったからね。
ディーゼル車ですらまともに消火できない日本で
EVなんか炎上したら手も付けられないありさまよw
ディーゼル車1台ならすぐ消せるけど何十台も一度に燃えてたから時間がかかっただけじゃん
本気出した時の中華料理屋の火力
ダチア・スプリングの製造は中国だから当然だな。
ロケットかってくらいに炎吹いてるな
ググってみたらスプリングは中国で生産されてる車種らしい
某国のロケットより燃焼温度が高そう
被弾したロシアン戦車とタメ張るな
電気製品などの火災用の消火器で消せばいいと思うけど高いし途上国なら放置の方が安上がりだろうな
先進国ですら科学車ってあまり持ってないし
日本には科学忍者隊ガッチャマンがいる
無理だよ
言ってみれば、爆薬と理屈は同じ、燃えるものと酸化剤が含まれるから
消えないよ
火力すごーい
チタンすら溶かしそう
そうなんです最新型移動式高温火葬車が流行ってまして・・
こんなんによく乗ってるな。
テスラは燃えないの?
韓国製バッテリー使ってたのは燃えたというニュースが過去にあったはず
そのまま天高く空を飛べば完ぺきだったのにw
地球から酸素を無くせば消火も早いだろうに
関係ないぞ
イギリスの大手保険会社2社が「EVの船舶輸送の保険適用を契約から除外する」と正式に発表した。これにより米国から欧州の保険会社が追随する移行。ちなみに理由は「EV発火は鎮火に時間がかかりすぎる」「出火の原因が多岐に完全予防が現時点では不可能」「一台発火すると連鎖し全部丸焦げの事件が多発した」「出荷し火事が怒ると船体そのものに甚大なダメージを与える」などなど。
これは「EV車両輸出用」の話であるがいずれカーフェリーにも適用される見込み。過去のEV出火事故ではほとんどが1台出火で積載する全車両が火災になり逃げ場所がないため全車両が全損となった。現在はEV購入後の保険もかなり値上がりしているが輸出(輸入)で船が使えないとなると製造・販売にもそれなりに影響が出ると見られている。
車内は守るようにしてあるようだけど、降りるときに足燃え尽きるぞ
ふぉぉぉぉぉぉぉぉっ!!!!ジュースィーな香りがここまで漂ってくるぜえええええ
しなじん
韓国のロケット実験思いだした。
イーブイの化学火災は消火不能
リチウムイオン、リチウムポリマーは発火したらジエンド
これトンネル内とかでおきたらヤバいな
ガメラやん
日産は今まで一度も燃えてないって聞いたけど、本当ならすごいな
日本で車のバッテリーから発火したなんて話を聞かないぜ
中華製の自転車バッテリー、スマホバッテリーから火を噴いたのは聞いたことあるけど
千葉のアウディーディーラーで新車のEV充電してて火災起きてたよ。
あと商船三井の運搬船火災沈没事故、ポルシェEVが原因って目星がついたらしく
商船三井がポルシェを訴えてるぞ。
ぼくの電池も熱くなって白いものを勢いよく噴出します
バッテリーはビンビンでも彼女がいないと流れ弾だな
全固体電池はまだなの?
バイクで逃げたやつ有能
バッテリーはチャイナ製だろどうせ
直二十日するから絶対にのらん
タイトルを自爆テロに書き換えても違和感ない
100年後の人間にバカにされてるやつだな
リチウムイオン電池とかいう、振動、衝撃、熱に弱い不安定極まりない技術を車に使ってた。って
中華料理っぽくていいじゃないか
強火力を追い求めた結果がここにある
いやぁ参ったよ、無理してEV買ったら火の車になっちゃってさぁ〜
こんな欠陥車何百万も出して買ってんのホンマ草
ルノー傘下とはいえMADE IN CHINAらしい燃えっぷりじゃのう!
なおリーフは燃えない模様
ニッケル水素じゃだめなの?ニッケル水素なら充電電流一つでメモリー効果が抑えられるし充電に神経質にならなくていいやん?
リポでもダメなん?
リチウムが危ないの?
教えて!エロいひと~
簡単に言うとニッケル水素電池では同じ重さのリチウムイオン電池の1/3の距離しか走れない
ガソリン車も爆発するのはそうかもだけどこっちは5秒で全体に火が回るし全て電気制御なので脱出もできない可能性が高いんだよなぁ
中華、焼き鳥屋なんかは今年の猛暑(予想)で生き残れるか?料理人の話やで。
環境破壊装置だな、EV車ってのは
まあLi+電池は酸化剤と燃料がパッケージングされているからな。
言うなればロケットエンジンの固体燃料ロケットに近い。
点火したら最後、燃え尽きるまで…
こいつら土人かよwww
火が出てるなら水かければ消火できるんやで。
やっぱ義務教育は大切だな。
こんなん保育園児でも知ってるわwww
土人はお前や EV火災に水をかけても状態を悪化させるだけ
EVなんて、技術的には走る棺と変わらん
棺というより火葬場だな
環境にやさしいね
もうロケットじゃん
その通り。リチウムイオン電池は、熱暴走で電極から酸素を自己生成。
溶媒が有機溶剤だから亀裂から火炎放射するロケットなんだよ。
じゃあ、これで宇宙へ行けるかな?
スーパーチャージャー
環境に配慮しています!
冬場には良いかもな、ホームレスで周囲を囲んで暖められる
火が出ると、さらに自ら可燃ガスを製造してしまうバッテリー。全固体にならんと怖くて乗れんわ
欠点を何一つ解決させないまま販売した詐欺会社やろ
日本の場合車の保険適用されるの?
EVよりSNSの方が炎上しやすかったりする
災害のときは暖が取れて自己処分まで自動化
・寒いと充電できない
・混ぜるな危険な物質が隣り合わせで同居
・一度燃えると燃え尽きるまで待つしかない
・高価で再利用不可
こんなものが製品化されてる事自体おかしい
日産のEVはバッテリーによる火災は今のところ0件なので安心してね
ttps://youtube.com/shorts/xkrANu3KHZY
EV車(電気自動車)で事故がおきると大惨事
・リチウムイオンばってりーの
電解液が空気に触れると酸性毒ガスを出す
・650Vの高電圧が漏電したら乗ってる人が逝く
・電解液とセパレーター、衝撃で割れると通電からショートし
火花散り燃える(超高温)
→消すなら17万リットルの水が必要、
燃え尽きるのを待つしかない
なので事故れば
レスキューできないケースが多く生まれる危険性
ttps://youtube.com/shorts/xkrANu3KHZY
EV車(電気自動車)で事故がおきると大惨事
・リチウムイオンばってりーの
電解液が空気に触れると酸性毒ガスを出す
・650Vの高電圧が漏電したら乗ってる人が逝く
・電解液とセパレーター、衝撃で割れると通電からショートし
火花散り燃える(超高温)
→消すなら17万リットルの水が必要、
燃え尽きるのを待つしかない
なので事故れば
レスキューできないケースが多く生まれる危険性
CO2削減のために作ってる車なのに
火災起こして大量のCO2やら有害物質を出しまくってるのこれいかに
欧州・中国のバッテリーはリン酸鉄リチウムイオンがメインのはず(品質は不明)。
三元系とかスマホのリチウムポリマーだと映像みたいにロケット噴射する。
リン酸鉄の火災現場の映像を見たことないから、実際のところは分からん。
EVってまだ成熟してない印象があるよね、画期的なバッテリー生まれない限り
やっぱり馬車が一番信頼性高いかも
日本の支援で製造された中国産EVの爆発力は半端ないな
危機管理がなってないな。
中国ではバッテリーから煙が出た時点で避難するぞ。
まぁ、しょっちゅう発火してればそうなるか。
ハイブリッドだとこれにガソリンも積んでるからもっとすごいことになりそう
日本車でそんなの聞いたこと無いけど中国車ならやってくれそう
そのまま飛び立ちそう
安定のチャイナボカン